芸能ニュース
-
芸能ニュース 2021年02月24日 18時30分
村上虹郎「モノマネをしちゃいけないな」THE BLUE HEARTSの名曲を熱唱 メガネのこだわりも語る
俳優の村上虹郎が24日、オンラインで開催された「Zoff 新CM発表会」に出席し、メガネへのこだわりを語った。 「メガネは基本かけています。365日、持って出歩かない日はほとんどないです」。愛用のメガネで登場した村上。ファッションセンスにも注目が集まっているが「ぶっちゃけ言いますと、完全に服をさぼってメガネでごまかしてますね。まず顔を見るじゃないですか。最初に受ける印象ってメガネか帽子だと思うんですよ。極論、他がボロボロでもメガネがちゃんとしてれば『いいんじゃない』と言わせる自信があります」とコーディネートのコツを語った。 >>全ての画像を見る<< 新CMではブルーライトをカットする同社の製品にちなんで、THE BLUE HEARTSの名曲「夢」を村上が熱唱。ボーカルの甲本ヒロトとは誕生日が一緒(3月17日)だが「ヒロトさんの壮絶なエネルギーと僕の持っているエネルギーの質感は全く違うと思っているので、モノマネをしちゃいけないなと。自分の声と丈に合った感じで歌いました」と自分なりのリスペクトをささげた。 今、一番見たいものは「やっぱりライブです。ボン・イヴェール(Bon Iver)というアーティストのライブを見たいですね」。2021年にしてみたいことは「お祭り」。「コロナの影響もあるんですけど、お祭りに行きたいなと。映画とお祭りは切っても切れないし、その土地ならではのお祭りに行くことが何度かあって、知らないお祭りにもっと行きたい」と話した。「周りが騒いでいるところでじっと見ていたい。行くときは行きますけど、あまのじゃくなんで、うるさいところに行って静かにしたい」と独自の楽しみ方を明かした。 イベントでは、Zoff20周年を記念して、スタッフがセレクトした20本のメガネをプレゼント。フリップアップや花粉の侵入を防ぐエアバイザーシリーズのほか、ゲーム好きな村上に集中できるメガネを勧めていた。村上は最後に「デジタルの時代だと思うので、みなさん、ブルーライトカットしましょう」とあいさつして締めくくった。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能ニュース 2021年02月24日 18時00分
ドラマ『ボス恋』、ドS先輩の神対応にファン悶絶も「押しつけがましい」反対派も?
火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(TBS系)の第7話が23日に放送され、平均視聴率が11.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられてる。第6話の11.8%からは0.4ポイントのダウンとなった。 第7話は、MIYAVI廃刊の危機を迎え、麗子(菜々緒)は奈未(上白石萌音)と共にスポンサー探しに奔走するが難航。そんな中、中沢(間宮祥太朗)ら編集部メンバーは長野のコテージへ取材に行くことに。偶然、奈未と麗子もある化粧品会社を訪ねるため、同じ場所に行くことになり――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第7話では、“ドS先輩”こと中沢のある行動が視聴者の間で大盛り上がりしている。 「長野では、奈未が潤之介(玉森裕太)からプレゼントされたブレスレットを紛失。中沢も一緒に探してくれたものの結局見つからず、2人は終電を逃し、近くの宿を取るという展開が描かれました。しかし、宿は一部屋しか空いておらず、部屋を譲った中沢は『ほかの宿を探す』といって立ち去り、その後なんと夜通しでブレスレットを探すことに。一方、東京にいた潤之介は奈未と中沢が長野で一晩過ごすことを知り、バイクで長野へ。翌朝、奈未と潤之介は宿の前で再会し、想いを確かめ抱き合いましたが、それを陰から見ていたのが中沢。手には一晩掛かって探し出したブレスレットがありましたが、荷物のそばに置いてそっと立ち去っていくという展開でした」(ドラマライター) >>ドラマ『ボス恋』、“子犬男子”に「最低」「このクズっぷりは…」イメージダウンでライバル推し急増?<< その真摯さで視聴者からの人気が急上昇していた中沢。この切ない展開に、「この先輩の優しさに奈未は少しでいいから気づいて!」「当て馬にしてもこれ可哀相すぎる」「先輩が不憫すぎて眠れない…少しは報われて欲しい」「中沢さんの気持ち考えると心臓張り裂けるよ」という視聴者からの声がネットに集まった。 しかし、一方では意外な声も聞かれてるという。 「元々、中沢は奈未が潤之介に夢中になっていることを知っており、あくまで横恋慕した形。ブレスレット探しも奈未が頼んだことではなく、もちろん夜通しでの捜索はあくまで中沢が1人でしたこと。朝、抱き合う2人を見て中沢は切なそうな表情を浮かべていましたが、一部視聴者からは『頼んでもないのに勝手に探してたのに押しつけがましい』『そもそも奈未と潤之介が両想いなのに割り込んできただけ』という声も上がっている様子。優しすぎるがゆえ、物議を醸してしまったようです」(同) 切なすぎる展開だからこそ、賛否が集まってしまっていた。
-
芸能ニュース 2021年02月24日 17時00分
ロケ中、和牛に反発?「嫌です」 若手女優の『ヒルナンデス』の態度に批判「失礼すぎて不愉快」
24日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)に出演した女優・横田真悠の言動に賛否両論が集まっている。 横田は今月3日放送回から水曜シーズンレギュラーとして出演。この日はお笑いコンビ・和牛とともに「自分じゃ聞けない街のナゾ」という、街中にある不思議な建物や会社などを訪問する街ロケ企画に挑戦した。 まず赤羽を訪れたが、和牛・川西賢志郎から「赤羽はなにか思い出ある?」と聞かれた横田は、「え? 多分、ないかな……。パスで」と発言。水田信二から「パスが一番アカン!」と叱責される一幕があった。 また、雑居ビルの窓際にマネキンが飾ってあるという謎の会社を訪れることになった際には、「服屋さんだとしたらダサい」と発言し、「どうするの? 服屋さんやったら……」とツッコまれる場面も。結局、その会社は便利グッズを売る商社で、マネキンはたまたま置いた際に通行人に撮影されて話題になり、そのまま置き続けていることが判明していた。 >>『ヒルナンデス』出演の一般女性「有名俳優と付き合ってる」告白で心配の声「ロマンス詐欺では?」<< そんなマネキンの新たなコーディネートを3人で考えることになったが、川西に「女性モノだから選んだら上手に決まるんちゃう?」と言われた横田は、「はい、和牛さんよりかは」と余裕しゃくしゃく。しかし、和牛から「外したら仕事減るで」「選ぶのはダサイ……とかな」など茶々を入れられると、「ずっと言われてるの嫌ですね」と言い返した。 その後も地上にいながら海外旅行を疑似体験できる体験型施設を訪れ、パリへの旅行を楽しんだ際には、VRで見たエッフェル塔について「思ったより傾いてない!」と発言。ピサの斜塔と間違えてしまった。機内食を食べた際には「Buono!」と絶賛し、川西から「イタリア語」とツッコまれる始末だった。 この一連の言動に視聴者からは、「無知すぎて見てて不快」「企業や和牛に失礼すぎて不愉快になった」「せめて敬語くらい使ってくれ」という批判的な声が集まってしまった。 とはいえ、これまでさほどバラエティ番組への出演経験がない横田。ファンからは、「バラエティ慣れしてないところがかわいかった!」「笑顔に癒やされた」というフォローの声も上がっていた。 3月まで出演予定の横田。果たしてこの悪評を覆すことはできるだろうか――。
-
-
芸能ニュース 2021年02月24日 16時00分
発案した猫用ユニットバスお披露目! 画期的な商品にドリカム中村感慨「夢叶った」
DREAMS COME TRUEの中村正人が22日、大和ハウス工業主催の愛猫家用新住宅設備オンラインお披露目会に出席。自身が発案した猫用のユニットバス「ネコレット」をお披露目した。 猫がトイレをするための水洗トイレと、猫の体を洗うシャワーが備え付けられたネコ用のユニットバスを披露した中村は「私の夢が叶った。まさにDREAMS COME TRUEなネコレット」と本商品の完成に感慨深げ。 >>全ての画像を見る<< 自身もプライベートで猫を飼う愛猫家だといい、「猫に散歩の習慣はない。飼い猫はいつも家の中で暮らしていて、中には6畳ほどの広さのマンションで暮らしている猫もいる。その中で猫を飼う人がちょっとでも猫とのより良い生活が送れる環境が作れればいいなという、すごくピュアな気持ちから始めたプロジェクト」と今回の経緯も紹介。 「音楽もそうですが、思いとビジネスの関係は難しい」と開発にあたっては苦労もあったといい、「僕が言い出した人間で、責任も感じています。(大和ハウスには)多大な先行投資をしてもらった。自分の収益は考えていない。猫たちの毎日のストレスをなくしたいという熱意でやっている」とコメント。「猫と生活される方にぜひ使って欲しい」と呼びかけていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2021年02月24日 15時45分
『H&M♡NiziU』の第二弾、コラボアクセサリーやバケットハットが登場! メンバーが新コレクションを着こなす動画も公開
グローバル・ガールズグループのNiziUがアンバサダーを務めるH&Mのキャンペーン『H&M♡NiziU』の第二弾が、3月18日より発売される。 >>全ての画像を見る<< 『H&M♡NiziU』は、家族や友人たちとの遠出や外出の機会が少なくなっている今だからこそ、“ファッションを通じて毎日を楽しんでもらいたい”というテーマのキャンペーン。第一弾が18日より発売され、早くも第二弾の発売が決定した。今回は、2021年のトレンドアイテムであるミニスカートやミニドレス、クロップドトップなどが登場。ベージュやブラックなど、少し大人な色合いを取り入れた春らしいアイテムが展開されている。さらに、オリジナルの限定コラボアイテムとしてネックレスやイヤリング、バケットハットも発売。同コレクションは、店頭またはオンラインでも購入が可能だ。 発売に先駆け、第二弾のキャンペーン動画と撮影時のメイキング動画が24日よりH&Mの公式YouTubeチャンネルにて公開されている。NiziUのメンバーが着こなすスプリングコレクションに注目だ。 また、18日よりツイッターでのプレゼント企画もスタート。H&Mの公式ツイッターアカウントをフォローし、該当ツイートをハッシュタグボタンからツイートすると、『H&M♡NiziU』オリジナルのコラボアクセとバケットハットが、抽選で3人に当たる。H&M公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCoc8tpGCY1wrp8pV7mI0scAH&M公式ツイッターhttps://twitter.com/hmjapan
-
-
芸能ニュース 2021年02月24日 14時15分
たかみな、眞子さまに「3年思い続けるってすごい」 視聴者から「一般人の恋愛ではない」指摘も
高橋みなみが24日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)に出演。眞子さまと小室圭さんの問題に対する発言が話題となっている。 昨日、61歳の誕生日を迎えられた天皇陛下が、眞子さまのご結婚について初めて言及。「眞子内親王の結婚については国民の間で様々な意見があることは私も承知しております。このことについては眞子内親王がご両親とよく話し合い、秋篠宮が言ったように多くの人が納得し、喜んでくれる状況になることを願っております」と述べられた。 2017年9月、小室さんと共に婚約内定会見に臨まれた眞子さま。だがこの後、小室さんの母親と元婚約者の金銭トラブルが報じられると、宮内庁から、ご結婚に関する行事を2年後の2020年に延期することが発表された。小室さんは翌2018年、ニューヨークへ留学。結局、この行事も開かれることはないまま、3年以上が経っている。 >>『バイキング』坂上とたかみなに「世間を煽ってる」と批判 品薄のパルスオキシメータ「欲しくて探した」<< これについてコメントを求められた高橋は「3年間思い続けるって本当にすごいことだなという風にまず思う」と2人の絆の強さに感動。だが、ネットからは「一般人の恋愛ではないってことわかってコメントしてるのかな」「何も知らないくせにしゃべるな」「その主観がズレてる」「コメントしない方がいいよ、まじに」「高橋はコメントが薄い上辺だけ」など総ツッコミが。あくまで一個人の純粋な意見だったが、問題の本質が分からないと物議を醸してしまった。 さらに今回、ネットユーザーの違和感を煽ったのが、カンニング竹山の私見。3年会えていない2人に対して「ちょっと可哀想」と同情しながら、「結婚させてあげたいじゃないですか」と強く訴えた。さらに、「結婚したら何かハッピーになりません?我々も。『良かった、良かった』ってならないんですかね」と持論。だが、こちらも「竹山わかってないね。小室圭に税金という名の祝い金いくんだよ」「感覚世間とズレ過ぎてる」「会えないのは小室個人の事情だろ 周りが何か妨害して会えないと思ってるのか竹山は」などと反論意見が。いずれにしてもこの問題、いつになったら解決するのだろうか?
-
芸能ニュース 2021年02月24日 12時30分
渡部のスキャンダルを予言していた?『ロンハー』芸人イメージ企画、「渡部さんよりヒドイ」有吉が指摘
2月23日の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で、「芸人イメージサーチ」が放送された。そこで、本人不在のままアンジャッシュの渡部建がイジられる場面が見られた。 渡部は昨年2月の同企画に出演しているが、その後の同6月に多目的トイレで複数の女性と不倫関係を持ったスキャンダルが『週刊文春』(文藝春秋)に報じられた。 この企画は、一般人アンケートから世間の芸人に対する良い印象と悪い印象を深掘りするもの。そこで出ていた渡部の悪いイメージは「面白くない」「偉そう」「鼻につく・調子乗ってる」「裏表がありそう」「冷たい」「女癖悪い」といったもの。その後に発覚したスキャンダルの内容を考えれば、かなり的を射た回答だと言えるだろう。これには、ネット上で「渡部と世間のイメージぴったりだったやんか」「初っ端からイジるスタイル」「渡部復帰するの?最近やけに芸人がいじってるけど」といった声が聞かれた。ただ、番組で渡部の姿は「自粛」の文字で隠されており、復帰は当分なさそうだ。 >>有吉がアンジャ渡部に「映しちゃいけないやつ」 TKO木下からの連絡も明かす<< スタジオでも、前回の放送を振り返り、藤田ニコルが「めっちゃ覚えてます。懐かしい」と話したほか、ロンドンブーツ1号2号の田村淳も「あの頃、楽しかったね」としみじみと振り返っていた。 さらに有吉弘行は、今回の放送に出演したさらば青春の光の東ブクロに、「東ブクロがやった事は渡部さんよりヒドイ」と“追い打ち”のような一言も浴びせていた。東と言えば、先輩芸人である鬼ヶ島・和田貴志の妻(現在は離婚)と不倫関係を持ったことで知られる。ニコルは「初めて知った」と驚きの様子であり、ネット上では「有吉、いろいろ蒸し返しているな」「今後もずっとこのネタでイジりそう」「渡部さんにはさすがのブクロも勝ててない気がするけど」といった声が聞かれた。
-
芸能ニュース 2021年02月24日 04時00分
注目のドコモ新プラン『ahamo』CMは森七菜×神尾楓珠×YOASOBI! 書き下ろし楽曲『三原色』でデジタルネイティブ世代にアプローチ
女優の森七菜と俳優の神尾楓珠が、24日より全国放映が開始される『ahamo(アハモ)』の新CMに出演する。 『ahamo』は、デジタルネイティブ世代向けのドコモの新料金プラン。今回、デジタルネイティブ世代を代表し、森と神尾がCMキャラクターに起用された。グラフィカルな映像の中で森はチャーミングな笑顔を、神尾は色気のある笑顔を披露。世代にフィットする『オシャレ、カッコいい、憧れ』をコンセプトとした世界観を表現しているという。また、楽曲には音楽ユニットYOASOBIが書き下ろした『三原色』を使用。小説をベースとするエモーショナルな歌詞や、デジタルを駆使したYOASOBIらしいドラマチックなメロディにも注目だ。 >>全ての画像を見る<< 撮影の感想を聞かれると森は、「(撮影現場では)YOASOBIさんの曲がたくさんかかっていて、そのテンポに乗りながら楽しく撮影できました」と明かし、神尾は、「監督がボクの普段の感じを尊重してくれて、それを反映してくださったのでやりやすかったです」と語った。また、お互いの印象について森は「(神尾は)こんなにクールだったっけな~と思いました(笑)。大人になるってこういうことか…22歳になると…なるほどな、と思いました」と話し、 神尾は「オーラあるなぁ…と思いました。でも、話すと“森七菜だな”と思いました(笑)」とコメントした。 さらにZ世代として『大人になったな』と感じたエピソードを聞かれると神尾は、「20歳になって一人暮らしを始めた時、自分一人で生活するというのが、大人になった第一歩なんじゃないかなと思います。実家で洗濯とかしたことがなかったので、洗剤の量とかわからなくて…。Z世代だから、ネットで調べて解決しました(笑)」と明かした。 料金プラン『ahamo』は、3月26日よりサービスが開始される。ahamo公式サイトhttps://www.ahamo.com/
-
芸能ニュース 2021年02月23日 23時00分
3名が『R-1』決勝進出で注目のマセキ芸能社、所属するのは狭き門? 芸人愛あふれる社風とは
3月7日に開催されるひとり芸日本一を決める『R-1グランプリ2021』の決勝メンバーが出揃った。メンバーの中で、一際異彩を放っているのが、ウッチャンナンチャンやナイツらが所属するマセキ芸能社で芸歴2年目・高田ぽる子だ。 先日、事務所に入ったばかりで、もともとはメイド喫茶で働きながら俳優をめざしていた彼女。事務所のマネージャーからスカウトを受けて、芸人の道を志したという。彼女の他にも、かが屋 賀屋、寺田寛明がファイナリストへ。吉本興業勢と同じく3人が決勝に進出した。 マセキ芸能社と言えば、前述の芸人のほかにも、いとうあさこ、バカリズム、狩野英孝など人気のピン芸人や、三四郎、ニッチェなど、テレビで活躍する漫才師・コント師が多く在籍している。このほか、劇場で活躍する芸人もいるが、マセキに限っては、事務所に所属すること自体、狭き門だという。 >>社長の一存? コロナ禍での知られざる芸人への神対応、称賛された事務所は<< 「毎月、新人芸人のオーディションがあります。同事務所ライブのチケット半券がないと参加できないという制限付きで、組数を絞ってオーディションは行われています。オーディション合格後、ライブ出演権を得て、そこで活躍しなければなりません。ライブ自体もピラミッド式になっており、そこで結果を残したからといって所属になるわけではなく、一度は事務所預かりとなります。テレビや賞レースでの活躍、またはピラミッドの高い位置にある事務所ライブに出続けることができれば、晴れて所属となるのです」(芸能ライター) 同事務所は、規律違反についても厳しい罰を与えるという。 「遅刻やマナー違反をした芸人は、無給でライブの手伝いをしなければならないペナルティがあるそうです。大手事務所とは言え、スタッフは少数精鋭でやっているらしく、ライブ会場の入り口前でお客さんの整理をしているのは、罰として手伝っている芸人なのだとか。テレビで出るような芸人でも、忖度はなく、違反をすれば手伝うこともあるそうですよ。狩野英孝が騒動を起こした時、事務所で雑務の仕事をしていたのは有名な話です」(同上) しかし、それらは愛情の裏返し。マセキは芸人愛に溢れており、他事務所の芸人からうらやましがられることもある。ピラミッドの下に位置する芸人は、チケットの手売り販売用チケットを渡され、売った分だけギャラになる。買い取りというわけでないので、芸人に痛手はない。さらに、新型コロナウイルスで劇場出番がなくなった芸人に支援金が配られたこともあったほどだ。『R-1』で旋風を巻き起こしつつあるマセキ芸人。事務所のバックアップもあって、芸能界でも活躍するタレントが増えそうだ。
-
-
芸能ニュース 2021年02月23日 22時00分
宝探しイベントに1万8千人が参加! 1000万用意するも大失敗、伝説の大コケ映画
新型コロナウイルスが流行している今ではあまり行われる機会はないが、子どもを中心に人気の高いイベントに「宝探しイベント」がある。 「宝探しイベント」とは、主催者がある場所に宝を隠し、見つけた参加者に豪華プレゼントを用意するというもので、現在に至るまで様々な形態で行われている。 そんな「宝探しイベント」だが、時折「参加者が集まりすぎて中止」という事態に発生することがある。 1982年(昭和57年)4月、角川春樹事務所と東映は春の超大作映画『化石の荒野』(監督:長谷部安春)を完成させた。この作品は殺人の濡れ衣を着させられた刑事が、身の潔白を証明するため事件を追い、その背後に隠されていた5トンの金塊を巡る巨大な陰謀を暴くという内容であった。 >>『エヴァ』の新作公開延期、コロナ以外にも理由が?『鬼滅の刃』の影響もあるか<< 角川事務所は、この映画の宣伝のため、1000万円分の商品券を用意。東京都内のどこかに隠された7つのヒントを探り、商品券を手に入れようというものだった。 メディア戦略に長けた角川事務所はラジオコマーシャルでヒントを流し、第一の関門である大井競馬場へ参加者を集めた。しかし、1000万円に釣られ、なんと予想を大きく超えた1万8千人もの参加者が集まってしまったのだ。 さらに、そこから謎解きの紙を配り、謎が解けるとチェックポイントである東京都町田市の小田急線鶴川駅へ移動できる仕組みになっていたのだが、2万人近くの参加者がいたため、謎解きの答えはすぐに共有されてしまい、3000人もの参加者が一気に鶴川駅前に集まってしまったという。 本来であれば、謎を解いた先着500人が鶴川駅に待機させていたバスに乗り込み移動する段取りだったのだが、3000人が一気に駅に集まってしまったため大パニックになり、騒ぎを聞きつけた警察も集まってしまった。 結果、収拾がつかず角川事務所から「日を改めて別ルートで開催する」と説明しその場は収まったが、「宝探しイベント」は再開されることはなかったという。 また、肝心の超大作映画『化石の荒野』だが、配給収入2億6000万円程度に収まり、宣伝費2億3000万円を回収しただけで製作費は丸々赤字となり、ニュース沙汰にまでなった宝探しイベントが、直接動員に結び付くことはなかった。
-
芸能ニュース
坂口杏里、骨折写真・小峠の浮気暴露で批判殺到 現場では意外に評価が高い?
2019年02月21日 21時20分
-
芸能ニュース
ナヲは生田斗真の「ワンチャン狙ってます」 マキシマム ザ ホルモン、バンドの“フランチャイズ制導入”って?
2019年02月21日 19時06分
-
芸能ニュース
ダレノガレ明美、「今の方がモテる」発言への批判やまず WEB番組の映像にも疑惑?
2019年02月21日 18時30分
-
芸能ニュース
SPEED島袋寛子「解散のきっかけは私」 意外にも大ファンだった古市氏と盛り上がる
2019年02月21日 18時10分
-
芸能ニュース
『家売るオンナ』、サンチーの夫・課長に“不倫疑惑”? 視聴者から早くも再婚を望む声
2019年02月21日 18時00分
-
芸能ニュース
夏菜、30歳直前の変化を語る「これ以上失敗してはいけない」
2019年02月21日 17時45分
-
芸能ニュース
安藤優子、先月末に続き2日連続『グッディ!』を欠席 心配の声の中“不要論”も
2019年02月21日 12時40分
-
芸能ニュース
三田佳子次男・高橋祐也、元乃木坂メンバーと1週間後に再婚宣言?「里菜さん。直ぐ離婚しないでね」
2019年02月21日 12時25分
-
芸能ニュース
大河『いだてん』に“チコちゃん”出演報道、「全部デタラメ」 映画監督大根氏が記事内容を指摘
2019年02月21日 12時20分
-
芸能ニュース
純烈「友井がいなくなってよかった」発言が物議に “不祥事ビジネス”と批判の声も
2019年02月21日 12時10分
-
芸能ニュース
荒川良々、16歳年下彼女と破局 実はモテモテ・リア充なプライベート?
2019年02月20日 23時00分
-
芸能ニュース
ZOZO前澤社長に何の恨みが? 坂上忍の異常なバッシングに視聴者から批判殺到
2019年02月20日 22時30分
-
芸能ニュース
ワースト視聴率更新中の大河、人気キャラ・チコちゃんを使った仰天計画?
2019年02月20日 22時00分
-
芸能ニュース
二階堂ふみ、多忙で大学中退に? 噂の半同棲報道の彼氏とは既に破局か
2019年02月20日 21時20分
-
芸能ニュース
『後妻業』、視聴率ワースト争いもネットでは高評価? 映画版とは大きく違う魅力とは
2019年02月20日 21時00分
-
芸能ニュース
篠田麻里子の“交際0日婚”、こじはるのコメントが「秀逸」と賞賛集まる OG・現役からも祝福続々
2019年02月20日 19時12分
-
芸能ニュース
「ええな芸能界って」 滝沢カレンの天然キャラ、さんまにハマる?
2019年02月20日 18時20分
-
芸能ニュース
『はじこい』、視聴率大幅アップ! “クセあり”3イケメン対決は、一瞬で高校生の勝利に?
2019年02月20日 18時00分
-
芸能ニュース
『モーニングショー』玉川氏、「医者なら舌ガン早期発見して」発言で炎上 “失礼で無知”の声
2019年02月20日 13時28分