芸能ニュース
-
芸能ニュース 2018年05月17日 12時40分
沢村一樹、デビュー23年目の月9初主演! 上戸彩と主役交代の裏事情
俳優の沢村一樹が、7月スタートのフジテレビ系ドラマ「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜」で、デビュー23年目にして月9ドラマ初主演を果たすことを、一部スポーツ紙が報じている。 「絶対零度―」はこれまで、女優・上戸彩演じる新米刑事・桜木泉を主人公に、同局で過去に2度連ドラとして放送され、スペシャル版も放送されていた。 記事によると、過去の2度の連ドラは火曜午後9時枠で放送。しかし、「月9で職業ものを」という局の方針により、今作は看板枠に移動。 沢村は今作から登場する元公安のエリート刑事・井沢範人役。マイナンバー制度など国が個人情報を管理している現状を踏まえ、「未然犯罪捜査(ミハン)システムの実用化」というミッションを担った井沢が、ビッグデータを活用した未来の犯罪の阻止を目指す姿を描くという。 放送開始時点で50歳の沢村は、「じんべえ」(98年10月期)の田村正和の55歳に次ぐ、史上2番目の月9年長主演。 ちなみに、上戸はキーパーソン役で出演するという。 「現在放送中の月9ドラマ『コンフィデンスマンJP』は、作品に対する評価は高いものの、視聴率は毎回あと少しで2ケタに届かず、苦戦中。『絶対零度』は10年のシーズン1は平均視聴率14・4%、11年のシーズン2は平均13・1%を記録しているだけに、ある程度の数字を見込んで月9での放送だが、少なからず主演が上戸から沢村に“交代”したことが視聴率に影響しそう」(テレビ局関係者) 主役が“交代”した理由を報じているのが、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)。 同誌によると、上戸の代表作ともいえるドラマだが、すっかり月9のブランド力が落ちて低視聴率が続いているのを嫌い、主役での出演を断ったという。 このまま視聴率が回復しないと、今後、上戸と同じようなケースが増えそうだ。(視聴率はいずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)
-
芸能ニュース 2018年05月17日 12時30分
こちらも結婚秒読みか 竹野内豊、倉科カナとは当初から結婚前提だった?
3年半前に交際が発覚した俳優の竹野内豊と女優の倉科カナが半同棲中で、結婚秒読みであることを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 2人は12年にドラマ「もう一度君に、プロポーズ」(TBS系)で共演。その後、交際に発展したようで14年10月に交際が発覚。 当時、倉科は妹と2人で都内のマンションで暮らしていたが、竹野内は頻繁に自宅を訪れていたことが報じられていた。 その後、破局説が浮上したこともあったが、交際は継続中なのだとか。 同誌によると、現在、2人は竹野内が都内の高級住宅街に建てた豪邸で半同棲中で、結婚はもはや時間の問題。 気になる結婚の日取りだが、「もう一度―」にまつわる日にしたいとの意向。 ドラマがスタートした4月20日は過ぎてしまったため、最終回の放送日にあたる6月22日が有力視されているというのだ。「幅広い年代の女性ファンに支持されている竹野内だけに、結婚すればかなりのファンが衝撃を受けるはず。そんなことは想定済みのはずだが、倉科と別れる気はなかったようだ。これまで浮名を流した女性たちとの違いは、竹野内があっさり交際を認めたこと。交際当初から結婚が前提だったと思われる」(芸能記者) 以前は主役級での仕事が多かった竹野内だが、公開中の映画「孤狼の血」では初のヤクザ役に挑戦。脇役ながらかなりインパクトのある演技を見せている。 倉科の公式サイトによると、近日中に都内で行われるイベントのトークショーに出演予定。そこで、結婚に関するような発言をするかどうかが注目される。
-
芸能ニュース 2018年05月17日 12時20分
ホリプロ、松居一代と金銭支払いなしの和解 “もう関わりたくない”表れか
16日、芸能事務所のホリプロが、タレントの松居一代との訴訟で和解が成立したことを発表した。 松居は元夫である船越英一郎に対し、YouTubeなどで名誉毀損や業務妨害を繰り返したことが問題となり、船越の事務所であるホリプロが、約300万円の損害賠償を求め提訴していた。 今回、マスコミ各社にFAXを通じて発表された和解条項には、「松居氏が当社に対し、当社の名誉権及び営業権を侵害する行為を行わないことを確認する」などの条件が含まれているが、和解条項に金銭の支払いは入っていないという。 松居といえば、船越への中傷を皮切りに、SNSを通じて問題発言を連発。その“かまってちゃん”ぶりを、一時はメディアが多く取り上げていた。 しかし、その勢いはいつまでも続かず。最近も日大アメフト部のラフプレーに対し、ブログで「あたしだったら誰になんといわれようとも訴えます」「うちの弁護士軍団の先生方を貸し出したい気分ですよ!」と“種”を蒔いてはいたものの、そこまで話題にならなかった。今回の和解のニュースが伝えられても、ネット上は「もういい。顔みると吐き気がする」「和解は温情かもしれないけど、こちらとしてはもう別に見たいとも思わない」と冷たい反応だった。 「松居さんは船越さんに対し“バイアグラ100ml男”と罵ったほか、ホリプロに対しても“黒い事務所”などと批判を散々繰り返していました。事務所の怒りは相当なものだったと思いますが、金銭なしの和解を選んだことは、温情というよりも、もう、松居さんとは関わりたくないということなのでしょうね」(芸能関係者) しかし、悪いイメージが付いても松居の懐事情は変わらないようだ。 「業界では、松居さんと泰葉さんはテレビに出しちゃいけない人だなんて言われていますよ。しかし、松居さんは株投資やプロデュース商品のロイヤリティでかなりの額を稼いでいるので、お金に困ることはないでしょう」(前出・関係者) 稼ぐことができているなら、悪目立ちする必要もないように感じるが、いつまでも注目されたい性分なのだろう。記事内の引用について松居一代の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/matsui-kazuyo/
-
-
芸能ニュース 2018年05月17日 12時10分
事務所の足並みが揃わない? 桐谷美玲サイドが結婚を認めたくない理由
16日付の一部スポーツ紙で、6月に結婚する方向で調整を進めていると伝えられた、俳優の三浦翔平と女優の桐谷美玲について、17日付のスポーツ各紙が続報を伝えている。 一部スポーツ紙は、三浦が30歳の誕生日を迎える6月3日にも婚姻届を提出すると報じていた。 それを受けた各紙によると、桐谷の所属事務所は「特に何も決まっておりません」とコメント。 一方、三浦の所属事務所は、「結婚を前提に交際しているのは事実」と交際については認めたものの、「具体的な日程は決まっておりません」とコメントしている。 また、結婚を報じたのと別のスポーツ紙によると、2人は先月、双方の所属事務所幹部を引き合わせて会談し、その場で「結婚したい」と意思をハッキリ伝えたという。 さらに、三浦は友人らに「6月に結婚しようと思う」と報告を始めているのだとか。 三浦は現在、日本テレビ系ドラマ「正義のセ」と、AbemaTVの配信ドラマ「会社は学校じゃねぇんだよ」に出演中。両ドラマ放送終了後の6月下旬に婚姻届を提出、もしくは、仕事の関係者への報告のため夏にずれ込む可能性もありそうだというのだが…。 「記事の書き方を見ると、三浦の事務所寄りのところは結婚することが濃厚な書き方をしている。少なくとも、当事者である三浦と桐谷は結婚に向けての意向を固めてしまったのでは」(芸能記者) 三浦の事務所も真剣交際を認めているが、桐谷の事務所のみ“足並み”がそろっていないことになる。 「桐谷は女優業の“休業”を宣言し、事務所はその申し出を受け入れた。にもかかわらず、結婚まで認めたら桐谷のやりたい放題。結婚のOKをもらうには、もう少し事務所との歩み寄りが必要なのでは」(テレビ局関係者) 結婚まではまだ時間がかかりそうだ。
-
芸能ニュース 2018年05月17日 12時00分
“王子様キャラ”中川大志と福士蒼汰を間違える人多数!“見分け方トレーニング”も話題に
俳優の中川大志が15日、自身のブログを更新し、“デートなう”写真を公開してファンを喜ばせている。 中川が公開した写真は、現在出演中のドラマ『花のち晴れ〜花男Next Season〜』(TBS系)で演じる馳天馬になりきり、一緒に水族館デートを楽しんでいるという設定のショット。これを見たファンらは早速、写真とともに「天馬くんと、水族館デートなう」とツイートし、さらに、「中川大志の笑顔の破壊力はやばい」「かっこよすぎて過呼吸になるかと思った」と興奮していた。 中川はこの日、たまたま撮影がお休みだったようだが、「皆んなに会いたいー」「もー現場が恋しいよー」とかわいらしさを見せることも忘れず、そのコメントもファンの心を捉えている様子。「中川大志と付き合いたい」「完全に殺しに来てる」「ドSな小悪魔」と騒ぎたてている人も見受けられる。 その一方で、意外な盛り上がりを見せているのが、“中川大志と福士蒼汰が似ている問題”だ。 中川の“デートなう”ショットを見て、「中川大志が歯並びのいい福士蒼汰にしか見えない」「福士蒼汰と中川大志の見分けは最難関国立入試レベルで難しい」と困惑する人も多く、さらには、「こないだまで花晴れの馳天馬役の中川大志を福士蒼汰だと思ってた」「天馬くんて福士蒼汰じゃなかったの?」と、『花晴れ』に出演しているのが、福士蒼汰だと思っていた人もいたようだ。 極め付けは、「あなたは福士蒼汰の中に紛れ込んでいる中川大志に気づけますか?」とコラージュ写真を作る人まで現れ、「見分け方トレーニング」を始めているようだが、なかには中川はまだ“完全ブレイクを果たしていない”という活躍面の違いを指摘する人もいた。 「中川さんの演技力が認められているのは確かですが、露出が多くなったのは事務所であるスターダストプロモーションの力が大きいでしょう。しかし、すでに今年の夏と秋に、公開予定の映画が決まっていて、2本とも主役。そこでの評価が重要になってきそうです」(芸能記者) 中川にとっては、今年が勝負の年と言えそうだ。記事内の引用について中川大志の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/nakagawa-sd
-
-
芸能ニュース 2018年05月17日 11時40分
堤真一「阪神そろそろ優勝してほしい」綾野剛のイケメンぶりにもため息
俳優の綾野剛、堤真一、高畑充希が16日、都内で行われたNTTドコモ「2018年夏 新サービス・新商品発表会」に出席した。新機種の中には、スマホで撮影した写真からLINEなどで使えるスタンプを作成できる機種があり、それぞれがスタンプになった自身の姿を披露しあう一幕があったが、堤はスタンプ化した綾野のイケメンぶりに脱帽。「何やっても、スタンプになってもかっこいいね」とため息を零して綾野を照れさせた。 HUAWEIやXperia、Galaxyなどの最新機種がずらりと並び、「デュアルカメラ」など最新の撮影機能に注目が集まる中、「おじさんは付いていくのが大変。あきらめずに勉強していきたいです」と最新のスマホ事情に苦手意識を丸出しにした堤。 「my daiz(マイデイズ)」のAIに話しかける際には、「阪神ファンなんですけど、今年もそろそろ優勝してもらいたい。でも(家の中で)テレビ権がなくて、誰も話しかける相手がいないんです。さびしいよ〜」とおじさんならではの悩みを吐露。これにAIが「いっちゃん、わたしがそばにいますよ」と回答すると、「いっちゃん?はじめて言われたよ」と思わず苦笑い。 スタンプ用に作成された自身の姿を披露する際には、「こんなのをLINEで俺が送ったら嫌われるんじゃないの?『おっさん、何やってんねん』って」と不安げ。高畑に「大丈夫かな」と問いかけると、高畑も困り顔。「う〜ん(送ってこられたら)やっぱり『おっさん、何やっとんねん』と返すと思います」と突き放して、会場を笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2018年05月16日 23時00分
幻の「たけし軍団」メンバーとは とんねるず石橋の他にも豪華な顔ぶれ
5月14日放送の『石橋貴明のたいむとんねる』(フジテレビ系)において、石橋がたけし軍団に入っていた可能性が語られた。この日のゲストはビートたけしの一番弟子として知られる東国原英夫。タレント、そのまんま東時代には『とんねるずの生でダラダラ行かせて!!』(日本テレビ系)で共演するなど石橋とは親交がある。 たけし軍団は、もともとビートたけしが草野球をやるため集められた若手芸人の集団が母体となっている。現在のメンバー以外にも多くの芸人が出入りしており、石橋は名門である帝京高校野球部出身のため、ピッチャーとしてかなり重宝されたようだ。だが、自分の立場がなくなることを恐れた東国原が「石橋は忙しい」とウソをつき、草野球に呼ばなくなったようだ。石橋のように一歩間違えばたけし軍団入りしていたといえるが、同様の人間はほかにもいる。 「1980年代末か90年代はじめにかけて、バラエティタレントとして活躍した野沢直子は、本気でたけし軍団入りを願い、たけし本人にも直談判までしたそうです。しかし、『女はダメ』と断られ、かなり悔しがっていたようですね」(芸能ライター) さらに男性でも、あの脚本家や俳優にたけし軍団入りの可能性があった。 「『あまちゃん』『木更津キャッツアイ』など数多くの名作を手がけた宮藤官九郎は、もともと『ビートたけしのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)の熱心なファンで、たけしの前で合いの手を入れる高田文夫に憧れ放送作家を志しますが、同時にたけし軍団入りも画策していたようです。この世代の若者ならば誰もが一度は抱く衝動だといえるでしょう。俳優の浅野忠信は、父親が石倉三郎のマネージャーをしていた関係で、子どものころに『風雲!たけし城』(TBS系)の収録現場によく遊びに行っており、将来はたけし軍団に入りたいと思っていた時期もあるようです」(前出・同) 芸能界の歴史のifとして、幻のたけし軍団メンバーを並べてみるのも面白そうだ。
-
芸能ニュース 2018年05月16日 22時40分
『シグナル』で注目!話題の女優は岡田将生にプロポーズされたあの子
『シグナル 長期未解決事件捜査班』(フジテレビ系)第6話の平均視聴率が5.7%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)だったことが分かった。 現代に生きる刑事・三枝(坂口健太郎)と、過去を生きる刑事・大山(北村一輝)が謎の無線で連絡を取り合い、未解決事件を解決していくストーリーの本作。 第6話では未解決だった1998年発生の窃盗事件を、過去に生きる大山が三枝のヒントを得て犯人逮捕へと導いたが、それが誤認逮捕だったことがのちに判明してしまう。犯人・工藤(平田満)は元連続窃盗犯。大山とは旧知の間柄で、窃盗犯の娘とともに食事するほど仲が良かったが、工藤の任意同行と時を同じくして工藤の娘が乗ったバスが事故を起こしてしまう――というストーリーが展開された。 悲痛な物語展開も評判を呼んだが、第6話放送後から話題となっていたのが、誤認逮捕された犯人・工藤の娘を演じた女優・吉川愛の存在感。そのルックスに注目する声や演技力を評価する声もあったが、中には「どこかで見たことある」という声も見受けられた。 子役出身の吉川愛はもともと“吉田里琴”の名で活躍。ドラマ『山田太郎ものがたり』(TBS系)や『メイちゃんの執事』(フジテレビ系)などの話題作に出演していた。また、映画『ひみつのアッコちゃん』では岡田将生と共演。岡田は当時12歳頃の吉川にベタ惚れ。PRのため岡田がゲスト出演していた『王様のブランチ』(TBS系)では岡田が吉川に「愛しくて愛しくてしょうがない」「一緒に住まねえ?俺と」「何でもするよ」と公開プロポーズする場面をとらえたVTRが放送され、大きな話題になった。 吉川は一度芸能界を引退したものの、昨年女優として復帰を果たした。昨年放送されたドラマ『愛してたって、秘密はある。』(日本テレビ系)を皮切りに、今クールも『崖っぷちホテル!』(日本テレビ系)、『家政夫のミタゾノ』(テレビ朝日系)にそれぞれゲスト出演している。まさにブレイク寸前だ。 また、吉川の公式インスタグラムには透明感が魅力の吉川の写真が多く掲載されているが、フォロワー数はまだ7万5千人弱。『シグナル』で気になったという方はぜひチェックしてはどうだろうか。
-
芸能ニュース 2018年05月16日 21時30分
槇原敬之の“パートナー”逮捕で、捜査線上に浮上した大物女性芸能人とは
歌手の槇原敬之の個人事務所社長で、覚醒剤取締法違反(使用)容疑で逮捕されていた奥村秀一被告の初公判が10日、東京地裁で開かれたことを各メディアが報じた。 奥村被告といえば、1999年に槇原が覚醒剤所持で逮捕されたときも一緒に逮捕された人物だ。 逮捕直後、槇原は奥村被告との絶縁を宣言。しかし、2000年には再び同棲状態になったと報じられた。06年に奥村被告は槇原の個人事務所の社長に就任。公私ともに良好なパートナー関係を築いていたが、事件前の3月に解任されていた。 「奥村被告は見た目こそ派手だが、物腰はとても柔らかい。公私ともに槇原をサポートし続けていた。しかし、どうやらこのところ目に余る態度が多かったようでケンカ別れ。結局、解任され、再びクスリに手を染めてしまったようだ」(レコード会社関係者) 逮捕後、入手ルートなどについて徹底的に取り調べを受けたと思われるが、奥村被告の交遊関係を洗う中で大物女性芸能人の名前が浮上しているというから驚きだ。 「個性的なビジュアルや言動で知られる、ある女性芸能人と仲が良かったようです。その芸能人は、一時期、薬物を使用しているのではないかとマークされていたようですが、なかなか“証拠”を押さえることができませんでした。そうしているうちに、プライベートが変化した。それもクスリが原因ではないかと言われていました。奥村被告の逮捕・起訴を受け、今後、捜査当局がマークすることになりそうです」(週刊誌記者) ここ数年では、歌手のASKA、元巨人の清原和博、元俳優の高知東生ら薬物事犯での“大捕物”があったが、「その女性芸能人が逮捕されればかなりの騒動になりそう」(同前)。 その芸能人は海外でも名前が知られているだけに、逮捕されれば多くのファンがショックを受けそうだ。
-
-
芸能ニュース 2018年05月16日 21時00分
もう地上波も無視できない? 俳優業も音楽活動も好調な元SMAPの3人
元SMAPの草なぎ剛が、映画「まく子」(鶴岡慧子監督、来年公開)に出演し、小学生の父親役を演じることを、一部スポーツ紙が報じている。 同作は、直木賞作家・西加奈子さんの同名小説が原作。山崎光演じる小さな温泉街に住む主人公の小学5年生が、不思議な魅力を持つ美少女の転校生・コズエと出会い、思春期ならではの葛藤を抱えながら大人へと近づいていく姿を描く。草なぎは慧の父親・光一役を演じるという。 昨年9月に稲垣吾郎・香取慎吾とともに、ジャニーズ事務所から独立した草なぎだが、映画出演は今年4月に公開された「クソ野郎と美しき世界」に続いて2本目となる。「主演舞台が上演中の草なぎだが、特に主演にこだわりはなく、存在感のある脇役を演じたい意向だった。ジャニーズ時代はなかなかその意向が通らなかったが、独立後は仕事の選択肢が大幅に広がった」(映画業界関係者) 元SMAPのメンバーでは、稲垣の主演映画「半世界」(阪本順治監督、2019年公開)が発表済み。 稲垣は山中で備長炭を製炭して生計を立てる主人公を演じ、心に傷を負った元自衛官の旧友(長谷川博己)らと再会し、仕事や家族との向き合い方を見つめ直していくヒューマンストーリーが描かれる。 2人に香取を加えた3人が歌う配信限定リリースの楽曲「雨あがりのステップ」は、5月10日までの約60日間で8・6万DL以上を記録。 そして、香取と草なぎによる新ユニット「SingTuyo(しんつよ)」の配信限定曲「KISS is my life.」が4月30日に配信をスタート。 週間5.8万DL以上を売り上げ、5月14日付「オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング」の初登場1位を獲得した。 「元SMAPの3人は俳優業と音楽活動以外に、それなりに企業のCMも入っている。地上波のテレビには出演できていないが、その活躍ぶりから、もはや地上波のテレビでのプロモーションが、あまり意味がないことが浮き彫りになってしまった」(芸能記者) そのうち、地上波も3人の存在をスルーできなくなりそうだ。
-
芸能ニュース
梶原&照英が“息子をプロゴルファーにした〜い”宣言!?
2007年09月01日 15時00分
-
芸能ニュース
芸能界斜め斬り 「引退」しかない朝青龍のモンゴル帰国
2007年09月01日 15時00分
-
芸能ニュース
元極楽とんぼ 山本圭一のテレビ復帰極秘シナリオ
2007年08月31日 15時00分
-
芸能ニュース
黒田知永子 新ブランドPR
2007年08月31日 15時00分
-
芸能ニュース
上戸彩「結婚はまだまだ」
2007年08月30日 15時00分
-
芸能ニュース
渚ようこの新宿ゴールデン街通信局
2007年08月30日 15時00分
-
芸能ニュース
木村拓哉 「HERO」では賞辞退せず!?
2007年08月29日 15時00分
-
芸能ニュース
さとう珠緒 「ホステル2」試写会で拘束舞台挨拶
2007年08月29日 15時00分
-
芸能ニュース
篠原涼子 妊娠の質問を無視!?
2007年08月29日 15時00分
-
芸能ニュース
志村けんだけじゃない 明石家さんまも巨乳好きだった
2007年08月28日 15時00分
-
芸能ニュース
石井めぐる 仲村みう しほの涼 「ケータイ少女」制作発表に出席
2007年08月28日 15時00分
-
芸能ニュース
上戸彩 全国ツアー 東京公演
2007年08月27日 15時00分
-
芸能ニュース
音楽ガッタス 販売延期のCD 一部流出
2007年08月27日 15時00分
-
芸能ニュース
ヘビースモーカーの女優たち
2007年08月25日 15時00分
-
芸能ニュース
チョ・インソン「卑劣な街」PR会見
2007年08月25日 15時00分
-
芸能ニュース
留学発表した長井秀和 3年後に参院選出馬!?
2007年08月24日 15時00分
-
芸能ニュース
AKB48、大仁田厚 映画「伝染歌」イベントに出席
2007年08月24日 15時00分
-
芸能ニュース
鶴見辰吾 自転車名人に
2007年08月24日 15時00分
-
芸能ニュース
アイドル界の都市伝説
2007年08月23日 15時00分