芸能ニュース
-
芸能ニュース 2018年05月25日 12時00分
「余りのバカバカしさに笑ってしまった」GACKT、ブログで自身に関する報道全否定
歌手のGACKTが、自身が所属する個人事務所倒産に関する報道をブログで否定した。 23日、一部メディアによって報じられたところによると、先月24日付けでGACKTのみが所属していた実質的な個人事務所「G-PRO」が倒産。「G-PRO」関係者に数億円単位の使い込みが発覚するなどもしていたという。 GACKTはここ数日、旅行と仕事を兼ねてヨーロッパを飛び回っていたというが、帰国してから自身に関する報道を見たという。24日に投稿された「ヨーロッパからの帰国…からの、新潮からのタックル。。。」というブログエントリーでは、報道について「記事の内容を読んでみると余りのバカバカしさに笑ってしまった」とコメント。「正直、くだらなすぎてどうでもいいことなのだが一応コメントしておく」として報道について釈明した。 それによると、倒産した事務所はGACKTの個人事務所ではなく、契約に基づき所属していただけのプロダクションで、GACKTがオーナーや株主を務めているということもないという。また、数億円単位にのぼるという関係者の使い込みに関しては、「そんな事実も全くのデタラメ」と全否定。さらに、GACKTとこのプロダクションの契約は一年半前に切れており、GACKTは現在別のマレーシアのプロダクションに所属。「今回の出来事を無理やりボクに関連づけるのはそもそも乱暴すぎはしないか?」とつづった。 GACKTは「その事務所を精算(原文ママ)させたのもその親会社の都合であってボクそのものにはまったく関係のないこと」としつつ、世間を騒がせている日大アメフト問題にも触れ、「大人達の勝手な都合で人の人生を振り回したり、誰かを巻き込むのはいい加減やめてもらいたい。日本に帰って来たら空港で突然背後からタックルされたようなものだ。あまりにも内容が下らなさすぎて笑えてくる」と嘆いていた。 このブログに、ネットからは「同感!人の不幸で盛り上がるのはやめにしよう!」「報道が大きな一発狙いを強引に書いてる傾向にあるのは事実。確かに報道のありかたも考え直すべきですよね」といった同情と共感の声が多く集まっていた。記事内の引用についてGACKT公式ブログより https://ameblo.jp/gackt/
-
芸能ニュース 2018年05月24日 23時20分
フジの“関学大と関大”間違い アナウンサーも悩ませる大学名とは?
日本大学アメリカンフットボール部の悪質タックル問題で、フジテレビが5月23日放送の『FNNプライムニュース』において、日大の対戦校を関西学院大学の関学大(かんがくだい)ではなく、関西大学を意味する関大(かんだい)と伝えるミスをおかした。番組進行を務める椿原慶子アナウンサーが間違えて発言してしまったもの。名前は似ているが両者はまったく別の学校である。こうした名前が似ている大学名はほかにもある。 「有名どころでは成蹊大学と成城大学でしょうね。どちらも関東のお坊ちゃんお嬢様系大学として知られています。両大学間にスポーツ交流もあるので、余計にまぎらわしいといえるでしょう。ほかにも国立の東京農工大学と、私立の東京農業大学なども間違えられやすいですね」(大学受験に詳しいフリーライター) さらには、大学の略称でもまぎらわしいものが存在する。 「今回話題になった関西学院大学の略称は“かんがくだい”ですが、神奈川県には関東学院大学があり、こちらの略称も“かんがくだい”で、なおかつ、どちらもミッション系という共通項もあります。さらに、群馬県には関東学園大学があります。また、“めいだい”といえば、関東では当然明治大学を指しますよね。しかし、中京圏で“めいだい”といえば名古屋大学を指します。さらに“じんだい”といえば関東では神奈川大学を指しますが、関西圏では神戸大学になります(神戸大学は“しんだい”とする場合もある)。地域によってこうしたギャップは無数にあるといえるでしょう」(前出・同) とはいえ、椿原アナは兵庫県神戸市出身。大学進学までは関西で過ごしており、間違いが余計に目立ってしまったのではないだろうか。
-
芸能ニュース 2018年05月24日 22時40分
周囲も感づいていた? 槇原敬之が元事務所社長と決別した理由
歌手の槇原敬之の所属事務所の代表取締役を務めていた奥村秀一被告が、覚せい剤取締法違反(使用)の容疑で逮捕・起訴され、今月10日に東京地裁で初公判が開かれたが、逮捕前の今年3月12日に奥村被告が解任されていた理由を、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 奥村被告といえば、99年8月、槇原とともに覚せい剤事件で一緒に逮捕され同棲していたことが発覚。2人には懲役1年6月、執行猶予3年の判決が下っていた。 当時の報道によると、槇原は公判で「(奥村被告と)もう連絡をとらないし、会うこともない」と言ったが、00年にはまた同棲をスタート。06年に奥村被告が槇原の個人事務所の社長に就任していた。 公私ともに“パートナー関係”にあった2人だが、同誌によると、2人の関係に変化が起きたのは昨年。 奥村被告の金遣いの荒さや、仕事のルーズさから、周囲が「もしかしたらまた薬物をやっているのではないか」と怪しみ始めたという。 槇原本人とスタッフが奥村被告と話し合いの場を持とうとしても、奥村が約束の時間に姿を見せなかったのだとか。 同時期にプライベートでの関係も悪化し、同棲を解消。全国ツアー中の今年3月12日に社長を解任されていたが、起訴状における奥村被告の覚せい剤使用日は、解任4日後の同月16日だった。 槇原の父親は同誌の取材に対し、「僕は二度とないはずと息子を信じてるけど、なにより、ホッとしたんです」と本音を漏らしている。「父親もそうだが、槇原の曲をテーマに使用している番組のスタッフやテレビ局もホっとしたのでは。槇原が逮捕されていたらシャレにならない甚大なダメージだった」(芸能記者) 槇原としては断腸の思いでのクビ切りだったに違いない。
-
-
芸能ニュース 2018年05月24日 22時00分
不倫夫・渡辺謙との離婚で巨額の慰謝料を手にした南果歩
俳優の渡辺謙と女優の南果歩の離婚が成立し17日、それぞれの所属事務所が発表。慰謝料などの詳細については伏せられていたが、離婚の内幕を発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 2人は03年放映のドラマの共演で知り合い、05年12月に結婚。共に再婚でおしどり夫婦として知られていた。 しかし、昨年3月に「週刊文春」(文芸春秋)で渡辺と元ホステス女性との不倫が報じられ、同7月に渡辺は会見で不倫を認め謝罪。以後、離婚に向けての協議を進めていた。 「渡辺としては、出演していたNHKの大河ドラマ『西郷どん』の出番が終わるのを待って発表することにしていた。ところが、たままたま発表日が西城秀樹さんの訃報とかぶってしまい、『ハリウッドスターなのにセコすぎる』などの声があがっていた」(芸能記者) 「女性セブン」によると、2人は「婚前契約」を交わしていたのだとか。 その契約では、渡辺に何らかの不都合があっての離婚の場合、2人の財産はほとんど南に譲るという取り決めがあったという。 2人は結婚後、2人のための会社を立ち上げて、それぞれの収入をその会社にプール。渡辺のハリウッドでの活躍などからかなりの資産があった模様。 その会社の資産、6億円ともいわれる都内一等地の新築豪邸など、南への財産分与は10億円近くになると見られるというのだ。 「渡辺が手にしたのは、離婚問題が浮上してから身を寄せていた軽井沢の別荘のみ。とはいえ、もしかしたら、そこで不倫相手の女性とひっそりと生活を送るのではと言われている」(女性誌記者) この分だと、渡辺が三度目の結婚をするのはそう遠くはないような気がしてならない。
-
芸能ニュース 2018年05月24日 21時30分
スマイリーキクチ、日大アメフト部前監督とコーチへの「行き過ぎた批判」に自制呼びかけ ネット称賛
タレントのスマイリーキクチが24日、日大アメフト部の内田正人前監督と井上奨コーチの住所や家族を特定しようとするネットユーザーに対し、自制するようツイッターで呼びかけた。 キクチは自身のアカウントに 「日大アメフト部の監督とコーチの住所や家族を見つけ出し、ネットに晒そうとする人達がいる。あの2人を擁護する気持ちはないけどそこまでする必要もないと思う。情報ではなく憎悪の共有、言葉の集団リンチは情報化社会の病巣かもしれない。批判と中傷は別だし、正義と暴力は微々たる差だと意識しよう」(スマイリーキクチTwitterより引用) とツイート。2人の個人情報を投稿しようとする行動を止めるよう訴えかけた。 これにはネットユーザーも「そこまではやりすぎ」「キクチさんの言うとおりだと思う」と多くが賛同。一方で、「彼らは自業自得。批判も必要」「マスコミが一番無関係の人間を晒している」という意見もあった。 一連の問題では、事案発生時から悪質タックルをした選手の実名と顔写真がネット上に流れ執拗に批判されたほか、内田前監督や井上コーチについても、かなり厳しい批判が浴びせられた。中には中傷のような文言も散見される。 またネットの誤情報を参考にした的外れな批判も続いている。日大アメフト部とは無関係の日本大学ラグビー部や日本体育大学アメリカンフットボール部、同ラグビー部、そして日本ラグビーフットボール協会にも抗議や苦情の電話が入っている状況だ。 さらに23日に行われた内田前監督と井上コーチの緊急会見で、司会者が報道陣に暴言を浴びせた件に関してもトラブルが起こった。当初、司会者が「日本大学の危機管理学部に所属する教授だ」とする誤ったツイートが投稿され、それを信じたネットユーザーが全く無関係の教授に対し、誹謗、中傷する言葉を浴びせる事態に発展した。 キクチの言うように内田前監督、井上コーチの行動や言動については批判されるべきものであり、看過できないもの。特に教え子に責任を押し付け、自身は責任から逃れようとする姿勢は、スポーツマンとしてあり得ない行為と言わざるを得ない。 しかし、全く無関係の家族や団体にまで批判の矢を向け、住所などを晒す行為は、明らかにやりすぎだろう。そのような行動は自粛し、またネットの情報をうのみにせず、信憑性が明らかになってから行動するよう心がけたいものだ。記事内の引用についてスマイリーキクチの公式twitterよりhttps://twitter.com/smiley_kikuchi
-
-
芸能ニュース 2018年05月24日 20時00分
今度は刑事告訴で船越英一郎VS松居一代の第2ラウンド開戦!
タレントの松居一代が23日夜、自身のブログと動画投稿サイト・YouTubeで、元夫の船越英一郎から名誉毀損で告訴されていることを明かした。 松居と船越は昨年6月に離婚騒動が勃発。離婚調停を経て昨年12月に離婚が成立していた。 そして、昨年夏、離婚騒動で渦中の際のYouTubeに投稿した動画などをめぐり、船越の所属事務所・ホリプロから名誉毀損の民事訴訟を起こされていたが、今月16日に和解が成立していた。 ところが、23日夜、松居は「家族のみなさんへ緊急報告」のタイトルでブログを更新。 ホリプロとの和解について、「足につけられた鎖が取り除かれたような気持ちでした」と心境をつづった。 しかし、松居によると、和解から2日後の今月18日、警察から松居の代理人弁護士事務所に電話が入り、船越から刑事告訴されていることをその電話で知ったというのだ。 罪名は名誉毀損。24日の午前9時から取り調べを受けるというが、出向く警察署名まで書き込み。 同様の内容を語った動画をYouTubeにもアップした。 警察署に出向く心境を松居は、「嘘は絶対につきません 明日は正直に真実を お話ししてきます」とつづった。 「船越が刑事告訴して受理されたことは離婚直後、一部週刊誌が報じた。松居も代理人も報道については逐一チェックしているはずで、刑事告訴されたことを知らなかったとは思えない。警察からすれば、ホリプロとの民事が一段落したので取り調べを開始したのでは」(芸能記者) いわば、船越との第2ラウンドが開戦。 警察署名を明かしているとなれば報道陣が集まりそうだが、またまた“松居劇場”が展開されそうだ。
-
芸能ニュース 2018年05月24日 12時30分
三浦翔平と桐谷美玲の6月結婚報道がうやむやになった裏側
先日、一部スポーツ紙が今年6月に結婚することを報じた俳優の三浦翔平と女優の桐谷美玲だが、双方がそろって6月の結婚を否定した理由を、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 一部スポーツ紙は、三浦が30歳の誕生日を迎える6月3日にも婚姻届を提出すると報じていた。 しかし、ほかのメディアに対し、三浦の所属事務所は、「結婚を前提に交際しているのは事実」と交際については認めたものの、「具体的な日程は決まっておりません」。桐谷の所属事務所は「特に何も決まっておりません」とコメントしていた。 いわば、双方そろって6月の結婚は否定した形になったが、同誌によると、三浦は誕生日直前の30日に集英社から写真集を発売。 しかし、報道を受け同社が「結婚が本当なら女性ファンが一気に離れる」と激怒。そのため、三浦の所属事務所は6月の結婚を否定したというのだ。 一方、桐谷は現在、女優業はセーブしているものの、所属事務所の稼ぎ頭。結婚によって桐谷がいなくなると、事務所の存続が危ぶまれる状態に陥ってしまうため、三浦の事務所も気を遣っているという。 桐谷の事務所は同誌に対して、「(結婚について)まだはっきり決まってないとしか申し上げられません」とコメントしている。 「先日、桐谷と同じ事務所の黒木メイサがインスタグラムを開設したが、少しでも桐谷の減った稼ぎを補塡しようという計算からだったようだ。6月の結婚はなさそうだが、現在調整中で、夏ぐらいまでには結婚することになりそうだ。とはいえ、桐谷の事務所は女優業セーブの申し出も聞き入れ、結婚までされてしまったら、ほかのタレントに示しが付かない状態」(芸能記者) 売れっ子同士の夫婦誕生は遠くないようだ。
-
芸能ニュース 2018年05月23日 22時40分
北島三郎、名馬キタサンブラックの“後継馬”を落札? 人気馬になるのは確実か
JRA歴代1位となる賞金18・7億円を稼いで昨年末に引退した、キタサンブラックのオーナーとして有名な演歌歌手の北島三郎だが、今月11日にキタサンの“後継者”となりそうな2歳馬を競り落としていたことを、発売中の「週刊ポスト」(小学館)が報じている。 各スポーツ紙によると、北島は21日、都内で行われた2月に心不全のため51歳で亡くなった、次男で作曲家の大野誠さんの「お別れの会」を主催。 会のあいさつで北島は、「2人の息子の1人が欠けてしまい、その寂しさを時の流れが消してくれると思っていたが、時がたつに従って思い出がよみがえってきてしまう」と心境を吐露していた。 同誌によると、今月11日は誠さんの死去から四十九日を過ぎており、馬主として千葉・船橋競馬場で行われた2歳馬のセリに来場。 北島は静かに座っていたため、本人だと気付かれなかったというが、競り落とした時に電光掲示板に表示されたのは北島の法人馬主名。 気になる北島が競り落とした馬だが、キタサンをほうふつとさせる精悍な顔つきをした黒い毛並みの牡馬。 北島は「アイドル的なスターの要素を持っている」と直感。4200万円で落札したというのだ。 「今年3月には一部で“黒い交際”を報じられ、馬主資格剝奪の危機とも言われていた北島だが、結局、何のおとがめもなかった。北島の馬がデビューすればキタサンに負けない人気馬になることは確実。それだけに、北島は競馬界にとって欠かせない存在になってしまった」(専門誌記者) キタサンはラストレースとなった昨年12月の有馬記念で有終の美を飾り、北島は代表曲「まつり」を熱唱。 キタサンの“後継者”がデビューして勝ち続ければ、「まつり」を何度も歌うことになりそうだ。
-
芸能ニュース 2018年05月23日 22時20分
まさかの映画化が内定? 話題のドラマ『おっさんずラブ』、視聴率苦戦もファン層拡大中
今期、2018年春ドラマで一番の話題作といえば、テレビ朝日が「土曜ナイトドラマ」枠で放送している『おっさんずラブ』である。33歳のモテない田中圭演じる主人公が、同じく同性である吉田鋼太郎演じる会社上司および林遣都演じる会社後輩の両方から、告白され困惑するというラブコメディ作品で女性の視聴者を中心に大ブームとなっている。 『おっさんずラブ』は、4月21日放送の第1話の放送直後から大きな話題を集め、Webサイト『ザテレビジョン』(KADOKAWA)による「視聴熱ウイークリーランキング」では、2位のTBS「花のち晴れ〜花男Next Season」に大きな差を付けて1位を記録するなど、深夜帯ドラマにも関わらず熱い視線が送られている。 その一方、人気自体高いものの、『おっさんずラブ』は視聴率的に苦戦しているという。確かに第1話の視聴率は2.9%で、2話は4.2%、3話は3.8%、4話は3.5%とおおよそ3%台を推移しており、話題となっている割には、視聴率そのものはあまり高くはない印象だ。 その背景には、本作が同性同士の恋愛を描いた作品であり、同居者や家族のいる家庭では見づらい設定や演出のため、家族のいない間にこっそり別室で見たり、動画配信サービスで見る層が大多数を占める、という事情があるとされている。 そのため、『おっさんずラブ』には、早くも映画化を求める声が内部外部からも出始めているという。映画であれば、家族や友人に隠れて鑑賞ができるほか、ファン同士の関わりあいやオフ会などが企画しやすくなるというメリットもある。連続ドラマは、既に録画したものを何度も見返すファンも出はじめており、そのファンたちが映画館へ集合すれば大ヒットは間違いなく、テレビ朝日の上層部も、『おっさんずラブ』の映画版が現実のものとなるよう企画書を持って関係者を口説いているという。 既にテレビ朝日には、『相棒』『科捜研の女』『ドクターX』という人気ドラマシリーズがあるが、『おっさんずラブ』はそれらとは別な方向性で、今後勝負していくのではないかと予想されている。果たして…?
-
-
芸能ニュース 2018年05月23日 22時00分
休業宣言のピーター レジェンド系オネエたちとの決定的な違いとは
タレントのピーターが5月21日放送の『情報ライブミヤネ屋』(日本テレビ系)に出演し、ピーターの芸名使用を取りやめ、本名の池畑慎之介に統一すると発表した。さらに来年の1年間を休養に充てるとも発表した。 ピーターといえば中性的なルックスで人気を博した“元祖オネエ系タレント”の一人と言える。だが、性転換手術は受けていない。 「本名の男性名・池畑慎之介も名乗っていることから、自身が“女性”である自覚はないのかもしれません。もともと男が女を演じる『女舞』の役者一家に生まれ、育ちました。幼少期から化粧をすることには何の抵抗もなかったそうです。自然体で生きているうちに現在のスタイルになったのかもしれません」(芸能ライター) ピーターはいつも化粧をしているわけではない。バラエティやトーク番組出演時はピーターを名乗り、女物の服を着ることが多い。ただ、俳優の「池畑慎之介」は中性的なイメージを保っている。その点は本人にとっても、ほかのおネエ系タレントとは何か違うようだ。 「例えば美輪明宏は、もともと本名の丸山明宏名義で活躍していました。当時は中性的な魅力を持つイケメンのシャンソン歌手として活躍していました。その後、1971年に神の啓示を受けたように美輪明宏に改名しています。現在は、常に女装をしていますね。元祖ニューハーフタレントといえるカルーセル麻紀は、ゲイバー勤務をきっかけに去勢手術とモロッコでの性転換手術を受けて現在は完全に女性となっています」(前出・同) こうして見るとピーターは男でも女でもない存在であったと言えるかもしれない。休養後の活躍に期待したいところだ。
-
芸能ニュース
市川染五郎が写真師コスプレ
2007年10月07日 15時00分
-
芸能ニュース
林丹丹が羽田空港限定スイーツをプロデュース
2007年10月07日 15時00分
-
芸能ニュース
世界を目指すキムタクのオレ様ぶり
2007年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
松雪泰子 「キャバレー」公開舞台げいこ
2007年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
芸能界斜め斬り 沢尻エリカを永久追放せよ!
2007年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
逆効果だった!? 沢尻号泣インタビュー
2007年10月05日 15時00分
-
芸能ニュース
花田勝氏と美恵子さん離婚原因はW不倫!?
2007年10月04日 15時00分
-
芸能ニュース
ミス・インターナショナル日本代表の白田久子 ミス・フォトジェニック受賞に「嬉しすぎ〜!!」
2007年10月04日 15時00分
-
芸能ニュース
安藤美姫 真っ赤なドレスで登場
2007年10月03日 15時00分
-
芸能ニュース
山口百恵 パチンコ台についに登場か
2007年10月03日 15時00分
-
芸能ニュース
イノッチ結婚でジャニーズタレントに結婚ラッシュの可能性
2007年10月02日 15時00分
-
芸能ニュース
平山あや 乳がん検診を呼びかける
2007年10月02日 15時00分
-
芸能ニュース
石橋杏奈 募金呼びかける
2007年10月02日 15時00分
-
芸能ニュース
「私ってどうしてこんなにキレイなの」黒木瞳の女帝伝説
2007年10月01日 15時00分
-
芸能ニュース
SPEED再結成!?
2007年09月29日 15時00分
-
芸能ニュース
芸能斜め斬り 相撲協会の閉鎖的体質 マスコミにも影響大
2007年09月29日 15時00分
-
芸能ニュース
小倉優子 キャラ転換に挑戦中
2007年09月28日 15時00分
-
芸能ニュース
今井美樹らが映画「象の背中」の舞台あいさつ
2007年09月28日 15時00分
-
芸能ニュース
和泉元彌・羽野晶紀の別居騒動でセッチーがワイドショーとバトル展開
2007年09月27日 15時00分