芸能ニュース
-
芸能ニュース 2018年05月23日 20時20分
引退説を完全否定 育児休業中の武井咲、7月から女優業復帰へ
今年3月に第一子を出産した女優の武井咲が、7月に女優業に完全復帰することが分かった。 昨年9月、EXILEのTAKAHIROとの結婚を発表した武井。同年10月から放送されたドラマ『今からあなたを脅迫します』(日本テレビ系)では主演を務めたものの、撮影終了後からは産休に入り、今年3月に第一子となる女児を出産していた。 武井の所属事務所は23日、書面を通じ武井が7月から仕事復帰することを報告。現在、連続ドラマ、スペシャルドラマ、映画、新規CMが確定しているといい、今後ますます女優業に邁進していくという。 また、一部メディアで報じられていた女優業引退については完全否定。今後について「今後も女優として大きく成長していけるよう努力して参ります」としていた。 これまでも数々の作品で主演を務め、17年に主演した『黒革の手帖』(テレビ朝日系)ではその演技力が大きく評価されていた武井。13年には「タレントCM起用社数ランキング」(ニホンモニター)で首位を獲得するほど好感度も高いが、母となったことで今後ますます演技の幅も広げていくだろう。 今後の武井の活躍に期待したい。
-
芸能ニュース 2018年05月23日 12時50分
「老けたのは否めない」栗山千明、13年前の自分に大照れ
女優の栗山千明が22日、都内で行われた「森永アロエヨーグルト 完熟白桃&黄桃」発売イベントに出席。栗山は13年前にも同じ「森永アロエヨーグルト」のCMに出演していたが、当時のCM映像が紹介されると思わず照れ笑い。「老けたのは否めないですけど、あの時は楽しかった」と感想を述べた。 13年前放映のCMについて、栗山は「20歳くらいかな。まだまだ将来に不安があった時期。これからお芝居を続けていけるのかなって。今は末永く今の環境を大事に続けていきたいって気持ちが出てきました。落ち着いてきたんだと思います」とにっこり。 長く芸能生活を続けてきたなかで、ストレス解消も大きなテーマだったようで、「ストレスが全くないわけではないけど、自分の中でストレスをなくす手段を見つけたんです。例えば、おいしいものを食べるとか自分の趣味に没頭するとか」とストレス解消の工夫を紹介。「趣味がアニメ鑑賞。アニメを見たりバラエティを見たり。プラスの感情になれるようなエンターテインメントに触れることが大切だと思っています」としみじみ。 この日はオーケストラの「ドレミのうた」の演奏にチャイムで参加。「今日来て教わって、練習してステージ上で初めて演奏したんです。手が震えるくらい緊張しました」と述べると、「事前にイメージトレーニングだけはしてきたんです。せっかくの演奏をぶち壊しちゃいけないというプレッシャーがあったので。でも、気持ちが乗ってきたら本当に楽しくて」とご機嫌。「最近は音楽活動の機会もあんまりないですけど音楽は大好き。また挑戦してみたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2018年05月23日 12時40分
イベントに登場の倉科カナ、このまま極秘入籍する可能性が高い?
女優の倉科カナ(30)が22日、都内でジンのブランド「ボンベイ・サファイア」の期間限定Bar「PRIME MOMENT Bar」のオープン記念会見に出席した。 倉科は、発売中の「週刊新潮」で、交際中している俳優の竹野内豊(47)との半同棲が報じられていた。同誌によると、倉科は竹野内が都内に建てた豪邸で半同棲中で、2人が出会ったドラマにまつわる6月22日に入籍する見込みだという。 イベントに倉科はリリー・フランキーとともに出席。ボンベイ・サファイアを意識したブルーの透け感ドレスで登場すると、リリーは「どうかと思うぐらいかわいい」とベタ褒め。 しかし、リリーは「欠点を1つ見つけた。ピエール瀧と同じ事務所なんですね」と振ると、倉科は「いい先輩ですよ」と笑顔を見せた。 イベントは和やかなムードだったようだが、その後の囲み取材はピリピリムードだった。 囲み取材開始前には、関係者が「質問はイベントに関することのみに。バラエティーじゃないので、フリじゃないですから」とキツく何度も注意。 そのため、結局、倉科は交際についてコメントすることはなかった。 「竹野内との交際が報じられてから、何度もイベントや出演作の囲み取材に登場している倉科。しかし、一度たりとも竹野内との交際についてコメントしたことはない。というのも、どうやら、竹野内があまり交際が報じられることを快く思っていないようで、その意向を受けて倉科もコメントを避けているのだとか。記事に書かれた日取りをあえて避けて極秘入籍する可能性が高そうだ」(芸能記者) いずれにせよ、結婚秒読みのようだ。
-
-
芸能ニュース 2018年05月23日 12時30分
日大OB俳優和田正人、アメフト部員会見で「涙が出てきた」 他芸能人も続々コメント発信
アメリカンフットボールの試合中、日本大学の選手が関西学院大学の選手に後ろからタックルし、全治3週間のけがを負わせた問題で、日大OBで陸上競技部に所属し、箱根駅伝にも出場した経験のある俳優の和田正人が自身のツイッターで心中を吐露した。 関学大の選手に怪我を負わせた選手は22日会見を行い、騒動に対して謝罪するとともに、問題行動をするに至った経緯を説明。会見で同選手は、監督から「相手選手を潰せば試合に出してやる」と命じられたと明かし、「追い詰められて、やらないという選択肢はなかった」と精神的に正常な状態ではなかったことなどを語った。 会見後、和田はツイッターを更新し、選手の謝罪、説明について「日大アメフト部員の記者会見。見てたら涙が出てきた。彼に対する不憫な想いなのか。それとも我が母校への腹立たしさなのか。あー。くそ」とツイート。いまだ明確な説明をしない日大側へ批判とも取れる言葉をつづっていた。 また、タレントのフィフィも同日ツイッターを更新し、「いち学生が顔も名前も公にして自分の行いに真摯に向き合い、全てを曝け出す事は想像を絶するほどの勇気。あのプレーは許されるものではないけど、保身ばかりの汚い大人たちと比較にならないほど立派」と会見に臨んだ選手の勇気を称賛。また、「会見を見ていて胸が苦しい」とし、「ここまでしないと真相が明かされなかったこの状況を日大は恥じて欲しい」と強い言葉で日大を批判した。 さらに、教育評論家の尾木ママこと尾木直樹も「戦前の日本陸軍みたいな日大アメフト部」というタイトルのブログエントリーを投稿。「やはり監督・コーチの指示が明確にあったとは!それも選手をいじめ抜いて、試合に出たかったら怪我をさせてこいとは卑劣すぎます!」「服従の部活から大学生が学ぶべきことがあるのでしょうか?」と日大側を批判しつつ、「『真実語ることが償い』と語る加害青年は本当のスポーツマンシップではないでしょうか」「尾木ママは加害青年を応援したいと思います」と日大選手にエールを送っていた。記事内の引用について和田正人公式ツイッターより https://twitter.com/daaaaaawaaaaaaフィフィ公式ツイッターより https://twitter.com/fifi_egypt尾木直樹公式ブログより https://ameblo.jp/oginaoki/
-
芸能ニュース 2018年05月23日 12時10分
加藤浩次、休暇中の水卜アナを気遣うも ネットは「社畜のこと知らなすぎ」
日本テレビの水卜麻美アナウンサーが、遅い正月休みで同局の『スッキリ』を21日から休んでいるが、そんな水卜アナを気遣う一言が波紋を呼んでいる。 この休暇を利用し、イギリスを訪れているという水卜アナだが、22日に代役で出演している後輩の中島芽生アナが、水卜アナから心配のメールが来たことを報告。そこには「原稿ちゃんと来た?」「大丈夫だった?」と後輩を気遣う言葉が並んでおり、中島アナも有難そうだった。 しかし、これを聞いたMCの加藤浩次が水卜アナに気を遣い、「(仕事のことは)忘れて、好きな事だけ考えて。もう携帯切ったほうがいいよ」と助言。そして、中島アナに「水卜さんからメールが来たら、返信しないでください。仕事を忘れさせてあげましょう」と催促した。 この加藤の発言には、共演中のハリセンボンの近藤春菜も同調し、一見温かい会話のように聞こえた。しかし、世間からは会社員と芸能人の違いを指摘する声が多く聞かれた。 例えば、「今どきのサラリーマンはどこにいようがスマホにメールが転送されてくるのが当たり前。逆に携帯を切るほうが落ち着かない」「実際に社会人だったら休暇中でも仕事の事が気になるのは不思議ではない」「このおじさん常識なさすぎて笑える。そんなん社畜は常に強制される、どんだけ甘い世界で生きているんだ」など、一般社会では休み中も仕事のことを考えるのが普通だと意見。さらには、「休みがあるだけ羨ましい」と、きちんと休暇を取れることを羨む人もいた。 しかし一方で、後輩にわざわざメールを送る水卜アナにも「水卜アナ好きだけど仕事引き継いで上司からこういうメール来たら嫌だな」「水卜ちゃんだってしっかりオンオフのメリハリをつけるべき」と社会人目線で反応する人が多数。水卜アナは明治安田生命が毎年発表する「理想の上司ランキング」で2年連続1位を獲得しているが、実際に上司にいたらまた違うのかもしれない。 しかしながら、水卜アナが休暇中も仕事のことを忘れられないのは会社員であるゆえ仕方ない。加藤もそれを理解すべきだった、と世間は見ているようだ。
-
-
芸能ニュース 2018年05月23日 12時00分
草なぎ剛、実力派揃いの舞台で存在感 稲垣吾郎も観劇後「ありがとう」と感動を表現
タレントの稲垣吾郎が22日、自身のブログを更新し、草なぎ剛が出演する舞台「バリーターク」を観劇したことを明かした。 稲垣も「共演の松尾諭さん、小林勝也さんの舞台人としての落ち着き、そして白井晃さんの繊細で緻密な演出が、上手く彼の手綱を引いて素晴らしい作品に仕上がっていました」と絶賛するように、この舞台は実力派が揃った豪華なもの。白井は自身も演者として映画やドラマに出る傍ら、演出家としての受賞歴が数多くあり、松尾も小林も演技派俳優として名高い。そこに草なぎが加わるのだから、知名度ではなく、その演技力が認められてキャストに選出されたことは言うまでもない。 実際、すでに観劇したファンらも「草なぎは本当に演技がうまい。唯一無二の俳優だと思う」「剛くんのパワー溢れる熱演、繊細な演技素晴らしかった」と絶賛している様子。稲垣も「あんなにも美しくイノセントな彼をはじめて感じたかも」「『草なぎ君ありがとう』なんて、言ってみる」と綴っていることからも分かるように、よほど感動したのだろう。 また、それと同時にファンが注目したのは、稲垣と草なぎが写った写真の表情だ。稲垣は、草なぎと白井との3ショットを載せているのだが、そこに写る草なぎと稲垣の表情が穏やかで、「二人とも本当にいい表情」「ジャニーズを辞めて達成感といい出会いがあったんだな」と、ファンはしみじみと2人の成功を喜んでいるようだ。さらに、草なぎは自身がCM出演する「1本満足バー」を手にするというユーモアも忘れておらず、「吾郎さんが来てくれたのが本当に嬉しかったんだな」と微笑ましく思う人も多いようだ。 「草なぎさんと稲垣さんは、昔から互いが出演する舞台を観に行っているようですよ。稲垣さんは草なぎさんのことを『優しくて繊細』『会話をしなくても平気で居心地がいいから、気づけば2人でいることが多い』と以前テレビで語っていて、二人の関係性を『縁側に佇む夫婦』と表現していました」(芸能記者) そんな2人の友情も、ファンを魅了する要因の一つだろう。記事内の引用について稲垣吾郎の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/inagakigoro-official
-
芸能ニュース 2018年05月22日 23時20分
「押し付け合った幸せが…」ゲス極・川谷、即興で意味深ソングを披露 ファンは深読み
ロックバンド・ゲスの極み乙女。やindigo la Endなどでボーカルを務める川谷絵音が自身のツイッターで即興のラブソングを公開した。 2016年1月にベッキーとのゲス不倫が報じらた後、同5月に妻と離婚、同6月当時未成年だったタレント・ほのかりんとの熱愛が発覚していた川谷。昨年6、7月頃に破局していたことが判明していたが、それから1年足らずでの熱愛報道となった。 今回、川谷のお相手として報道されたのは、女性ファッション誌『JELLY』(ぶんか社)で専属モデルを務めている松本愛。実は元カノであるほのかりんの友人であり、川谷とほのかりんが交際していた際にも、友人グループで旅行に行く機会があり、その中に松本もいたという。 川谷は週刊誌の取材にコメントすることはなかったものの、交際が報道されると自身のツイッターを更新し、「即興。」とコメントし、1本の動画を公開。川谷がギターを抱え弾き語りをしている1分半弱のその動画では、「押し付け合った幸せが 泥を塗った さよならが夏を見逃した ああまたか 綺麗事の力に誰しも敗北しては幸せを逃す いいんだけど いいんだけど 好きになった歌だけは 間違っても雨に流されないように いいんだから いんだから ちゃんと聞いて打たれてよ 間違ったら雨の中歌うから」 と歌われており、ラブソングであることは分かる。 川谷の現在の恋愛について書かれた歌か、もしくは報道に対する苦言なのかについて触れられていないものの、タイミングも含めあまりに意味深。ファンからは、そのクオリティを絶賛する一方で、「このタイミングだしファン深読みするに決まってる。ここまでくると心配になる」「いくらなんでも意味深過ぎる」「ファンは考察好きだし、また報道が過熱するのも心配」といったさまざまな声も集まっている。記事内の引用について川谷絵音公式ツイッターより https://twitter.com/indigolaend
-
芸能ニュース 2018年05月22日 22時00分
あのイケメン俳優も! 悪質タックル問題で注目のアメフト、芸能界の意外な経験者
日本大学と関西学院大学のアメリカンフットボールの試合で、日大の学生が悪質なタックルを見舞った問題が注目を集めている。22日には加害者となった学生による会見も行われた。 今回の事件がきっかけで、良くも悪くもアメフトという競技が認知されたとも言える。芸能界のアメフト経験者には誰がいるのだろうか。 「有名どころではオードリーですね。2人は問題になっている日本大学付属の日大二中出身で、日大二高ではともにアメリカンフットボール部に所属しました。芸人になってからはアメリカのプロアメフトであるNFLの優勝決定戦・スーパーボウル中継のPR役を務めるなど、アメフト関係の仕事も多くこなしています。事件後の5月19日深夜に放送されたラジオ『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で何を語るか注目されましたが、特に言及することはなかったようです」(芸能ライター) デリケートな問題でもあり、真相究明されていない段階の今、うかつにコメントはできないのかもしれない。オードリー以外には誰がいるだろうか。 「ブルゾンちえみの後ろに立つwith Bのコージは法政大学のアメフト部出身です。法政大は日大と並ぶ強豪校のひとつですね。コージはチームのキャプテンを務めるなど活躍していましたから、もちろん彼なりに思うところはあるでしょう。気になるところですね。そのほか俳優の菅田将暉も、芸能界デビュー前に大阪の高校でアメフト部に所属していました」(前出・同) 今回の事件は『ワイドナショー』(フジテレビ系)でダウンタウンの松本人志が、『サンデー・ジャポン』(TBS系)の爆笑問題の太田光がそれぞれ言及した。できることならばアメフト経験者である彼らの声も聞きたいところだ。
-
芸能ニュース 2018年05月22日 21時30分
『コンフィデンスマンJP』脚本家の副音声が話題! “ガッキー”発言の裏話などファン歓喜
月9ドラマ『コンフィデンスマンJP』(フジテレビ系)の第7話が21日に放送された。平均視聴率は8.9%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)で、前話から0.7ポイント微増したことが分かった。 同作は「コンゲーム(信用詐欺)」をテーマに、主人公・ダー子(長澤まさみ)、ボクちゃん(東出昌大)、リチャード(小日向文世)という3人のコンフィデンスマン(信用詐欺師)が毎回さまざまな業界の人物から大金をだまし取るというストーリーが描かれている。 第7話ではダー子が“経済ヤクザ”とも言われる資産家の与論要造(竜雷太)の娘に扮し、要造から遺産をだまし取るというストーリーが展開された。また、第4話から始まり、好評を博している副音声企画に本作脚本家の古沢良太が登場。第4のコンフィデンスマン・五十嵐を演じる小手伸也とともに同ドラマの裏話なども披露した。 副音声企画で第7話を追いつつ、古沢は『コンフィデンスマンJP』について最初に書いたのが2017年5月だと告白。最初に書いたのは第1話のストーリーではなく第2話の内容だったと明かし、初回放送の第1話は4、5回目に書いたことなども明かした。 また、3人のコンフィデンスマンについては、トランプの「クイーン」、「ジャック」、「キング」のイメージで3人の役柄を設定したと説明。クイーンはわがまま奔放で駄々っ子の“ダー子”、ジャックは王子様でお坊ちゃんの“ボクちゃん”。キングは当初ふたりを見守るという意味で“オジジ”という名前にしていたという。 ただ、オジジには小日向がキャスティングされたため、イメージを考え小日向に“リチャード”の名前を当てたと秘話を明かした。また、小手演じる五十嵐は“ジョーカー”をイメージして、当初はリチャードという名前だったという。ただ、インパクトのある苗字として“五十嵐”を充てたとした。 さらに2人はストーリーを追った。要造のためにダー子とボクちゃんが結婚式を挙げるシーンでは「なかなかこんな浮かない結婚式ないでしょ、月9で」と軽口をたたいた。また、要造の前でダー子がボクちゃんに「早く孫の顔を見せてあげましょうね。ねっ?」と口にするとボクちゃんは目をそらしつつ、「はあ……。ガッキーだったらな」とポツリ。ダー子は「それ言うかね?」と呆れたように呟いていたが、ネットからは「まさかのガッキー!」「演出が粋すぎる」「悪徳弁護士VS信用詐欺師のバトルが見たい!」といった声が集まっていた。 実は2012年に放送された古沢の脚本作品『リーガルハイ』(フジテレビ系)では、堺雅人演じる古美門研介が、新垣結衣演じる黛真知子に向かって「あーあ!(黛が)長澤まさみだったらな!」と叫び、黛から「どーもすみませんでしたねえ!」と言われるシーンが放送されていたこともあり、今回のシーンは「そのアンサーだ」と話題になっている。 また、古沢はこのシーンに対し、「こういうのも一応、新垣さんに許可取るんですからね」とコメント。『リーガルハイ』の際にも長澤側に許可を取っていたことを明かし、「世界観がつながってるんですね!」と小手を喜ばせていた。
-
-
芸能ニュース 2018年05月22日 20時00分
27日放送に「ヒデキ」登場 西城秀樹さんら昭和スターを『ちびまる子ちゃん』で知った世代も
5月16日に63歳で亡くなった歌手の西城秀樹さんと『ちびまる子ちゃん』の縁が話題となっている。同作品は、まる子の姉・さきこが熱烈な西城秀樹ファンという設定。お姉ちゃんの声優を演じた水谷優子さんも、亡くなった日は2016年5月17日。西城さんと1日違いで亡くなっており注目を集めていた。さらに西城さんは番組の2代目エンディングテーマ『走れ正直者』も歌っている。 『ちびまる子ちゃん』は1965年生まれのさくらももこが幼少期を過ごした1970年代半ばの地方都市が舞台。西城さんのほかにも、同作で再び注目を集めた芸能人は多い。 「西城さんは作品の随所に登場しますが、お姉ちゃんが大切にしていた西城さんグッズをまる子がなくしてしまう話がありましたね。言い出せずに悩むまる子ですが、すでにお姉ちゃんは新たなアイドル、にしきのあきらに夢中になっている設定でした」(サブカルチャーに詳しいフリーライター) にしきのはその後『とんねるずの生でダラダラいかせて!!』(日本テレビ系)で“スターにしきの”としてブレイクを果たす。そのきっかけとして「ちびまる子ちゃん」があったのは確かだろう。 「さらには女性タレントでは山本リンダも注目を集めましたね。名曲『狙いうち』のサビの部分が、CMに入る前のアイキャッチに使われました。まる子は引退した伝説のアイドル、山口百恵の熱心なファンでした。地元で行われたコンサートで『カニ缶とマヨネーズ』をプレゼントしたエピソードもあります。当時を知る親世代にとっては懐かしく、子どもたちにとっては新しい世界を知るきっかけとなる作品なのは確かでしょう」(前出・同) 訃報を受け、5月27日放送の『ちびまる子ちゃん』には西城さんをモデルとする「ヒデキ」が登場する。改めて西城さん不在の悲しみを味わうことになりそうだ。西城さんのご冥福をお祈りしたい。
-
芸能ニュース
加藤あい・中田浩二 結婚近い!?
2007年09月27日 15時00分
-
芸能ニュース
本紙G1予想の佐藤藍子 乗馬クラブのインストラクターと結婚
2007年09月27日 15時00分
-
芸能ニュース
ドラマ「死化粧師」制作発表
2007年09月27日 15時00分
-
芸能ニュース
中井貴一 初プロデュース映画「鳳凰 わが愛」製作発表
2007年09月26日 15時00分
-
芸能ニュース
奥田民生 北京五輪・野球日本代表の公式応援ソングを歌う
2007年09月26日 15時00分
-
芸能ニュース
CM契約料ランキングに見る女優たちの栄枯盛衰
2007年09月26日 15時00分
-
芸能ニュース
天然ボケでブレーク 里田まいの素顔
2007年09月25日 15時00分
-
芸能ニュース
小野真弓 最新写真集発売記念イベント
2007年09月25日 15時00分
-
芸能ニュース
沢尻エリカ 臭いフェチ説浮上
2007年09月22日 15時00分
-
芸能ニュース
芸能界斜め斬り キムタクはカローラ!好きな男V14に意義あり!
2007年09月22日 15時00分
-
芸能ニュース
山本モナ 新作ゲームソフトPR
2007年09月22日 15時00分
-
芸能ニュース
ドラマ「スワンの馬鹿! こづかい3万円の恋」制作発表
2007年09月22日 15時00分
-
芸能ニュース
バストマッサージでますます光る鈴木京香
2007年09月21日 15時00分
-
芸能ニュース
山本モナ 眞鍋かをりら総額50億円のダイヤモンドジュエリーショーに出演
2007年09月21日 15時00分
-
芸能ニュース
中村雅俊 徳川吉宗役に燃える
2007年09月21日 15時00分
-
芸能ニュース
山口もえ 芸能活動復帰を急いだワケ
2007年09月20日 15時00分
-
芸能ニュース
川島なお美 うわさの彼の番組にゲスト出演
2007年09月20日 15時00分
-
芸能ニュース
藤澤恵麻 映画「晴れた日は図書館へいこう」製作発表に出席
2007年09月20日 15時00分
-
芸能ニュース
古田引退で中井美穂との離婚説再燃
2007年09月19日 15時00分