芸能ニュース
-
芸能ニュース 2018年05月26日 12時40分
浅田美代子ら、動物愛護法改正に向け緊急集会を開催!芸能人の動物愛護活動は年々活発化
女優の浅田美代子らが21日、衆議院第一議員会館・大会議室で開催された「8週齢規制、各種数値規制、繁殖業の免許制を求める緊急院内集会」を有志代表として開催した。 同集会は、犬や猫をはじめとするすべてのペットが幸せになれる社会を目指す著名人のプロジェクト、TOKYO ZEROキャンペーンが賛同し、事務局の一部を担ったもの。集会には、浅田のほか、世良公則、湯川れい子、門倉健、山路徹といった著名人や識者、国会議員、さらには同集会に賛同する124団体の代表者など、あわせて約300人が参加。今回は、生後56日以下の子犬・子猫の販売や展示を禁止する「8週齢規制」、繁殖回数や飼育施設の広さ、従業員数に関する数値規制を求める「各種数値規制」、現行の登録制から、免許制への変更を求める「繁殖業の免許制」の3つが議題として上がり、意見を述べ合った。 今年は5年に一度の動物愛護法改正の年。ペット需要が増える一方、今でも年間5万頭以上の犬や猫が殺処分の対象となっている日本。にも関わらず、ペットショップには、劣悪な環境で育てられた血統書付きのペットが生後間もなく売り出され、「ペット大量消費社会」と揶揄されることもしばしば。先月には、浅田らが動物愛護法改正のために約17万人の署名を環境省に提出していた。 浅田はじめ、動物愛護に取り組む芸能人は年々増加している。保護犬、保護猫を譲り受け育てている杉本彩は「一般財団法人動物環境・福祉協会Eva」を設立、自ら理事を務めている。また、動物保護などを目的とした一般財団法人「クリステル・ヴィ・アンサンブル」を設立した滝川クリステルも福島原発に取り残された犬を保護し、自宅に迎え入れている。坂本龍一、坂本美雨親子もペットと呼ばれる動物たちの生命を考える会「FreePets」のサポーターとして活動。その全員が動物愛護法の厳罰化を求めている。 さらに、女優の柴咲コウは保護猫カフェで引き取った保護猫を飼育しており、柴田理恵も後ろ足を1本断脚した元捨て犬を飼育。また、石田ゆり子は生後1週間の捨て猫を保護し、3匹を自ら哺乳瓶で育て上げ、内1匹は親友の板谷由夏の元へ。現在は2匹を飼育しインスタグラムにその様子をたびたび掲載させている。モデルのダレノガレ明美も自身のツイッターでたびたび保護猫の飼育を呼びかけている。 年々高まる動物愛護への気運。将来的に殺処分ゼロを目指すためにも、まずはペットビジネスへの規制が厳しくなることを願う。
-
芸能ニュース 2018年05月25日 23時20分
MAX、安室奈美恵の県民栄誉賞を祝福も、現在は“絶縁状態”?
4人組ダンス&ボーカルグループ・MAXが24日、都内で行われたイベントに出席。9月16日で引退する歌手の安室奈美恵が出身地の沖縄県の県民栄誉賞を受賞したことを祝福していたことを、各スポーツ紙などが報じている。 安室は23日に沖縄県庁で県民栄誉賞を授与され、声援を送ってきた沖縄のファンに対して、「一人でも多くの人が笑顔になり、元気を出してくださったなら、25年間やって来てよかったと思う」と感謝した。 MAXのメンバー4人といえば、沖縄アクターズスクール時代から安室と苦楽を共にし、音楽ユニット「安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S」として活動。その後、いつの間にか安室はソロ、4人はMAXとして単独で活動していた。 各紙などよると、NANAは「私たちもうれしくて、素晴らしい賞。誇らしいです」と喜びの声。 直接お祝いの言葉は伝えられていないそうだが、REINAは「これから機会があれば言いたい」と笑顔。 6月3日の東京ドームで引退ツアーのファイナルを迎えるが、MINAは「寂しい気もしますが、彼女らしく胸を張ってステージを終えるんじゃないかな」。 そして、LINAは「奈美恵も落ち着ついた後にお祝いできたら」と祝賀会の開催も匂わせたのだが…。 「そういう流れになるのは仕方ないとして、MAXに安室のことを聞いた人はなかなかのチャレンジャー。というのも、現在はほとんど絶縁状態になってしまっている。要は、ソロで売れた安室がMAXを“捨てた”ような形になったことで遺恨が勃発。そうでなければ、安室は引退公演のステージにMAXをゲスト出演させてもおかしくない」(芸能記者) MAXのメンバーたちが安室に祝福の言葉を伝えることも、安室同席での祝賀会を開くこともなさそうだ。
-
芸能ニュース 2018年05月25日 21時30分
劇団EXILE・鈴木伸之に初スキャンダル ファン離れが心配される
「劇団EXILE」の鈴木伸之が一般人女性と交際中であると、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、今月、女性が都内にある鈴木のマンションを訪れてお泊まり。2人が別々にマンションに出入りする模様を報じている。 鈴木の所属事務所は同誌に対し、「友人の一人」と説明しているという。 「現在、鈴木には仕事のオファーが殺到している。女性ファンの圧倒的な支持を受けているだけに、さすがにすんなり交際を認めることはできなかったのだろう」(芸能記者) 鈴木は2010年、「第3回劇団EXILE」のオーディションに合格し芸能活動をスタートさせた。昨年、TBS系ドラマ「あなたのことはそれほど」や、映画「東京喰種 トーキョーグール」など、話題のドラマや映画に出演しブレークを果たした。 今年2月には、初の写真集「FACE」(双葉社)を発売。現在放送中のNHK連続テレビ小説「半分、青い。」(永野芽郁主演)で朝ドラデビューを飾り、同局の夜ドラマ「デイジー・ラック」にも出演中だ。 「劇団EXILEのメンバーでは先に青柳翔がブレークしたが、今や鈴木の方が人気は上。以前はダークなキャラクターが多かったが、持ち前の演技力を披露して作品の中で目立ったこともあり話題になった。そんなこともあって徐々に頭角を現していったが、とにかく、性格がいい。一度仕事をしたらまた使いたくなる。だからオファーが途切れないのでは」(映画業界関係者) さらに、その生活ぶりはストイックなのだとか。 「売れたら都心の豪華マンションに引っ越すタレントが多いが、鈴木は以前と生活を変えず、派手に飲み歩くこともないようだ」(同) とはいえ、ファンは彼女の存在を認めたくないはずだ。
-
-
芸能ニュース 2018年05月25日 21時00分
村上佳菜子、バラエティのオファー急増も「志村どうぶつ園」の過剰演出でとばっちり?
女子フィギュアスケートでソチ五輪へ出場し、現在はタレントに転身した村上佳菜子だが、4月7日に放送されていた「天才!志村どうぶつ園」(日本テレビ系)の海外ロケをめぐって、ロケ地から非難の声があがっていることを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 村上といえば、現在1か月に10本以上のバラエティー番組に出演。まるで芸人並みのリアクションで、オファーが途切れる事はなく、トーク番組「メレンゲの気持ち」(日本テレビ系)では久本雅美らとMCを務めている。 「これまで何人もの元フィギュア選手がタレント転身を図ったが、村上ほど体を張ったり、バカになったりできなかった。村上は“リミッター”を外してタレント業に挑んでいるので成功できたのでは」(テレビ局関係者) 同誌によると、「志村どうぶつ園」で村上は、オーストラリア・ロットネスト島で、クオッカという有袋類を探すロケを行った。 現地の観光業者によると、同島には1日7便のフェリーが運航され、年間50万人の観光客が訪れ、島内には観光用のバスが巡回しているのだとか。 しかし、同番組では同島をまるで秘境のように紹介。おまけに、巡回しているバスの存在に触れず、村上が自転車で島内のあちこちを走り回り、ようやくクオッカを発見したというが、もともとクオッカは島内のいたるところに生息しているという。 そのため、業者からは「観光に適さない場所のように放送されては、商売あがったり」と、非難の声があがっているというのだ。 「過剰演出はテレビのお得意のところだが、ネット上で批判を浴びると、まるで起用されていたタレントまで“戦犯”のような扱いを受けてしまう」(芸能記者) 村上からすれば、とんだとばっちりだったようだ。
-
芸能ニュース 2018年05月25日 19時00分
引退まであと4ヶ月弱 安室奈美恵、“AMURO JET”に笑顔で搭乗
歌手の安室奈美恵が、自身の姿が機体に描かれた日本トランスオーシャン航空(JTA)の特別デザイン機「AMURO JET」に搭乗し、話題になっている。 「AMURO JET」は昨年9月の安室の引退発表を受け、JTA社内の安室ファンがプロジェクトチームを立ち上げ、実現したもの。機体には客室乗務員姿の安室の写真と「Thanks Namie」の文字を描いており、機内のヘッドレストもオリジナル仕様。機内では特別なビデオプログラムを流す予定だという。 「AMURO JET」は今月14日から安室の引退する9月までの約4ヶ月間、沖縄発着の9路線で運航する。JTAは25日に公式ツイッターを更新し、「ご搭乗ありがとうございます」とコメントしつつ、安室が笑顔で座席にもたれかかっている姿を映した写真を公開。この写真にファンからは、「同じ席に乗りたい!」「わたしも乗りたい!安室ちゃんと同じ座席で写真とりたいよ!」「一生、AMUROJET残してほしい ずっと乗り続けるよー」といった声が集まった。宣言効果は十分だったようだ。 昨年9月、約1年後の引退を発表してからすでに8ヶ月が経過した。今月23日には那覇市で安室に県民栄誉賞が授与された。連日ニュースになって日本中を盛り上げている安室。引退まであと4ヶ月弱と迫ってきたが、今後も安室の動向を見守りたい。記事内の引用についてJTA公式ツイッターより https://twitter.com/JTA_Official_jp
-
-
芸能ニュース 2018年05月25日 13時00分
寺島しのぶら日本を代表する大物女優勢ぞろいでエール 六本木の新劇場オープン
「日本のブロードウェー発祥の地に」をコンセプトに、東京・六本木に200人収容の劇場「六本木トリコロールシアター」がオープンした。オープニング公演は名女優8人が日替わりの朗読劇を披露する「愛のゆくえ」で、同舞台に出演する寺島しのぶ、木の実ナナ、浅田美代子、草笛光子、麻実れい、剣幸、中嶋朋子が出席して、同劇場にエールを送った。 仏小説家フランソワーズ・サガンの短編を舞台化する同作は、6月9日から27日まで同劇場で公演される。今回出席した7名のほかに賀来千賀子も出演する。オーナーの白樹栞氏は、昨今減りつつある小劇場の現状に一石を投じるべく、同劇場を立ち上げたといい、「日本を代表する大女優の方々に、こうして劇場のこけらを飾ってもらえることは感無量です。これでいつ死んでもいいというくらいです」とコメント。役者たちの顔を見ながら、会見中何度も涙を見せた。 そんなオーナーを前に、寺島は「オーナーの劇場への思いが伝わってきて胸が熱くなります。劇場に人を呼ぶのは大変なこと。その思いに何とかわたしも応えたい。様々な作品が上演され、劇場が継続していけるよう頑張ってほしいです」とエール。草笛も過去、コマ劇場などでこけら落としを何度も経験してきたといい、「小粒でピリリな劇場」と同劇場を評してにっこり。「舞台を続けていく中でステージに傷がつき、そこに役者たちの汗と涙が染み込んでいくと思います。素晴らしい劇場にしてください」とオーナーに言葉を贈っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2018年05月25日 12時50分
LINEの友達5000人!カラテカ入江、“アイコンで相手を知る”コミュニケーション術を伝授
カラテカの入江慎也が24日、都内で著書『入江式 のし上がる力』(ゴマブックス)刊行記念講演会に出席。LINEの友達5000人を誇るなど、人脈芸人を自称する入江だが、この日はそのLINEのアイコンで見る相手の性格について、ユーモアを交えつつ持論を述べた。 就職・転職で悩んでいる人たちに向け、チャンスをつかむための心得をレクチャーした入江。SNSでのコミュニケーションや、相手のことを知る手がかりについて話す中、LINEのアイコンについて言及。 講演会出席者に直接LINEのアイコンを見せてもらい、パンダをアイコンに使っている人を見ると、「動物を使っている人は可愛くなりたいんです。そういう願望があります」と述べ、自分の写真をアイコンに使っている人を見つけると、「出ました!自分をアイコンに使っている人。しかもイケてる自分の写真をね」と笑顔を見せ、「こういう人は経営者の方に多く見られます。自分が大好きな人」と断言。 アイコンに何も設定していない人を見つけると、「(スマホ)2台持ちの方か、人に興味ない方ですね」と声をかけ、紙袋のようなものをアイコンにしている人には、「初めてのパターンだな。でも、たぶんいい人です」と話してニヤニヤ。 人を判断する力には相当自信があるのか、話す口調も冗舌。「景色とかをアイコンに使っている人。それはこうなりたいなという願望でもあるんです。たとえば、太陽をアイコンにしている人は太陽のように明るくなりたいんです」とLINE分析はその後も止まらず。「子供とか甥っ子を挙げている方は『可愛いですね』って言われ待ち。(知り合ったら)思いっきり家庭のこと聞いてあげてください」と助言。 他にも、アイコンに自分の後ろ姿や影を使っている人は、「陰がある人です。難しい方が多いです」、海外アーティストの写真などを使っている人は、「すごい可愛い人が多いです」と持論を次々披露。人と出会うことの意義についても考えを述べ、SNSで出会った人と実際に会いに行くことが多いとコメント。「出会わなきゃ何も始まらない。(出かけて人と出会うことで)悪いこともあるかもしれないけど、いいこともある可能性が高いです」と熱弁していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2018年05月25日 12時30分
サッカー音痴にもわかりやすい! 「イニエスタ、ヴィッセル神戸入団」の“イニエスタ大喜利”がネットで話題
多くのサッカーファンを驚かせたニュースが24日に飛び込んできた。なんと、世界で最も有名なサッカー選手、アンドレス・イニエスタがヴィッセル神戸に完全移籍するというのだ。サッカーファンでなくとも、一度は耳にしたことのあるイニエスタという名前だが、彼はスペインの名門バルセロナでプレーし、世界屈指のサッカー大国スペインの代表選手でもある。 数日前からこの噂は囁かれていたが、ついに24日に正式契約に至った。ヴィッセル神戸のスポンサーである楽天の三木谷浩史社長も「これから新しい友達を連れて東京に帰ります」というコメントとともに、イニエスタとのツーショットを自身のTwitterに投稿していて、盛り上がりを見せている。 しかし、この熱気に追いつけないのがサッカーをあまり知らない人たちだ。そこで、ネット上では、イニエスタがヴィッセル神戸に入団したことがどれだけすごいのか、わかりやすく例える「イニエスタ大喜利」が始まっている。 そのどれもが秀逸で、音楽界では「AKBにビヨンセが加入したようなもの」「ケイティ・ペリーがNMBの新メンバー」「学校のダンスの授業にマイケル・ジャクソン」など、かなり分かりやすい例えが挙がっていた。 また、芸能界では「ひな壇にロバートデニーロが座っている感じ」と例えたり、「立憲民主党にオバマ」「しまむらのデザイナーにマークジェイコブス」と政治やデザインを絡めるもの、さらには、「俺に彼女ができる」「男子校に広瀬すずが入学」といった個性的なものまで、それぞれにそのすごさを表現し、楽しんでいるようだ。 一方で、イニエスタを日本に連れてきた三木谷社長の人脈や交渉力を「恐るべし」と称える人も多い。中には最近、何かと恋愛関係で世間を騒がせることの多いZOZOTOWNの前澤友作社長らと比べ、「女優なんかと付き合っているIT社長より、日本の経済を回すためにトップスターを連れてきた三木谷社長のほうが愛されるべき」と主張する者もいた。 三木谷社長のTwitterには、日本に住んでいるというスペイン人からも感謝のツイートが届いている。しばらくこの盛り上がりは止みそうにない。記事内の引用ツイートについて三木谷浩史の公式Twitterよりhttps://twitter.com/hmikitani
-
芸能ニュース 2018年05月25日 12時20分
三浦春馬、事務所の後輩女優と交際報道 モデル出身でタイプがブレていない?
俳優の三浦春馬とモデルで女優の三吉彩花が交際中であることを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、2人は今月中旬の深夜、一軒の隠れ家風バーへ。閉店時間の深夜2時まで飲み、その後、仲むつまじい様子で大通りまで歩くと、タクシーを拾い三浦の住む高級マンションに向かったという。 二人は同じ事務所の先輩後輩という間柄。ともにお酒が大好きということもあって、意気投合したというのだ。 三浦といえば、これまで岸本セシル、加賀美セイラ、そして、世界的ダンサーの菅原小春と交際。三吉もそうだが、いずれも黒髪ロングヘアの美女ばかりでタイプはブレていないようだ。 一方、まだ21歳の三吉だが、「次に付き合った人と結婚したい」と公言しているという。 「以前交際していた菅原は、18歳で単身渡米し成功を手に入れたとあって、日本人のメンタルとはあまりにも違い過ぎ、おまけにキャラクターが強烈。そのため、三浦が交際中に音を上げてしまったようだ。その点、事務所の後輩である三吉の方が気心が知れている」(テレビ局関係者) 三吉はティーン誌のモデルを経てアイドルグループ「さくら学院」の初期メンバーとして活動。その後、ファッション誌「Seventeen」(集英社)の専属モデルを務めながら女優として活動。昨年9月に同誌を卒業してからは女優業に本格シフト。4月に公開された映画「いぬやしき」などに出演している。 「見た目によらず酒が強い。『いぬやしき』で共演したとんねるずの木梨憲武も、そんな三吉を気に入ってよく飲みに誘っていたようです」(映画業界関係者) 美男美女カップルの今後の交際の行方が注目される。
-
-
芸能ニュース 2018年05月25日 12時10分
番組開始以来初、「グッディ!」の視聴率が「ミヤネ屋」に勝利 原因は宮根誠司?
何かとライバル視されることの多い、平日午後の情報番組であるが、23日に放送された「直撃LIVEグッディ!」(フジテレビ系)が裏番組の「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)を上回ったことが発表された。「グッディ!」の視聴率が5.6%に対し、「ミヤネ屋」は5.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。「グッディ!」が番組トータルの視聴率で「ミヤネ屋」を上回るのは、番組がスタートして以来、初めてである。 23日の放送は、番組のほぼ全編を日大アメフト部の悪質なタックル問題に割くという大胆な構成だったが、それが多くの視聴者を惹きつけたのかもしれない。しかし、「ミヤネ屋」も同じように日大のタックル問題について特集しており、気になるニュースを知るための情報源として、視聴者が「グッディ!」を選んだということに価値があるのだ。 最初は、“夕方の顔”だった安藤優子キャスターを芸能色の強い昼に異動させ、違和感を覚えた人も多いだろう。実際、局内でもこの異動についてはさまざまな意見が飛び交っていた。 「プライドの高い安藤さんが、芸能ニュースにコメントすることを受け入れるのか最初は多くの人が疑問でしたよ。しかし、共演している高橋克実さんの人柄とうまくハマって、本人も楽しんでいるようですし、三田友梨佳アナの程良い間の取り方が視聴者に安心感を与えていると思います。もっとも、昼の時間帯に回されても、仕事をやりきってやろうという安藤さんのガッツもさすがですけどね」(芸能関係者) しかし、ネット上では「安藤が好かれている訳ではなく、宮根が嫌われているってことか」「ミヤネ屋が落ちてきただけじゃない」と、「グッディ!」が選ばれたというより、「ミヤネ屋」に嫌悪感を抱いているからだと分析する人が多数。実際、「最近の宮根さんは我が強くなって嫌い。みのもんたみたい」「宮根さんはスキャンダルによってコメントを変える。自分のことは棚に上げてって姿勢が無理」と宮根誠司を毛嫌いしている意見も多くみられた。 確かに、数年前までは7〜8%の視聴率を保っていたことを考えると、失速した感は否めない。このまま、伸び悩んでしまうのか…。
-
芸能ニュース
2008ミス・インターナショナル日本代表に杉山恭子さん
2007年10月16日 15時00分
-
芸能ニュース
菊川怜 舞台「宮廷女官 チャングムの誓い」の製作発表に出席
2007年10月16日 15時00分
-
芸能ニュース
ドラマ「有閑倶楽部」撮影現場は合コン状態
2007年10月15日 15時00分
-
芸能ニュース
明石家さんま 新ドラマで共演する長澤まさみをイジメ!?
2007年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
シンポジウム「囲碁と日中友好」に参加した松坂慶子
2007年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
芸能界斜め斬り 巨人軍よりさんまが大事な日テレ いよいよテレビ東京への移動時期
2007年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
ドラマ「フライトパニック」制作発表
2007年10月12日 15時00分
-
芸能ニュース
秋吉久美子 更年期障害セミナーに出席
2007年10月12日 15時00分
-
芸能ニュース
「第20回日本メガネベストドレッサー賞」授賞式眞鍋かをりらが出席
2007年10月11日 15時00分
-
芸能ニュース
「ショーパン」制作発表
2007年10月11日 15時00分
-
芸能ニュース
ドラマ「歌姫」で三度目の正直にかける相武紗季
2007年10月11日 15時00分
-
芸能ニュース
沢尻検定
2007年10月10日 15時00分
-
芸能ニュース
船越英一郎・松居一代夫妻に離婚危機説
2007年10月10日 15時00分
-
芸能ニュース
「青いドレスの女」になった檀れい
2007年10月10日 15時00分
-
芸能ニュース
映画「人のセックスを笑うな」舞台あいさつ
2007年10月10日 15時00分
-
芸能ニュース
朝青龍 中田英寿所属の事務所入りか
2007年10月09日 15時00分
-
芸能ニュース
上戸彩 新ドラマ「暴れん坊ママ」制作発表に出席
2007年10月09日 15時00分
-
芸能ニュース
日ハム・ダルビッシュ投手の新婚“恐怖”食生活を暴く。妻サエコはだんご虫が好物!?
2007年10月07日 15時00分
-
芸能ニュース
ほしのあき“エリカ様ポーズ”で巨乳強調
2007年10月07日 15時00分