芸能
-
芸能 2023年03月09日 11時00分
あのキャラも復活エントリー!「サンリオキャラクター大賞」今年も開催、圧倒的強さのシナモン4連覇なるか
今年38回目を迎えるサンリオキャラクターの人気投票イベント『2023年サンリオキャラクター大賞』が、4月11日から5月26日まで開催されることが、9日発表された。 >>全ての画像を見る<< 昨年はシナモロールが圧倒的な強さで三連覇を果たし、クロミが3位、こぎみゅんが9位にランクアップするなど、話題を集めた同イベント。年々獲得票数も増え、昨年は歴代最多の2600万票以上が集まった。今年は、昨年より10キャラクター増え、90キャラクターがエントリー。さらに熾烈な争いが予想される。9日11時に継続してエントリーするキャラクターが発表されたが、今年新たにエントリーするキャラクターは、3月13日から3月24日に『サンリオキャラクター大賞』公式Twitterアカウントにて毎日発表。初エントリーのキャラクターに加え、久々のエントリーとなる“復活キャラクター”も登場する予定だ。 同イベントの今年のテーマは、「このドキドキ、楽しんだもんがち!」。自分の推しキャラクターの順位に対するドキドキはもちろん、サンリオキャラクター大賞の投票やSNS配信、イベント等を通して色々なドキドキ・ワクワクが体験できるという。キービジュアルは、物語を感じさせるコミック風のデザインで、キャラクターたちがドキドキ・ワクワクしながら、弾ける笑顔でサンリオキャラクター大賞に臨む様子が描かれている。 また、『2023年サンリオキャラクター大賞』投票期間中、応援イベントとして、キャラクター担当デザイナーによるサイン会や、ライブキャラクターのグリーティングイベントが実施されるほか、関連企画も続々登場。サンリオキャラクター大賞にちなんだ景品が当たるデジタルくじ「Sanrio+ de チャンス!」、東京モノレールでのスタンプラリーも昨年に引き続き実施される。スタンプラリーは、東京モノレールの駅・沿線施設に設置された6つのスタンプを全て集めると、ゴール駅(モノレール浜松町駅、羽田空港第2ターミナル駅)で投票シールでもらえるほか、サンリオと東京モノレールのオリジナルコラボグッズお購入でも投票シールがもらえる。開催期間は4月11日〜5月25日終電までの予定、詳細は4月上旬に発表される。 企業や地方自治体などのキャラクターとサンリオキャラクターがパートナーを組んだ26組(予定)がエントリーする「2023年サンリオキャラクター大賞 パートナー部門」も同時開催される。 初日速報は4月13日13時に1~10位を発表。「Sanrio+」会員限定で、 4月28日12時ごろに1から20位を発表。中間発表は、 5月11日(木)13時に1から20位を、「Sanrio+」会員には1~90位のキャラクターが表示される。最終結果は、 6月11日(日)に1~90位までが発表される予定だ。詳細は後日発表され、各発表時間については変更の可能性あり。2023年サンリオキャラクター大賞投票期間 4月11日(火)〜5月26日(金) ※WEB投票4月11日(火)11時〜5月26日(金)17時まで※いちご新聞投票4月10日(月)~サンリオピューロランド公式ホームページhttps://www.puroland.jp/ハーモニーランド公式ホームページhttps://www.harmonyland.jp/『サンリオキャラクター大賞』公式Twitterアカウントhttps://twitter.com/sanrio_ranking<投票方法>①WEB投票②サンリオショップで投票(チップde投票)③サンリオオンラインショップ本店で投票④いちご新聞投票 5月号(4月10日(月)発売)、6月号(5月10日(水)発売)についている投票用紙を使用し投票。(コピー不可)⑤【「Sanrio+」会員限定】スマイル投票(サンリオショップ「チップde投票」・WEB投票)⑥【「Sanrio+」会員限定】まいにち投票スタンプ チケット投票(WEB投票)⑦【「Sanrio+」会員限定】30秒チャレンジ!DokiDokiゲーム チケット投票(WEB投票)⑧【「Sanrio+」会員限定】「あいことばさがし」で投票(WEB投票) 多くのコラボ企業などのWEBサイトや商品・サービスで「あいことば」を探すと追加投票可能⑨サンリオ以外での投票※詳細は後日発表
-
芸能 2023年03月09日 08時00分
広瀬すず、『夕暮れに』撮影を振り返る「良い出会いがたくさんあって」オフの計画も明かす
広瀬すずが8日、都内で開催された富士フイルム「INSTAX“チェキ”新製品発表会」に出席した。「最近まで寒くてまだ冬の気持ちだったんですけど、一気に春になりましたね」。春らしいカジュアルな装いで登場した広瀬は、新製品のINSTAX mini 12を手に取り、「プクっとしたデザインで風船みたいでかわいいですね」と印象を語った。 >>全ての画像を見る<< 発表会では、オリジナルのブーケをチェキで撮影する企画も行われた。花を選んでブーケにするのが初めてという広瀬は、「これ、合ってます?」と聞き返し、「正解か不安になってきました」と漏らしながらも花選びを楽しんだ。出来上がったブーケを前に「赤も入れたので、刺激的に色を入れて生きるというテーマ」と笑顔を見せた。 広瀬が事前に選んだチェキショットも紹介。お手玉の写真は「ドラマでお手玉をやるシーンが台本に書いてあるのを撮影前日に気付いて、1日で練習したらはまってしまいました」。赤いスカーフのチェキはパリで撮影。「普段は自撮りをしないんですけど、スカーフがすごいかわいかったので『パリだし』と思って」と旅先で写真に収めた。「基本、人見知りなので。『写真撮りましょう』とかほぼほぼ言えないです。言われるまでずっと待ちで、言ってほしいみたいな。(チェキを)隠し持っていざという時に出したい」と次なるシャッターチャンスに備えていた。 この日は、スペシャルゲストで4人組バンド・緑黄色社会も登場。CMソング「Don!!」をアコースティックバージョンで披露した。ボーカルの長屋晴子は「ようやくお会いできてうれしいです」と広瀬との初共演を喜んだ。広瀬もステージから観覧し「チェキで撮りたいくらいです。鳥肌立ちました」と迫力に酔いしれた。 終了後、メディアの質問で最近楽しかったことを聞かれた広瀬は「ちょっと前までドラマを撮影していて、その現場はお芝居していてすごい楽しくて。いろんな感情に出会えて、終わってから余韻に浸ったほど、良い時間と良い経験と良い出会いがたくさんあって、楽しかったなあと毎日言ってます」と、永瀬廉(King & Prince)と共演したドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS)の撮影現場を挙げた。 ドラマの撮影も終わって「実家に全然帰ってないので、静岡に帰りたいなと思ったり、私はインドア(派)なのでインドアの友達と、車で行ける範囲で遠出をしたいねと話していました。場所は決まっていないですけど、気持ちの良い優雅な時間を作れたらいいな」とオフの計画を思い描いていた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2023年03月09日 07時00分
ランキング圏外に転落したキムタクの主演映画、怒涛のPR出演が裏目に?
3月3日~5日の「国内映画ランキング」(興行通信社提供)が発表され、人気脚本家・古沢良太氏が脚本を手掛けたシリーズ42作目「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」が初日から3日間で動員54万2000人、興収6億6300万円を挙げ、初登場1位を獲得した。 2位は亜南くじら氏による人気コミックを、人気グループ・なにわ男子の高橋恭平の単独初主演で映画化した「なのに、千輝くんが甘すぎる。」が初日から3日間で動員20万7000人、興収2億5500万円を挙げ、初登場。 3位には前週1位に返り咲いた「THE FIRST SLAM DUNK(スラダン)」が続き、累計成績では動員797万人、興収116億円を突破した。 >>キムタクと番宣出演、綾瀬はるかに批判「演技バレバレ」「ヤラセっぽい」ゲームを台無しに?<< そして、気になるのが、古沢氏が脚本を手掛け、高橋の事務所の先輩で俳優の木村拓哉が主演を務め、「スラダン」と同じ東映の配給作品である「レジェンド&バタフライ」。 公開5週目の前週は8位まで順位を下げていたが、6週目の今週、ついにトップ10からランキング圏外に転落してしまったのだ。 「キムタクの過剰なまでのテレビ出演によるPR戦略が裏目に出てしまったようだ。ランキングでトップを獲得したのは登場初週のみ。三日天下ならぬ〝七日天下〟に終わってしまった」(映画業界関係者) 発売中の「フライデー」(講談社)では、木村と妻で歌手の工藤静香の離婚危機説が浮上していることが報じられたものの、全く話題にならずにスルーされてしまった。 「木村夫妻に関する記事はかなりの本数がWEBニュースで配信されているが、どの記事もなかなかアクセスが伸びない。すでに飽きられてしまっているようで、映画の集客が伸び悩んでいるのも、そのあたりのことも関係しているのでは」(芸能記者) 2月中に興行収入20億円突破までは発表されているものの、その後の数字に関してはオープンになっていないだけに、興収の推移が気になるところだ。
-
-
芸能 2023年03月08日 23時00分
妻夫木聡、こだわりは「抗い続けること」13年間のビールCM出演で俳優生活を振り返る
俳優の妻夫木聡が7日、都内で行われた「サッポロ生ビール黒ラベル新CM完成披露イベント」に出席した。 >>全ての画像を見る<< 13年間「サッポロ生ビール黒ラベル」のCMに出演している妻夫木は、7日公開の新CM「丸くなるな、☆星になれ。」篇にも出演する。同CMは妻夫木が、夜の街を巡りながら、「大人エレベーター」と名付けられた過去のCMシリーズを振り返るという内容になっている。CMでは、過去登場した松本隆や奥田民生、細野晴臣、内田也哉子といった著名人の「夢」「名誉」「愛」などのテーマに対する言葉も印象的に使われる。 妻夫木は登壇すると、「大人エレベーター」にちなみ、自身の「大人」観を紹介。「毎回いろんな方の言葉を聞いて、自分自身も成長して行かないといけないなって思うんです。大人ってなんだろうって毎回思います。どこか憧れていく存在みたいなものが大人なのかなって思っています」と持論を展開する。 過去にCMテーマとなった「夢」「名誉」「愛」の中から、「夢」についても自身の考えを述べ、「夢はポジティブにもネガティブにも捉えられるもの。届きそうで届かないものが夢。絶対見失っちゃいけないものも夢。そういう夢は死ぬまで持ち続けたい」としみじみと話す。 妻夫木はまた、俳優生活25周年を迎えるが、昨今の映像業界に対しても夢やビジョンを持っているようで、「これと言うものはないですけど、日本がグローバル化する中、映像業界ももっともっとグローバル化したらいいのにと思います」と映像業界のグローバル化も呼びかけた。 生きる上での自身のこだわりについて聞かれると、「抗い続けること」と回答。「ついつい人間は安易に答えを求めてしまうところがある。常に自分が考えていること、物事に疑いを持って探し続けることが重要。成長を諦めるのは人間としての可能性を狭めることになる。一つ夢を叶えたとしてももっと高みをめざすということが人間の魅力につながることだと思います。満足せず妥協せずに抗い続けてもらえたら」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2023年03月08日 21時00分
かまいたち濱家の影響力に大悟も「経済を動かしている」推すグルメが軒並みヒットする?
3月7日に放送されたフジテレビ系『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』で、かまいたち・濱家隆一の思わぬ「影響力」が明らかになった。 この日は人気企画「人気メニューカウントダウン10回できたら100万円」のピザーラ編を放送。人気宅配ピザチェーン・ピザーラの人気メニューを低い順から当てるというもので、連続10回成功すれば賞金100万円が当たる。 >>かまいたち濱家「この世の嫁を味方につけるツイート」と好感度爆上げ 以前から愛妻エピソードが多い?<< この企画で濱家は司会側に回ることが多いが「自分は芸人の中で一番ピザを食べている」と常々発言しており、今回は解答者として参加した。 全員がピザーラになじみがあったのか、紆余曲折ありながらも答え進めたが、濱家がイチオシするピザメニュー「カレーモントレー」は15位付近になってもランクインしていなかった。 出演者たちは「カレーモントレー」か類似した商品「モントレー・トマト」のどちらかが上位に食い込んでいるのではと予想。濱家の相方・山内健司は「最近の影響力を考えると濱家が言ったからカレーモントレーが(順位が)上がってきたのでは?」とカレーモントレーを推した。の濱家は「そんな影響力ないって」「相方のことを信頼しすぎ」とツッコミを入れた。 だが、ふたを開けてみるとカレーモントレーは5位。「濱家がカレーモントレーの順位を押し上げていた」という山内の発言が大当たりする形となった。この結果には、千鳥・大悟も「濱家が経済を動かしている」と驚きを隠せなかったようだ。 現に濱家が「カレーモントレー」への愛を語った、かまいたちのYouTube動画『【ピザ】かまいたち山内・濱家がピザーラBEST5を発表!』は2021年4月の公開から視聴回数が185万回に達するなど大人気になっている。ネットでも「かまいたちの動画でカレーモントレーを知った」「動画に影響されて自分でも頼んだ」「濱家さんと同じものが食べたい」といった声が相次いでいた。濱家が猛プッシュしたことから、トップ5に上がった可能性は高い。 2023年3月現在「かまいたちチャンネル」の登録者数は193万人で、芸人の中ではトップクラスの登録者数を誇っている。その「影響力」はやはり経済を動かしてしまうレベルであることが判明した。
-
-
芸能 2023年03月08日 19時00分
サバンナ高橋、自宅と別荘にサウナ3台所持 新婚旅行もフィンランドで14か所のサウナ巡り
サバンナの高橋茂雄が7日、東京・駐日フィンランド大使館で行われた「フィンランド発世界No.1サウナブランドHarvia日本上陸記念プレスイベント」に出席した。 >>全ての画像を見る<< Harviaはフィンランドのサウナヒーターメーカー。同社の日本進出を記念して行われたこの日のイベントに、高橋はサウナ好きの著名人を代表して登場した。高橋は昨年12月に、タレントの清水みさとと結婚したが、清水ともサウナを通じて出会ったことを明かし、新婚旅行で行ったフィンランドでのエピソードを披露した。 高橋は「僕の奥さんもサウナ好き。普通、新婚旅行はグルメとか観光も挟んで現地を回るものですけど、うちはサウナ一択で旅行したんです」と回顧。「12日間で14か所のサウナに行きました」と述べ、「本当に素晴らしかった」と感慨深げな表情。「元旦の朝に、『2023年の一発目、どこに行く?』ってなって(現地の)公衆サウナにも行ったんです。タダで行けるところで、朝七時くらいだったんですけど、そこでダウンを着て入って行ったら、中にいたフィンランドの人に(ダウンを着て入ると燃える可能性があると)キレられたのも思い出です」と嬉しそうに振り返る。 フィンランドには、日本のサウナにはある水風呂やお風呂がなかったことも回顧し、「サウナとシャワーで外気浴ばかり。水風呂と風呂がある時点で日本のサウナの勝ちちゃうかって思ったりもしました」と述べる。「好きなサウナの入り方」についても、「掛け湯をちゃんとしっかりして、お尻をゴシゴシ洗って入るんです」と笑顔で紹介。サウナ好きが過ぎて自宅、別荘などにサウナを設置していると言い、「サウナ3台持っているんです。日本にサウナ3台持ってる人はなかなかいないと思いますよ」と話して笑顔を見せた。 壇上には、プロサウナーの“ととのえ親方”こと松尾大氏、“サウナ師匠”こと秋山大輔氏も登壇。高橋は二人を前に「サウナが好きになったきっかけ」も紹介。サウナ好きのきっかけは阪神タイガースだったと言い、「大阪に住んでいた時に、星野仙一監督が阪神タイガースの監督に就任したんですけど、その頃に通うようになったんです。阪神の攻撃の時にサウナ、守備の時に水風呂というサウナでのリズムができて、そこから年間ロッカーを契約して毎日行くようになりました。20年くらい行っています」とにっこり。「実は、昨日のWBCの阪神戦もサウナ室で見ていました。大谷の2本目のホームランが出た時のサウナ室のどよめきはすごかったです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2023年03月08日 18時15分
櫻坂46小林由依、日向坂46高本彩花、濱岸ひよりがアラサー向けファッション誌『andGIRL』モデルに! 特別版表紙はキンプリ永瀬廉
櫻坂46の小林由依と日向坂46の高本彩花、濱岸ひよりが、ファッション誌『andGIRL』(DONUTS)のレギュラーモデルに就任した。 >>全ての画像を見る<< 同誌は、アラサー女性向けファッション誌として2012年10月に創刊。2020年9月の休刊まで、メイクや最新コスメなどのビューティー、ライフスタイルなど様々な情報を発信。休刊以降は、『andGIRLweb』として情報を発信していたが復刊を熱望する声が多数寄せられ、今年3月に季刊誌として復刊した。 復刊に際し、休刊前からレギュラーモデルとして活躍してきた美香、宮田聡子、高梨臨に加え、モデルの岡崎紗絵とアイドルとしても活躍している小林、高本、濱岸が新たに仲間入り。 同号では、小林と濱岸はファッション企画『推し服しかない! 鉄板ブランドLIST』に登場し、それぞれ華やかな衣装でのショットを披露。高本は、ビューティー企画に登場し、イマドキ感を感じるモテメイク姿を掲載している。 同誌の公式ツイッターでは、新レギュラーメンバーのショットと共に撮影の裏話や見どころを紹介。小林には「テキパキと撮影をこなす #ゆいぽん のプロ意識に感動!」と撮影日の寒さを感じさせない姿を称賛、濱岸には「カメラマンのポージング指示にすぐ対応できるモデル力の高さにビックリ!」と驚き、高本には「目が印象的な #おたけ ちゃん」とメイク映え力が伝わる言葉を送っている。 通常版の表紙は、2012年の創刊時からカバーモデルを務め読者から圧倒的な支持を集めるレギュラーモデルの宮田。特別版の表紙には、絶大な人気を誇るKing & Princeの永瀬廉が登場している。 さらに特別ゲストとして、女優としても活躍中の内田理央が見ているだけで気分が上がるジュエリー企画、数多くの人気女性ファッション誌に出演しているモデルの谷まりあが春色コーデ企画で誌面を彩っている。『andGIRLweb』公式ツイッター:https://twitter.com/andGIRL_jp
-
芸能 2023年03月08日 18時00分
『夕暮れに、手をつなぐ』ヒロインは「女に嫌われる女」? 友人男性に甘える様子に不快感
火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS系)の第8話が7日に放送され、平均視聴率が5.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第7話の6.0%からは0.6ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率を記録した。 第8話は、夢に向かい、さらなる飛躍を遂げる浅葱空豆(広瀬すず)だったが、海野音(永瀬廉)と一緒に暮らす最後の日が近づいていた。そんな時、空豆を捨てた母・塔子(松雪泰子)から突然、連絡があり――というストーリーが描かれた。 >>『夕暮れに、手をつなぐ』詐欺師が歌手に?「完全に地雷」警戒心なく不自然な展開にツッコミ相次ぐ<<※以下、ネタバレあり。 第8話はでは、空豆のセイラ(田辺桃子)に対するある言動が、ネット上でドン引きの声を集めている。 問題となっているのは、デザインが徹(遠藤憲一)に盗用され、デザイン事務所のスタッフからも「業界ではよくあること」と言われ、空豆がパニックになるというシーン。 混乱のまま空豆は音に電話を掛けるも、繋がらず。代わりにセイラに電話を掛けると、「音はどこと?」「音は?」「音はどこ?」と連発。ただならぬ様子に、セイラは「落ち着いて。何があったの?」と話を聞こうとするも、空豆は泣きながら「音に言いたい」とセイラを拒絶。セイラはショックを受けつつ、おそらく打ち合わせをしている音に、終わったら連絡させると告げるという展開が描かれた。 しかし、空豆のこの言動にネット上からは「彼氏でもないのにここまで依存するの怖いわ」「女に嫌われる女」「言い方もうちょっと考えようよ」「全く感情移入できない」「辛いことあったら男に泣きつくって時代が古い」というツッコミが集まっている。 「確かにデザインの盗用はショッキングな出来事ですが、まず空豆が最初にそれを告げるとしたら、徹を紹介してくれた響子(夏木マリ)のはず。付き合ってもいない音に電話を掛け、繋がらないとなるとセイラに電話し、挙げ句に理由を尋ねたセイラを『音に言いたい』と拒絶する様子は完全に自分勝手。メイン視聴者層である女性のネットユーザーから多くのブーイングが聞かれていました」(ドラマライター) 空豆の自分勝手さに、多くの視聴者が共感を失ってしまったようだ。
-
芸能 2023年03月08日 17時15分
元日向坂46宮田愛萌、初小説集が発売3日で重版! 大胆ショットも話題、撮り下ろし写真も多数収録 発売日には自ら書店まわりに
元日向坂46の宮田愛萌が、2月28日に初小説集『きらきらし』(新潮社)を発売。好評につき、発売後わずか3日で即重版が決定した。 >>全ての画像を見る<< 宮田は、2017年開催の『けやき坂46追加メンバー募集オーディション』に合格し、けやき坂46の二期生としてデビュー。グループ改名後も学業と両立させながら精力的に活動を続け日向坂46の“ぶりっ子キャラ”として人気を集めていた。2022年9月にグループからの卒業を発表。2023年1月をもって、日向坂46を卒業した。 そんな宮田が大好きだという『万葉集』をモチーフとした、自身初となる連続短編小説集が発売。同作には、宮田が万葉集から好きな和歌を5首選び、歌から自由に妄想を膨らませた短編小説全5篇が収録されている。 小説以外にも、万葉集の舞台・奈良県で撮影された撮り下ろしショットを収録。収録作品や宮田の希望を元に、万葉集の資料が揃った万葉文化館をはじめ、花畑やケーキを頬張る様子、大学の卒業式でも着用したという思い出の振袖でレアな袴姿や、美脚や美肌を大胆に露出したちょっとドキッとするカットも。アイドルとしての卒業も記念した1冊となっている。 重版について宮田は、「とっても嬉しいです。皆さんがたくさん応援してくださっているおかげだと思います。ありがとうございます。この本が、読書が好きになったり、日本文学に興味を持つきっかけになったらとても嬉しいです。本当にすごく素敵な本にしていただいたので、是非お手にとってください!」と喜びをコメント。 発売日には、朝から都内の書店まわりを実施した宮田。書店なら「何時間でもいられます」という書店好きの宮田は、「発売日はいくつかの書店さんに伺って、『きらきらし』がたくさん並んでいる様子を見られたのが嬉しかったです。平積みしてくださったり、文学のコーナーにも置いていただけて、書店さんからの愛を感じました」と振り返った。 また、書店まわり後に行われた発売記念の会見で「『きらきらし』に点数をつけるなら?」という質問に対し悩みながらも、「私は、自分の書いたものは読んだ方に解釈も任せるというスタンスで…。でもやっぱり88点にしておきます。8は末広がりで良い数字なので、縁起がいいかなと」と明かしていた。 同作の公式ツイッターでは、宮田本人のコメント動画や万葉集にちなんで宮田が短歌の付け句を呼びかけお気に入りを発表するなど、小説と連動した試みが随時公開中。『きらきらし』定価:1,980円(税込み)特典:ポストカード3種類中1種封入、特製リーフレット封入https://www.shinchosha.co.jp/book/354941/公式ツイッター:https://twitter.com/manamo_manyo
-
-
芸能 2023年03月08日 13時05分
東出昌大にTV密着「何も変わってない」厳しい指摘 スキャンダル後「疑心暗鬼に」発言が物議
東出昌大が、8日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。現在の生活を公開するとともに、スキャンダル当時の心境を語って話題となっている。 3年前、不倫スキャンダルが明るみとなり、元妻・杏と離婚した東出。最近は俳優活動も再開しているが、約1年前から東京を離れ、とある山で自給自足の暮らしを送っているという。そこで番組がテレビ初密着を試みた。 >>遠野なぎこ、東出昌大に「自分で言うことですか」と呆れ 不倫騒動は演技に影響ない発言をバッサリ<< 猟師としての顔を持つ東出。4キロほどあるという猟銃を背負いながら険しい雪山へと分け入り、2日間にわたってシカを追っていた。水は山の沢から引いているため水道代もかからない。薪割りは数時間にわたって斧を振るい続けることもあるという。住まいの裏手には自ら耕したという畑が。そこでトマトやナス、キュウリ、インゲン、万願寺とうがらしなどを作って来たという。 他にも梅干しや干し柿、ジャムといった保存食も手作り。夕飯は、狩猟で仕留めたイノシシの腸や心臓などを使ったもつ煮や、イノシシのロース肉の焼き肉だった。 どうして山での暮らしを始めたのかインタビューすると、やはり3年前の不祥事を挙げた東出。「やっぱり、記者さんに追いかけ回されるというのは、すごくいっぱいありましたね」と回顧。「家の前で迷ってらっしゃるのかなと思って、『どうないさいました?』と言ったら、胸の中からパッとビデオカメラ出されて、『ワイドショーです』と言われたこともあった」と振り返った。 他にも、「スーパーで買い物してても撮られたり、飲食店に入っても、『あの人こっち見てるけど記者なんじゃないか』とか疑心暗鬼になったり、後ろから人が歩いてきたら記者なんじゃないかって」と語っていた。 2020年、3年に及ぶ不倫交際が発覚。元妻が妊娠中だったことから好感度が地に堕ちた東出。ネットでは彼の「疑心暗鬼」発言に、厳しい見方が寄せられた。 「杏さんの方がよっぽど人を信じられなくなるような経験してるよ」「なんで不倫した側が疑心暗鬼になってんのかよくわからなかった」「そもそも誰のせいでこうなった?数年経っても結局は何も変わってないんだなぁ」「完全に逃げ。不倫をして、杏さんの人生壊したのは貴方」「疑心暗鬼は周りの人間だろ」「やらかした結果」などの声が寄せられていた。
-
芸能
おぎやはぎ小木、生放送で暴言宣言?「それガーシーの考え方」矢作から強烈ツッコミ
2022年09月16日 19時00分
-
芸能
“平成男子高校生”動画でバスる、TikTokerななし。が写真集発売「味わったことのない不安と期待」地元愛媛で自身のルーツを辿る作品に
2022年09月16日 18時45分
-
芸能
『ちむどんどん』、ヒロイン出産シーンに「出産バカにしてるのか」女性視聴者猛クレーム
2022年09月16日 18時00分
-
芸能
櫻坂46小林由依、濡れシャツ透け肌にドキッ! 引き締まったボディ映える雄大なカットやお団子ツインなど写真集購入特典公開
2022年09月16日 17時15分
-
芸能
『ヒルナンデス』渡辺美奈代に「スタッフも店の人も注意しないの?」不快感 調理の場で帽子の被り方が物議
2022年09月16日 17時00分
-
芸能
松本人志もイラッ「なんの立場なんですか?」前川清の暴走トークに「場違い」と不快感も
2022年09月16日 15時30分
-
芸能
ジャニーズが結婚の予定を暴露?「隠し通してほしい」WEST中間、ラジオの発言にファン激怒
2022年09月16日 12時35分
-
芸能
フジ番組でまたパクリ疑惑?「観る気失せる」の声も 『クセスゴ』の新企画、4年前の番組に酷似
2022年09月16日 12時00分
-
芸能
配信中に現行犯逮捕のYouTuberに「全く反省してない」批判殺到 釈放直後の動画が物議
2022年09月16日 11時55分
-
芸能
豪邸売却報道が話題作りになった竹内力 Vシネマ出演料は破格だった?
2022年09月16日 07時00分
-
芸能
空気階段もぐらは借金返済、水川は薄毛治療!「キングオブコント」賞金1000万円の使い道明かす
2022年09月15日 23時00分
-
芸能
おいでやす小田のドケチエピソード、本当に危険?「失明の恐れがある」番組で専門家が指摘せず物議
2022年09月15日 21時00分
-
芸能
有吉弘行とマツコの2ショットがなんかヘン?「怖いくらいそっくり」「本物かと思った!」驚きの声続々
2022年09月15日 19時30分
-
芸能
『有吉の壁』食品を扱う市場で“生尻芸”、批判相次ぐ?「よく許可が出た」タイムマシーン3号のネタが物議
2022年09月15日 19時00分
-
芸能
千冬が愛猫とお揃いに? 東リベ×タワレココラボカフェ、相棒オムライスや聖夜決戦ケーキなどメニュー豊富 ハロウィンイラストも公開!
2022年09月15日 18時45分
-
芸能
『ちむどんどん』に「沖縄馬鹿にするのいい加減にして」怒りの声も 侮辱描写繰り返される?
2022年09月15日 18時00分
-
芸能
AKB48大盛真歩、畳の上でアンニュイなビキニショット披露!『blt graph』表紙は櫻坂46田村保乃、小池美波のグラビアも
2022年09月15日 17時15分
-
芸能
竹山「なんで打ってもらおうと?」生理食塩水打たれた患者側に疑問 『ゴゴスマ』の発言に批判相次ぐ
2022年09月15日 17時00分
-
芸能
『路線バス乗り継ぎ旅』マナー違反連続で「もう何でもありだな」呆れ声 一般人が真似する心配も?
2022年09月15日 12時25分