芸能
-
芸能 2023年04月28日 07時00分
福山雅治『ラストマン』、ヒット映画『レインマン』ではなくソックリな海外ドラマが?
TBSの定例社長会見が26日に東京・赤坂の同局で行われ、同局の佐々木卓社長が4月スタートの同局系連続ドラマの日曜劇場「ラストマン-全盲の捜査官-」について言及したことを、各スポーツ紙が報じた。 同ドラマは主演の福山雅治演じる全盲のFBI捜査官と、大泉洋演じる刑事の凸凹コンビが難事件を解決する姿を描くオリジナル作品。23日に第1話が放送され、平均世帯視聴率が14.7%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)と好スタートを切った。 各紙によると佐々木社長は、「これまであまり見たことない設定の刑事もの。展開も早く大変面白い。引き込まれた」と絶賛。さらに「福山さん、大泉さんと盟友がそろった。豪華キャストですけど、脚本の展開が面白いなと思います」と高く評価したという。 >>福山雅治の主演ドラマ『ラストマン』、ライバルは『教場』ではない? 高いハードルか<< 「福山演じる主人公はまるでブルドーザーのように突進しながら、キレキレの頭脳や最新のテクノロジーを駆使し全盲のハンディをまったく感じさせない。おまけに、拳銃の腕前や格闘術も一流という現実離れしたキャラ。プライベートでも親交のある大泉とのコンビネーションも抜群」(放送担当記者) ポスタービジュアルが公開された段階では、ダスティン・ホフマンとトム・クルーズがW主演を務めた1988年公開のハリウッド映画「レインマン」のような雰囲気を醸し出していたが、まったく違う作品。 しかし、どうやら海外に〝類似作品〟があったというのだ。 ニュースサイト「デイリー新潮」の記事によると、その〝類似作品〟とは、イタリア放送協会のRai1チャンネルが2021年11月から全12話で放送した連続ドラマ「Blanca(邦題・警察実習生ブランカのデコダージュ捜査)」で、同年の同国のドラマで最高視聴率を記録した作品。 気になる中身だが、主人公はインターン先の警察署でお荷物扱いを受ける全盲の警察実習生。しかし、正規捜査員の足手まといになるどころか、視覚以外の優れた能力を使い、事件を鮮やかに解決に導くという。 さらに、指をパチンと鳴らし、周囲の状況を探るなど、福山が演じた主人公と共通点がいくつかあるというのだ。 今後も面白い海外のドラマがあれば、いくらでもその要素を国内のドラマに取り入れてほしいものだ。
-
芸能 2023年04月27日 21時00分
『有吉の壁』の洋服店ロケ「非常識すぎる」批判相次ぐ 服を床に投げ捨てハンガーに戻す姿が物議
4月26日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『有吉の壁』の内容が物議を醸している。 この日、『有吉の壁』では東京都豊島区のレジャー施設・ショッピングモールとして有名な「池袋サンシャインシティ」を舞台に、総勢41組85名の芸人がネタを披露した。参加芸人85名は『有吉の壁』史上最多の数であり、「カットされないよう」にと芸人たちの力の入ったネタが数多く披露された。 だが、ネットでは一部芸人のネタに対し、非難の声が集まることになってしまった。 >>『有吉の壁』もう中学生のネタに「さすがに笑えない」「タイムリーすぎ」の声 文春砲直後の放送に擁護も<< 番組中盤、サンシャインシティ内で営業する某衣料店へ立ち寄った有吉弘行と佐藤栞里は、店員とそのお客さんに扮している、さらば青春の光を目撃する。店員役の東ブクロは、客役の森田哲矢の服の入った紙袋を手にすると、森田が見ていない所で、買った服を次々に店の床へと投げ捨てたのだ。 結果的に森田の買った服は一枚も残らず、元の店の在庫に戻ってしまい、東ブクロが「不景気なんですよね」と呟くというオチだったのだが、ネットではこのネタに批判の声が相次いだ。実は、東ブクロが服を放り投げた服を、その直後に店舗の脇から出てきた女性が、慌ててハンガーに戻している姿が放送されたのだ。その姿はネタの仕込みという訳ではなさそうで、その手際の良さから本物の店員と思われる。 ネットでは「商品をあんなに雑に扱っていいの?」「商品を床に投げ捨てるのはあり得ない」「小道具じゃなくて商品だったのか教えて欲しい」「非常識すぎる」「商品だとしたら最低」といった声が相次いだ。 さらば青春の光がネタで使った服は、店舗の商品だったのか、小道具だったのか、番組が買い取ったのかは不明だが、どちらにしても気持ちのいいVTRでない事は確かだ。 他にもこの日の『有吉の壁』では、「売り物のスリッパで芸人の頭を叩く」、「飲食店の鍋を地べたに置く」といった、服の件と似たようなVTRが放送されており、これらに対しても「非常識」の声が相次いだ。 どの仕事も実在の店舗を借りる時は、「原状復帰」が基本だが、今回のロケは芸人の数が多い分、「やり過ぎ」が目立った形となった。
-
芸能 2023年04月27日 20時00分
南キャンしずちゃん、初個展を開催!『ジョジョ』荒木飛呂彦も後押し、肖像画も展示
5月3日(水)より東京・銀座三越にて南海キャンディーズのしずちゃん(山崎静代)が初個展「しずちゃんの、創造と破壊 展」を開催する。開催を前にしずちゃんに展示の見どころなどを聞いた。 >>全ての画像を見る<< しずちゃんの絵は以前からTVなどで紹介され、2009年には「すきすきどんどん」(幻冬舎)、2018年には「このおに」(岩崎書店)など、絵本の執筆も行っている。個展では、そんなしずちゃんの描き始めの作品から、絵本の原画、まだどこにも発表していない最新作を含め、100点以上の作品が展示される。 しずちゃんは初めて個展を開催することについて、「今までただ絵が好きで描いていたので、個展をやるとかは夢の話だったんです。でも、ちょうど去年の今頃、ジミー大西さんが三越で個展を開催されて、見に行ったら、『しずちゃんも絵を描いてるんやろ、個展をやりや』って声をかけてくれたんです」と開催までの経緯を紹介。 今回の個展では、そのジミー大西の個展にも携わったスタッフがサポートとして参加していると言い、しずちゃんは「初めてのことなのでドキドキします」と開催に期待を寄せる。芸人仲間では、野性爆弾のくっきー!からもメールで激励の言葉をかけてもらったと言い、しずちゃんは「行ける時、行くわって。くっきー!さんに見られるのドキドキします」と笑顔を見せる。また、親交があるという『ジョジョの奇妙な冒険』作者の荒木飛呂彦氏も背中を押してくれた一人だと言い、「先生に昔、肖像画を贈ったことがあるんですけど、先生が『良かったらそれも展示したら』って提案してくださったんです。先生にも来て欲しいです」と話す。 会場では絵の販売も行われると言い、「値段も付けられるらしいのですが、全然ダメならどうしようって」としずちゃんは絵の販売に関しては謙遜気味。ネットでも何点か売り出されたものがあると言い、現時点で82万円の値段がついている作品もあるという。会場ではまた、自身のボクシングキャリアなどに関連し、しずちゃん自身がサンドバックに絵を描くパフォーマンスも予定されているという。 しずちゃんは最近の創作活動についても紹介し、「コロナ禍の時はめちゃくちゃ時間があったので、ずっと家にいる日々で、そういう時に『そうだ、絵を描こう』っていう気持ちで描いていたりしたんです。コロナが収束してからも描いているんですが、やっぱりちょっと作風が変わって、以前より明るい絵になっている感じがしました。自分の環境や状態によって作風は今後も変わるんだろうなって思います」としみじみとコメント。 「ここ何日かでも、ぎゅーっとたくさん絵を描いていました。展示については、今後も呼んでいただけるのであれば、地方でもやらせてもらいたいです」と今後の個展にも意欲的で、8月にすでに千葉や浦和で個展が開催されることも紹介。「絵を描くのはなかなかこういう機会がないと描き出さないけど、描き出すと楽しいです。自分から何かをゼロから生み出すのは心地いいし、安心します。誰か、特定の人でなく、誰にでも見て楽しんで欲しいです。芸能の方でお世話になった方はもちろん、ついこないだ、スーパーで買い物をした時に出会ったおばさんに、たまたま絵のチラシを持っていたので渡したら、『100%見に行く』って言ってくれてお菓子までプレゼントされたんです。そういう人にもぜひ見てもらいたいです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2023年04月27日 18時15分
ジャニーズ退所報道のKis-My-Ft2北山宏光、“ありのまま”を語る 体を張った撮影にも挑戦『Alpha』表紙登場、Sexy Zone菊池風磨グラビアも
Kis-My-Ft2・北山宏光が、27日発売の『TVガイドAlpha』(東京ニュース通信社)の表紙に登場した。 北山は、2021年にデビュー10週年を迎えたKis-My-Ft2の人気メンバーとして活躍。アイドル以外にも、ドラマや舞台、映画、ラジオなど多方面で活躍している。4月26日には、ジャニーズ事務所を退所する意向であると報道された。 >>キスマイのバラエティ担当2人、ジャニーズからクビ宣告されていた?<< そんな北山が今回、約1年ぶり、3回目となる同誌ソロ表紙に登場。北山は、同誌でソロ連載中の『北山宏光の次、どーする?(仮)』で毎回新鮮な誌面を企画提案している他、前回表紙を飾った際は撮影から衣装・メイク・演出に至るまでセルフプロデュースを担当するなど、持ち前のクリエイティビティと表現力を発揮してきた。 同号では、長野県の『軽井沢プリンスホテルスキー場』を舞台に撮影を実施。夜のゲレンデ&早朝のゲレンデを背景に、厳しい雪山の寒さをものともせず、体を張った撮影に挑んだ北山のドラマチックなカットが満載となっている。さらに、3年目に突入したソロ連載では、前回購入したスキーウエアでスキーを楽しむ、オフ感満載のショットを掲載している。 また、“ありのまま”をテーマに北山の在り方や思考を深掘り。他にも、現在2作同時上演中の『Endless SHOCK』、『Endless SHOCK -Eternal-』で、北山が5月公演より演じるライバル役への解釈にも迫っている。 同号では他に、Hey! Say! JUMPの薮宏太、Sexy Zoneの菊池風磨などが登場し、撮り下ろしグラビアを披露。薮は、自身にとって初のミュージカル出演作『She Loves Me』に、約13年ぶりに出演する。菊池は、放送中のドラマParavi『隣の男はよく食べる』(テレビ東京系)で新境地を見せ話題となっている。 さらに、Snow Man主演で今回が最後の上演となる舞台『滝沢歌舞伎ZERO FINAL』、坂本昌行主演のミュージカル『ザ・ミュージック・マン』をリポート。大判サイズの同誌ならではの迫力カットとロングリポートで、その魅力を切り取っている。
-
芸能 2023年04月27日 18時00分
『わたしのお嫁くん』、主人公が現実離れしすぎで共感できない?「今時こんな人いる?」呆れ声も
水曜ドラマ『わたしのお嫁くん』(フジテレビ系)の第3話が26日に放送され、平均視聴率が6.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第2話の6.4%からは0.4ポイントのアップとなり、自己最高視聴率を記録した。 第3話は、仕事は完璧だがズボラ女子の速見穂香(波瑠)と、“最強の家事力”を持つ後輩の山本知博(高杉真宙)は、一緒に暮らすことを決め、新居へ引っ越す。嫁入りシミュレーションの結果、山本が“お嫁くん”として頑張れば頑張るほど、何もしていないことに居心地の悪さを感じるようになっていた速見は、お金を出すことで自分が大黒柱になればいい、と考え――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 >>ドラマ『わたしのお嫁くん』尽くす“嫁”に違和感「価値観古い」男女逆転設定も疑問の声<< 速見に想いを寄せ、家事で身の回りを支えることで距離を縮めるチャンスを作ろうとしている山本。一方、速見は山本がなぜ自分に献身的になってくれているのかは全く考えず、もちろん山本の想いにも気づいていない状態。 第2話終盤では、2人が引っ越し直後、速見の個室の前でダンボールが崩れてしまい、密室状態に。「大丈夫。山本くんは大事な嫁だから、たとえ同じベッドに寝ようとも、指一本触れないから安心して!」と断言。 これを聞いた山本は「俺は朝まで嫁でいられるか分かりません」と速見を押し倒したものの、「それは……どういう?」と困惑するだけ。 第3話では、山本に好きな人がいると聞いた速見が、その好きな人と両想いになった時に、このルームシェアをどうするかという相談を持ち掛けた際に、山本は「もし奇跡が起きて、俺とその人が両想いになったら、その時は普通に嫁なんてやってる場合じゃないですね」と言って手を繋いでも、速見は「?」の表情だった。 この鈍感っぷりに、ネット上からは「今まで恋愛したことない人でもこんなことない」「さすがに現実離れしすぎ、こんな鈍い人いない」「友だちでもない男女なのに恋愛の発想にならない理由が分からない」「鈍感と言うか、今時こんな人いる?」というツッコミが集まっていた。 「山本はかなり好意を匂わせているにも関わらず、速見はその言動と恋愛を全く結びつけずに、全スルー。ここから少しずつ速見は山本を気になり出していくものと思われますが、現実にはあまりいないほどの鈍感っぷりに、困惑の声が集まってしまいました」(ドラマライター) やりすぎ鈍感さは、もどかしさよりもツッコミを集めてしまうようだ。
-
-
芸能 2023年04月27日 17時15分
離婚告白の鈴木奈々、「体を張って笑いを届けられたら」新たな挑戦を明かす 個性生かす“美”を表現するナイトブラビジュアル公開
タレントの鈴木奈々がアンバサダーを務める『LUNAナチュラルアップナイトブラ』が、27日に新ビジュアルを公開した。 >>全ての画像を見る<< タレントとして多数のバラエティー番組に出演し、ハイテンションなトークや体を張ったリアクションで幅広い世代から人気を得ている鈴木。18日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演した際に、2014年に結婚した一般男性と2年前に離婚していたことを明らかにした。 『LUNAナチュラルアップナイトブラ』は、小胸さん専用(AAA~Cカップ)のナイトブラ。今回、鈴木に加え、人間のような不完全な魅力と意思を持つCGキャラクターとして注目を集めているバーチャルヒューマンのMEMEも新ビジュアルに登場した。 公開されたビジュアルでは、ナイトブラ姿でバストに対して異なった価値観を持つ2人による“それぞれの美”を表現し、世の中に対し「バストサイズで悩む時代を終わりにしたい」というメッセージを提訴。鈴木の自信にあふれた表情やスタイル、MEMEの飾らない自然体な姿が印象的な写真に仕上がっている。 撮影の感想を聞かれると鈴木は、「初めてバーチャルヒューマンの方と撮影をしたので、ちょっとドキドキ、緊張したんですけど、初体験ですっごく楽しかったですね」とMEMEとの初共演振り返り、「最近ぶっちゃけ太ったんですよ。撮影の前にちゃんと準備してきてくださいって感じですよね。でも、今の体型も気に入ってます。胸がまた大きくなったんですよ。すごく触り心地もいい。結構ベストコンディションですね、おっぱいの方も」と明かした。 美ボディの秘訣については「毎日身体作りのためにウォーキングしています。朝・夜ウォーキングします。朝30分、夜30分でトータル1時間くらい毎日やっていますね。あと食べ物も意識しています。楽しくです」とコメント。また、新たにチャレンジしたいことを聞かれると「体を張ってみんなに笑いを届けられたらいいなと思いますね。3ヶ月休養したんですけど、そのときにテレビでバラエティー番組を見てたんですよ。そのときめちゃめちゃ笑ったんです。だから私もバラエティータレントとしてみんなに笑いを届けたいなってすごく感じました」と意気込みを語った。 HRCの公式YouTubeチャンネルでは、鈴木のインタビュー動画も公開中。また、28日の朝日新聞東京都内版朝刊新聞広告にて新ビジュアルの掲出が決定している他、同日12時から5月14日14時までの期間、販売ページにてバーチャルヒューマンとのコラボ記念キャンペーンが実施予定。公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@hrc1189『LUNAナチュラルアップナイトブラ』販売ページ:https://c.ho-br.com/ptprlu16
-
芸能 2023年04月27日 17時00分
石田純一の離婚言い訳にハライチ岩井「毎回相手のせいみたい」ツッコミに称賛の声「よく言った!」
27日放送の『ぽかぽか』(フジテレビ系)に、俳優の石田純一、いしだ壱成親子が出演。親婚の共通点である、“複数回の離婚”についての石田の言い分に、MCのハライチ・岩井勇気が猛ツッコミし、反響を集めている。 石田は2回、壱成は3回離婚しているこの親子。番組内のトークでは、壱成が「フェミ男」としてブレイクしていた当時について、MCの神田愛花が「その時は、自分は3回も離婚するとは思ってなかったっぽい」というイメージを突き付け、爆笑をさらった場面があった。 壱成はそのイメージを認め、「感覚が麻痺してるところがあるかもしれないんですけど、まさか(思ってなかった)」と告白。「最初は(離婚すると)思ってなかったですけど、3度目の時はさすがに……」と一瞬よぎったと自虐もしていた。 >>石田純一の異常なルーズさを妻が暴露「よく我慢できるな」驚きの声、浜田雅功も本気で心配?<< また、石田も「でも、恋愛も結婚も『今後こそは違う、今だ』っていう錯覚なんだよ」と壱成をフォロー。「今度こそは絶対大丈夫だ、この人は違う、ほかの人とは違うって結婚するんですけど、まあ、そう、なんて言うかな……。似たようなもん」と発言した。 これに岩井は「『この人は違う』って、毎回相手のせいみたいにしてますけど。自分が変わるぞ、とかじゃないんだ」とズバリ。これには石田は「本質的にはそう」と認めつつも、若干顔が引きつった状態に。 さらに、岩井が「それがいけないのかもしれませんね」と追撃すると、相方の澤部佑が「ヘラヘラしながら真理を突かないでください!」と岩井にツッコミを入れていた。 この岩井のツッコミに、ネット上からは「岩井ド正論」「岩井よく言った!」「石田純一に正論ぶつける岩井には拍手を送りたい」「岩井さんの言う通り。いい年していまだに相手のせいにしてる感」「この親子に問題ありで相手は悪くない」といった岩井への称賛が集まっていた。
-
芸能 2023年04月27日 13時20分
『THE TIME,』中継の喫茶店、ゲームが“海賊版”?「テレビ出しちゃいけない」指摘相次ぐ
26日放送の『THE TIME,』(TBS系)で、「レトロゲームが残る純喫茶」を紹介。しかし、そのレトロゲームの筐体(きょうたい)がエミュレータ(海賊版)ではないかと話題になっている。 問題となっているのは、番組の中継コーナーで新潟放送(BSN)の麦島侑アナウンサーが訪れた新潟県にある純喫茶。この週は「昭和の日ウィーク」と題して「レトロスポット」を取り上げており、昭和レトロを感じられるスポットの1つとして紹介された。 その中で麦島アナはこの喫茶店の名物として、「テーブルゲーム」を紹介。この喫茶店では実際にプレイすることができると言い、麦島アナは100円を入れ、テーブルのサイドにコントローラーがあることを説明していた。 >>『THE TIME,』中継で食べかけパンをトレーに戻し批判「不衛生すぎる」ドン引きの声も<< また、麦島アナは「ソフトなんですが、6つ選べるようで、聞き馴染みのある『ドンキーコング』、『ギャラクシアン』、『パックマン』も聞いたことありますね。いろいろあるわけです。『スペースインベーダー』」と発売年数や発売メーカーの異なるゲームが複数入っていると発言していた。 しかし、この1台の筐体に多数のタイトルが入っているテーブルゲームは、いわゆる「エミュレータ」と呼ばれる海賊版。メーカーが販売しているものではなく、著作権違反となる可能性もある。 この放送に、ゲーム会社である株式会社アリカの副社長である三原一郎氏はツイッターで、『THE TIME,』公式ツイッターにメンションを送り、「本日放送されたレトロゲームの件ですが、使用されているゲームは海賊版ですが?」と指摘。 さらに、ネット上からも「これは出したらアカンやろ」「こんなTV流すと昔のゲーム基板と勘違いする人出てくるかも」「海賊版か純正か下調べくらいしないの?」「番組の認識どうなってんの?」「テレビに出しちゃいけないやつだ」といった声が集まっていた。記事内の引用について三原一郎公式ツイッターより https://twitter.com/miharasan
-
芸能 2023年04月27日 12時30分
TikTok大バズり「チグハグ」披露! THE SUPER FRUIT、ボイメンら人気グループがパフォーマンス 横浜赤レンガ倉庫で犬フェス開催
「LIFESTYLE with DOGS powered by SHEIN」が8日、横浜・赤レンガ倉庫イベント広場で行われ、BOYS AND MEN、THE SUPER FRUIT、円神、9bicがパフォーマンスを披露した。 >>全ての画像を見る<< 愛犬と参加できる野外ファッションショー&音楽ライブのライブステージに、人気のボーイズグループが登場。トップバッターを務めたのは9人組の円神で、4thシングル「MERRY GO ROUND」を含む4曲をパフォーマンスした。愛犬を連れて参加した中林登生は、メンバーが「ワンワン」とはやし立てる中で、「あいにくの曇り空なんですけど、みんなの顔を見たら、晴ればれとした気持ちになってきました」と集まったファンに挨拶した。 続いて登場したのは7人組のTHE SUPER FRUIT。キュートさが持ち味の「サクラフレフレ」や、TikTokなどSNSで人気となったキャッチーな楽曲「チグハグ」で一気に会場の温度を上げた。星野晴海は飼っているチワワについて、「毎年キャンプに一緒に行っています。普段はインドアですけど、その時ははっちゃけてくれるから、連れて行きがいがあります。そういう姿を見ると愛くるしいなと思います」と愛犬とのエピソードを明かした。 名古屋発のユニットBOYS AND MENは「炎・天下奪取」「帆を上げろ!」などエネルギー全開の楽曲で圧倒。MCではファンにも積極的にからんだ。本田剛文は「THE SUPER FRUITも円神も楽屋が隣でマブダチです。あなたの推しのマブダチのステージを座って見てていいんですか! 皆さん、推しの顔を(頭の中で)合成してください。そうすれば、今まで見たことのないすごく素敵な推しが見られます」と強引な振りで笑わせ、最後は「ヤングマン~B.M.C.A~」で会場を一つにした。 このほかに、9bicが犬にちなんだスペシャルセットをパフォーマンスしたほか、出演者総出の桜メドレーで盛り上げた。演奏の合間には、生バンドをバックにファッションショーも行われ、人気モデルがランウェイをさっそうと歩いた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
-
芸能 2023年04月27日 12時00分
くりぃむ上田、ジャニーズWEST重岡に呆れ「ピンマイク外す」中身のないトークにイライラ?
くりぃむしちゅー上田晋也が、26日放送の『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)で、ジャニーズWEST・重岡大毅の中身のない発言に呆れる一幕があった。 この日のテーマは「物件好きな女たち」。その中で、重岡は出演ドラマ『それってパクリじゃないですか?』(同系)の番宣でやって来た。 トークが、マンションの高層階か低層階など白熱する中、上田が「重岡くんとかはどう?低層がいいとか?」と質問。すると重岡は「マジの理想は一軒家」としながら、「タワマンかなぁ…でもセキュリティーがいいところがいいなというのがやっぱあって、でもタワマンもいっぱい人がいるから、あんまり人に会いたくないじゃないですか、エレベーターとか。どうしようかな…」と長く話した割には何も結論が出せずにいた。 >>ジャニーズが結婚の予定を暴露?「隠し通してほしい」WEST中間、ラジオの発言にファン激怒<< これに上田はイラついたのか、最後は「もう一軒家にしろよ、そしたら!」とバッサリ。続く話題はDIYについて。上田が「重岡君はDIYとかリノベとか?」と興味があるかと聞くと、重岡は「ムッチャクチャやりたい」と語気を強めつつ、「DIYはしたことあるんですけど、まだ箱しか作ったことがない」と告白。 だが、何を入れる箱か言わないため、女性陣から一様に「箱?」「箱?」「なんの箱?」とツッコミ。それでも重岡は立ち上がって、「箱、箱、箱って…箱ですよ!箱!」と反論していた。 さらに上田が後半、「自宅で、ココこだわってる部分なんてあったりする?」と尋ねた。これに重岡は「スリッパをちゃんと履くとか・・・」と自分で笑いながら答えた。これには若槻千夏も「しょうもな!」と声を上げた。 上田も若干、本気のトーンで彼に近づいて来て、「ちょっとごめんね、取りあえずピンマイクだけ外すから。もう要らないから。音声さん外して」と外そうとしたのだ。重岡は「もうちょっとおらして!本当に!もうちょっとだけ、おらして!うわぁ!」と最後は声にならない声で拒否していた。 番宣とは言え、あまりにも存在感がないばかりか、中身のない話にそのたびに場を引かせていた重岡に、ネットでは「なんでこのテーマで重岡くん呼ばれた?」「面白い以前にまともな返しも出来なくて、流れを悪くするだけなのに」「上田さんも話の振り甲斐ないやん そら音声さん外してって言われるやろ もっと具体性のあるエピ放り込んで来いよー」など疑問の声も見られた。
-
芸能
YOSHIKI、新バンド結成発表でToshlとの距離がますます広がった?
2022年11月13日 17時00分
-
芸能
山口智充『リンカーン』降板以降ダウンタウンと共演ナシ、干された? 制作側とトラブルも<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2022年11月13日 16時00分
-
芸能
50歳のキムタクと中居がつながっていたバッグの妙
2022年11月13日 14時00分
-
芸能
石田ニコル、大胆なポージングに挑戦した初カレンダー発売決定! 花盛友里氏が撮影、NFTアート作品も
2022年11月13日 12時20分
-
芸能
結婚発表の手島優、過去には愛人契約の提案も? 現在は人気プロデューサーとのコラボ話題
2022年11月13日 12時10分
-
芸能
映画版『SLAM DUNK』、声優がアニメ版から替わった理由
2022年11月13日 12時00分
-
芸能
パレード大成功で幸先のいい主演映画のPRをスタートさせたキムタク
2022年11月13日 10時00分
-
芸能
ナイナイが菅野美穂主演ドラマをイジって抗議殺到《今なら大炎上!? 知られざるラジオ事件簿》
2022年11月13日 07時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「おまえ、ブチ殺すぞ!」DJ松永が“R-指定の失態”に激怒!
2022年11月12日 21時00分
-
芸能
性加害報道の園子温監督、偽名での仕事が明かされる 当分復帰が難しい証拠?
2022年11月12日 20時00分
-
芸能
『VS魂』からひそかに消えそうなキンプリ岸 低視聴率で月1ペースの放送に
2022年11月12日 18時00分
-
芸能
LiSA、鈴木達央の自宅不倫で転居 生死をさまよった夫を見捨てずリセットか【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2022年11月12日 16時00分
-
芸能
キスマイ玉森と人気芸人の“イケメン担当”をつなげたものとは
2022年11月12日 14時00分
-
芸能
『真犯人フラグ』『すずめの戸締まり』で注目の原菜乃華が『FLASH』登場!「ミス東大」候補のグラビアも、表紙は澄田綾乃
2022年11月12日 12時20分
-
芸能
ジャニーズを激怒させた文春砲 事務所内や業界から情報が集まっている?
2022年11月12日 12時00分
-
芸能
日テレの2つの情報番組終了発表で、あの番組にもテコ入れ? 出演者の降板もあるか
2022年11月12日 10時00分
-
芸能
岡崎紗絵「大人の階段を登っております」27歳の誕生日を迎え感慨
2022年11月12日 08時00分
-
芸能
池田美優、夫とのお揃いファッションを明かす 「ベストジーニスト」受賞に感慨
2022年11月11日 21時30分
-
芸能
キンプリ・永瀬、事務所幹部のメッセージを代弁? 都合の悪いことは触れずか
2022年11月11日 21時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
