芸能
-
芸能 2020年01月05日 14時00分
楽屋で俳優に彼氏自慢をベラベラ話している? 今後、アンチが急増しそうな女優たち
芸能人にとってアンチの出現は人気が出た証拠の一つともいえる。特に女優はファンが増えると同時にアンチの数も増えていく。事実、好きな女優ランキングの常連女優たちは嫌いな女優ランキングにも名を連ねていることが多いのだ。 そこで、今年最もアンチを増やしそうな要素のある女優は誰なのか推測してみた。 まず、アンチ増加の筆頭となりそうなのが平祐奈だ。昨年は映画やドラマに引っ張りだこだった平だが、どうやらいい子ぶっているように見えると嫌う人が多いようだ。 「20歳まで炭酸やコーヒーを飲まないようにしていたり、20歳を超えてもお酒を飲まないなどの習慣が、いい子ぶっているキャラとされて好かれていません。また、姉の平愛梨さんや義理の兄の長友佑都さんをたびたび自身のSNSに登場させている。そういった家族自慢も嫌悪感を抱かせる要因でしょうね。交際が噂されるKing & Princeの平野紫耀の存在を“匂わせ”た投稿ではないかと度々炎上もしています。一方で、演技力に対する評価は低く、どの役をやらせてもパッとしない。今年も露出は多いと思いますがその分アンチが反応するでしょう」(芸能記者) さらに事務所のごり押しという点では飯豊まりえもアンチを増やしそうだ。 「昨年から確実にアンチを増やしている飯豊さんですが、大きなきっかけになったのは『Oggi』(小学館)の専属モデルになったことでしょう。その前には『Seventeen』(集英社)の専属モデルだったこともあり、いきなり大人系雑誌に転向してアラサー女性を中心に『イメージが出ない』と反感を買いました。さらにドラマやCMで活躍しているものの華がないという印象を持つ人が多いようで、ごり押し感が嫌われる要因になっています」(前出・同) 最後は女優としてますます魅力的に成長している池田エライザだ。 「エライザさんは業界内で演技力が買われており、悪女っぽい役も似合うので、一時期の菜々緒さんのようにいい意味でアンチが増えそうです。ですがプライベートでは真のアンチを増やしそうな気配も…。というのも、エライザさんは俳優の村上虹郎さんとの熱愛をキャッチされましたが、エライザさん本人は隠す様子もなくスタッフたちにラブラブぶりをぶっちゃけまくっているのだとか。それに対し、村上さんの母である歌手のUAさんが気を悪くしているようで、業界内から叩かれることがあるかもしれませんね。SNSなどで匂わせ始めたら一気にアンチも増えるでしょう」(前出・同) いずれにせよ、彼女たちは今年注目すべき女優ということだ。
-
芸能 2020年01月05日 12時30分
柴咲コウのメディア露出が激減した理由 積極的にキャスティングされなくなった?
薬物事件の影響で注目を集めた来年の大河ドラマ「麒麟がくる」だが、今年の大河までの過去10年で主演を務めた女優は上野樹里、井上真央、綾瀬はるか、柴咲コウの4人のみ。 この4人のうち、柴咲のメディア露出の激減が目立っている。 今年出演した映像作品は、映画「ねことじいちゃん」、ドラマはWOWOWの主演ドラマ「坂の途中の家」のみで地上波のドラマはなし。 公式サイトによると、CM出演はわずか2社のみ。 来年公開の司馬遼太郎さんの原作を映画化した、V6の岡田准一主演の「燃えよ剣」へは2番手での出演が決まっているものの、大河主演女優としてはあまりにもさみしい活動状況だ。 「かつては間違いなく所属事務所の女優の中では稼ぎ頭だった。しかし、現在では北川景子、本田翼、バラエティーでも活躍する滝沢カレンらよりも稼げなくなってしまったのでは。しかし、そうなってしまったのは本人が招いた結果」(テレビ局関係者) 柴咲は16年にエンタメ・コマース事業を行う会社を設立し、自らCEOに就任。また、18年には「衣・食・住」をテーマとし、企画・デザインなどプロデュースを全面的に手掛けたファッションブランドを立ち上げたが、どうやら、これがいけなかったようだ。 「自分の名前があればビジネスが成功すると算段し、将来的には独立して個人事務所での活動を目論んでいた。女優としての才能はあったかもしれないが、ビジネスセンスはそこまでではなかったようで、事業がことごとく軌道に乗らなかった。事業を立ち上げる際、所属事務所の幹部に対して、あれこれ言いたいことを言ってしまったようだが、そのせいで、もはや柴咲を積極的にキャスティングする動きはなし。柴咲で提案してもほかの女優を出してくることが多いようだ」(映画業界関係者) ビジネスから撤退して、女優業に専念するのが得策のようだ。
-
芸能 2020年01月05日 12時20分
放送開始30年、『ちびまる子ちゃん』関連イベントが『サザエさん』より控えめなワケ
今年2020年。ある国民的アニメが記念イヤーを迎える。1990年1月7日に放送がスタートしたフジテレビ系のアニメ『ちびまる子ちゃん』である。 さくらももこさんによる同名の漫画作品を原作にした本作は、今年放送30年を迎える。この放送年数はテレビ朝日系のアニメ『ドラえもん』(1979年)、日本テレビ系のアニメ『それいけ!アンパンマン』(1988年)などに次ぐ記録であり、『ちびまる子ちゃん』もついに日本を代表する長寿アニメの一本となったことを表している。 しかしながら、同じフジテレビ系列のアニメ『サザエさん』が昨年2019年に放送開始50年を記念した際には、舞台版の製作や展示会、実写ドラマ化、テレビスペシャルなど様々な企画が行われたのに対し、『ちびまる子ちゃん』は2020年の今年、『サザエさん』ほど大々的なイベントは行われないようだ。 それにはいくつか理由があるという。第一の懸念は、やはり前述の『サザエさん』との兼ね合いである。『サザエさん』と『ちびまる子ちゃん』は同じ日曜日の夕方の放送ということもあり、舞台や実写ドラマ化など、『サザエさん』と被ることが挙げられる。 また、『ちびまる子ちゃん』は、『サザエさん』や『それいけ!アンパンマン』と違い、1992年9月から1995年1月までの約2年半、放送を中断していた時期があり、ストレートに「30周年」を祝えない事情などもあると思われる。 もちろん、『ちびまる子ちゃん』サイドも、メモリアルイヤー関連で何もしなかった訳ではない。2019年8月には松屋銀座で「アニメ化30周年記念企画 ちびまる子ちゃん展」が行われたほか、テレビアニメでも「10週連続ゲスト声優まつり」など、サザエさんと被らないような独自の企画が行われている。 そして、『ちびまる子ちゃん』の「お祭りごと」は、放送開始25年の2015年にテレビスペシャルや新作劇場映画の製作などが行われていたこともあり、30年の今年は「控えめ」となったようだ。 『ちびまる子ちゃん』は、2018年に原作者のさくらももこさんが53歳の若さで死去。しかし、『ちびまる子ちゃん』は現在も変わらずに放送されており、『サザエさん』とともに、日本人の日曜夕方を見守って行くと思われる。
-
-
芸能 2020年01月05日 12時10分
ダウンタウン&今田耕司、2組共と揉めたタレントも 芸能界“絶交”エピソード
2019年11月15日放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)にナインティナイン・岡村隆史が出演。ささいなことをきっかけに、公私ともに仲が良かったMCの中居正広と5年間絶交していたことが分かった。この絶交は公にされておらず、世間に衝撃を与えたが、実は芸人とタレントが揉めることは多々ある。 同じく番組で絶縁していたことが明かされたのは、狩野英孝とDAIGO。狩野が大ファンであるL'Arc〜en〜Cielに近づこうと、ボーカルhydeと親交のあるDAIGOに接触。そのことを知ったDAIGOが激怒したという。それまでは、仲良くプライベートでも遊んでいたものの、一切連絡を取らず、1年間音信不通に。番組を通して狩野が謝罪したものの、その後、DAIGOは狩野との関係について「元マブダチ、現『知人』」と例えている。 「芸人同士で揉めるということもよくあります。FUJIWARA・藤本敏史とバッファロー吾郎Aは、簡単に言えば番組中でのやりとりがうまくいかずに仲違いしました。このほかにも、南海キャンディーズ・山里亮太と品川庄司・品川祐、藤本と平成ノブシコブシ・吉村崇なども不仲がうわさされました」(芸能ライター) 若手時代、若さゆえにバチバチの関係になってしまったのが、ダウンタウンと中山秀征。中山は過去に「ABブラザーズ」というコンビを組んでいた。正月の生放送でダウンタウンとABブラザーズら若手が神社でネタを披露することになったのだが、2組とも野球ネタで被ってしまった。そこでダウンタウンはスタッフからネタを変えるように指示を受けたという。松本は番組内で、当時のことを振り返り、ABブラザーズのネタは「全然おもろなかった」と発言。コンビの名前は伏せられたものの、過去の発言から中山のことを指していると思われる。 「中山は今田耕司ともバチバチの関係でした。2人がMCを務める番組『殿様のフェロモン』(フジテレビ系)では、みんなが中山のことを『ヒデちゃん』と呼んでいたのに、今田はかたくなに『中山くん』と呼んでいました。特に今田は気合いが入っており、中山を敵対視していたようです。10年以上たってから飲みに行き、和解したようです」(同上) テレビで話せるのであれば笑い話になるが、話すことすらできない「揉め話」は芸能界にゴマンとあるだろう。また、彼らの口から裏話を聞きたいものだ。
-
芸能 2020年01月05日 12時00分
坂上忍だけじゃない!『バイキング』炎上常連コメンテーター3人の問題発言
昼のワイドショー番組『バイキング』(フジテレビ系)が2019年も幾度となく炎上した。 MCの坂上忍はもちろん、コメンテーターの東国原英夫もたびたび炎上しているが、特に発言が目立ったのはエッセイストの安藤和津だった。 「意外にも問題発言の多い安藤。配慮不足な発言も多く、視聴者の顰蹙を買いがちですが、特に批判が集まったのは、9月3日放送回で、元俳優の新井浩文について取り上げていた際の発言。『夜中に密室に若い女性がマッサージ師として来て“性行為はなしです”って言われても、意外と男の人の下半身って言うこと聞かないもんなんじゃないかな』と、新井被告の事件を男性性によるものだと持論を述べ、『男性差別』『そんな理性のない男性は一部だけ』といった批判が殺到。視聴者が安藤に対し不信感を抱いたきっかけとなる発言でもありました」(芸能ライター) しかし、バイキングの炎上の“常連”と言えば、おぎやはぎの小木博明も挙げられる。 「小木も何かと炎上発言の多い一人ですが、4月17日放送回の中で、麻薬取締法違反で起訴されたピエール瀧について、電気グルーヴのCD回収や音楽配信停止などの撤回を求め、ラッパー・DARTHREIDER(ダースレイダー)らが記者会見した様子を取り上げた際、小木が『変な格好をしているから説得力がなくなるんですよ』と発言。確かに、DARTHREIDERは眼帯をしていましたが、それは自身の失明した目を守るためのもの。安易すぎる発言に『病気の人の見た目をディスるって最低』『何も知らないのになんで眼帯を揶揄できるの?』といった批判が殺到していました」(同) また、オセロの松嶋尚美も炎上する発言があった。 「18年には『児童相談所が来たら引っ越す』と発言し、大問題となった松嶋ですが、19年11月27日放送回の中では、同月24日に韓国の自宅で亡くなったKARAの元メンバー、ク・ハラさんを取り上げている際、『ぶっちぎりで一番可愛かった』と絶賛しつつ、『髪質も柔らかそうで、女の子らしいロングで』と発言。坂上らが『髪質!?』と驚くと、松島は『いやいや、大事やねん、女の子は。これでくせ毛だったら可愛さ半減よ』と自信満々に持論を述べていたものの、視聴者からは『ハラちゃんのかわいさはくせ毛程度では半減しない』などの声が殺到。くせ毛の人にも失礼だとして大反発を呼んでしまいました」(同) 毎日のように多くの人を不快にし続ける『バイキング』。2020年もこのスタイルは変わらないのだろうか――。
-
-
芸能 2020年01月05日 09時00分
名倉潤などうつ病を患った芸能人の例に見る、様々なうつ病の原因と対策
2019年中にうつ病を発症した、お笑いトリオ・ネプチューンの名倉潤。名倉は、かねてから治療していた椎間板ヘルニアの手術以降、睡眠障害などの不調を訴え、8月よりうつ病を理由に2か月間に渡って芸能活動を休業し、10月には無事に復帰を遂げている。 名倉の場合は、うつ病を発症した原因が「侵襲 (外科的手術に伴う身体的ダメージ)によるストレス」だったが、うつ病の発症となる原因には様々なケースが存在する。 例えば、クワバタオハラの小原正子や釈由美子、木下優樹菜などが経験したと告白している「産後うつ」や、渡辺正行や木の実ナナの「更年期障害」がきっかけで発症したうつ病では、急激なホルモンバランスの変動といった内分泌的な要因と、“完璧主義”や“他人の評価を気にしすぎる”といった個人の性質や、“夫婦間トラブル”あるいは“経済問題”といったその時の環境などの社会心理的な要因が相互作用して発症すると言われている。 また、「仕事のプレッシャー」が引き金になったとみられる、NON STYLEの石田明のケースでは、もともとあった対人恐怖の傾向が仕事に影響し、フリートークでうまく立ち回れなかいことが次第に大きなストレスになっていったという。さらに、プライベートでも経済的な問題を抱えていたという石田は、次第にやる気を失っていき、嘔吐や食欲減退といった自律神経系の症状が現れ始めた。しかし、周囲に相談することなく自分を責めて過ごすうちに重症化し、ついには高所にいると「地面に吸い込まれるような感覚」を覚えるようになったことで身の危険を感じ、ようやく病院を受診してうつ病であることが発覚したという。 他にも、大切な人を亡くした喪失感が主な原因となって発症した柳原可奈子や、多忙による不眠や過労がたたって20年間にもわたるうつ病を経験した武田鉄矢、多忙に加えて仕事のプレッシャーも大きかったというナインティナインの岡村隆史などがいる。 このように、うつ病発症のきっかけは個人によって様々で、いくつものストレス要因が重複した状態の時に発症しやすいと言われている。 厚生労働省によるデータを遡ると、国内の“うつ病を含む気分障害”の患者数は、今から20年前の平成11年の時点で44万1千人。それから12年後の平成23年には95万8千人に上り、平成26年では111万6千人、平成29年には127万6千人と、今なお右肩上がりであることが分かる。 予防のための共通の対策としては、うつ病について知っておくことが肝心となる。原因となるきっかけには様々なケースがあり、ストレス過多の状態においては誰でも罹患の可能性があることを心得ておくことが重要だ。知っておくことで、その前兆に気づきやすくなり、早めの対策が取れる。 例えば、産後うつや更年期障害などのホルモンバランスの急激な変動によるイライラや全身の倦怠感、のぼせや動悸といった症状が強いものの場合は、その対応に特化した専門医を受診することがポイントになる。その他、「やる気が起きなくなった」「物事が決められなくなった」「最近、不安感が強い」といったメンタルバランスの不調を感じれば、悪化する前に身近な人に相談したり、予防のための心理カウンセリングを受けることが望ましい。 信頼できる人に悩みや不安を打ち明けることによって、ストレスの緩和が図れるというだけではなく、経験者や有識者から、治療のために有効な知識を得ることができる。また、順序立てて話すことで本人が客観的な視点に立ち、1人で抱えているだけでは見えなかった盲点に気づき、環境改善に向けたヒントを得ることもある。 こと、心理カウンセリングにおいては、話すことによって得られるこれらの効果が最大限に発揮され、うつ病を始めとする心の病の発症の予防に役立つ場として活用されたい。参考データ:厚生労働省「患者調査」「みんなのメンタルヘルス」よりhttps://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/data.html文:心理カウンセラー 吉田明日香
-
芸能 2020年01月04日 23時00分
【放送事故級? 伝説の番組】『ゴチ』の伝説となった「二階堂ふみバレバレ事件」
2020年初頭より、日本テレビ系『ぐるぐるナインティナイン』の人気企画「グルメチキンレース・ゴチになります!」のパート21がスタートする。 さて、各パート初回の「ゴチ」と言えば、誰もが気になる新メンバーの登場であるが、今から4年前の2016年1月2日のパート17開始時、なんと発表に先駆けて、予告映像で新メンバーである女優・二階堂ふみの顔が一瞬映ってしまうという、なんとも珍しい放送事故が発生したことがある。 当時、ゴチは前年のパート16にて17年間レギュラーとなっていたTOKIO・国分太一がまさかのクビ。国分に代わる新メンバーが誰なのかに大きな注目が集まっていた時期でもあった。 新メンバー・二階堂の登場は21時台に行われる結果発表と同時に行われる予定だった。ところが、スタッフのミスだったのか、20時台に放送された予告映像では、なんとメンバーと一緒に座っている二階堂の姿がモザイクなしで放送されていたのだ。 この衝撃映像に、当時ネットでは「あれ?今座っていたのは二階堂ふみじゃね?」「ふみちゃんが次のメンバーなの?」と大騒ぎ。21時台の結果発表時には既に二階堂の登場が視聴者へ「バレバレ」となっていたのである。 当時、このスタッフの凡ミスは2016年早々ネットを騒がせたほか、同月21日の第2戦放送時には、出演者の矢部浩之から「なんとスタッフ全員が気が付かなかったようです。みんなで予想してたのに情けない結果になってしまった」と事故に対し視聴者へ説明があり、「ポンコツの集まりなので…」とスタッフにツッコんだ。 また、事故を知らなかった二階堂には、結果発表の21時前から「ふみちゃんがゴチのメンバーになるの?」と友人が多くの問い合わせがあり、不思議がっていたという。 なお、そんな混乱の発表のあった二階堂は2年後のパート18でゴチを降板。クビではなく、「女優業に専念したい」という理由で卒業することになり、この年のゴチは異例の3名の離脱者を出すという緊急事態になっていた。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2020年01月04日 21時46分
エイベックス・松浦会長の離婚原因に浮上した沢尻エリカ被告
エイベックスの松浦勝人代表取締役会長CEO(55)が離婚していたことを、各スポーツ紙が報じた。 松浦氏は、03年に元モデルの亜希さん(38)と結婚して3人の子供をもうけたが、各紙によると、2013年ごろから妻子はシンガポールで生活し、仕事で日本を離れられない松浦氏とは別居が続き、16年に離婚が成立していたという。 松浦氏はエイベックスの創業者として知られ、音楽プロデューサーとして手腕を発揮し多くの人気アーティストを輩出。 また、浜崎あゆみ(41)の“生みの親”としても知られ、昨年8月に発売された書籍「M 愛すべき人がいて」(幻冬舎刊)では、かつて浜崎と交際していたことが明かされていた。「元妻の亜希さんは正直、浜崎にそっくり。そのため、結婚した際は、『やっぱり浜崎に未練があるのか』と言われていた。都内に40億円と言われる大豪邸を構えていたが、おそらく、とっくに売り払ったのでは」(音楽業界関係者) そこで気になる離婚原因だが、大麻で逮捕・起訴され、今月初公判を控える沢尻エリカ被告(33)の存在がささやかれているというのだ。「松浦氏といえば、沢尻被告に対し、前夫との離婚を条件ににエイベックス入りを決断させたほどほれ込んでいた。そのため、不倫関係にあったといううわさもあり、亜希さんが関係を疑っていたはず」(芸能記者) だとすれば、沢尻被告がエイベックスとの契約を解除されないどころか、更生のバックアップをしているのも納得だ。
-
芸能 2020年01月04日 21時30分
インスタの書き込みでメンタルが危惧される川口春奈
女優の川口春奈(24)が、昨年12月31日にインスタグラムを更新し心境をつづった。 川口は19日スタートのNHK大河ドラマ「麒麟がくる」に沢尻エリカ被告(33)の代役として出演予定。また先月29日には交際が報じられている総合格闘家の矢地祐介(29)が出場する「総合格闘技 ベラトールMMAジャパン」を生観戦し、矢地の勝利に号泣したことが話題になった。 川口はインスタで昨年を振り返って感謝しつつ、「職業柄、日々いろんな声が聞こえてきますが、全く私には刺さりません。私にしか出来ないこと、私にしかないストロングポイント。大切な人の言葉に耳を傾けて自分を信じてやるのみです」と自身を鼓舞。 そして、「いつも応援してくれるファンの皆様、スタッフ、家族、支えてくれてる全ての人に感謝を伝えたいです。今年もありがとう。2020年がすんごい楽しみ。最高の1年にします。皆様にとっても笑顔溢れる愛溢れる1年になりますよう願ってます」とつづった。「もともと、1人で考え込むタイプだったが、インスタをやっていることで、最近はそこで気持ちを吐き出すことが多くなった。大河の撮影後、明らかにやつれてしまった印象。長丁場だけに、最後までしっかりメンタルを壊さずに“完走”できるかどうか周囲はハラハラさせられることになりそうだ」(テレビ局関係者) 適度にストレスを発散させた方が良さそうだ。
-
-
芸能 2020年01月04日 21時15分
無駄な歌手と演出の排除が求められる今後の紅白
昨年大みそか放送の「第70回NHK紅白歌合戦」の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が、前半(第1部)が34.7%、後半(第2部)が37.3%を記録した。 各スポーツ紙によると、後半は、前年の平均視聴率41.5%から4.2ポイントダウン。2015年に記録した後半の平均視聴率39.2%を下回り、2部制になった89年以降で歴代ワーストを記録。40%の大台を割ったのは、2017年以来6度目となった。 昨年の紅白は、ラグビーW杯で沸いた2019年を象徴し、日本代表の奮闘をたたえる企画のほか、松任谷由実(65)がラグビーをテーマにした「ノーサイド」をテレビで初披露。 また、ビートたけし(72)が歌手として初出場し、自身の下積み時代の思い出を作詞・作曲した「浅草キッド」を歌唱。紅組のトリはMISIA(41)が務め、白組の「嵐」が2年連続3度目の大トリを務めた。「ユーミンはまだマシだったが、たけしはまったく声が出ていなかったし、初出場の竹内まりやも視聴率を稼げるとは思えなかった。とにかく、無駄な演出が多すぎて、視聴者がチャンネルを固定しているとは思えない」(放送担当記者) 歌手の三山ひろし(39)は1日付の自身のブログで、昨年大みそかに出場した「第70回NHK紅白歌合戦」について言及。 三山は、ステージでの125人によるけん玉ギネス世界記録更新に挑戦したが、惜しくも記録更新はならなかったのだが…。「特にヒット曲もないのに、ギネス更新のためだけに出場。こういう無駄な歌手は排除して、じっくり歌を聞かせる歌手をもっと並べないと、来年以降もワーストを更新し続けるだろう」(芸能記者) 視聴率回復のためには、改革の断行が必要なようだ。
-
芸能
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol57 ジャイアントジャイアン)
2016年10月29日 10時00分
-
芸能
SMAP解散でスタートするメンバーの結婚レース
2016年10月28日 21時00分
-
芸能
AKB48の宮脇咲良、山本彩…忍び寄る「ガチ盗撮」被害危機
2016年10月28日 20時00分
-
芸能
ジャニーズ公式サイト 一部過激ファンによる迷惑行為に注意勧告
2016年10月28日 17時05分
-
芸能
JAGUARさんがチバテレ社長賞受賞「最高でございます。感激しております」
2016年10月28日 14時30分
-
芸能
ゴールインの可能性もありそうな山下智久と石原さとみ
2016年10月28日 12時40分
-
芸能
とんねるず番組 鈴木紗理奈と筧美和子が胸揉み合戦
2016年10月28日 12時20分
-
芸能
交際続行中だった関ジャニ・大倉と吉高由里子
2016年10月28日 12時00分
-
芸能
偽装別居説まで飛び出した福山雅治捨て身の人気回復作戦
2016年10月28日 12時00分
-
芸能
おぎやはぎ矢作 宮沢りえと熱愛発覚のV6森田剛を称賛「悟りを開いている感じがする」
2016年10月28日 11時28分
-
芸能
米倉涼子、「今最も輝いているパワフルな女性」に選出 124万円の高級時計贈られる
2016年10月28日 11時15分
-
芸能
りゅうちぇる 貯金1億円について「1億はないです」と否定
2016年10月28日 10時57分
-
芸能
美輪明宏、世界的な右傾化に警鐘「きな臭くなってきています」
2016年10月28日 10時52分
-
芸能
森田剛との熱愛が発覚した恋多き女優 宮沢りえの男性遍歴
2016年10月27日 21時00分
-
芸能
波紋を呼びそうな「スマスマ」 フジ男性アナウンサーが「BISTRO SMAP」にゲスト出演
2016年10月27日 17時00分
-
芸能
番組降板だけでは済まされないフジのキムタク
2016年10月27日 17時00分
-
芸能
とんねるず石橋の特番がBPO審議入り “低俗な笑い”と“高度な笑い”
2016年10月27日 16時59分
-
芸能
熊切あさ美が主張 片岡愛之助とは別れてなかった! 売名行為も否定
2016年10月27日 16時00分
-
芸能
宮沢りえがV6・森田剛と熱愛中!
2016年10月27日 12時10分