芸能
-
芸能 2020年01月10日 06時00分
パワハラ疑惑の“文春砲”を食らった辛坊治郎氏VSネット民がヒートアップ!
ニュースキャスターの辛坊治郎氏に“文春砲”が放たれた。 1月9日発売の『週刊文春』によると、辛坊氏が司会を務める『深層NEWS』(BS日テレ系)の放送終了後に、日本テレビの女性社員に対してパワハラを働いたという。プロデューサーの女性社員が、帰ろうとする辛坊氏を日テレの玄関口の車寄せのところで呼び止めて番組内容について話し合いをしていたところ、次第にお互いにエスカレートして口論に発展。押し問答の末、辛坊氏は壁に手を突き、いわゆる“壁ドン”の格好で女性社員に向かって「お前なんかいつでも飛ばせる」などと怒鳴ったというのだ。 女性社員は一時、体調を崩して会社を休む事態となり、コンプライアンス担当の部署に訴えたそうだ。辛坊氏は文春の直撃取材に対してこう答えている。《私が脅せるわけはない。私は出入り業者で、向こうはチーフプロデューサーもいる。どっちが立場が上か、分かるでしょ?》 と、パワハラを否定。さらに、《ちゃんと事実関係を詰めてくださいと。私もはらわたが煮えくり返る思いなんです》 と、不快感をあらわにした。日テレは文春の問い合わせに対して事実だと認めた上で、《辛坊氏と報道局幹部が話をして、辛坊氏からは『帰り間際に呼び止められ、番組の内容についての議論になったものだが、ショックを与えたとしたら全く本意ではなく申し訳なかった』旨の表明がありました》 と、回答している。しかし、辛坊氏は怒りが収まらなかったのか、8日に公認アカウントでツイッターを更新。《実は問題の背景に某国の陰謀があると睨んでいる。文春もついにかの国の手に落ちたようだ。私はこの人権侵害の糞メディアを絶対に許さない! 買わずに立ち読みして、どんな嘘が並べられてるかじっくり読み解いて下さい。でもスタッフは真実を知っている。それだけが私の救いです》 何と陰謀論をぶち上げた。これにツイッターユーザーが反応。《上空のヘリコプターから見て、どこの県民か分かる辛坊さんこんにちは》《女性社員に壁ドンしてパワハラしたそうですね。文春にリークされたんですか?(笑)》《辛坊先輩、某国から狙われる程の大物だったんですね! いやあ、すごいわ!》《最近、何か都合が悪くなると《陰謀》とのたまう大人増えたね》《きっとヨットの遭難は某国の陰謀だったに違いない》 など、小馬鹿にするようなツイートが投稿された。 辛坊氏とネット民との“小競り合い”は、しばらく続きそうな気配だ。
-
芸能 2020年01月09日 23時00分
「新しい地図」3人、年末年始に数々のテレビ出演で爪痕 今後、それぞれに別の目標がある?
タレントの香取慎吾が自身のInstagramを更新し、8日に出演した『スッキリ』(日本テレビ系)の裏側の動画を投稿した。 香取は、同番組に6、7日、稲垣吾郎と草なぎ剛とともに出演したが、この日は電話出演ということでMCの加藤浩次が香取に電話を掛けた。しかし、香取はスタジオの裏でスタンバイしており、サプライズで登場。香取は舞台裏で待機しているところから電話に出るところまでを動画に撮り、Instagramに投稿したことで、ネット上で話題になっていた。 ジャニーズ事務所を独立してから次々とレギュラー番組が終了し、しばらく地上波の出演がなかった香取ら新しい地図の3人。だが、2019年の年末から2020年の年始にかけ、地上波で見かける機会も多い。 新しい地図の3人では、年末に『絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!』(日本テレビ系)に出演して衝撃を与えたほか、年始には『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』(テレビ東京)にも出演。なお稲垣は単独で、不可避なテーマについて掘り下げる番組『不可避研究中』(NHK)のMCを務め、元旦には様々な分野の専門家から話を聞く番組『100分deナショナリズム』(NHK)にも出演、また草なぎも『あさイチ』(NHK)に出演した。確実に露出が増えているのだ。 そんな新しい地図の活躍を見て、ネット上では「徐々にTV出演が増えてきてて本当に良かった」「テレビに出られない時期を経て、より面白くなった気がする。もっといろんな番組に出演して欲しい」「やっぱりオーラがある」「ロケの回しもさすがだった」などの称賛の声が挙がっていた。 「これまではテレビ局の忖度によって出演が拒まれていた3人ですが、やはりほかの芸能人ではなかなか出せないようなオーラがある。今後、出演は増えていくでしょう。3人ともどんな仕事も受けていきたいと意気込んでいるようですが、まずは3人を昔からよく知るスタッフが多い、バラエティから徐々に出演機会を増やしていくと思います」(芸能記者) だが、必ずしもテレビが全てだとは思っていないようだ。 「3人とも、久々のテレビ出演には気合が入っていたようですが、香取さんはアーティストとしての活動を今度も継続したいと話していますし、稲垣さんも舞台での評判がよく、これからさらに力を入れるはず。また、草なぎさんはYouTubeも自分に合っていると感じているようで、テレビと同じくらい大切に思っています。再生回数も気にしているようですし、視聴者からのコメントもしっかり目を通して何がバズるか研究しているようですよ」(芸能記者) テレビ以外の場所でも輝く3人だが、今後はテレビで視聴者を楽しませてくれる機会もありそうだ。記事内の引用について香取慎吾の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/katorishingo_official/
-
芸能 2020年01月09日 22時00分
『麒麟がくる』高橋克典がダウン、川口春奈はナイナイ岡村も驚くほどのハードスケジュール?
俳優の高橋克典が、NHKの大河ドラマ『麒麟がくる』の追加撮影によりダウンしていたと1月8日に行われたイベントで話し、話題となっている。高橋は、本作では織田信長の父である信秀役を演じている。作品においては、主役級ではなく脇役といった扱いであるが、それでもダウンしてしまうとは、相当過酷なスケジュールだったと予想される。 『麒麟がくる』は2019年6月にクランクインし、順調に撮影が進んでいたが、濃姫を演じる沢尻エリカが11月に、合成麻薬を所持していた麻薬取締法違反容疑で逮捕され、降板が発表された。この時点で10話分の撮影が進んでおり、川口春奈が代役となり、撮り直しが行われることになった。撮影が間に合わないため、2週間遅らせた1月19日スタートとなったものの、強行軍には変わりない。 この様子は、ナインティナインの岡村隆史がラジオ番組で詳細に語っている。岡村も、本作で神出鬼没の農民である菊丸を演じているが、再撮影が決まった後、川口春奈の撮影スケジュールがあり得ないものになっていたと語っていた。お笑い芸人として数々のハードスケジュールをこなしてきた岡村にとっても、驚きの内容だったようだ。ベテランの高橋でさえダウンしてしまうのだから、川口にはさらなるプレッシャーが掛かっているのではないだろうか。岡村の心配が悪い方向に転ばないで欲しいものである。 岡村は、初めての大河出演の様子を当初から細かくレポートしており、衣装合わせだけで何回も時間をかけてやっていたほか、朝日のシーンなどをそのまま撮影するため、夜中に集合して現地へ向かい早朝に撮影といったロケの様子を語っている。 前作の『いだてん』は、歴代最低視聴率を記録したほか、電気グルーヴのピエール瀧が放送中に逮捕され降板するハプニングも続き、「いだてんの呪い」とも言われた。『麒麟がくる』にも、そうしたネガティブな要素が付きまとわないよう願うばかりである。
-
-
芸能 2020年01月09日 21時30分
まだまだ目が離せない氷川きよし
昨年大みそかに放送された「第70回NHK紅白歌合戦」の、分刻み視聴率を各スポーツ紙が報じた。 出場歌手別で1位となったのは、大トリを務めた白組の「嵐」で、終盤の午後11時38分に40.8%を記録した。 歌手別2位は、白組の氷川きよしで、40.4%をマーク。「紅白限界突破スペシャルメドレー」のラストの場面で、この日初の大台超えとなった。「嵐が2曲目に歌ったのは配信限定シングルだったが一般には浸透していない楽曲。おそらく、そこで多くの視聴者がチャンネルを変えたため数字が伸びなかったのでは。その代わり、囲み取材での大胆発言でメディアの話題を独占した氷川が注目を浴びたようだ」(音楽業界関係者) 氷川はリハーサル時の囲み取材で、「いろんなことに挑戦すると摩擦とか生まれるけど、それを怖がっていたら次のドアは開けないと思うので」と熱い思いを明かした。「もうほぼ“カミングアウト”しちゃったようなもの。囲み終わりに『負けないから!自分に』と言い聞かせていたが、その前に『わたし』と言ったか『あたし』と言ったか現場の記者たちの間で論争になりました」(紅白を取材した記者) 昨年1年の氷川の言動を振り返ると「あたし」と言った可能性が高そうだが、実は、氷川はさらなる野望を秘めているというのだ。「実は、自分の体のある部分を大胆に“改造”したがっているんです。しかし、事務所としてはそれをやられてはおしまい。なので、ぶっちゃけた言動を容認せざるを得ないんです」(芸能プロ関係者) 氷川の挑戦から目が離せない。
-
芸能 2020年01月09日 21時16分
みな実アナが写真集発売後もインスタをやめられなかった理由
昨年12月発売の初写真集「Sincerely yours…」(宝島社)の累計発行部数が30万部に達し話題となった、元TBSでフリーの田中みな実アナ(33)が4日、パーソナリティーを務めるTBSラジオ「田中みな実 あったかタイム」で、インスタグラムを近く終了する意向であることを明かした。みな実アナのインスタは写真集PRのため10月中旬に開設。写真集の撮影時のオフショットや、筋トレをしている写真を続々とアップして話題になり、9日現在でフォロワーは170万人に達している。 番組内でみな実は、もともとSNSはやらないと言っていたが今回は写真集PRのために期間限定で始めたことを明かし、「あと1〜2週間でやめます」と宣言。「もともと期間限定で、(昨年)12月いっぱいで終わりと言ってたんですけど、(今月)名古屋と札幌でイベントさせてもらうので、もうその辺でクローズかなと思っています」と説明したが、やめられなかったのには理由があったようだ。「発行30万部で6000万円近い印税が発生したみな実アナの写真集ですが、今月6日付のオリコン写真集ランキングによると、実売は20.7万部。おそらく、今後、重版はないと思いますが、責任感の強いみな実アナとしては在庫が出て裁断処分されてしまうことが許せないようで、『私が売り切ります!』と版元にタンカを切ったのだとか。完売するまでしっかりPRする意向のようで、となると、インスタをやめるのはまだまだ先になりそうです」(出版業界関係者) 完売、即重版もありそうだ。
-
-
芸能 2020年01月09日 21時00分
香取慎吾とのソロアルバム対決、キムタクが圧勝 大差がついたワケは
俳優で歌手の木村拓哉が、初のオリジナルアルバム「Go with the Flow」の発売日の8日、都内で行われたスペシャル映像の上映後、サプライズで登場し、集まったファン2000人から大歓声を受けたことを、一部メディアが報じた。 記事によると、木村は「本日1月8日、ソロとしてアルバムを出させて頂くことになりました木村拓哉です。先ほども楽曲提供して頂いた槇原敬之さんとラジオ番組の収録をしてきたばかりなんですが、本当にたくさんのお力添えを頂いて今日に至っています。本当に感謝しています」などとあいさつ。 この日は全国でタブロイド紙の無料配布も実施。クイズ企画もあり、そのクイズに答えた人から抽選でオリジナルグッズが当たる企画も行われたという。 「キムタクと言えば、4日と5日にフジテレビ系で放送されたドラマ『教場』に主演し、視聴率が好調。その番宣で同局の番組に出演した際、アルバムもPRし、すでにオンラインゲームのCM曲にアルバム収録曲が起用されている。さすがジャニーズに所属しているだけに、大々的なプロモーションを展開できた」(音楽業界関係者) 木村のアルバム発売の1週間前の元旦には、同じ元SMAPのメンバーだった香取慎吾が初のソロアルバム「20200101」を発売。世間的にも2人のアルバム対決が気になっていると思われるが、どうやら、結果は木村の圧勝だったようだ。 「香取のアルバムは13日付オリコン週間アルバムランキングで週間売り上げ27,661枚を記録し、1位を獲得した。ところが、1月7日付オリコンデイリーランキングによると、キムタクのアルバムの売上げは64,986枚。初日だけで香取の週間売り上げの2倍以上の数字を記録してしまった」(芸能記者) ようやく地上波に復帰できたばかりの香取だが、ジャニーズがバックの木村に屈してしまったようだ。
-
芸能 2020年01月09日 21時00分
白石麻衣“ノースキャンダル卒業”に称賛の声といぶかしむ声
新年早々、『乃木坂46』の白石麻衣が卒業を発表した。2011年にグループに加入してからトップの座をキープし続け、大人気でモテモテだったにもかかわらず、“ノースキャンダル”のまま卒業までこぎ着けたことに称賛の声が送られている。「恋愛禁止のはずなのに、48&坂道グループの人気メンバーの多くが、卒業までに何かしらのスキャンダルに見舞われています。それだけに、10年近くにわたって何も撮られなかった白石は快挙であり、さすがのプロ意識といったところでしょう」(芸能記者) ただ、まだ安心はできない。卒業後すぐ、プロ野球選手との交際が発覚し、結婚した衛藤美彩の例があるだけに、ファンも警戒心を強めているのだ。「衛藤は昨年の3月に卒業した翌月、早くも西武ライオンズの源田壮亮との交際が発覚。表向きは卒業後に交際をスタートしたことにはなっていますが、グループ在籍時から付き合っていた疑いは依然として消えていません。10月に交際半年で結婚となったわけですが、本当にスピード婚なのかも怪しい。あまりにも不自然なタイミングに、ファンは疑心暗鬼になっていましたよ」(同・記者) 決して同じようなことがないとは言えないだけに、長年、白石を応援してきたファンもまだまだ息をつけないというわけだ。「ここまでノースキャンダルとはいえ、疑惑がなかったわけではありません。あくまでもウワサレベルですが、一昨年ぐらいから『関ジャニ∞』の安田章大との交際説が囁かれていました。白石はもともとジャニーズファンで、中でも安田担だったことは有名な話。テレビで何度も共演していますし、すでに連絡先を交換したとの話もある。万が一、卒業後すぐに安田との2ショットが撮られたり、交際発表となれば、白石ファン、安田ファンを巻き込んで大問題に発展するでしょう」(テレビ局関係者) 白石の卒業は5月といわれている。それ以降もしばらくは、まだまだ予断を許さないようだ。
-
芸能 2020年01月09日 20時00分
東大生がアイドル化? 『東大王』、「重大告知」で引っ張った発表内容にツッコミ殺到
1月8日に放送されたTBS系の人気クイズ番組『東大王』の終盤、ネット上が荒れる騒動があった。 この日の『東大王』は新春3時間スペシャルで、終盤にて「重大発表」があると事前に予告されていた。そして、番組終了間際、黒バックに「2020年3月」とテロップが表示され、「東大王初のイベント『春のファン祭り』開催決定」と告知。詳細はまだ決まっていないようで、「随時発表」とも表記されていた。 この発表に、『東大王』のファンからは「新春からこれは楽しみなイベントになりそう」「ついにファンイベントが」「今から日程や箱が気になる」といった声が相次いだ。その一方、一部視聴者の間では「重大発表ってイベントだけ?」「3時間待ってこれだけ?」「予告詐欺じゃないのか?」といった疑問の声も多くあったようだ。 今回の突然のファンイベント開催は、3月というタイミングで、番組レギュラーの東大生チームの大将である水上颯が大学卒業に伴い、番組を卒業することからファン合同で行われる「卒業式」のようなものと思われる。 『東大王』は、現役東大生である水上颯を中心にした8名(サブメンバー含む)の東大生で構成された男女混合チーム。当初は東大チームと芸能人チームのクイズの勝敗のみが注目されていたが、いつしか水上颯・河野玄斗といった番組に出演するイケメン東大生達に人気が集中。現在は、女性ファンを中心に東大生たちが芸能人顔負けのアイドル的な人気を獲得するに至っている。 今回のファンイベントは、「アイドル化」した東大生チームのファンのために行われるイベントであるため、『東大王』を東大生目当てではなく、ごく普通のクイズ番組として視聴していた人たちは、あまり興味のない情報だったことが、浮き彫りになった告知であった。
-
芸能 2020年01月09日 19時29分
三田佳子の飼い猫救出のため「119」 高層マンションでの窓開けに非難集中「記念写真撮ってる場合か」
女優の三田佳子が8日に自身のブログを更新。自宅のある高層マンションの窓外に逃げてしまった飼い猫を救おうとし、消防隊員が駆け付ける騒ぎになったことを明かしている。 自宅で空気の入れ替えをしていたという三田は「ほんの一時開けていた窓の隙間からいつの間にか出てしまったのね。これしか開かない窓なのに」と投稿し、わずか数十センチ程度だけ開いた窓の写真を公開。続けて「窓の外は傾斜した幅40センチ程の庇があるだけ」「餌で釣ろうとしても、声をかけても、どんどん扉から離れてしまって・・・どうしましょう」と投稿し、窓外にいる愛猫の“蛍ちゃん”の写真を掲載した。 その後、動物好きの家政婦が119番通報をしたといい、駆け付けた臨港署の消防隊員が救助している写真を投稿。「胃がキリキリします。そして、30分程後、自力で戻ってくれました」「すみません・・・・お騒がせしてしまって」と記し、無事に救助された蛍ちゃんの写真を載せている。投稿された写真を見ると、三田は地上数十階はある相当な高層階に住んでいるようだ。 この三田の投稿を受けて、ネットには「ひとまず無事でよかったです」「職員さんたちの、温和な表情が実にいいですね!!」「超高層マンションだから猫ちゃんも興味をもったのかもしれないですね」といったコメントが寄せられている。 その一方で「高層階で飼うなら窓を不用意に開けっ放しにしないで欲しい」「猫を飼うなら命と健康を守るための緊張感と知恵を持って生活してほしいです」「呑気に記念写真など取っている場合ではないだろう。他の住人の迷惑は考えないのか」といった批判的な声も見られる。中には「ペットの救出で救急車を呼ぶなよ」といった声もあるが、ペットは法的には財産に当たるため、消防法第1章第1条の目的にある「財産の保護」に照らし合わせると、消防隊員を呼んだ行為は間違いではないようだ。 一歩間違えれば大惨事になっていた今回の騒動。三田は救助した隊員と撮影した写真もブログに載せているが、もう少し緊張感を持った方がいいのかもしれない。記事内の引用について三田佳子の公式ブログより https://ameblo.jp/445baaba/
-
-
芸能 2020年01月09日 18時00分
吉高×重岡なのに『知らなくていいコト』が期待外れ? 初回視聴率9%台も視聴者から不満噴出のワケ
水曜ドラマ『知らなくていいコト』(日本テレビ系)の初回第1話が8日に放送され、平均視聴率が9.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 吉高由里子主演の本作。週刊誌の記者として働く女性が、母の死をきっかけに自身の父親に関する隠された事実を知り、人生最大のスクープにぶち当たるというストーリーが描かれる。 スクープを報じる週刊誌記者・ケイト(吉高)が自身に関する大きなスクープを知ってしまうという皮肉めいたドラマだが、放送後、視聴者からは不満の声が多く集まっていた。 「視聴者の不満として最も多く聞かれていたのが、登場人物の心理描写の雑さです。母をくも膜下出血で亡くした主人公ですが、さほど悲しむ様子もなく、すぐに仕事復帰。と思いきや、母の遺品の中から自身の出生に関する資料を探すのに夢中になり、自身の出生の秘密を知ると、母を亡くした時より落ち込む始末。また、ケイトの恋人・春樹(重岡大毅)もケイトにプロポーズし、一度はその秘密を優しく受け入れたものの、次の日には急に神妙な面持ちになり、『結婚はできません』と話をなかったことにするなど、唐突な行動が多く見られました。登場人物たちの心の機微や考えなどがほぼ描かれなかったために、ついていけない出演者たちも多かったようで『なんでいちいち急に行動するのかな?』『テンポがいいわけじゃないのに展開早くてついていけない』という声が聞かれました」(芸能ライター) また、「お仕事系ヒューマンドラマ」と紹介されたドラマのジャンルも悪影響を与えているという。 「お仕事系ドラマといえば、昨年4月期に放送された好評を博した吉高主演のドラマ『わたし、定時で帰ります。』(日本テレビ系)や、7月期に放送された重岡出演のドラマ『これは経費で落ちません!』(NHK総合)が仕事をていねいに描き、評判だった。人間関係の描き方も好評を博し、人気ドラマとなっていたことからこの2作と本作を比較し、『定時と経費は面白かったのに…』『仕事も人間関係も中途半端』という厳しい声が上がっています。このジャンルに強い吉高だからこそのお仕事ドラマのつもりだったのかもしれませんが、視聴者から多く集まっているのは想像以上に冷たい声となっています」(同) 果たして今後の展開に視聴者はついていくことができるのだろうか――。
-
芸能
雑誌への露出で人柄をアピールする戦略のキムタク
2016年11月16日 12時03分
-
芸能
フジテレビの主演ドラマ低迷で天海祐希の女優生命に黄色信号
2016年11月16日 12時00分
-
芸能
市川紗椰「ユアタイム」 “トランプバブル”崩壊で視聴率再び2%台へ
2016年11月16日 11時50分
-
芸能
カンニング竹山 トランプ旋風に沸き立つ日本を「やっぱりアメリカの属国」
2016年11月16日 11時40分
-
芸能
爆笑問題・太田光 母告別式での「トランプ」ボケを反省「誰も笑ってくれない」
2016年11月16日 11時35分
-
芸能
ダレノガレ明美、交際質問を笑顔でスルー「別れていたらどうするんですか?」
2016年11月16日 11時20分
-
芸能
上島竜兵、得意のキス芸でおのののかに降参「可愛い子が一番やりづらい」
2016年11月16日 11時14分
-
芸能
シャレでは済まされなくなった所ジョージ所属事務所への落書き事件
2016年11月16日 11時02分
-
芸能
カズレーザー 先輩芸人の忠告に恐怖「終わりの始まりってなんだ?」
2016年11月16日 10時57分
-
芸能
SMAP解散後も順風満帆な活躍ができるのは稲垣吾郎
2016年11月15日 21時00分
-
芸能
爆笑問題・太田光 母親の葬式でのギャグ ネットの反応は?
2016年11月15日 17時00分
-
芸能
有名人マジギレ事件簿(1)〜ドワンゴだけじゃない! 宮崎駿がさらにブチギレた相手とは?〜
2016年11月15日 17時00分
-
芸能
ガッキー主演「逃げ恥」、第6話は、“新婚旅行”、“ダブルベッド”、“混浴”、“元カレ遭遇”
2016年11月15日 17時00分
-
芸能
文化放送で『トレンディエンジェルのPePePeラジオ』特番決定! ゲストに板野友美、バイク川崎バイク(BKB)
2016年11月15日 15時43分
-
芸能
ロンブー淳が大麻取締法違反で起訴された高樹沙耶を批判「医療大麻の良し悪しを議論する事が遅れてしまう」
2016年11月15日 14時15分
-
芸能
視聴率女王 木曜日決戦! 数字を守った米倉涼子 男もドラマも“泣きっ面に蜂”の天海祐希に決着
2016年11月15日 12時00分
-
芸能
芳根京子、「べっぴんさん」“大切なシーン”の撮影秘話を語る
2016年11月15日 11時52分
-
芸能
『君の名は。』が首位を堅守した今週の映画ランキング
2016年11月15日 11時40分
-
芸能
藤原紀香 片岡愛之助とのクリスマスの予定について明かす
2016年11月15日 11時18分