芸能
-
芸能 2020年01月08日 21時40分
宇垣美里“鳴かず飛ばず”東京芸能界を捨て関西芸能界に完全移籍を決断か
フリーアナの宇垣美里が、いよいよ正念場のようだ。コトによっては東京の芸能界での活動を休止。今後は関西の芸能界を中心に活動する可能性が出てきたという。宇垣は兵庫県出身で、同志社大学の出身。根っからの関西人だ。「このまま東京キー局で出番がなかったら、関西に帰るのも手です。関西の準キー局は、むしろ局員の給料は東京キー局よりいいという話もある。仮に宇垣がコメンテーターになれば、東京の倍。司会業なら、東京ではMAX30万円ですが、関西ならば50万円という感じでしょう」(女子アナライター) それにしても、なぜギャラがいいのか。「関西局は、東京の視聴率のいいキー局番組以外に、自社制作で独自のお笑いやドラマを制作します。売り上げは東京に及ばなくとも利益率はいい。たとえばキー局のドラマを配信買いしても、たとえそれが失敗しても制作費が出るわけでもない。あくまで他局の失敗なのです」(テレビ雑誌編集者) 宇垣は昨年4月にTBSを辞め、フリーに転身。辞めた後も「TBSは民度が知れる」などと発言するなど、相当のシコリがあったとされる。目下テレビのレギュラーはなし。多少、単発番組に出る程度だ。「CMや雑誌には出ますが、今のところテレビ出番の先行きは暗い。フリー1年目に需要がなかったので、今年もあるとは思えません」(前出の女子アナライター) 何ごとにも過敏に反応するのも気になる。「ちょっと批判的な記事が出たりすると、イベントなどで『女子アナだと思っていない』などと、すぐ怒って反論する。繊細かもしれませんが、キレやすいのが難点」(同・ライター) 目立った仕事がないだけに、宇垣の関西進出というのはなかなか説得力のある話だ。「問題は彼女のプライド。東京でひと旗上げるためにTBSに入ったのに、このまま関西に戻れば“都落ち”になる。それが本人はイヤみたいです。やはり、フリーになっても何か当てて帰りたい。今、しきりにセクシーグラビアをやっていますが、結局はヌードで話題をまく感じでしょう」(写真集編集者) ヌードで売って関西凱旋なら、みんな大喜びだ。
-
芸能 2020年01月08日 21時30分
ローラの“薄っぺらな寄付金呼び掛け”と比較された米ヌードモデルの行動
モデルでタレントのローラが1月6日、自身のインスタグラムを更新し、オーストラリアの森林火災への寄付を呼び掛けた。 ローラは、《今、オーストラリアでは干ばつなどによる異常気象で大規模な山火事が起こっています。シドニーでは今日気温が48.9度を記録しました。数カ月前に起きたアマゾンの900000ヘクタールを超えて今オーストラリアでは5000000ヘクタール以上が燃え続けています。この影響で野生動物の約5億匹が息を引き取り、NSWとクィーンランド州ではコアラの生息地の80%が焼失しました。この週末は各地で40度以上の熱波がさらに続くといわれています。みんなで支えて助けあいましょう。わたしのBioにも寄付先リンクを付けました》などとコメント。相変わらずの環境意識の高さを見せつけた。 これに対し、11万人以上のフォロワーから「いいね!」が送られたが、一方で、毎回、人に呼び掛けるだけで直接的な行動をしないローラに対しては疑問の声も…。「実はアメリカ在住のヌードモデルKaylen Wardさんが4日、SNS上に『オーストラリアの山火事に10ドル以上の寄付をした人全員に私のヌード(写真)を送ってあげる。毎10ドルごとにヌード写真1枚をDMで。寄付した証明を必ず送ってね』と呼び掛け、大反響を呼んでいるのです。現在までに21万以上の『いいね!』が付き、支援金の総額は1億円に達しました。しかし、その後、Wardさんのアカウントは、投稿に性的な内容が含まれるとして凍結されてしまいました。Wardさんは何度かアカウントを作り直そうとしましたが、その後、インスタグラムの利用を諦めたようです」(ネットウオッチャー) ネット上では、《自分の裸をさらしてまで寄付を募っている人がいるのにローラときたら…》《ローラに裸になれとまでは言わないが、彼女くらいの気骨を見せろといいたい》《いつもネット上で呼び掛けるだけ。身体を張ってる人もいるのにね》《ローラがいかに薄っぺらいかよく分かった。Wardさんに寄付した証明を送るわw》 など、ローラに対して厳しい声が上がっている。 その後、Wardさんは寄付を呼び掛けたことで家族に勘当され、好きだった男性にも話したくないと言われたことを明かしているが、それでも「But fuck it, save the koalas.(でも、クソくらえだ、コアラを救うんだから)」と発言し、世界中のネット民から大喝采を浴びている。 ローラにWardさんくらいの“覚悟”があれば、非難を浴びることもなかったに違いない。
-
芸能 2020年01月08日 21時14分
中居正広の絶妙な“アシスト”があった元SMAP3人の地上波復帰
元SMAPの稲垣吾郎(46)、草なぎ剛(45)、香取慎吾(42)が昨年おおみそか、日本テレビ系「ガキの使い! 大晦日年越しSP絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!」に出演し大暴れした。「同番組は紅白の裏では民放トップとなる視聴率16.2%を記録したが、3人のMVP級の活躍があったからこその数字。3人の中でも草なぎは、昨年話題になったNetflixで配信されたドラマ『全裸監督』のモデルとなった村西とおる監督にふんし、ブリーフ一丁で肩にカメラをかついで登場。ダウンタウン・松本人志に『ズバリ、あなたは中居派?草なぎ派?』と中居正広をネタに切り込むなど、際どすぎるネタで爆笑を誘った」(テレビ局関係者) 思い起こせばSMAPが解散した16年おおみそかの夜、木村拓哉(46)を除いたメンバー4人が都内の焼き肉店に集まり、会食をしていたことが報じられ、4人のきずなの深さが知れ渡っていた。 発売中の「女性セブン」(小学館)によると、中居が松本と食事をした際、3人が年末の特番に出演できないか、と売り込みをかけ実現。そんな中居の行動を知った3人は全力で番組を盛り上げたといのだ。「早ければ、夏のパラ五輪関連の仕事で3人と中居の共演が実現するのでは。3人は国際パラリンピック委員会の特別親善大使などをつとめているので期間中はフル稼働することになりそう。すでに中居はジャニーズ退所を決断しているという情報もあるだけに、中居の契約が切れる3カ月前の6月に大きな動きがあるのでは」(芸能プロ関係者) そうなったら、SMAP再結成は永久になさそうだ。
-
-
芸能 2020年01月08日 21時00分
大島優子が木村拓哉と“ただならぬ”関係!? 裏で囁かれる電撃婚事情
元『AKB48』の大島優子が、かつて木村拓哉と会食中、横で“3分間限定号泣”をしていたことが判明し、異様な関係に波紋が広がっている。「大島は去る12月8日放送のラジオ番組『木村拓哉 Flow』(TOKYO FM)にゲスト出演。2013年に共演した連ドラ『安堂ロイド』(TBS系)の撮影中、2人で会食した際の衝撃話を木村とともに明かしたのです。木村は当時の大島を“何か思い詰めていたことがあった。1回、発散させないと無理だなっていう大島優子がいた”と振り返り、“じゃあ3分だけいいよ。今からスタート”とゴーサインを出して、3分間限定で大島を号泣にいざなったことを明かしたのです」(芸能ライター) 実際、2人によると大島は飲食店内で木村の横で大泣き。当時、精神的ストレスを抱えていたとみられる大島は今回、番組で「ウルトラマンの3分と同じくらい、私にとっては大事な3分だった」と、あらためて木村に感謝したのだ。「しかし、よく考えると、2人でご飯に行って男の横で3分間泣きじゃくるというのはフツーの間柄ではない。実は2人、“キス&ハグ”もしていた、“一線を越えた関係”の疑惑が浮上しているのです」(同・ライター) 大島は現在、NHK朝ドラ『スカーレット』に出演中。さらに年明け1月4日、5日に2夜連続で放送される木村主演のフジテレビ開局60周年特別ドラマ『教場』でも久々にタッグを組む。今回の“3分間号泣告白”は、大島が大きな節目を決断したことが背景にあるとの見方が強まっているのだ。「ずばり、昨年3月に熱愛が報じられた米国人新恋人との結婚ですよ。実は今回のラジオ番組収録前、大島は木村に結婚報告をしていたという話がある。その流れで過去の号泣話になったと考えれば、つじつまが合うわけです。ただ、木村に迷惑を掛けないため『教場』の放送が終了した後の、1月中旬にゴールインする方向で調整しているそうです」(芸能プロ関係者) 大島は17年夏から約1年間、米国留学。そこでゲットしたのが新恋人だ。大島の“超技”にゾッコンで、米国から何度も来日しているとされ、妊娠説も囁かれている。「ウワサの彼氏は交際開始後、何度も来日し、大島の父親を交えて会食するなど結婚を前提に濃密交際。日本滞在中は大島の自宅マンションで過ごしているため、すでにデキているともウワサされています」(同・関係者) 妊娠&結婚の同時発表も十分あり得そうだ。
-
芸能 2020年01月08日 21時00分
ASKAは“ドタキャン”常習犯?“クレームレベルのコンディション”だった公演も
歌手のASKAが1月6日に大阪で開催予定だった公演および公開リハーサルの中止と、公演延期を発表し、話題となっている。当日に公演中止が発表されたため、会場に駆け付けたファンも多くいたようだ。 オフィシャルサイトでは「ASKAの急性咽頭炎及び発熱のため、急遽延期させていただく事となりました」と経緯説明がなされている。さらに、9日にも東京で公演を控えているが、こちらは8日の18時までに最終決定が出る模様だ。 喉が使えないとなれば、歌手にとっては致命的と言える、ネット上では「そもそも、本番に向けて体調調整するのがプロなんじゃないの」「また今回もかと思ってしまう」といった声が聞かれる。こうした指摘の通り、ASKAのドタキャン歴は今回ばかりではない。 ASKAは、2013年1月にCHAGE and ASKA(チャゲアス)の活動を再開させるも、8月下旬に予定していた復活コンサートの直前に「一過性脳虚血症の疑い」と診断され、延期が発表されるが、後に12月に完全中止が発表される。そして、翌2014年5月に覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕される。ドタキャン後に逮捕があったのだ。その後、覚せい剤使用容疑でも再逮捕され、懲役3年執行猶予4年の有罪判決が下される。これにより、チャゲアスは実質的な解散に至り、ASKAはソロ活動を開始する。 その矢先、2016年にも覚せい剤取締法違反(使用)容疑で逮捕されるも、嫌疑不十分で不起訴となる。その後、2017年から自主レーベルを立ち上げるなど精力的に活動していた。ただ、ASKAは2016年の逮捕以降、3回のコンサートツアーを行っているが、ファンによれば「前回の大阪公演はクレームレベルのコンディションだったから直前になって怖気付いた?」「声のガラガラ度合いが激しい。ついでに席もガラガラ」「どんどん劣化している」といった指摘が相次いだ。 ネット上の声を見ると、いまだ熱心なファンも多いが、本番当日のドタキャンに呆れた感情を抱いた人もいた。心待ちにしているファンのためにも体調管理はしっかりしてほしいものだ。記事内の引用についてASKAのオフィシャルサイトより https://www.fellows.tokyo
-
-
芸能 2020年01月08日 20時01分
安藤優子がレバノンへ、ゴーン被告会見に参加できるか 度々の面識で勝算あり? 注目集まる
キャスターの安藤優子が8日、MCを務める『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)の放送を欠席。昨年12月にレバノンへ逃亡した前日産自動車会長カルロス・ゴーン被告の記者会見が日本時間8日に行われることを受けて、レバノンへ向かった。 安藤は、会見に記者として参加するために、7日の夜にレバノンに出発した。『グッディ!』によると、ゴーン被告の会見は同8日午後10時から行われる予定。会見には、ゴーン被告が選別したというジャーナリストが150人ほど招待されており、ゴーン被告は椅子に座らずに囲みで取材を受ける模様。会見は1時間半を予定しており、英語とフランス語を用いて質疑応答をする予定とのことだ。安藤は招待された150名ほどのジャーナリストには含まれておらず、現地で直撃する形となる。 同番組に出演していたジャーナリストの井上久男氏は、安藤が会見に参加できるか、同番組レポーターの大村正樹から問われると「微妙ですね。自分の批判を書かない人を優先的に入れるのではないか、それがゴーン氏の巧みなメディア戦略のひとつですので」と語った。続けて「安藤さんには中に入ってもらって、なぜ逃げたのか聞いてほしい。ゴーン氏のプロパガンダになる会見にはしてほしくないですね」と期待した。 安藤が今回の会見直撃に踏み切った理由として、過去に数回ゴーン被告への取材経験があることが挙げられる。1999年にゴーン被告が45歳の若さで日産の最高執行責任者COOに就任した際や、日産の社長兼CEOという立場にあった2013年11月20日には『FNNスーパーニュース』(フジテレビ系)内で1対1でインタビュー、19年1月8日には東京地裁に出廷し、法廷で無罪を訴えるゴーン被告を傍聴席から見届けている。 ゴーン被告は、報酬を過少記載した罪で2018年12月10日に起訴。再逮捕と追起訴が繰り返され、逃亡前は日本で公判待ちの状況だった。最初の逮捕は2018年11月、最後の保釈は2019年4月25日。「海外渡航の禁止」などの条件付きだったが、2019年12月に日本を無断で出国してレバノン入りしていた。 本日の会見にはゴーン被告自らが選別したメディア・記者が集まる。面識のある安藤は選ばれて会見に参加できるのか、もしくは周辺で直撃ができるのか、注目が集まっている。
-
芸能 2020年01月08日 20時00分
『うちのガヤ』で芸人の運勢発表 1位はフワちゃん、揃ってワースト1・2の不運なコンビは
1月7日放送の『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)において、毒舌芸で頭角を現しつつある鬼越トマホークが出演した。鬼越トマホークは「お笑い第七世代」に便乗する芸人として、相席スタートの山添寛をやり玉に挙げた。一世代下のEXIT兼近大樹らフレッシュな若手芸人の集まりに行っているようで、同期のりんたろー。からは「ガヤでいじられるところまで見えている」とツッコまれていた。ネット上では「鬼越、絶妙なところ突いてくるな」「芸人のリサーチ力半端なくて笑った」といった声が聞かれた。 さらに、この日の放送では、占い芸人ゲッターズ飯田の愛弟子である“美人すぎる女占い師”のぷりあでぃす玲奈が、ガチンコで占った芸人たちの2020年の運勢が発表された。 ベスト3、ワースト3が発表され、ベストは3位が尼神インターの誠子、2位がフットボールアワーの後藤輝基と続き、1位にはYouTuber出身の女芸人・フワちゃんが選ばれた。フワちゃんはこの日のゲストの吉高由里子からも「様子がおかしいので」と評されるキャラの濃い人物である。それから、ぷりあでぃす玲奈が今年は「アイデアがポンポンと出てくる」と話すと、EXITがすかさず「ポンポーン」とギャグをかまし、笑いを誘っていた。これには、ネット上では「EXIT抜かり無いな」「フワちゃんはガチでブレークしそう」といった声が聞かれた。 一方のワーストはどうであったかと言えば、3位が空気階段の鈴木もぐらであり、2位がなすなかにしの那須晃行、1位が同じく中西茂樹とコンビそろってのランクインとなった。これには、MCのヒロミも「お前たちどっちにしてもダメだ」と突き放し、笑いを誘っていた。那須の場合、グイグイ行くキャラが飽きられ、中西は健康面に不安を抱えているというかなりネガティブな評価だった。ネット上でも「新年早々最悪だな」「中西って子供いるんだろ。大丈夫?」といった心配する声が聞かれた。 中西の嫁は、『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)の「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」の菅野美穂のネタでおなじみの梅小鉢の高田紗千子である。やはり、知名度は圧倒的に嫁の方が高いと言えるだろう。今年は踏ん張りどころとも言える。鬼越トマホークからも「命懸けている」と皮肉られていただけに、何とか「運勢最悪」キャラで頑張って欲しいものである。
-
芸能 2020年01月08日 19時00分
おぎやはぎ小木、前澤氏10億円企画の応募者に「プライドない」『バイキング』での発言に反発の声
8日放送の『バイキング』(フジテレビ系)での、ZOZO創業者・前澤友作氏のお年玉企画に対するおぎやはぎ・小木博明のある発言が物議を醸している。 前澤氏は1月1日からツイッターを通じ、100万円を1000人にプレゼントするというお年玉企画をスタート。総額は10億円となり、7日の締め切りまでに411万超の応募を集め、話題となった。前澤氏は自身のユーチューブ動画の中で、この企画の意図について「好きなことを仕事にできたり、よりクリエイティブなことに時間を使えたりで、結果として労働生産性が上がり、収入も消費も増え、全体的な経済効率がプラスになるのでは?」と説明し、この企画を「社会実験」と表現。100万円を12等分し、毎月当選者に支給するベーシックインカムにすると明かしていた。 この日の『バイキング』でもこの話題について取り上げていたが、その中で話を振られた小木は「これに関しては大賛成」と前澤氏が行ったキャンペーンに賛同。その後、出演者のホラン千秋が、“社会実験”という考え方に対し「引っ掛かった」「上から目線」と批判すると、小木は「でも、“社会実験”引っ掛かりますけど、そこに参加する民、プライドのない民がいるわけですから。俺はそれでいいと思うんですよ。利害関係ができてるんですから」と発言し、スタジオからは爆笑が起こっていた。 しかし、応募者411万人ということで、視聴者の中にもこの企画に応募したツイッターユーザーも多くいたようだ。「プライドない民って…ひどくない?」「喉から手が出るほど100万円ほしいって思ってる人にはいろんな事情があるのに、プライドないってひどい」「プライドのない民で悪かったなぁ。誰だってお金は欲しいでしょ」と苦言を集めている。 「良くも悪くもさまざまな意見を呼んだ前澤氏のこの企画ですが、19年1月に行った同様の総額1億円の企画ではリツイート数が434万となり、リツイート数の世界記録を更新しました。今回は当選者数も10倍となったものの、なぜか応募者は減。ネットでは『応募者減ったことを考察したほうが何かの実験になるんじゃない?』という皮肉も聞かれており、応募者以外からは小木の発言に賛同する声も聞かれています」(芸能ライター) ともあれ、今年も前澤氏はさまざまな話題を集めそうだ――。
-
芸能 2020年01月08日 18時00分
Foorinの受賞で負のイメージを消し去りたいレコ大
昨年12月30日に都内で行われた「第61回日本レコード大賞」の最終審査会で、小中学生ユニット「Foorin」の『パプリカ』が大賞を受賞した。 Foorinは、NHK「2020応援ソングプロジェクト」による応援ソングとして、米津玄師(28)の作詞・作曲、プロデュースにより制作されたユニット。 メンバーには、「君の名は。」「天気の子」で知られる映画監督・新海誠氏(46)の長女・ちせ(9)も所属。ちせは、9歳7ヵ月での受賞で、最年少受賞記録を樹立した。 授賞式の模様はTBS系で生中継されたが、午後9時55分に受賞者が発表された瞬間、メンバーは労働基準法の規定でステージに登壇できないため、代表してもえの(11)が電話対応。「ありがとうございます!すごいうれしい。感謝の気持ちでいっぱいです」とあいさつ。メンバーに代わって所属レコード会社の役員が受賞した。「最終的にFoorinと日向坂46が残ったようだが、どちらもソニー・ミュージック。同社の幹部たちにとってはどちらが受賞しても万々歳だった」(音楽業界関係者) レコ大といえば、ある年の受賞をめぐり、某アーティストの事務所が大手芸能プロに億単位の裏金を“献金”していることが報じられ、負のイメージが先行してしまった。「そんな過去があってのFoorinの大賞受賞は負のイメージを消そうとしての意味合いが強く感じられました。たしかに、曲は売れて話題になったかもしれませんが、レコ大に関わる大人たちにいいように利用されたようにしか思えません」(芸能記者) とはいえ、“ガチンコ”で決めたら誰が大賞を受賞するかが、音楽ファンならずとも気になるところだ。
-
-
芸能 2020年01月08日 18時00分
新ドラマ『知らなくていいコト』吉高由里子の優秀キャラに違和感「しゃべり方のせい」の声も
吉高由里子主演の新水曜ドラマ『知らなくていいコト』(日本テレビ系、夜10:00〜放送)が本日8日に放送スタートする。 人気週刊誌で働く優秀な特集班記者・真壁ケイト(吉高)は、病気の母・杏南(秋吉久美子)が亡くなる直前に、自分の父親が有名ハリウッドスターだと知らされ、その真相を突き止めるべく奮闘するというお仕事系ヒューマンドラマとなっている。ケイトの元カレの動物カメラマン・尾高由一郎役は柄本祐、ケイトの彼氏の連載班記者・野中春樹役はジャニーズWESTの重岡大毅、ケイトの上司である編集長・岩谷進役は佐々木蔵之介が演じる。 SNSでは「週刊誌系のドラマってあんまりないから、すごく楽しみ!」「父親がハリウッドスターって何⁉全然先が読めない感じ、ワクワクする〜」という期待の声が挙がる一方で、「最近、吉高由里子の優秀キャラ多くない?正直、あの舌足らずな喋り方のせいで全然優秀そうに見えないんだよね…」「昔の自由奔放なイメージが抜けないなあ」「バラエティでの天然キャラがイメージ強すぎて、どうしても“優秀キャラの演技がんばってます”って印象になっちゃう」など、優秀記者という設定に疑問の声も挙がっている。 吉高と言えば、2006年公開の園子温監督の映画『紀子の食卓』で女優デビューを果たし、第28回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞を受賞した経歴を持つ女優だ。2008年には映画『蛇にピアス』で主演を務め、ヌードや濡れ場を披露。その後2010年放送のドラマ「美丘 -君がいた日々-」(日本テレビ系)では不治の病を抱える自由奔放なヒロインを演じ、2013年には『ガリレオ』(フジテレビ系)の第2シーズンでは、ドSな女刑事を演じるなど、個性的な役を演じることが多かった。 「最近の吉高は、お仕事系のドラマにも多く出演しています。2018年放送の『正義のセ』(日本テレビ系)では、生真面目な検事役を熱演し、さらに2019年放送の『わたし、定時で帰ります。』(TBS系)では、同僚を支えるソフトウェア会社のディレクター役など、“クセの強いキャラ”から“キャリアウーマン系”の役にシフトチェンジしている印象です。ただ、やはり昔の役のインパクトが強いせいか、奔放なイメージが抜けないという声も少なくありません。 とは言え、前回出演した『わたし、定時〜』での演技力は視聴者からの評判もよく、SNSでは『わたし、定時でかえります。は、個性的な役が多かった吉高が演じるからこそ、シリアスになりすぎず見られたんだよね〜。だから今回も期待してる!』『確かに吉高はキャリアウーマンっぽくはないけど、演技が予定調和にならない感じがイイし、親近感が湧く』という期待の声も集まっています。」(ドラマライター) 『わたし、定時〜』は最高視聴率12.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録するほどの人気作品だが、果たして本作はその記録を乗り越えることができるのだろうか。吉高の演技も併せて注目したい。
-
芸能
エビちゃん 結婚した押切もえを祝福「ずっと仲良くしてほしいです」
2016年11月12日 15時16分
-
芸能
紅白の司会者が嵐・相葉と有村架純に決定
2016年11月12日 14時37分
-
芸能
「NHK 第67回紅白歌合戦」司会決定 紅組は有村架純、白組は嵐の相葉雅紀
2016年11月12日 14時20分
-
芸能
有吉3月降板説で浮上した“ポスト毒舌”バカリズムの名前
2016年11月12日 12時00分
-
芸能
SMAP解散騒動で芸能界の嫌われモノにもなってしまったキムタク
2016年11月11日 21時00分
-
芸能
「紅白歌合戦」 観覧応募にハガキ99万枚 倍率922倍
2016年11月11日 16時54分
-
芸能
橋本マナミが芸能イベントでのテクニックを語る
2016年11月11日 16時50分
-
芸能
岡村隆史 米大統領選での報道に不平不満「なんで木村太郎さんの発言をもっと大々的に取り上げへんかったの?」
2016年11月11日 13時33分
-
芸能
おぎやはぎ小木 米大統領選で予想外した評論家に苦言「ジャーナリスト失格」
2016年11月11日 13時05分
-
芸能
“触れなば落ちん” 志村けん 麻布“ガールズバー”女性店長に陥落
2016年11月11日 12時00分
-
芸能
KABA.ちゃん、表参道でスカウトされる「セクシー女優系でも受けていたかも」
2016年11月11日 11時48分
-
芸能
どきどきキャンプ・佐藤満春、トランプ家のトイレ掃除希望
2016年11月11日 11時22分
-
芸能
SMAP解散後の渡米説が浮上した香取慎吾
2016年11月11日 11時11分
-
芸能
大混戦になりそうなレコード大賞
2016年11月11日 11時00分
-
芸能
SHELLY トランプ氏勝利に「想定していなかった」
2016年11月11日 10時42分
-
芸能
SMAP解散ではじまる他グループの地殻変動
2016年11月10日 21時00分
-
芸能
fumika 新アーティスト写真、ジャケット写真のビジュアルが公開
2016年11月10日 19時10分
-
芸能
香取慎吾の画家転身に立ちはだかる工藤静香
2016年11月10日 17時00分
-
芸能
米大統領トランプ 日本人で例えるなら?「堀江貴文」「高須院長」「秋元康」etc
2016年11月10日 16時59分