芸能
-
芸能 2020年04月07日 12時30分
マギー審司、子供に入学式を欠席させ「親として辛い決断」 出席した保護者から「謎の儀式状態」の声
お笑いタレントで手品師のマギー審司が、自身のTwitterを更新し、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、子供を入学式に出席させなかったことで子供が落ち込んでいると明かした。 愛知県名古屋市在住で12歳の娘と9歳の息子がいるマギーだが、マギーは5日、Twitterで「妻と2時間話して明日の入学式は休ませることにしました。クラスターになる確率は高いと思うし、今このタイミングで学校再開は絶対におかしいと思うので」と投稿。その後、「でも子供達は凄く行きたがっていてずっと悲しそうな顔をしてるのですごく辛いです(中略)親としても凄く辛い決断でした」と綴っていた。 これを受け、ネット上では「小学校も必死に対策してる。過剰に反応し過ぎ」とマギーを批判する声もあったが、「政府が早く緊急事態宣言を出してくれればこんな辛い決断しなくて済んだ」「入学式、始業式が終わったあとで、緊急事態宣言を出されたら、絶望しかない」など、マギーに同情する声が多く寄せられていた。また、マギーと同じ状況で「うちは始業式でしたが、今朝急遽私が休ませるようにしたら、子供が後で泣いていた」「新しいクラスで友達を見つけてしまう子と、欠席して見つけられない子ってなるリスクもあるから、休ませにくいんだよ。入学式に出席しないことでいじめられないか心配になり、迷いながら出席させた」など、苦渋の決断をした親も多くいたようだ。 一方、実際に入学式に参加した親からは「今日の我が子の入学式は、風吹きすさぶ中、体育館も廊下も教室も窓を開け放ち、震えながらの式となりました」「今日は娘の小学校入学式で、全員マスクで校歌は録音放送という謎の儀式状態だった」という声が挙がり、当日は通常とは異なる雰囲気だったことがうかがえる。また、保護者からは「子供の学校でも、首都圏へ滞在して帰ってきた子が普通に学校へ来た。ウチが休んだところで意味がない」「新規採用の先生が海外旅行後、コロナ感染したにも関わらず、危機感のない市長に呆れています。こんな時でも延期せず入学式って」という悲痛な声も挙がっていた。 入学式の出席に悩む親は多いようだ。記事内の引用ツイートについてマギー審司の公式Twitterより https://twitter.com/maggyshinji
-
芸能 2020年04月07日 12時10分
夏菜、朝ドラ主演の頃「毎日見たくないって言われてた」 伝説の『純と愛』は史上最高の黒歴史?
女優の夏菜が6日に放送されたバラエティ番組『かみひとえ』(テレビ朝日系)に出演した。 この日、番組はリニューアルし、テレ朝公式ユーチューブと番組が連動。新グルメ企画「大食い探偵」として、お笑いコンビ・四千頭身と、夏菜とタレントの朝日奈央チームが大盛りに挑戦する様子が、それぞれ事前にテレビ朝日公式ユーチューブ上に動画としてアップされており、その再生回数を競うという企画が放送となった。 動画はそれぞれ3月28日にアップされていたが、番組ではユーチューブ動画の裏側などを放送。最後に結果となる動画再生数が発表され、配信から3日後で夏菜&朝日チームは再生回数15万回、四千頭身は8万8000回で、約2倍ほどの差をつけて、夏菜&朝日の勝利となっていたことが明かされた。コメントでは、二人のツインテールを褒めるものや、「可愛いから毎週見たい」という絶賛が寄せられたといい、これに夏菜は涙を拭う振りをしながら、「朝ドラやってた時は毎日見たくないって言われてたのに……!」と吐露。共演者が慌てて慰める一幕があった。 「夏菜がNHK朝ドラで主演を務めた『純と愛』と言えば、朝ドラ史上もっとも黒歴史と言われている作品。大手ホテルに勤めたと思ったら買収され、実家のホテルを立て直すと誓えば父が勝手にホテルを売り、大阪の下町の宿に勤めるも客の寝たばこで全焼。新しいホテルを創業することを決めるも、夫が脳腫瘍で植物人間になってしまうというストーリーで、当時の朝ドラファンは戦慄。『かつてこんなに救われない話があった?』『朝からなんてものを見させられたんだ…』といった苦情が殺到していました。また、夏菜演じたヒロインも気が強く、攻撃的な人物ということもあり、『こんなヒロインでいいのか?』といった声も。その後、『まれ』『半分、青い。』など、視聴者から批判される朝ドラはあったものの、いまだに『純と愛』を超える、ある意味伝説的な朝ドラはないと言われています」(芸能ライター) とは言え、そこからバラエティ番組にも進出し、少しずつ好感度を伸ばしてきた夏菜。今回の発言にも、「申し訳ないけど笑ってしまった」「こんな一言出るなんて女優よりバラエティ向いてると思う」といった好意的な声がネットから寄せられていた。
-
芸能 2020年04月07日 12時00分
マツコ、緊急事態宣言に「もっと早く出さなきゃ」 本名を明かされたN国問題は言及なし
4月6日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、7日に発せられると報じられている緊急事態宣言について、「もっと早く出さなきゃ」と批判した。緊急事態宣言が出されたとしても、海外で行われている都市封鎖などの極端な動きはないとされる。それでも、「出さないよりはマシだなと思うのは、テレビ局の収録中止とか思い切った決断をしなきゃいけない時に、緊急事態宣言が出されているかいないかってでかいじゃない」と指摘した。これには、ネット上では「確かに、一つの基準として示して欲しいものはあるよな」「線引きがあれば不毛な批判や、議論とかも巻き起こらないんでは」といった声が聞かれた。 さらに、テレビ局が番組編成を切り換えて、再放送などが多く見られるようになるのではといったMCのふかわりょうの指摘には、マツコは「志村(けん)さんがこういうことになってしまったのは残念だけれども、この間の追悼番組とかも、悲しいけど笑っちゃうんだよね」と感想を述べ、「どうせだったら、あるだけ全部出して欲しいわ」とリクエストした。これにも、ネット上では「総集編ずっと見たいよな」「DVDで見るより、テレビで見る方が味わいが深そう」といった声が聞かれた。 なお、この日はN国ことNHKから国民を守る党の代表を務める立花孝志氏が、マツコ・デラックスと東京MXを訴える裁判の第一回公判が行われ、ツイッターやYouTube動画でも、「本日マツコ・デラックス裁判です」「原告NHKから国民を守る党&マツコ・デラックス被害者の会株式会社」「被告マツコ・デラックスこと松井貴博&東京メトロポリタンテレビジョン株式会社」と告知し、被告であるマツコの本名にも触れている。こちらの動きに関しては、触れている様子はなかった。記事内の引用について立花孝志氏のツイッターより https://twitter.com/tachibanat
-
-
芸能 2020年04月07日 12時00分
美女ざんまい「実話劇場」 みねりおインタビュー
驚異のJカップと標高差MAXの極細クビレ。みねりおは、某誌による「AIが選ぶ峰不二子な体」という企画で、50人の中から1位に輝いた逸材だ。そんな彼女はデビューに際して大きな隠し事をしていたという。それは――。みねりお 実は、リアル峰不二子を選ぶ企画だというのに、優勝が決まった時には体重が10キロも太っていたんです。プロフィルに書いたスリーサイズが“大ウソ”になってしまいました。――選んだ方は驚いたろうね。なんか違うぞって。みねりお そのことを懺悔するため、『有吉反省会』(日本テレビ系)で告白させていただきました。ただ、出演した時には、しっかり10キロヤセて元通りだったんですよ。――なんと、それもネタにしちゃいましたか。けっこうな強心臓だ。みねりお いえいえ、緊張でバクバクでしたよ。バラエティー番組なんて初めてだし、有名人さんもいっぱいいるし。――ゲスト陣の反応は?みねりお 博多華丸・大吉の大吉さんは私を見るなり「叶姉妹くらいの迫力ですね」と驚いてくださって、指原莉乃さんにはおっぱいを揉んでいただきました。――定番のヤツだね。サッシーの感想は?みねりお 「これはもう、祭りです。わっしょい、わっしょい」みたいな。――いろいろイジられて、おいしかったわけだ。みねりお で、他にも隠しごとはないかと有吉(弘行)さんに聞かれたので、この機会に言っちゃおうかなと…。デビュー時から内緒にしていた年齢を告白しました。「実は生まれたのが昭和なんです」って。――ロリ顔なのに、まさかの!? それもまた、でっかい隠し玉だ。年齢的には誰と同期になる?みねりお 橋本マナミさんが1つ上です。――なんか、急に生々しいなぁ(笑)。子供の頃の将来の夢は?みねりお 歌手になりたいと思っていました。色々なオーディションを受けましたよ。モー娘。とか『ASAYAN』(テレビ東京が放送していたオーディションバラエティー)も。――時代を感じるねぇ。間違いなく昭和の女だ。 2018年、32歳だった彼女は、大阪から遊びに来ていたところを渋谷でスカウトされた。当時の仕事はネイルサロンの受付嬢。美に対する関心は強く、芸能界にも興味があったため、最後のチャンスかもと飛び込んだという。――体の中で一番メンテナンスしているのは、やはりJカップおっぱいですか?みねりお いえ、ウエストの方が頑張ってるかも。クビレがあることによりおっぱいも引き立つので、ポールダンスをやったり、プールで有酸素運動をしたり。あとは食事制限です。――とはいえ、普段は今日みたいな露出の多い格好はしてないんだよね?みねりお いいえ、いつもこんな感じです。見られることで身も引き締まりますから。ある意味、“露出ダイエット”ですね。――男たちの反応はどう?みねりお ほとんどの方は二度見するか、振り返りますね。お父さん世代の方なんて「やられた〜」みたいなリアクションをとってくださいます。そういうの、可愛らしくて好きです――じゃあ、ナンパされるのも好き?みねりお それは苦手なので、聞こえないふりをしています。こう見えて、結構な人見知りなんですよ。――矛盾してるなぁ。声かけてオーラ全開なのに、実際に来られるとダメなんだ。みねりお そうなんです。――今まで何人くらいと付き合った?みねりお あれはカウントしないですよね。学生時代に手をつないだだけ、とか。――そうですね。濃厚接触のお付き合いに限定しましょう(笑)。みねりお それだと、2人だけです。――意外と少ない。みねりお そう。実は堅いんです。1人と長いので。――別れる時は、どんな理由なの?みねりお これが不思議なんですけど、突然、私が相手を嫌いになるんです。朝起きたら嫌いってことがよくありました。怖いですよね、男の人からしたら。――それは昨日のエッチが悪かったからじゃなくて?みねりお 違う違う。たぶん、溜め込むんです、怒りとか不満を。――どんな男が好きなの?みねりお 外見の好みは特にないです。好きになるのはいつもバラバラ。というか、押しに弱いので、グイグイ来られて付き合うと、その人がタイプになってしまうんです。★浮気されやすいタイプかも!?――DVDはこれまで3本、VRも2本出してますね。みねりお VRは結構、評判よかったんですよ。目の前に迫るおっぱいが半端ない迫力でした。ブラジャー1枚だったので、それこそ上下にわっしょい、わっしょいと揺れていました。――どういう設定?みねりお 私が女教師役で、家庭訪問したらご両親がいなくて、生徒とオイタをしちゃう…という感じです。――誘惑の言葉も言うの?みねりお 言いましたけど、めっちゃ恥ずかしくて忘れちゃいました。――淫語系は苦手?みねりお はい、苦手です。むしろ、言われたい派かもしれないです。ドMなので。――言葉責めってやつだ。ええのんか? どこがええんや? みたいな。みねりお そういう、具体的な反応を聞かれるよりも、辱められる感じの方が好きです。――浮気されたことは?みねりお あります。――どんな浮気だった?みねりお 彼が、酔っぱらった勢いで女の子を部屋に連れ込んでたんです。――現場に遭遇した?みねりお あとで分かったんです。女の勘ですね。なんだか怪しいな、とピンときて、「携帯見せてよ」って。そんなこと、1回もしたことないのに、見たら即アウトでした。でも、その場では別れなかったんです。――許しちゃった? Mだから?みねりお そうなのかなぁ。土下座までされて泣かれるパターンだったので、しょうがないかって。――そういうのに耐えちゃうタイプなんだね。みねりお 耐える方です。相手に対して一途なので、安心しちゃうんだと思います。私って浮気されやすい人なのかも。だから突然、溜まりに溜まって嫌いになるんだと思います。――男を手玉に取る峰不二子のイメージとは違うけど、それもいいか(笑)。◆みねりお 1985年7月14日生まれ。T167、B98・W57・H92。インスタmine_rioツィッター@mine_riorio初のデジタル写真集『ミネリオランドDX』が小学館sabra netより発売中。
-
芸能 2020年04月06日 23時00分
人気バンドの事務所社長が「1か月休むと1億円の損害」「現場はわかってない」飲食業の苦境を赤裸々吐露
人気バンド・打首獄門同好会などが所属する音楽レーベル「LD&K」の大谷秀政社長が5日、AbemaTVの昼のニュース番組「Abema的ニュースショー」に出演、新型コロナウイルス感染拡大防止のための自粛によって、かなりの苦境に立たされていることを告白した。 同社は打首獄門同好会のほか、ガガガSP、かりゆし58などのミュージシャンを抱え、さらに、東京・渋谷など全国5か所にライブハウスを展開。コロナを巡っては、大阪のライブハウスで集団感染が出てしまったため、全国各地のライブハウスは休業に追い込まれている。 同社は渋谷でバーなどの飲食店も経営しているが、大谷社長から閉めていることを明かし、「(渋谷は)家賃が高くてしょうがない。来月もダメでしょう。1か月休むと1億円の損害になる」と実害を告白した。 政府は中小企業向けの救済策を打ち出したが、大谷社長は「4月2日に助成金の申請に行ったが、現場はまるでわかってなかった。上がパッと言っただけで現場に伝わっていない」と指摘していた。 「苦境に立たされている音楽業界と飲食業界だが、どちらにも携わっている大谷社長の会社は大ダメージを受けてしまっている。」(音楽業界関係者) コロナの感染拡大以後、軒並みライブは中止になり、飲食店は閑古鳥が鳴く日々が続いている。そんな状況ながら、なかなかその実害の金額が具体的に伝わることはなかっただけに、大谷社長の告白は貴重な声となった。 「打首獄門同好会はいち早く無観客ライブを開催し、このところそれにならうアーティストが増えている。それにネット配信もあるので、稼ごうと思えば稼げるが、飲食店の場合、客が来なければアウト。政府はこういう声をもっと拾って対応を考えるべきでは」(芸能記者) 早くこの状況が終焉することを祈るばかりだ。
-
-
芸能 2020年04月06日 21時45分
韓国人歌手・ジェジュン「大ウソ」の代償…“巨大なバック”も力及ばずか
日本でも活躍しているK-POPグループ『JYJ』のジェジュンが4月1日、新型コロナウイルスに感染したと投稿したことで、日韓両国ともに騒然となった。本人はすぐにエープリルフールだったとしてウソ投稿であることを認めたが、あまりにも不謹慎過ぎる行為に批判が殺到。出演予定だった3日の『ミュージックステーション』(テレビ朝日)も急きょ、取りやめとなった。日本でバックに付いている大手芸能プロダクションが必死に封じ込めに動いているが…。「ジェジュンはSNSに『新型コロナウイルスに感染し、入院した』などと投稿。NHKや大手一般紙も報じるニュースとなりましたが、すぐにウソを認めて撤回しました。数日前にはNHKの歌番組にも出演しており、局内も大騒ぎに…。エープリルフールのネタと分かって、幹部から現場のスタッフまで怒り狂っていますよ。『二度と出すな!』と吐き捨てる人もいました」(NHK関係者) オフィシャルホームページでは《ジェジュンがコロナウイルスに感染したとの情報につきまして、感染の事実はないことをここにご報告させていただきます》などと、自分がウソをついたことが発端にもかかわらず、まるで他人事のようなメッセージを掲載したことも、怒りに油を注いだことは言うまでもないだろう。 新型コロナウイルスの影響で、芸能メディアは日々ネタに困っているはずだが、驚くほどジェジュンのエープリルフールに関する報道は少ない。「日本でジェジュンの活動をサポートしているのは、芸能界でも屈指の有力事務所。だからこそ地上波の人気番組にバンバン出られている。そこの幹部がメディアに対し、今回の件を報道しないよう“圧力”をかけたなどと、まことしやかに囁かれている。だから各社とも渋々引っ込めたのかもしれませんね」(スポーツ紙記者) とはいえ、結局はMステに出演できず。NHKはほぼ“出禁”の状態…。「いくらバックが大きいとはいえ、あえて火中の栗を拾う局もなく、日本での活動は大幅に縮小せざるを得ないでしょうね」(同・記者) 大人気グループ『東方神起』を脱退した後も、日本で多くのファンを抱え順調に活動していたが、余計な投稿ですべてを失ってしまったかも!?
-
芸能 2020年04月06日 21時30分
新型コロナを逆手に取る香取慎吾の「奇跡を起こすシナリオ」
『新しい地図』のメンバーである香取慎吾(43)が、新型コロナウイルス騒動に振り回されている。4月29日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで初のソロコンサート『20200429 PARTY!』を開催する予定だったが、折からのコロナ禍に巻き込まれ、開催中止の可能性が出てきたのだ。もっとも、香取に近い関係者は『そう、たやすくジャッジができる案件ではない』と顔を曇らせる。「香取のこだわりで莫大な費用が掛かっているからです。推計で5億円規模にはなるといわれています。何と言っても一番の目玉は、度胆を抜く美術セットですよ」(音楽プロデューサー) これから景気が悪くなるというのに5億円とはまさに驚きだが、ここまで莫大な費用をかける理由はずばり2つあるという。「1つは香取が木村拓哉に対抗意識を燃やしているからです。木村のソロコンサートは成功のうちに終わったが、セットなどはあまりに質素で、逆にこれが話題になったほど。香取は、スタッフを木村のコンサートに送り込み、自分のコンサートの参考にしたそうです」(芸能プロ関係者) そして、もう1つは長年に渡ってSMAPのコンサート演出を手掛けてきたプライドだという。「香取のコンサート演出の腕前はなかなかです。演出家としても十二分に食べていけるほど、音楽界では認められているんです」(同) そうした中、香取がこだわり抜いた美術舞台セットの概要をキャッチした。今回のコンセプトはフランス・パリの社交界を彩る男と女だという。「コンサート会場の入り口にはフランス・パリにある凱旋門を模したオブジェが鎮座し、観客を迎えるんです。さらにステージは回転式になっていて、壇上では100人近いダンサーが香取と一緒にステップを踏むそうです。このダンサーのギャラだけで、1000万円近くいくそうです」(前出・音楽プロデューサー) 正直、現在の状況では香取のコンサートが予定通り開催される可能性は10%以下という。ところが、「中止になっても予定通り、コンサートは実施する。VOD(ビデオ・オン・デマンド)で日本テレビのグループ企業であるHuluで生配信をする予定なんです。しかも驚くのが応援陣。稲垣吾郎、草彅剛に加え、中居正広も飛び込みで参加するなんて情報もあるんです。しかも中居はノーギャラでの参加。香取がLINEをしたら二つ返事でOKが出たとか。今回の一件が成功すれば、中居は定期的に“新しい地図”メンバーが主宰するコンサートに飛び入り参加することになるかもしれません」(事情通) まさに、ケガの功名とも言うべき奇跡が起きる?
-
芸能 2020年04月06日 21時00分
『SUITS2』待望の続編、原作ファンからは苦言? 理由は「織田裕二がおじさんすぎる」
新月9ドラマ『SUITS/スーツ2』(フジテレビ系)が13日からスタートする予定だ。 アメリカの大ヒットドラマを原作に、敏腕弁護士と天才的頭脳を持つ経歴詐称の弁護士が描かれる本作。シーズン1は全話平均視聴率10.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と人気作になっており、作品ファンからは続編が期待されていた。 第1話は、前作の最終回から2年後が舞台に。「幸村・上杉法律事務所」の甲斐正午(織田裕二)は、事務所代表の幸村チカ(鈴木保奈美)にも相談せず、ボストンにいたアソシエイトの鈴木大輔(中島裕翔)を突然呼び戻し――というストーリーが描かれる。 前作を観ていたファンからは「待ってた!」「嬉しい」などの喜びの声が聞かれているが、一方、前作の最終回で描かれたある矛盾が今回も懸念点となっているという。 「シーズン1のラストは、大輔が2年間ボストンで勉強し、アメリカで弁護士資格を取得するよう命じられる展開になりましたが、この“大輔”というのは、そもそも実在の鈴木大輔という弁護士の名前で、元の鈴木大貴が経歴詐称するために利用していた名前。第1話で改名はしていたものの、経歴詐称したままアメリカに渡ってしまったため、そこで弁護士資格を取得したとしても経歴詐称している過去は変わらず。『他人に入れ替わってるんだから、いまさら弁護士資格取ったところで意味ない』『いままで経歴チャラになって一から始められると思ってるの?』といったツッコミが聞かれていました。本作でこの矛盾点がどう描かれるかは不明ですが、ドラマファンからは『どうなるんだろう?』といった困惑が聞かれています」(ドラマライター) また、原作ファンからは困惑も聞かれている。 「実は織田演じる甲斐のモデルとなったハーヴィー・スペクター演じるガブリエル・マクトは、シーズン1の時点で39歳。その後、シーズンごとに年齢を重ねて行きます。一方の織田は、シーズン1の時点で50歳で、今作は52歳と年齢が高め。日本版のファンからは、『織田裕二のスーツの着こなし格好いい』といった声も出ていますが、実は原作ファンからは、『織田裕二がおじさんすぎるのがちょっと…』『本来40代って設定なのにキャラに合わない』『敏腕っていうか重鎮って感じな雰囲気』といった苦言も。過剰にアメリカナイズされた演出も、逆に失笑を買ってしまっているようです」(同) 果たして、シーズン2は原作ファンも納得の行く出来になっているのだろうか――。
-
芸能 2020年04月06日 21時00分
会社愛があっても救えない日本テレビ局員コロナ感染の裏事情
日本テレビが、蜂の巣をつついたような騒ぎになっている。ICT戦略局番組販売担当の50代の管理職局員が、新型コロナウイルスに感染したことが判明したのだ。最悪だったのは、同局の小杉善信社長(66)が3月23日の定例会見で「『24時間テレビ』は絶対にやる」と発言し、SNSなどでバッシングされている矢先の出来事だったこと。「まさにバットタイミングでした。小杉社長の『24時間テレビ開催』の話で業界関係者やネット住民から疑問の声が出ていたところに、管理職局員のコロナ罹患が発覚したんですから。疑問の声は一気に怒りとなり、小杉社長に向けられた。『24時間テレビをやっている場合か?』、『まずは自局の局員の管理を徹底しろ』、『もしや、志村けんに感染させたのはこの50代局員!?』などと、根も葉もないガセ情報が噴出したんです」(テレビ関係者) その一方で、局内から同時に出てきたのが、なぜ感染した局員は、この時期にスペインに行ったのかという点。「コロナが大流行しているスペインに、しかも観光で行ったわけです。まあ、小杉社長は平静を装っているが、本音は怒り心頭だと思います。まさに顔に泥を塗られたに等しいわけですからね」(編成部幹部) そもそも、この管理職局員が危険を顧みず、スペインまで行ってしまった理由だが…。「永年勤続で30万円をもらったんです。今年度、まさに3月31日までに全額を使い切らないと局に返還しないといけない仕組みで、予約していたこともあり、スペインに行ってしまったんです。目先のお金を惜しんだ結果、不名誉にも日テレコロナ罹患第1号になり、報道されてしまった。海外渡航する際は、仕事でもプライベートでも上長の許可が必要になってくるため、自己責任では済まないレベル。罹患した局員と、上長の道義的責任が問われますね」(営業局幹部) すでに日テレは『東京五輪2020』が延期になったことを受け、『24時間テレビ』の制作も一度、白紙に戻す方針だという。「今回の自局員コロナ罹患騒動でスポンサーが渋り始めているんです。もし、『24時間〜』が制作できない時は20億円以上の売り上げが消失する」(関係者) スペイン渡航がまだ仕事だったら、ここまで騒動は広がらなかった?
-
-
芸能 2020年04月06日 20時00分
東野幸治、『ごっつ』人気キャラ“放課後電磁波クラブ”披露で話題 SNSの『ギャグつなぎ』売れっ子続く
現在、ネット上で話題となっている『ギャグつなぎ』に5日、東野幸治が参戦。SNSでは、彼のサービス精神溢れる行動に称賛の声が相次いでいる。 『ギャグつなぎ』とは、品川庄司・庄司智春が発起人となってスタートしたTwitterでの数珠つなぎ企画。ギャグ動画をアップし、次にギャグをやってほしい芸人を指名。さらに次の人へ繋いで行くというもの。現在、50人以上の芸人が参加しているが、中でも話題となったのが、菅田将暉の参戦だ。令和喜多みな実・ 野村尚平が指名し、菅田は見事やってのけている。彼のほかにも、霜降り明星・せいややゆりやんレトリィバァなど、有名芸人がギャグを披露。こうして、しばらく若手芸人が中心だったものの、今回、狩野英孝、ロッチ・中岡創一と続き、今や大御所芸人となった東野が指名されたのだ。 どんなギャグを披露するのか、期待を持たれていたが、東野は『ダウンタウンのごっつええ感じ』(フジテレビ系)の人気コント『放課後電磁波クラブ』のS極くんとして登場。ほぼ全裸姿でボカシも入りつつ、コロナを倒す一人コントを披露した。ネットでは、『ウイルスには勝ちましたけど、人として大切な何かを失った東野さん大好きです!』『こんなギャグ誰にもできません!笑笑』『なんでだろう、一切不謹慎さを感じない』と大喜びのツイートが多くあった。 「動画アップ当日、東野は『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演。パワハラ騒動が持ち上がったゲストのTKO・木下隆行に、『お前は悪いヤツ』と先輩としてマジのトーンで注意をしていました。その夜に、ほぼ全裸のS極くんですからね(笑)。ギャップもあって、面白さも倍増したようです」(芸能ライター) その後東野は、南海キャンディーズ・山里亮太を指名。山里はピン芸人時代のキャラクター・イタリア人としてネタを披露し、往年のファンを大喜びさせている。ベテラン芸人も参加し始めた『ギャグつなぎ』。笑いの力で、落ち込む世の中を救ってほしいものだ。
-
芸能
辰巳琢郎、娘のために1億2千万円ものリハーサル室を建設
2017年12月03日 22時17分
-
芸能
父親の騒動の余波を受けそうな花田優一
2017年12月03日 22時10分
-
芸能
再び番組途中退席で退社に待ったなしのTBS・吉田アナ
2017年12月03日 16時00分
-
芸能
『M1グランプリ』決勝進出者なぜ吉本だらけ?
2017年12月03日 12時20分
-
芸能
主演ドラマが低迷でディーン・フジオカが日テレに絶縁状
2017年12月03日 12時00分
-
芸能
有吉とマツコがオーラを感じる有名人を語る
2017年12月02日 22時43分
-
芸能
JUMP・山田涼介の地味すぎるプライベートが明らかに
2017年12月02日 22時42分
-
芸能
藤崎マーケット田崎だけじゃない「がん」になった若手芸人
2017年12月02日 22時17分
-
芸能
体調が心配される欅坂46の人気メンバー・平手友梨奈
2017年12月02日 22時14分
-
芸能
浜崎あゆみ不人気の元凶はスタッフ?仙台公演の日程を誤って拡散し大騒動!
2017年12月02日 22時10分
-
芸能
NHK大みそか『紅白歌合戦』内村光良総合司会抜擢の裏事情
2017年12月02日 12時00分
-
芸能
ナイナイ岡村、ガチ大学受験企画を語る
2017年12月01日 22時59分
-
芸能
フジ・永島アナに熱愛発覚!
2017年12月01日 22時54分
-
芸能
私生活公開の最上もが、実年齢はいくつ?
2017年12月01日 22時43分
-
芸能
所属事務所が明かした桐谷美玲激ヤセの理由
2017年12月01日 22時17分
-
芸能
元SMAPの凄腕マネージャー飯島氏の置き土産、キスがもっとも多い番組に
2017年12月01日 22時10分
-
芸能
自慢のヒップで次々と“問題”を巻き起こす菜々緒
2017年12月01日 18時01分
-
芸能
堀北真希 ジャニーズ憎し “怒りの復帰計画”は人妻ビキニ写真集で…
2017年12月01日 18時00分
-
芸能
大ブレイクのにゃんこスター、来年の人気継続は「未知」?
2017年12月01日 17時03分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分