芸能
-
芸能 2020年05月24日 21時14分
指原莉乃が石原さとみをバカにして…女バトル大勃発へ発展か
指原莉乃が突如、ネット上に石原さとみを挑発しているかのような文章をアップ。“女バトル”勃発の可能性が高まっている。「指原は5月3日、投稿サイト『note』に、『石原さとみ化計画』という原稿を掲載。だらしなくすごす毎日に喝を入れたいときに“自分のことを石原さとみさんだと思いながら生活しています”と記しました。要は、意識高い生活をしているイメージの石原が“やってそう”な行為を想定し、自身の生活を送るという内容ですが、ネット上では《石原をバカにし挑発している》などの指摘が相次いでいます」(女性誌記者) 確かに『note』の原稿を見ると、石原をイジり過ぎている感が強い。「朝起きて白湯を飲みます」とか、「朝のピラティス」をするとか、サラダに「良質なオイルとオーガニックのレモンを一絞り。そして「『うん!お野菜、あま〜い!』と一言」など、石原がやってそうなことを記している。「石原は屈指の美人女優ですが、実際は庶民的で気さくなのは有名な話。にもかかわらず、指原は石原を“意識高い系女”の代表格のように記しています。やり過ぎ感がアリアリ」(同・記者) すでに石原が激怒しているとの情報もある。石原は4月期の主演連ドラ『アンサング・シンデレラ』(フジテレビ系)がコロナの影響で開始延期となり、イライラも最高潮に達しているとみられる。「石原は指原のコラムを知り、内心は激怒している様子です。本当は気さくなキャラなのに、貴族のような生活をしているように書かれ、反論もできない。指原への“共演NG”を検討しているともいわれています」(芸能関係者) ちなみに指原、石原が動画配信サービス『SHOWROOM』前田裕二社長との沖縄旅行熱愛が報じられた直後の2018年5月、ラジオ番組『AKB48のオールナイトニッポン』で「SHOWROOMが盛り上がると、社長が沖縄旅行に行ったりするみたい」とイジったこともある。「石原は前田社長とは昨年破局していますが、当時の指原発言にも怒っていたとされるだけに、今回、指原への憤りが倍増した可能性はある。石原は現在、SNSなどをしていないため、怒りを心の中に溜めているのでしょう。コロナ終息後、指原VS石原の大型バトルが表面化することも考えられますよ」(同・関係者) 指原に、貴族のお仕置きが待っている?
-
芸能 2020年05月24日 21時00分
暴露癖で共演を避けられている鈴木奈々に滝沢カレンが大人の対応?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
モデルの滝沢カレンが、自身の料理術を書籍化したレシピ本『カレンの台所』(サンクチュアリ出版)を4月7日に発売し、わずか1カ月あまりで12万部を超える大ヒットとなった。 著書では、滝沢らしい独特な言い回しで料理手順を独自のストーリーで展開するという、斬新な手法でレシピが紹介されている。また、細かい分量・数値を無視し、もっと自由で楽しく、自分の感覚を大切にするよう読者に語りかけている。 滝沢というと、2008年に人気雑誌『Seventeen』(集英社)のモデルオーディション「ミスセブンティーン2008」でグランプリに輝き、同年より専属モデルとして活動を開始。09年公開の映画『ROOKIES-卒業-』に出演し、女優としてもデビューを果たす。11年3月、高校卒業と同時に同誌の専属モデルも卒業。同年4月よりファッション誌『JJ』(光文社)の専属人気モデルとして活躍した。 そして、2015年6月放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演した滝沢に転機が訪れる。番組で意見を述べた滝沢は、話の筋が見えないような発言を繰り返したり、場違いな表現を使用し、他の出演者から困惑された。だが、その強烈なキャラが世間にウケ、以降はバラエティ番組に引っ張りだことなった。 >>滝沢カレンがJJモデルを卒業 比較されるローラとは違う大物を魅了する才能とは<< そんな愉快な滝沢だが、不仲と噂されるモデル仲間がいるのだとか。 この真相について語ったのは、タレントの鈴木奈々だ。2019年4月放送の『ニノさん』(同)に出演した鈴木は、「訂正報道 そのニュース、若干違います」という企画に参加。鈴木は、普段からぶっちゃけキャラの人気モデルとして活躍しているが、そのキャラクターゆえに「滝沢カレンやモデル仲間から共演NGとされている」と一部で報じられていた経緯がある。そこで鈴木は、“共演NG”疑惑に関するニュースを訂正し、真相を告白したのだ。 モデルの仲間内では、危険人物として扱われているという鈴木。「プライベートを話すとテレビでペラペラ喋られる」「内緒話も次の日には全員に知れ渡っている」といった暴露癖から共演を避けられているという。 この情報に対し鈴木は、「ペラペラは喋ってないけど、危険人物だとは思われている」と一部訂正。さらに、口が軽そうなイメージは自身でも認めたが、そんなことはないと断言したのだ。 「鈴木は大物司会者や滝沢からも“共演NG”を出されていると噂されていますが、滝沢に関しては心当たりがあるようでした。この噂をネットで知った鈴木に、滝沢との共演の機会が訪れたといいます。ところが、滝沢から体調不良などの理由で2度連続で出演キャンセルを食らった鈴木は、『避けられている』と悟ったと明かしています」(芸能ライター) すると、番組に滝沢から手紙が届き「いつのどこのどっから出回りかというくらい、違います!!」と“滝沢語録”で、鈴木との“共演NG”説を否定したのだ。 滝沢によると、体調不良は事実だったという。さらに、「素晴らしさや大声の輝きをいつも楽しんでおります」と鈴木宛てのメッセージも託し、鈴木は安堵の表情を見せていた。 だが、ネット上では「滝沢が大人の対応をしただけ」といった意見が飛び交い、疑惑は深まるばかり。実際、その後の共演歴はないようだ。 ロシア語通訳をする母の仕事の影響で、幼いころからロシア人たちと片言の日本語で会話していたことから、日本語が苦手という滝沢。だが、そのおかげで人気タレントへと上り詰めた。たしかに、おかしな日本語ではあるが、ツボにハマるファンの気持ちは何となく分かる気がしないでもないが。
-
芸能 2020年05月24日 21時00分
剛力彩芽“わずか3カ月で復縁”の秘密…持ってるモノが他の女と違う!?
破局は2人の愛を盛り上げるイベントの1つにすぎなかったのか!? 昨年11月に破局していた女優・剛力彩芽と、ファッション通販最大手『ZOZO』の創業者で、現『スタートトゥデイ』社長の前澤友作氏が2月に復縁していたことが分かった。「SNSでラブラブぶりを見せつけるような交際を続け、剛力は仕事が激減。前澤氏の方も、剛力との交際以降、ビジネスの失敗やSNSの炎上が続き、株価は急落。11月には破局が伝えられましたが、直後に剛力は『私の気持ちとしては残っています』などと、未練タラタラな様子でした。前澤氏の方も、一度はヤル気を見せていた『Abema TV』のお見合い企画をドタキャン。こちらも、剛力のことが忘れられなかったようです」(芸能記者) それなら、なぜ別れたのかと疑問に思うが、「結婚を望む剛力と、前向きでない前澤氏の考え方の違いが破局の原因とされていました。復縁したからには、この問題がクリアになったと考えるのが自然でしょう。間もなく、結婚の報告があるのではないかとも囁かれています」(同・記者) 結婚には興味がないと何度も明言していた前澤氏が、わずか3カ月の間に自分の考えを変えてまで剛力を望んだのはなぜか。「かつて交際が伝えられていた紗栄子も、破局後、復縁を迫ったことがあるといいますが、前澤氏はこれに応じることはありませんでした。他に、未入籍のまま子供をもうけた2人の女性も、モデル級の美女だったといいますが、前澤氏は結婚を承諾することはなかった。客観的に見て、これまでの女性よりも剛力が勝っているとは思えないのですが…」(芸能関係者) 剛力には、付き合った者にしか分からない、タマらない魅力があるのだろう。「やはり“相性”がよかったのでしょう。高校時代にダンスに打ち込み、鍛えまくった剛力は、スバラシイものを持っている可能性があります。しかも、所属事務所に課せられていた25歳まで恋愛禁止を、律儀に守ってきた。今は“すべて”を楽しめる喜びと相まって、持っているポテンシャルが大解放されていると考えられます。そりゃあ、他の女じゃ物足りなくなるというものでしょう」(同・関係者) 人は見た目も大事だが、中身も大事ということなのだろう。
-
-
芸能 2020年05月24日 20時00分
『鬼滅の刃』主題歌、今年の売り上げナンバーワンに躍り出る可能性が浮上?
歌手のLiSAが歌う人気アニメ「鬼滅の刃」の主題歌「紅蓮華」が20日までに、サブスクリプション(定額聴き放題)の各サービスにおける総再生数が1億回を突破したことを、一部スポーツ紙が報じた。 LiSAは、昨年大みそかのNHK「紅白歌合戦」に初出場して同曲を披露。記事によると、まず、紅白で曲が話題になったこともあり再生回数がアップ。 また、新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛要請期間中、「鬼滅」のアニメ26話がABEMAで無料配信スタート。ほかの動画配信サービスでも再放送されたことで“鬼滅ファン”が急増。 さらに、連載していた漫画誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)は18日の発売号で連載が最終回を迎えファンの間に“鬼滅ロス”が広がり、10月には劇場版の公開が予定されている。 「今後、まだまだアニメ版は話題になりそうで、劇場版もおそらくそのまま主題歌に起用されそう。どんどん再生回数を伸ばすことになりそうだ」(音楽業界関係者) サブスクでの総再生回数1億回超えはOfficial髭男dismの「Pretender」と「宿命」、女性シンガーソングライター・あいみょんの「マリーゴールド」、King Gnuの「白日」に続き史上5曲目だという。 「今年はコロナの影響でアーティストたちのライブやツアーが続々と中止になっている。そのため、アーティストたちの稼ぎはCDの売り上げと音楽配信が中心。ジャニーズ事務所勢も人気アーティストたちも続々とCDの発売を延期。音楽配信もLiSAほど稼ぐアーティストはいない。感染拡大がこのまま収まらずにライブ開催が難しければLiSAが音楽界の稼ぎ頭になりそうな勢い」(芸能記者) ブーム到来のタイミングが絶妙だったようだ。
-
芸能 2020年05月24日 20時00分
ポスト『ドクターX』に浮上した米倉涼子の“失敗しない”あのドラマ
コロナ禍で大混乱に陥るテレビ朝日の局員に、まさかの朗報が飛び込んで来た。テレ朝にとって超VIP女優である米倉涼子(44)のご機嫌を取れた者…即ち、キャスティングを成功させた者には、報奨金が支払われるというのだ。「テレ朝内では、コロナ以上に米倉の動向が注目されている。局で働く関係者を対象に、米倉のキャスティングに成功した場合、所属や肩書を問わず500万円の報奨金が出るというんです。事実なら、この時期に豪気な話ですよ」(事情通) テレ朝サイドがここまで必死になるのも理由がある。ドル箱コンテンツといっても過言ではないドラマ『ドクターX』の続編出演を、頑なに拒絶しているからだ。「今年度10月期には、第7シリーズがラインナップされていたんです。既にスポンサーに向けても情報開示がなされていた。だが、当の米倉が駄々をこね、テレ朝の会長が説得してもダメだったという噂です。どうやら、先頃、退社を表明したオスカープロモーションとトラブルがあったようです。双方は円満退社を主張しているが、怪しいですよ」(同) そうした大混乱期の中、上層部を喜ばせる情報がもたらされたという。米倉が、2014年に放送されたドラマスペシャル『家政婦は見た!』の続編企画に興味を示しているというのだ。「過去に米倉が出演したドラマシリーズの中で、唯一、オスカーの影響力を受けない企画だからです。本作は、今は亡き名優の市原悦子さんが土曜ワイド劇場で演じ、大ブームとなった。米倉は一から、この企画に取り組もうとしています」(テレ朝関係者) ちなみに、近々、個人事務所を立ち上げる予定の米倉サイドから、意外な提案がもたらされたという。「ギャラは『ドクターX』の半額でいいと言うんです。まあ、元の事務所にそれだけ搾取されていたということなんでしょうが。ウチは米倉が受けてくれさえすればいいんです」(制作幹部) 果たして、ポスト『ドクターX』となるか?
-
-
芸能 2020年05月24日 19時00分
「海老蔵暴行事件」の発端はモデルにフラれた腹いせ? 今や良いパパのやんちゃ時代【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
歌舞伎俳優の市川海老蔵が19日、自身のブログを更新。2人の子どもたちの様子について明かした。現在、市川團十郎白猿の襲名を控えている海老蔵だが、長女・堀越麗禾ちゃんは舞踏家・市川ぼたんをすでに襲名しており、長男・勸玄くんは市川新之助の襲名を控えている。 ブログには、「二人とも朝一から踊り稽古自主的にしてました」と自ら稽古に励む子どもたちに対し、「少しですが、とても嬉しい」と父として、師匠として身にしみて感じたようだ。新型コロナウイルスの影響で子どもたちと過ごす時間が増えたことを明かしている海老蔵だが、稽古の合間をぬっては子煩悩ぶりを大いに発揮し、子ども中心の生活を送っているイメージが強い。そんな海老蔵の子育てライフに多くのファンが興味を示している。 >>海老蔵長男・勸玄くんも!タレントが子どもを『はじめてのおつかい』撮影に参加させるワケ<< 海老蔵というと、若い頃から“ヤンチャ”で知られ、10代の頃は幼少時から続く厳しい稽古と家柄・伝統の重責に耐え切れず反発を繰り返していたという。さらに、マスコミにも常に追い回された反動なのか、生意気な口利きや素行の悪さを見せていた。以前は舞台に上がることさえ苦痛だったというが、新たな歌舞伎ブームを巻き起こす火付け役として一躍買った。 一方で、女性関係も派手だった。2003年2月には元歌手との間に認知した“隠し子”の存在が判明。その後も、女優・米倉涼子をはじめ数多くの女性芸能人との浮名を流し、メディアをにぎわせては強気な発言で注目を集めていた。 そして2010年3月、フリーアナウンサーの故・小林麻央さんと結婚。稀代のプレイボーイがついに年貢を納めた。 今ではイクメンで通っている海老蔵だが、かつては酒とオンナの武勇伝には事欠かさなかった。結婚後も相変わらず奔放さは健在だった。現在の“良いパパ”とは大きくイメージの違う黒歴史ともいえる。 中でも、2010年11月に起こった「第11代目市川海老蔵暴行事件」は芸能史を揺るがし、世間に大きな衝撃が走った。事件は、泥酔した海老蔵が東京・西麻布の雑居ビル内において数名から殴る蹴るの暴行を受け、全治6週間の重傷を負ったのだ。その際、暴行現場に同席していたとされるのが元暴走族リーダーの男といわれ、この事件をきっかけに「関東連合」という半グレ集団の名を世に知らしめた。 「同年12月の会見では、総勢500名ほどのマスコミが集結するほどで注目を集めました。暴行時の様子を『死ぬかと思いました』と説明した海老蔵は、無期限の謹慎を発表。質疑応答にも真摯に対応していましたが、事件について詳しく語ることはありませんでした」(芸能ライター) また、海老蔵は「酩酊し、記憶はあいまい」としながらも、けしかけたのは自分でないことを前提に、相手に「灰皿にテキーラを入れて飲むよう強要した」などの挑発行為については完全否定。あげく被害届を提出したことで男を下げてしまった。 多くのナゾを残したこの事件の結末は真相が不明のまま、闇に葬られた。だが、一部報道によると、バーで関東連合のリーダーたちと飲んでいた海老蔵が、モデルの藤井リナを口説いたもののあしらわれたのがしゃくにさわり、リーダーに絡み出したという。酒癖が悪いといわれる海老蔵は、暴言や屈辱的な行動をリーダーに吹っ掛け、結果“半殺し”にされたようだ。 その後2011年7月、長女・麗禾ちゃん、13年3月に長男・勸玄くんが誕生し、2児の父親となった。 シングルファーザーとして、懸命に子育てする良きパパの印象が強い海老蔵は、最愛の妻を亡くしてから変貌し、世間を驚かせた。我が子のためにも、数々の武勇伝は封印したままでいてほしいものだ。
-
芸能 2020年05月24日 18時00分
ジャニーズ退所後の今井翼の芸能活動が軌道に乗った理由
俳優の長谷川博己が主演を務めるNHK大河ドラマ「麒麟がくる」に、元「タッキー&翼」の今井翼が出演することが18日、同局の公式サイトで発表された。 今井が演じるのは、織田信長の家臣・毛利新介役。05年の「義経」以来15年ぶり、3回目の大河出演で、同じ事務所の先輩で歌舞伎俳優の片岡愛之助演じる今川義元を討ち取る役を演じる。 今井は、「毛利新介の出世欲、強い執念を目的に演じさせていただきました。身に余る演出をつけていただき、胸が高鳴る時間を過ごさせていただきました。壮大な桶狭間の戦いのシーンに是非ともご注目ください」とコメントしている。 「今井の大河出演への反響はなかなかで、ツイッターのトレンドに入り、Googleの検索ランキングは急上昇。今井の出演により視聴率がアップするかもしれない」(テレビ局関係者) >>ジャニーズの後輩たちの“道筋”をつくった今井翼 退所組の頼れる存在に?<< 今井は14年11月、めまいや吐き気を繰り返すメニエール病を発症。同12月に復帰し、快方に向かっていたが、18年3月に再発。治療に専念するため同9月にジャニーズ事務所を退所していた。 昨年11月にインスタグラムを開設。今年2月に愛之助の主演舞台に出演して仕事復帰を果たし、今年4月1日付で愛之助と同じ芸能事務所「松竹エンタテインメント」に所属し、ファンクラブを設立。事務所移籍早々に大きな仕事が決まった。 「ジャニーズ退所後、元SMAPの3人は地上波復帰までに時間がかかり、赤西仁や錦戸亮は地上波とは縁がなさそう。ほかの退所組と比べて、今井は昨年9月にジャニーズの副社長に就任した滝沢秀明氏の盟友。さらに、今井は病気の療養が理由でのジャニーズ退所だっただけに、特に関係各所に対してジャニーズからの“圧力”はなかったようだ。移籍先がしっかりした芸能プロだったことも影響しているはず」(芸能記者) 民放のドラマへの復帰も早そうだ。
-
芸能 2020年05月24日 16時00分
女児誕生のオードリー春日、子育ては「ドケチ」スタイルじゃない?
オードリーの春日俊彰が、5月16日深夜放送の『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)内で、第一子となる女児の誕生を報告した。春日は昨年、10年以上に渡って交際していた一般人の「クミさん」と入籍を果たした。 パパとなった春日の動きで気になるのは、子育て方針だろう。春日と言えば「ドケチ」で知られる。結婚まで家賃3万9千円の風呂なしアパート「むつみ荘」に住み続けたのはよく知られている。この先、子供の養育費には何かと金がかかりそうなものだが、春日はどうするのだろうか。 「春日のドケチは有名ですが、何が何でもというわけではありません。春日は無駄遣いをしたくないだけであり、使うべきところにはしっかりとお金を落としています。妹の結婚式で30万円の祝儀を包んだのは有名な話ですし、家族旅行や実家のリフォーム代金も負担しています。さらに、自身がパーソナリティーを務めた『ニッポン放送チャリティーミュージックソン』でも寄付を行っています。こうしたエピソードからもわかる通り、意味のある子供の養育には惜しみなくお金をつぎ込むのではないでしょうか。ほかの芸能人に同じく、私立小学校の『お受験』にチャレンジといった可能性もありそうです」(芸能ライター) 春日は結婚までは妹の娘である姪っ子を溺愛し、授業参観や運動会へも参加していた。もともと子供好きなタイプであるため、自身の娘にも同様の愛情を注ぎそうだ。ただ、夫婦関係に関しては、ドケチが介在する部分もありそうだ。 「今年2月に、ラジオ番組にクミさんが電話出演し話したエピソードによれば、夫婦で小田急線を使って箱根へ行こうとしたところ、有料特急のロマンスカーを使わずに、追加料金のかからない電車で行こうとしたとか。そのため、夫婦間に険悪なムードが漂ったそうです」(前出・同) さすがに娘が生まれたことで、こうしたガチなドケチぶりからは卒業しそうだ。ネット上でも「金持ってるんだから娘には使って欲しい」「春日もそこは鬼じゃないっしょ」といった声が聞かれる。今後は、ドケチキャラと子育てを巡るエピソードトークにも期待がかかりそうだ。
-
芸能 2020年05月24日 14時00分
紅白にも影響を与えそうな新型コロナウイルス
いまだに世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス。日本国内の感染拡大ペースは穏やかになっているが、春のセンバツに続き、夏の甲子園も中止が決定。春夏連続の中止は史上初。コロナにより高校球児たちの夢が奪われてしまった。 芸能界への影響は言うに及ばず。公演やコンサートが続々と中止・延期となるも、いつになったら開催できるかまったくメドが立たない状況。各局のドラマも続々と撮影中止に追い込まれてしまった。 「今月中で、東京・神奈川・埼玉・千葉に発令されている緊急事態宣言が解除されると思われるが、今後の第二波、第三波が危惧されている。紫外線・高温多湿に弱い、と言われるコロナだけに、夏は大丈夫かもしれないが、秋から冬にかけてが危ういのでは」(全国紙社会部記者) 人気コンテンツだった甲子園中継がなくなったNHKだが、大河ドラマ「麒麟がくる」が史上初の越年放送の可能性が浮上。次回の朝の連続テレビ小説「おちょやん」は当初予定されていた9月下旬のスタートが大幅にずれ込むことになりそうだが、どうやら大みそかの紅白にも影響が及びそうだ。 発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)によると、中止か無観客かの2択を迫られている状態。すでに、俳優の谷原章介が司会を務める音楽番組「うたコン」を活用し放送形態を模索しているというのだ。 出場者選考についても、予定されていたツアー開催を秋以降に延期した歌手も多くスケジュールを空けられるか分からない状態。 おまけに、司会に内定していたとも報じられていたお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史はラジオでの不適切発言があり見送りに。またイチから探すハメになってしまったというのだ。 「本番の前には連日リハーサルが行われるが、大勢の報道陣が取材に来て『3密』の状態になるので、今年は大幅にその数が制限されるか、会議アプリ・ZOOMを使った取材、または、すべてNHKから配布されるオフィシャル素材になるのでは」(芸能記者) いずれにせよ、今年は大幅に紅白が変わりそうだ。
-
-
芸能 2020年05月24日 12時20分
日テレ『美食探偵』も斬新なワンシーンに称賛 他局も参考にすべき?
17日に放送された、俳優の中村倫也主演の日本テレビ系連続ドラマ「美食探偵 明智五郎」の第6話の世帯平均視聴率が8.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。 中村の連ドラ主演は、07年の同局系「ハリ系」以来13年ぶり2度目で、ゴールデン・プライム帯(午後7時~11時)では初めて。同作は「海月姫」などで知られる漫画家・東村アキコ氏の初のサスペンス漫画が原作。中村はおいしい料理を愛する探偵・明智五郎役で、類いまれなるグルメ知識と推理力で殺人事件を解決していく。 ドラマは1月中旬にクラインクイン。コロナ渦で各局の連ドラが続々と撮影中断する中、ある程度収録素材に余裕があり、通常放送を続けて来た。 しかし、第6話の放送を以って、一時中断することが決定。24日からは地上波未放送のオリジナルストーリーを含んだ「特別編」を3週にわたって放送予定だ。 中断前の最後の放送となった第6話、終盤では、黒い背景をバックに、距離を取った中村とヒロイン・小林苺役の小芝風花が熱演するという、まるで演劇のようなシーンがあった。 一部スポーツ紙によると、1シーンだけ未収録だったため、感染対策を講じた上で、演出を変更し、セットなしで収録。 制作サイドでは、朗読劇のスタイルを想定していたが、中村が「自分は役者なので、せっかくなら朗読(という形で)ではなく芝居をして、フィクションを楽しんでくださっている視聴者の皆さんの感情がなるべく途切れないようにお届けしたい」と提案していたというのだ。 「ドラマにしてはかなり斬新なシーンとなったが、話がつながっていたし、なかなかの妙案だったのでは。どこの局もセットでの撮影にこだわっているが、中村のようにこれまでならあり得ないことを提案していかないと、この先、ドラマ制作は厳しいだろう」(芸能記者) 役者としてブレイク中の中村だが、自分の持ち味を生かすためのプロデュースのセンスもあったようだ。
-
芸能
キョンキョンと真木よう子が“猛女タッグ”結成か
2018年04月10日 20時08分
-
芸能
広がりを見せる“#meetoo” 水原希子、「女性とは一体何ですか?」アラーキーに問う
2018年04月10日 20時00分
-
芸能
前任が偉大だったために…TBS人気刑事ドラマ、新シリーズに違和感を訴える声が続出
2018年04月10日 19時00分
-
芸能
IKKO「アイロンを押しつけられた」美容界のパワハラ暴露も、芸能界の話が出ない違和感
2018年04月10日 12時40分
-
芸能
離婚危機説を払拭!?小栗旬、妻・山田優の仕事をつなぐ
2018年04月10日 12時30分
-
芸能
ストーカー被害の菊池桃子、個人情報どこから流出? 他の芸能人ストーカーは
2018年04月10日 12時20分
-
芸能
たけし、“競馬界のたけし”に「もう独立されましたか」引退予告も?
2018年04月10日 12時10分
-
芸能
二度目の離婚と新恋人発覚の宇多田 母も負けず劣らずの恋多き女だった
2018年04月10日 12時00分
-
芸能
西内まりや「話題性なし」の烙印に“引退”の可能性大の悲惨
2018年04月10日 12時00分
-
芸能
次男に贈ったランドセルに非難殺到!マキシマム ザ ホルモン・亮君、妻の株が上がる
2018年04月09日 23時10分
-
芸能
クロちゃん、勘違いツイートでまた炎上 本当に怖いのは“標的変更”?
2018年04月09日 22時40分
-
芸能
張本発言、また炎上 惨敗の大坂なおみに「失恋でもしたのかと思った」
2018年04月09日 22時20分
-
芸能
あの芸人とも噂があった? IVANと交際発覚の野村祐希が男前すぎると話題
2018年04月09日 22時10分
-
芸能
愛之助、関係者から「辞めたほうがいい」…紀香が比べられる評判のいい“梨園の妻”とは
2018年04月09日 22時00分
-
芸能
『オフィス北野』の内紛劇の予想される悲惨な顚末
2018年04月09日 21時03分
-
芸能
ゆりやん、ガチで好きな男性芸能人の名前を告白も「え、その人?」
2018年04月09日 21時00分
-
芸能
土俵の女人禁制問題「たかだか100年200年の歴史」古市氏の発言に賛否 横野氏とも一触即発
2018年04月09日 19時00分
-
芸能
「ずっと腰振ってるよね」松坂桃李、きわどい映画のオファーに“ラッキー”
2018年04月09日 12時50分
-
芸能
たけしの独立騒動、収束に向かう 軍団はたけし新事務所に合流?
2018年04月09日 12時40分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分