芸能
-
芸能 2020年07月06日 20時00分
本誌地獄耳入手 女子アナ13名「ヌード写真集」(1)
「間もなく女子アナ界にも写真集ブームがやってくることは間違いない」と自信満々で語るのは、写真集評論家。その予想を裏付ける、先駆けとなったのはフリーアナの田中みな実(33)の出版という。彼女は昨年12月に『Sincerely yours…』を発売。これが爆売れした。「6月に累計刷り部数で70万部に乗り、21世紀最大部数を確定しています。いまのところギャラ2億円超えを予測。全国紙に『社会現象』と評されたほどで、写真集の歴史に残る」(同) だが、彼女が21世紀最大とはいえ、歴代では3位。1位は1991年発売の宮沢りえ『Santa Fe』の155万部、2位が’97年発売の菅野美穂『NUDITY』で80万部を記録。「みな実は、本気で抜きにかかっています。ずばり、打倒、宮沢りえです。ただ、今回の写真集での露出では、菅野は抜けても100万部超えは難しい。そのため、もう1回出す予定といいます。内容は全裸。版元も決まっているようです」(同) みな実に続く、期待の2番手といえば、「女子アナ界の女王」と呼ばれた“カトパン”こと加藤綾子(35)だろう。カトパンはみな実と双璧の人気を誇り、長く女子アナ界をけん引してきた。しかし、昨年9月に、『三代目 J SOUL BROTHERS』のNAOTOとの交際が報じられ、人気が急落。「交際宣言し、潔さで好感度アップを狙ったのでしょうが、裏目に出てしまった。今後の人気浮上は、難しい状況であることは間違いない」(女子アナライター) 現在、彼女はフジテレビの夕方ニュース『Live News it!』にMCとして出演中。「コロナ禍で各局のニュース番組がこぞって視聴率アップしている中、この番組はイマイチなんです。昨年は民放4位の視聴率3〜5%。いまはテレビ東京に近い2%を記録することもしばしば。早くて10月、あるいは来年3月の降板説も報じられている」(フジテレビ関係者) しかし、彼女も元女王として、このまま終わる気はないようだ。「彼女に懇意の大手出版社2社が写真集のオファーを出しているそうです。1社が純白下着での“肘ブラ”。もう1社はB88のEカップを全開にした“手ブラ&手マン”の性器ギリギリ。カトパンも人気復活をかけて、挑戦したい意向とか」(前出・女子アナライター) 3人目は、女子アナ界の隠れた売れっ子、新井恵理那(30)だ。知名度はカトパンほどではないが、とにかく、テレビからひっぱりだこ。現在、朝の情報番組『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)に出演し、『新・情報7daysニュースキャスター』(TBS系)、『所さんお届けモノです!』(同)など、毎日のように画面に露出している。「3月に申告した’19年度の年収は、みな実と1、2位の争いでしょう。お互い、年収2億円前後。今年度も、いい勝負が予想されます」(芸能プロ関係者) その新井にあえて写真集を出す理由が、あるようには思えないのだが、「いまだコロナ禍の影響で、各局、再放送を流すのが普通になり、芸能人たちが出番を失っている。もちろん、女子アナも例外ではない。フリーで人気の新井だって、いつ切られるか分からない」(グラビア雑誌編集者) ゆえに、写真集の発売には積極的だという。「実は彼女、グラドルとして極少水着をやってのし上がってきた過去がある。そのため、今後、さらなる存在価値をアピールするために、写真集をやらない手はない。なんでも、超極少の“ヒモ水着”での依頼が来ているようです」(同) 4人目、かなりハードな写真集が期待されているのが、元TBSの宇垣美里(29)である。昨年3月にTBSを退社。相当なトラブルがあったらしく、退職後、他局の番組で「TBSは民度が知れる」と発言。遺恨の深さを感じさせた。「フリーになってすでに1年以上ですが、単発しか仕事がないのが実情です。しかもアナウンサーとしての仕事は皆無。今後、司会業は厳しいでしょうね」(TBS関係者) TBS退社に際し、当初はアナウンサー系事務所を狙ったものの撃チン。現在、グラビアにも強い芸能プロに所属している。「アナ職の道は諦めたようですが、TBSを見返すためにも、タレントとして幅広く活動するようです。もともとグラビアでの評価は高く、“アナグラドル”として期待されています」(出版プロデューサー) 当然、“脱ぎ”の準備も進んでいる。5月から脱毛エステのCMに登場。いきなり“美ワキ全開”し、周囲を驚かせた。「元局アナが脱毛エステのCMで“ツルワキ”を見せるのは異例のこと。今後は徐々に露出路線に移行することが期待されます」(同) 推定サイズは身長163、B83・W60・H85のCカップ。「TBS時代にGカップに盛ったりするなど、根は見せたがり。事務所も彼女をグラドルとして全面バックアップするとか。ビキニ、食い込み水着、薄下着で肘ブラ、最終的にはフルヌードもある。いまグラビアから写真集まで、あらゆるオファーが殺到中です。CMではツルワキを見せているので、“脱毛ツルマン”も期待できる」(前出・芸能プロ関係者)(明日に続く)
-
芸能 2020年07月06日 18時00分
『未満警察』、またも犯罪スレスレシーン? 警察学校生が「暴行に脅迫に捜査妨害ってヤバすぎ」の声
土曜ドラマ『未満警察ミッドナイトランナー』(日本テレビ系)の第2話が4日に放送され、平均視聴率が9.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の11.2%からは2.2ポイントの大幅ダウンとなってしまった。 第2話は、本間快(中島健人)と一ノ瀬次郎(平野紫耀)が、初めての外泊日にマッチングアプリで知り合った女子とダブルデートの約束をするも、待ち合わせ場所に相手は姿を現さず。諦めて二人で遊ぶことにし、その道中、すれ違った美女・亜未(上白石萌音)に目を奪われたが、直後、その美女は何者かに車で連れ去られてしまい――というストーリーが描かれた。 >>放送開始の『未満警察』、主演二人の“のぞきシーン”に批判 「明らかに犯罪」怒りの声も<< 第1話では、本間と一ノ瀬ののぞきシーンが物議を醸した本作だが、今話でも、「犯罪」という指摘が集まる場面があったという。 「問題となっているのは、一ノ瀬が警察官の捜査を妨害する一幕。誘拐された女性の手がかりを探るため、女性が働いていると思われる耳かき屋を発見した二人でしたが、本間が潜入している間に警察のガサ入れが入ってしまいそうになり、それを防ぐため、一ノ瀬がトラブルを起こして警察官の気を引き、その場から離すという展開に。さらに、二人は警察学校の学生のため捜査権がないにも関わらず、参考人と思われる男から事情を聞くために殴ったり拘束したり、『答えないと目をえぐる』と脅迫する場面も。視聴者からは『また犯罪スレスレじゃん』『暴行に脅迫に捜査妨害ってヤバすぎる』『なんでちゃんと通報して警察と連携しないんだろう』といった呆れ声が集まっていました」(ドラマライター) また、一方では中島と平野のコンビに期待を寄せる声もあった。 「もともと人気の高い二人ですが、本間が神経質、一ノ瀬が天真爛漫という役柄はもともとのイメージと合致していることもあり、ジャニーズファンのみならずドラマファンからも、『この二人、雰囲気も合ってていいな』『放送始まる前までこんなに2人の掛け合いが息ぴったりでこんなに相性良いとは思わなかった』という高評価する声が多く集まっています。脚本の影響で悪い意味で話題になりがちな本作ですが、主演の二人に限ってはコミカルな演技やコンビの相性の良さで好感度を高めているようです」(同) これ以上、二人の評価を下げるような演出がなければいいが――。
-
芸能 2020年07月06日 16時40分
玉川徹氏「抗体検査から得られるものはない」 山口真由氏の指摘にも反論、「危険すぎる」批判の声相次ぐ
6日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)でのテレビ朝日解説委員・玉川徹氏のある発言が物議を醸している。 問題となっているのは、東京都の今後の感染者数の予測について取り上げていた際の一幕。その中で出演者で弁護士の山口真由氏が東京都の抗体保有率が6月時点で0.1%だったことに触れ、「あれほど蔓延と言われたのに実際は1000人に1人だったんだろうか」と改めて“新型コロナウイルス蔓延”について疑問を呈したが、これに対し玉川氏は「抗体保有率って抗体検査から出てるんですけど、抗体検査は多分、そこから出てる数字から何か得られるようなものはないと僕はいま思っています」と抗体検査について異を唱えた。 >>一茂「約3名のタレントのせいで沖縄に行きにくい」玉川氏は「PCR検査すればいい」沖縄から反発の声も<< 玉川氏はその理由について、「各国の研究で、抗体が消えるっていうのが分かってきてますんで」と中国の研究グループが発表した、新型コロナウイルスの抗体が数カ月後に減り始めたという研究結果について触れ、「症状の軽かった人、無症状だった人の抗体の消え方っていうのは大きいので、ある一定時点、抗体(保有率)を見てそれが少ないってことはイコール感染が少なかったっていうことにはならないので」と分析した。 しかし、これに山口氏が「ただし、ニューヨークとかそういう20%程度(抗体保有率が)あるようなところと比較して明らかに少ないっていうことが言えるわけですよね」と指摘すると、玉川氏は「それだけですよね、逆に」と反論。「抗体検査からは重要な情報は得られないってことです。大事なのは、いまどのくらいの人間が感染してるのか。まさに抗原がどれくらいあるかっていうことがこれから感染がどう広がっていくのかを推し量る最重要の指標ですよ」とPCR検査の徹底を推していた。 しかし、玉川氏のこの発言に視聴者からは「それぞれの検査に向き不向きがある」「コメンテーターが言い切るのは危険すぎる」「そんなこと言ったらPCR検査だって検査した直後に感染する可能性もあるし精度だって100%じゃない」という批判が殺到。また、漫画家の小林よしのり氏も同日に更新した自身のブログの中で、「抗体検査陽性0・1が少なすぎて、都合が悪いから抗体検査そのものを全否定したいのだろう。これはもはや『科学』ではない」と玉川氏の発言を批判。「『日本人やアジア人は重症化しない』という事実すら認めたくないのだから、もはや「科学」の欠片もなく、単なる『コロナ恐怖教』のカルト信者に成り果てただけだな」と断罪していた。 専門家でもない、一コメンテーターが抗体検査を完全に否定したことを危険視する声が多く寄せられていた。記事内の引用について小林よしのり氏公式ブログより https://www.gosen-dojo.com/blog/
-
-
芸能 2020年07月06日 12時55分
24時間テレビ「チャリティーマラソン中止」に反響 「ドミノ?」「ギネスチャレンジ?」予想合戦に
今年8月22日・23日に行われるという『24時間テレビ 愛は地球を救う』(日本テレビ系)が、「公道によるチャリティーマラソンが中止になる」ことを発表し、SNS上ではその代わりになるチャレンジ案の予想合戦が始まっている。 これは6日放送の『スッキリ』(同系)で、『24時間テレビ』のメインパーソナリティーのキャプテンを務めることが決まったV6・井ノ原快彦が発表したものだが、時期的に「さすがに難しいですよね」と本音を吐露。「人が集まって…それが今まで応援になっていたと思うが、だからこそ今回はマラソンをやるのはやめよう」と、スタッフが決断したという。ここで、MCの加藤浩次から「一切やらないということなのか?」という質問があると、井ノ原は「それもできるかどうか話し合いになる。何かチャレンジできることがあれば」と検討中であると語った。 >>『24時間テレビ』開催宣言、特に批判が集まったワケ 人気アイドル感染の2009年新型インフルエンザ<< 「チャリティーマラソンは、『24時間テレビ』の縦軸を担う大事な通し企画です。これがあるから『24時間テレビ』という一面も捨て切れない一方で、近年では『暑い時期に走らせるなんて』など、その意義そのものが問われてきました。ただ、このマラソン導入に踏み切るまでの『24時間テレビ』は正直、視聴率的にも振るわず、打ち切りがささやかれていたのです。現に、1989 年、1990年、1991年の視聴率はそれぞれ11.6%、8.5%、6.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)。これに危機感を抱いた上層部からの『数字を取れ!』という大号令で考え出されたのが、24時間マラソンでした。チャレンジするランナーの間寛平をリアルタイムで映すことで、テレビに釘付けにさせた結果、次の1992年、15回目は17.2%と飛躍的に上昇。以来、どんな非難が来ようとマラソンだけは、手を変え品を変えてやってきたのです」(芸能ライター) だが、今回はコロナの影響で断念せざるを得なくなった「公道を使ってのチャリティーマラソン」。ただ、「公道では中止」と、わざわざ断りを入れているだけに、別の方法で練っていることは間違いなさそうだ。 これに対して、SNS上では 「ギネスチャレンジみたいなことが増えるんだろうか」「トラックぐるぐる回ったら笑っちゃうから、なんかもうちょっと違うヤツを… SASUKE的なヤツとかさ」「代わりに24時間耐久ドミノとかやりそうだ(笑)」「ガキ使24時間耐久笑ってはいけないシリーズやって欲しいなぁ」などと自由な投稿が殺到。だが、「無観客・・・・マラソンなし・・・・やる意味ある??」と開催そのものに異を唱える者もいた。スタートの8月22日、一体どんな景色が広がっているのだろうか?
-
芸能 2020年07月06日 12時30分
前澤友作、白紙投票に「意味なくね」 “選挙関連の謎”を呼び掛け反響「オンライン選挙ができない理由は」など疑問集まる
実業家の前澤友作氏が呼び掛けた「選挙関連の謎」が話題になっている。 前澤氏は東京都知事選翌日の6日にツイッターを更新し、「選挙関連の謎」として、自身が抱いている選挙関連の疑問について言及。「誰に入れたか言っちゃいけないみたいなムード」について、「俺はこの人の政策好きで投票したよ、みたいなこと言う人が増えると、興味持って選挙行く人も増えると思う」と明かし、さらに「白紙投票でもいいから行けみたいなムード」について、「行かない人からすると、それ意味なくね、って思って余計に引いちゃう」とつづった。 >>剛力彩芽が新会社設立発覚、独立の真相は? 復縁報道の元ZOZO前澤氏との関係は<< 「白紙投票」については、「投票率が上がる」「若者の投票率上げるだけでも政治家の意識変えられる可能性もある」というツッコミが集まっていたが、続けて前澤氏が投稿した「他にも皆さんが思う『選挙関連の謎』教えてください」という呼び掛けには、投稿から30分超で1800以上のリプライが集まるなど、多大な反響が集まっている。 「前澤氏のツイートには、『立候補に多大なお金が掛かってしまう訳』『選挙の時期に車にスピーカー付けて大音量で何度も名前アピールして通るのが謎』といった素朴な疑問が集まっていますが、この呼び掛けにより、選挙に対する素朴な疑問に対して他の人が答えるというようなやり取りも多く見られています。『投票締め切り時間に当確が出るのはなぜ?』という疑問には、『出口調査があるから』という答えが寄せられており、さらに『いまだにオンライン選挙ができない理由は?』という疑問には、『不正が行われてしまう可能性が大幅に上がるから』という答えが集まるなど、疑問を解決する場になっているようです」(芸能ライター) 前澤氏のこの疑問の呼び掛けは、若者層の政治への意識を変えるだろうか――。記事内の引用について前澤友作公式ツイッターより https://twitter.com/yousuck2020
-
-
芸能 2020年07月06日 07時00分
第2波到来に向けたテレビ各局のコロナ感染予防対策は
TBSは1日、番組制作を委託している制作会社の30代の男性スタッフ1人が、新型コロナウイルスに感染したことを発表した。 一部スポーツ紙によると、男性は、6月29日にPCR検査を受け、翌30日夜に陽性が判明。同22日を最後に同局へは出社していないという。 感染した男性は、同局の「坂上&指原のつぶれない店」や「クイズ!THE違和感」を担当。同局は、1日に予定されていた2番組のスタジオ収録とロケを中止にした。なお、保健所により、濃厚接触者はいないことが確認されたという。 >>テレ朝・富川アナ『報ステ』復帰も“うっかり”報道で台無し? 10月改編がピンチの噂も<< 「コロナの第1波では、フジテレビ以外の民放各局が感染者が出てしまったことを公表。そのため、各局の番組収録やロケがことごとくストップし、再放送の番組だらけになってしまった。ようやく落ち着いたと思われているところだったが、早くも第2波が到来してしまったようだ」(放送担当記者) 各局の中でも、テレビ朝日では「報道ステーション」のキャスターを務めている富川悠太アナが4月に感染したことを受け、複数の番組スタッフにも感染。 6月になってようやく富川アナは復帰したものの、キャスターを務める日数を減らされたあげく、秋の改編での降板説まで浮上してしまっている。 「富川アナは体調不良を訴えていたにもかかわらず、制作サイドが出演させてしまったため、テレ朝の上層部に対して批判の声があがった。さすがに、あれに懲りてもう『密』だった放送前の会議をやめたり、コロナ感染予防対策は万全なようだが」(同) 緊急事態宣言の解除を受け、各局は番組収録やロケを再開。ドラマの放送開始時期などが遅れてしまった反面、東京五輪延期でぽっかり空いた放送スケジュールを埋め合わせられそうだが、第2波の到来により、またまた放送スケジュールが大幅にずれ込んでしまう可能性もありそうだ。
-
芸能 2020年07月05日 22時00分
<貞淑美女タレントの性白書〉 蒼井優、藤本美貴、南明奈、木下優樹菜、松村未央 お笑い芸人とのエロすぎる「夜の夫婦性活」(2)
南明奈 夫はお笑い巨根№1“アッキーナ”の愛称で親しまれている南明奈(31)が、お笑いコンビ『よゐこ』の濱口優(48)と結婚したのは2018年5月のことだった。「2人は見かけによらず“恋愛体質”。まさか一緒になるとは思いませんでした」(ワイドショー関係者) 結婚前、向井理や『Kis-My-Ft2』の玉森裕太らとの仲が噂されたアッキーナ。「この他、担当マネジャーや新進実業家との関係が取り沙汰されました。皆、イケメンでした」(前出・小松氏) もっとも、濱口も負けてはいなかった。「今、芸能界に残っている人だけでも、内田有紀、小倉優子、藤本美貴、小沢真珠、倉科カナといった錚々たる美女ばかりと浮名を流した。とりわけ、小倉とはゴールイン確実と見られていました」(前出・芸能レポーター) かゆいところまで手が届く優しさが、女たちのハートをワシづかみにしたようだ。「それは表向きの理由。実は彼には、男として誇るべき“伝説”があるのです」(夕刊紙記者) それは、男なら一度は言われてみたい巨根伝説だ。「セックステクニックもさることながら、その持ち物は“超ド級”ともっぱらなのです。お笑い界では№1、芸能界でも3本の指に入ると言われているんです」(同)“スリムボイン”のアッキーナ相手に、毎夜、“妊活”に励んでいるという濱口。“おめでた”の報も近いと思われる。
-
芸能 2020年07月05日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「殺せよ!」武田真治が加藤浩次のイジりに激怒!
7月2日、俳優の武田真治が、22歳年下の歯科衛生士の資格を持つモデル・静まなみと結婚したことを発表した。web版『女性自身』(光文社)によると、武田は、16年12月に放送されたバラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)にて、静との交際を宣言していたそう。そこで彼は、馴れ初めについて、「知り合いに歯医者さんがいて、食事に連れていってもらった時に紹介していただいた歯科衛生士さんです。国家試験を通って歯科衛生士さんをしている、ちゃんとした方なので好きになりました」と語っていたという。 そんな武田は、同番組の人気コーナー『シャンプー刑事シンディー&コーディー』で、極楽とんぼ・加藤浩次にマジギレしたこともあった。 >>【有名人マジギレ事件簿】「マジキモい!」STU48・工藤理子がおっさんファンに激怒!<< コーナー中、加藤が武田に「カメラに映りたいか」と尋ね、彼が「映りたいですよ」と答えた時のこと。それを聞いた加藤は、武田の首根っこを掴んで、顔面をカメラレンズに何度も持っていくというイジりを展開。すると武田は、加藤に好き放題されて堪忍袋の緒が切れたのか、「わかりましたよ! もう映んないですよ!」と激怒し、突然、加藤を突き飛ばした。そして、「もういいっすよ! 面白おかしくやりゃあいいだろ! いいよもう、映すなよ! 映すなぁぁーー!」と絶叫し、カメラにパンチ。 その後も床に仰向けとなり、「死ねってことだろ!? 殺せよ! 殺せぇぇぇー! 俺だってメディアとか大切にしてたんだよーー!」と叫び続けるのだった。この時、途中から冷静になり、バラエティモードに切り替えたと思われる武田だが、最初は本気でイラッとしたのではないかと、バラエティファンの間で噂されている。 そんな武田と言えば今年1月、バラエティ番組『しくじり先生 俺みたいになるな!』(テレビ朝日系)に出演した際、『めちゃイケ』出演の裏側で病んでいたことを告白。そして、「完璧じゃないと満足できず、“できない自分”に絶望してしまった」と語っていた。そのため、加藤の前でブチギレた当時も、彼の精神状態はギリギリだったのかもしれない。
-
芸能 2020年07月05日 21時00分
手越祐也、“浴衣密着写真”が再燃?噂された柏木由紀へのプロポーズの真相は<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
19日にジャニーズ事務所を退所した元NEWSの手越祐也が23日、都内で記者会見を行った。手越は会見で質疑応答にも真摯に応じたが、業界からは厳しい指摘が相次いでいる。 緊急事態宣言下にもかかわらず2度にわたる“夜の会食”を『週刊文春』(文藝春秋)に報じられた手越。会見では、「自分の未来のために(外に)出てしまった」と釈明したが、それほどまでに重要な会合に、華を添える意味合いで女性を参加させたことに批判が集まった。だが、「一言謝るのが筋」と叱咤を受けてもお構いなしなのが“手越スタイル”とでもいうのだろうか。 >>綾野剛の猛アタックに新垣結衣がドン引き?結婚を視野に入れるも失敗か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 手越というと、15歳で同事務所に入所し、2003年9月にNEWSのメンバーとなった。05年12月公開の映画『疾走』で初主演を務め、06年11月にメンバーの増田貴久とヴォーカルユニット「テゴマス」を結成。07年11月放送の『しゃばけ』(フジテレビ系)でドラマ初主演を飾り、トップアイドルの地位を築いていった。 特技のサッカーを生かし、2012年から19年までFIFAクラブワールドカップを中継する日テレ系の番組で、8大会連続でゲストやメインキャスターを務め、14年と18年には2大会連続でFIFAワールドカップの日テレ系メインキャスターに抜擢されたほど。また、大のゲーム好きでも知られ、今年2月にはOPENREC.tv公式アンバサダーに就任している。 人気者だけに、手越の私生活には事務所も手を焼いただろう。なかでも2015年6月、同誌にスッパ抜かれたAKB48のメンバー・柏木由紀との“浴衣密着写真”はトップアイドル同士とあって、大騒動に発展。以降、柏木の話題はおろか、「箱根」というワードすらNGだといい、共演はもってのほかといわれている。 記事によると、両者は新潟・苗場でのスノーボードを楽しんだ後、神奈川・箱根の高級旅館に宿泊したという。その決定的な証拠となったのが、温泉旅館の一室で乱れたベッドを背景に、浴衣姿で抱き合う写真だった。 「騒動について、両者は口を閉ざしたまま互いに“おとがめナシ”で風化させていったのです。すると、今度はこの写真を流出させた犯人が焦点となり、主要メンバーが写真を拡散させたという憶測まで飛び交ったのです。また、『文春オンライン』では、元ジャニーズタレントのタレコミから、手越が柏木以外にもAKB48主要メンバーとの交際や地方メンバーの“お持ち帰り”をしていたと触れ、柏木については今も『いいお友達関係』だということを報じていました」(芸能ライター) ところが、スキャンダルから5年目を迎えた今年2月、両者の関係が蒸し返されることに。きっかけは、3月に発売されたNEWSのアルバム『STORY』の収録曲に手越のソロ曲『プロポーズ』が収録。その編曲者のクレジットが「U-KIRIN」であることから、「ゆきりん(柏木の愛称)へのプロポーズ?」とファンがざわついたのだ。 「他にも、手越がアンバサダーを務めるゲーム実況では、柏木との“スキャンダル”を想起させるワードが『書き込めない』とネット上で話題に。『柏木由紀』のほか、『AKB48』や『箱根』などもNGワードに設定されている可能性もあり得るという話です。しかし、ここまで徹底する手越にも違和感があり、柏木が本命なのではという噂も立ちました」(前出・同) 両者のスキャンダルは、いまだにタブー視されているが、昨年7月に音楽特番『音楽の日』(TBS系)で共演を果たし、一瞬だが同じ画面に映った両者にファンは大荒れだったという。 これまで、“ジャニーズ”という最強の楯に守られてきた手越。今後、“手越スタイル”がどこまで通用するのか、ある意味“見物”ではないだろうか。
-
-
芸能 2020年07月05日 21時00分
独立不安視を一掃する手越祐也成功に導く人脈
『NEWS』の手越祐也(32)がジャニーズ事務所からの退所を発表した。手越の取った突然の行動にテレビ関係者やファンからは「大丈夫なのか?」、「無計画すぎない?」と言う声がしきりに漏れてくる。 だが、そこは“ジャニーズきっての策士”とされた手越。しっかりと準備をしていたという。「手越は一見してチャラいイメージがあるが、実際は180度違うんです。地頭がよく完璧なビジネスマン。投資や企業にも明るい。その傍らで力を注いでいるのが趣味と実益を兼ねたeスポーツ人脈です。今回の独立にも大きな影響を与えています」(芸能プロ関係者) 手越は2月にCyberZ社が運営するゲーム配信プラットフォーム『OPENREC(オープンレック)』の公式アンバサダーに就任している。さらに、新たに開設したTwitterのフォロワー数はすでに80万人を突破、100万人超えに到達する勢いなのだ。 この手越人気に目をつけたのが、大手ゲームメーカやメディア、芸能プロダクションが抱えるeスポーツチーム。「テレビ局は日本テレビ、芸能プロでは吉本興業、スターダスト、松竹芸能などが自前の選手を抱え、多くの大会に参戦しています。残念ながら、どのチームも赤字です。もしも、手越が監督やチームのコンサルタントになった場合、観客動員数は大幅にアップする。一気に黒字収益化が見込めるから、先を競うように手越獲得に向け動き始めているんですよ」(事情通) ここで密かな注目を集めているのが応援団の存在。「ホリエモンを中心に数々のベンチャー企業の社長らが手越を支えている。だから手越の今後は安泰ですよ」(同) 気になる手越の収入も、「ジャニーズ時代は2000万円弱。でも、YouTubeやeスポーツの監修などをすれば、10億円は堅いですね」(放送作家) 青年実業家として経済誌に登場する“NEWS”も時間の問題か。
-
芸能
鈴木亮平、ビールの売り子時代あった!下積み時代のキャリア明かす
2018年07月23日 11時50分
-
芸能
SUGIZO「未来を育てるのはYouTuber」 石川さゆり、KenKenとの楽曲初披露
2018年07月23日 11時40分
-
芸能
岩井志麻子に16年来の愛人が! 「X-ファイル」に劣らないほど超不可思議な事件を激白
2018年07月23日 00時00分
-
芸能
【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】“W不倫”のきっかけ? 石橋貴明が鈴木保奈美に惚れた理由を告白
2018年07月22日 22時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】加藤浩次が「クソまずい!」と小倉優子の料理に激怒
2018年07月22日 21時30分
-
芸能
キムタクがついに“1人SMAP”を卒業した理由
2018年07月22日 21時01分
-
芸能
土田晃之に学ぶ処世術 写真無断掲載騒動から1か月、完全に沈静化?
2018年07月22日 21時00分
-
芸能
【放送事故伝説】クイズ番組で出題ミスが続々? 同一番組で3問も…
2018年07月22日 20時30分
-
芸能
緊急入院のハチミツ二郎 驚異の回復力はお笑い以外の顔のおかげ?
2018年07月22日 20時00分
-
芸能
かつての“嫌いな男”から逆転、絶大な支持の出川 テレ東番組も成功に導けた理由
2018年07月22日 19時00分
-
芸能
間宮祥太朗、遠藤憲一、滝藤賢一…夏ドラマ「かけもち」カメレオン俳優
2018年07月22日 18時00分
-
芸能
紗栄子、浜崎あゆみ…災害支援しても叩かれてしまう芸能人
2018年07月22日 17時00分
-
芸能
タモリ、人気脚本家と不倫報道 意外にも過去はプレイボーイだった?
2018年07月22日 14時00分
-
芸能
元相方の不祥事によって生まれた? 話題の“ネオ渋谷系”漫才コンビ
2018年07月22日 13時00分
-
芸能
ニッチェ、ジワジワと活躍の幅が拡大中! 他の女芸人と決定的に違う魅力
2018年07月22日 12時40分
-
芸能
『あはれ!名作くん』、子供向けアニメの域を超えている? 幅広く人気を集めるワケ
2018年07月22日 12時20分
-
芸能
「ツッコミどころありすぎ」ガチャピンがユーチューバーに!なぜムックは出てこない?
2018年07月22日 12時10分
-
芸能
『高嶺の花』、最注目新人女優・高橋ひかるのコスプレに絶賛の声殺到
2018年07月22日 12時00分
-
芸能
長澤まさみ 『キングダム』実写映画で魅せる体当たり艶技
2018年07月22日 12時00分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分