芸能
-
芸能 2020年07月14日 12時00分
国山ハセンアナ、ポテサラ論争に「手作りの方が愛を感じる」発言で批判 志らくも「ずっと作って食ってろ」と呆れ
スーパーで子連れの女性がポテトサラダを購入しようとしていたところ、見知らぬ高齢の男性から「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」と言われたというエピソードがSNSで話題となり、前近代的で料理の大変さを分かっていないとネットで議論になっている。 この「ポテサラ論争」を14日放送の『グッとラック!』(TBS系)で取り上げた際、立川志らくや鴻上尚史が「惣菜ポテサラ支持派」だったのに対し、TBS国山ハセンアナウンサーは「手料理イコール良き妻と思っている部分は確かにどこかにある」と吐露。 >>「ナンパ婚」報道のハセンアナ、意外とチャラかった?「俺が惚れた女は…」熱いトークを展開したことも<< さらに昨夜、この件を番組で特集すると妻に話すと、手作りのポテトサラダを作ってくれたのだという。彼は「とっても美味しかった」と感想を述べたその上で、「じゃあ惣菜のポテサラと手作りのポテサラ、どっちに愛を感じるか?やっぱり手作りのポテサラに愛を感じる」と主張。だが、不穏な空気を察した彼は周囲の共演者に「それは間違ってないですよね!? それは間違ってないでしょ!? 手作りの方が愛を感じるところでしょう?あなたも」と、2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)の開設者・西村博之氏に同意を求めたのだ。 ハセンアナのあまりの剣幕に、西村氏は笑いながら「別に何でもおいしけりゃいい」と返答。そして、「料理が下手な奥さんと結婚したら、愛情を感じないということ?」と問いかけると、ハセンアナは「作ったことへの感謝はあるじゃないですか。それがどれほどマズくても、私は妻を愛す!」と、高らかに宣言し、スタジオは笑いに包まれた。 この後も、西村氏は「手間暇を介さないと愛情が伝わらない関係性って、あんまりいい関係性じゃないと思う」などと指摘していたが、ハセンアナは屈することなく、「でも、手間暇をかけたイコール愛というのは(皆さん)思われませんか? 愛でしょ!?」と弁を奮っていた。 だが、志らくからは「でも、今主婦は忙しいんです」「愛情は他でも感じられる」「ポテサラなんて『いなげや』で買ってくればいいんですよ」「ずっとポテサラ作って食ってろ」と制していた。 SNS上では「ハセンさんみたいな人が歳取ったらポテサラ爺になるんだろうね」「ハセン、ポテサラオヤジと同じやん 朝から気分悪いな!!」「今回のポテサラに限らず前も、ハセンさんは時代遅れのとんちんかんなことを言ってたから、テレビ局は喜んで使っても時代から取り残されていく」と非難轟々。一方、「今朝のグッドラックのポテサラ論争で、ハセンを非難する流れ気持ち悪いわ」と、始めからハセンアナをターゲットにするのが見え見えの制作意図を見透かすユーザーも。 ハセンアナと言えば、同番組で「選択的夫婦別姓制度」が取り上げられた際も、「俺が惚れた女は国山にしたい」と吠える“前科”もあった。だが、叩かれても痛々しく見えないのが彼のいいところなのかもしれない。
-
芸能 2020年07月14日 07時00分
木下優樹菜ユーチューバー転身確実!? 島田紳助氏が取り持つ宮迫博之とのコラボ
活動再開を発表した直後に芸能界引退となった木下優樹菜。日本代表歴のあるサッカー選手や30代男性グループメンバーらとの不倫疑惑が取り沙汰されたことにより、元事務所が“クビにした形”ともっぱらなのだが、このまま引き下がるユッキーナではないとも…。「やはり一般人としてひっそりと暮らしていくつもりはさらさらなく、ほとぼりが冷めたらユーチューバーとして再起するつもりでしょう。その場合は“恩人”島田紳助氏が間を取り持ち『雨上がり決死隊』の宮迫博之とのコラボが急浮上しそうです」(芸能記者) 復帰発表からわずか5日。あまりにもあっけない幕切れだった木下の引退。「次々と男性問題が明らかになり、今まで黙っていたりウソをついていたことに事務所が切れてジ・エンド。木下は芸能活動にこだわったが、最終的には元夫の『FUJIWARA』藤本敏史が一度、身を退くように諭した。その中で、当面の生活費は藤本が出すということになったようです」(芸能プロ関係者) しかし木下は、まだ30代前半。いつまでも元夫に甘えるわけにはいかない。何よりずっと家にいるのは息が詰まる。そこで確実視されているのが、ユーチューバー転身だ。500万人以上のフォロワーがいたインスタグラムのアカウントも消してしまったため、現状でマネタイズできるのはYouTubeしかない。「元事務所は契約解除となったため、頼ることはできません。木下が救いの手を求めるのは紳助さんしかいませんよ。木下よりだいぶ前に引退した紳助さんですが、今でもヘキサゴンファミリーのことは心配しており、骨を折るつもりはあるでしょう。当然、木下のことも気に掛けており、頼られたら断らないと思います」(テレビ局関係者) 所属事務所契約解除→ユーチューバー転身といえば、宮迫がいいお手本になる。紳助氏と宮迫は“師弟関係”にあり、今も宮迫は慕っている。「紳助さんの仲介で、木下と宮迫の合体はありそう。まずはノウハウを教えてもらってから、ゆくゆくは動画で共演というルートでしょう」(同・関係者) ユッキーナは逆襲の日まで、今はひっそり身を潜めているハズ…。
-
芸能 2020年07月13日 23時00分
嵐・大野の個展がきっかけ、ジャニーズ初のベストセラー作家は苦労人
歌唱力、ダンステクニックのみならず、美術センスまで兼ね備えている嵐の大野智。9月9日より東京・六本木ヒルズ展望台 東京シティビューにて、およそ5年ぶりに個展「FREESTYLE 2020 大野智 作品展」を開催する。嵐は年内いっぱいでいったん幕を下ろすが、今年上半期は新型コロナウイルスの影響によって、貴重な残り時間を棒に振った。それだけに、“置き土産”はファンにとって朗報だ。 大野は過去に個展を08年と15年に開催。前売り券はいずれもソールドアウトで、中国・上海でも成功させている。作品集も2冊出版。15年の年間売り上げランキング写真集部門では、「FREESTYLE II」が第1弾「FREESTYLE」の年間4位を大きく上回り、初の首位を獲得。当時の“写真集女王”で2年連続トップだったAKB48(当時)の小嶋陽菜を大きく引き離した。 >>『24時間テレビ』嵐がまさかの出演無しで、紅白はどうなる? イレギュラーな形での司会となるか<< トップアイドルでありながら、趣味の物づくりでも高い実績を残した大野。類まれな才能にほれ込む芸能人は多く、後輩のHey! Say! JUMP・知念侑李、小栗旬、菅田将暉などはファンを公言している。NEWS・加藤シゲアキは大野の後ろ姿を見て、小説家という新たな武器を手に入れた。事情通の芸能ジャーナリストが言う。 「カトシゲは嵐がデビューした99年に入所して、5年も後輩。年齢差は7つですが、共通の趣味が釣りとあって、自宅に遊びに行けるほどの仲になっています。かねてから文章を書くことが好きで、大野さんが芸術家として大きな一歩を踏み出したことで、二足のワラジをはこうと決めたそうです」 NEWSは03年にメジャーデビュー。すでにジャニーズJr.のトップだった山下智久、関ジャニ8(のちに関ジャニ∞に改名)として活動していた錦戸亮と内博貴が、9人グループをけん引していた。ところが、内は不祥事によって05年に芸能活動を自粛。山下はソロ転向、錦戸は関ジャニに専念する理由で11年に脱退。皮肉にも、加藤、手越祐也、小山慶一郎、増田貴久という地味な4人が残った。 その11年、「成亮」から現在の「シゲアキ」に改名。処女小説「ピンクとグレー」の執筆にとりかかり、翌12年に上梓すると、現役ジャニーズが芸能界の暗部も描いた衝撃作とあって、またたく間にベストセラーとなった。のちに漫画化、映画化され、小説家ジャニーズとして出版業界に旋風を巻き起こした。以降もコンスタントに作品を手掛け、今年3月には初のエッセイ「できることならスティードで」を出版。6月には、短編小説集「傘をもたない蟻たちは」内の「染色」が初舞台化される予定だったが、コロナ禍で全公演中止となった。 文筆家としての目覚ましい活躍は当然、加藤の才能だ。しかし、その背中を押したのは大野という異才クリエイター。加藤の所属するNEWSは6月19日に手越がジャニーズ事務所を退所・グループ脱退し3人に、大野の所属する嵐は2020年末に活動休止することを発表している。お互いに岐路に立つ二人だが、いつか才能をぶつけ合い、合作を世に届けてほしいものである。(伊藤由華)
-
-
芸能 2020年07月13日 22時00分
『しくじり先生』出演の広瀬香美に「自慢話にしか聞こえない」「しくじりでも何でもない」の声
7月12日放送の『しくじり先生 俺みたいになるな!!』2時間スペシャル(テレビ朝日系)に歌手の広瀬香美が出演して話題になっている。 広瀬といえば、1990年代に『ロマンスの神様』や『ゲレンデがとけるほど恋したい』など大ヒット曲を連発。「冬の女王」の異名を持ち、他の歌手への提供曲も多数ある。 >>事務所移籍時のゴタゴタを乗り越えて再ブレイクを果たした広瀬香美<< 最近ではYouTube活動にも注力。若い世代を中心に再ブレイクの兆しもある。順風満帆と思われてきた広瀬にどんなしくじりがあったのか、注目する視聴者は多かった。 広瀬は自身を「歌手になりたくないのに歌手になっちゃった先生」と称し、彼女の幼少時代から振り返った。広瀬は幼い頃から絶対音感を持ち、天才少女と呼ばれていたが、家族からは音楽のスパルタ教育を受け、友達から気味悪がられるという孤独な毎日を送っていた。高校卒業後は作曲家になるべく名門の国立音楽学校へ入学。だがレベルが高くすぐに落ちこぼれ、暴飲暴食の末に激太りしたという。 その後、ロサンゼルスへ留学した際に改めて作曲家を目指すため、マイケル・ジャクソンの関係者と接触しようと奮闘。そこでマイケルのボイストレーナーと知り合い、ボイトレの訓練を受けるうちに歌唱力が向上した。しかしアメリカのボイトレは料金が高額。ボイトレ代を稼ごうと、手掛けた曲のデモテープを日本のレコード会社に売り込んだ。見事採用されたが担当者から「あなたは声がいいから、あなたが歌ってデビューしなさい」と言われ、しぶしぶシンガーソングライターとしてデビューした経緯があったという。 以来、ヒット曲を飛ばしても「自分は歌手ではない」と思い続け、ミリオンヒットを飛ばしても他人事で、デビューからの10年間は一切ライブ活動を行わなかったという。 当初は、歌声や歌詞をほめられても「自分は作曲家である」という思いが強く、歌手活動に誇りを持てなかった広瀬は「歌手を恨むようになった」とも回顧。ただ最近ではようやく歌手としての自覚が芽生え、堂々と「歌手である」と言えるようになったという。 ネットでは、この広瀬のしくじりエピソードについて「才能があるが故に勘違いされるしくじりなのか…」「得意なものって案外わからないものだよね」と共感する声が続出した。 一方、一部ではあまりに順風満帆すぎる音楽活動に「自慢話にしか聞こえない」「大学時代に激太りといっても65キロだし、少々オーバーに話しているのでは」「ただ自分の栄光を話してるだけで、しくじりでも何でもないじゃん」といった厳しい意見も相次いでいた。 確かに音楽の才能に恵まれていたからこその挫折もあっただろうが、『しくじり先生』で披露された多くのエピソードは、絶対音感を持ち、音楽に理解のある両親がいたことや、歌唱力に恵まれていたからこその挫折ともいえる。やはり天才ゆえの独特の悩みと言えそうである。
-
芸能 2020年07月13日 22時00分
巨乳女優10名コロナ禍「雨湿り下半身」(4)
田中みな実“電マ”購入 夫の不倫…しかも同じ所属事務所と奇妙なまでに符号しているのがお笑いコンビ『アンジャッシュ』渡部建を夫に持つ佐々木希(32)だ。当初、離婚については完全否定していたが、ここにきて風向きが変わってきたという。「杏と同じですよ。杏も当初は離婚について否定的だった。しかし、事務所側の説得に折れたんです。佐々木も同様ですね。渡部と離婚しなかった場合、渡部の影響で佐々木の女優業にも大きな支障をきたします。しかも、数億円の慰謝料を無職となった渡部に支払う能力はありません。現在、自己破産すべく準備を進めていると言われています」(同) この梅雨の鬱陶しさを払拭するくらい張り切っているのがフリーアナで女優の田中みな実(33)だ。女子アナ初となる60万部の写真集を売り上げ、いまや飛ぶ鳥を落とす勢いだ。 今年の『24時間テレビ』(日本テレビ系)では、初となるパーソナリティーに抜擢されるという。また、ドラマ『M 愛すべき人がいて』(テレビ朝日系)の演技も大好評だ。「彼女の場合、仕事が楽しいらしく、浮いた噂がない。いま、男に一切興味がないようです」(夕刊紙記者) その一方で漏れ伝わってきたのが、意外な艶聞だ。「下ネタが大好きなんです。気を許した相手だと、ベロンベロンになるまで飲みまくります。そして、ノーパン主義と暴露したり、他人のひとりエッチに対し、凄く興味があるらしく、根掘り葉掘り聞いてくる。そうかと思えば、最近は電マ(電気マッサージ器)を購入したと嬉々として話すそうです。もしかしたら夜な夜な、股間に『ヴィ〜ン』と当てているのかもしれません」(前出・放送作家) 最後を飾るのは梅雨の湿度よりも、遥かに濃厚で艶美なフェロモンを出しまくっているモデルで女優の三吉彩花(24)だ。先頃、人気俳優の竹内涼真との恋愛が報じられたばかり。「三吉は『あげまん』と言われています。竹内は彼女と付き合ってから1月期の主演ドラマ『テセウスの船』(TBS系)が決まった。三吉が出演するドラマ『警視庁・捜査一課長2020』(テレビ朝日系)も2シーズンの制作が決まりました。アソコの具合もかなりの名器として注目の的です」(芸能プロ関係者) 妖艶な美貌、豊満なボディー、誘惑のしぐさ…。彼女らが発するフェロモンに男はみんなノックアウト!
-
-
芸能 2020年07月13日 21時45分
柏木由紀“29歳になっちゃいました”大喜びで在籍最年長記録更新!
『AKB48』の柏木由紀が、完全な“ひとりお祭り”状態だ。彼女は7月15日に29歳になるが、同日には東京のAKB48劇場で無観客ソロライブ『柏木由紀ソロ公演〜寝て覚めたら29歳になっちゃいました!〜』を行うという。「“29歳になっちゃいました”というのは、笑えますね。彼女もうれしくてうれしくてしょうがないのでしょう。だから無観客でもライブをやるのだと思います」(AKBライター) 知られている通り、柏木にはAKBグループの最年長在籍記録がかかっている。これまでの記録は小嶋陽菜が作った29歳の誕生日までの在籍だ。つまり柏木は29歳の誕生日の翌日までいれば、小嶋を抜くことになる。「ある意味、すごい記録ですよ。AKBのような大人数グループは、次から次へと新しい人間が出てくる。25歳過ぎでもなかなか残れない。小嶋にしたって総帥の秋元康氏に『小嶋は辞める勇気がない』と批判されて渋々辞めた経緯がある。そんな新陳代謝が激しい組織で、小嶋を抜けば二度と破れない記録になるかもしれないのです」(同・ライター) 柏木はしたたかで、慎重だ。多くの元AKBメンバーが安易に「卒業」を口にして墓穴を掘っているが、柏木はすでに30歳での在籍も宣言。「柏木の賢いところは30歳になったら考えるというだけで“辞める”とは言っていないところ。それどころか『AKB大好き』『アイドルが好き』といって30歳以上の在籍を示唆しています。小嶋の記録に差をつけ、30歳という大台を狙うのが目的のようです」(アイドル雑誌ライター) そんな背景もあるため、まさに“勝利宣言”の無観客ライブ開催もうなずけるところだ。「柏木の目の上のタンコブは『乃木坂46』の白石麻衣です。白石は25歳の誕生日直後に卒業宣言したものの、それからしばらく在籍。今年1月にまた卒業宣言したのですが、コロナ禍もあって卒業日は未定のまま。もはやウヤムヤになっても誰も文句はないでしょう。今後は“名誉OG”として半分卒業、半分在籍の形にするという案もあるようです」(同・ライター) 白石の人気は絶大。柏木にとっては、白石が居座るのが一番怖いのだろう。
-
芸能 2020年07月13日 21時30分
まだまだ“本気”を出していなかった長澤まさみ
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で新作映画の公開が続々と延期になっているが、女優の長澤まさみ(33)が主演する映画「MOTHER マザー」(大森立嗣監督)が予定通り今月3日から公開された。 同映画は、実際に起こった少年による祖父母殺害事件に着想を得たものだが、長澤が演じるのは、行きずりの男たちと肉体関係を持ち、その場しのぎの生活を送る自堕落なシングルマザー役だ。「育児放棄の母親により子どもが亡くなる悲しい事件が増加しているが、現実でも起こり得るだけに、リアリティのある作品。今年デビュー20周年を迎えた長澤にとって、転機となりそうな1作。コロナの影響で試写会がほとんどなかったので、その内容はあまり漏れ伝わっていない」(映画業界関係者) 23日には主演をつとめた、底抜けに明るい天才女詐欺師を演じた映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」が公開。「MOTHER」とのギャップを見比べるのもファンにとっての楽しみかと思われるが、どうやら、「MOTHER」ではまだ“本気”を出していなかったようだ。「『さよなら渓谷』では真木よう子を説得して激しい濡れ場を演じさせた大森監督。今回、長澤も阿部サダヲ演じるホストらとの濡れ場があるが、上半身の着衣が乱れずまったく肌の露出がない。本人サイドはは『そこまで脱がなくても』と思っているかもしれないが、見たいのは女優魂をさらけ出した“本気”の濡れ場。とはいえ、まだ女優としての“伸び代”はありそうだが」(芸能記者) 果たして、どこまで“出し惜しみ”を続ける気だろうか。
-
芸能 2020年07月13日 21時00分
『MIU404』犯人役に「過去イチのハマり役」と絶賛 岡崎体育「犯人役のキャスティングお待ちしておりまーす!」
星野源と綾野剛がW主演を務める新ドラマ『MIU404』(TBS系、毎週金曜日、夜10:00~放送)の第3話が10日に放送され、平均視聴率が10.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であると報道された。前回第2話の視聴率11.5%から0.9%のポイントダウンとなった。 本作は『逃げるは恥だが役に立つ』『アンナチュラル』(共にTBS系)で脚本を務めた野木亜紀子氏によるオリジナル作品だ。24時間というタイムリミットの中で犯人逮捕を目指す「警視庁刑事部・第4機動捜査隊」に招集された頭脳派隊員の志摩一未(星野源)と、運動神経は良いが自分が思うままに行動する隊員・伊吹藍(綾野剛)がバディを組み、数々の難事件に挑むというストーリーになっている。 >>『MIU404』、“毒親”テーマの殺人事件に賛否「正当化してるみたいで嫌だ」の声も<<※以下、ネタバレを含む 第3話では、西武蔵野署管内で多発するイタズラの通報に、志摩と伊吹が対応することに。イタズラの通報の犯人は、元陸上部員の成川岳(鈴鹿央士)・勝俣奏太(前田旺志郎)、元マネージャーの真木カホリ(山田杏奈)ら高校生集団で、 “通報したプレイヤーが警察から逃げ切ったら勝ち“というゲームを楽しむのが目的だった。イタズラの通報の後、陸上部員の少年たちを追い詰める志摩たち。しかし、同じ頃、イタズラの通報をする役目を担っていた真木が強制わいせつ犯の亀田(岡崎体育)という男性と遭遇。真木は亀田に連れ去られてしまう。そこへ志摩と伊吹が駆け付け、真木を救出し、無事亀田を逮捕するのだった。 今回、強制わいせつ犯の亀田を演じたミュージシャン岡崎体育の演技に注目が集まっている。真木がいる電話ボックスに、怪しげな表情を浮かべて顔を張り付けたり、「助けて」と叫ぶ真木を台車で運びながら、「誰も来ません~」とニヤニヤしたり、見事なサイコパスっぷりを見せた岡崎に対して、視聴者からは「今まで怪しげな役が多かったけど、今回のサイコパスな役はマジで別格!据わった目といい、誰も来ません~の言い方といい、節々に異常さが見られて鳥肌立った」「『僕はどこから』のエキセントリックな演技も良かったけど、今回の“身近にもいそうなヤバい奴感”が出てて良かった。過去イチのハマり役!」「岡崎が元来持つ怪しげな風貌を上手く生かしたキャスティング!水の中にドボンと落ちたり、ちゃっかり志摩と伊吹に反撃しようとするコミカルな演出も最高!腹抱えて笑ったわ」という絶賛の声が集まっている。 岡崎はソニー・ミュージックエンタテインメントに所属するシンガーソングライター。2016年にリリースした楽曲「MUSIC VIDEO」が、翌年2017年に実施された第20回文化庁メディア芸術祭にて「エンターテインメント部門 新人賞」を獲得し、一躍有名になった。岡崎はミュージシャン活動と並行して、度々ドラマや映画にも出演しており、そのマルチな才能を発揮している。2018年放送の連続テレビ小説 『まんぷく』(NHK系)では、小生意気な日系アメリカ人チャーリー・タナカを演じ、2019年放送の『これは経費で落ちません』(NHK系)では、経費を操作する姑息な営業部員・馬垣和雄を演じた。さらに2020年放送の『僕はどこから』(テレビ東京系)では、暴力団「講談会系東宮寺組」のメンバーの駿を演じ、そのエキセントリックな演技が注目された。 番組放送終了後、岡崎は自身のTwitterにて、「犯罪者、ニート、オタクのキャラのキャスティングお待ちしておりまーす!」とコメントを投稿。果たして、今後ドラマでどんな演技を見せてくれるのだろうか。岡崎の俳優活動に注目していきたい。記事内の引用ツイートについて岡崎体育の公式Twitterより https://twitter.com/okazaki_taiiku
-
芸能 2020年07月13日 21時00分
今後は“はるパイ”のご開帳が期待薄になった綾瀬はるか
女優の綾瀬はるか(35)のフォトブック「ハルカノイセカイ 03」(講談社)が今月2日に発売。約180部を売り上げ、7月13日付け「オリコン週間写真集ランキング」(集計期間6月29日〜7月5日)で4位に入った。 綾瀬はるかが世界10都市を食べて食べて食べ歩く人気シリーズ第三弾。ポルトガル・リスボンで特別撮り下ろされた、禁欲的な写真で紡ぐプライベートな旅日記だというのだが…。「ただのアート的な写真が掲載されているだけで、まったく“実用度”はなし。せっかく綾瀬が被写体なのに台無しです」(出版業界関係者) そのせいもあってか、それほどの売り上げではなかったが、タイミングが悪いことに、発売時期には「女性セブン」(小学館)の報道で、韓流スター、ノ・ミヌ(34)との2年に渡る交際および、結婚に向けて前向きなことが報じられてしまったのだ。「所属事務所は強硬に否定したが、その後、複数のメディアが交際が事実であることを裏付けている。綾瀬といえば、すっかり成熟して推定fカップの“はるパイ”をいつご開帳するかが注目されていたが、ミヌとの結婚を意識しているぐらいとなれば、その可能性もなさそう。ファン離れが進みそうだ」(芸能記者) このままだと「国民的女優」の座から陥落しそうだ。
-
-
芸能 2020年07月13日 20時00分
キンコン梶原「ファンはすごい多い」上沼恵美子の凄さを語る 「カジサックを許してやって」の声
キングコングの梶原雄太が11日、アンジャッシュの児嶋一哉のYouTubeチャンネルに出演し、上沼恵美子のすごい点について語った。 動画では、児嶋が梶原をゲストに迎えトークを展開。YouTubeの先輩である梶原に児嶋が「今日は色々と教えて欲しいなと思って」と切り出し、「スタンスとかどうしたらいいの」と尋ねていた。 児嶋からの質問を受け、梶原は「絶対に必要なのはカメラ目線」と即答。梶原によると、YouTubeでは視聴者との距離感が近いことが大切で、常にカメラ目線でいることによって視聴者との距離が縮まるという。 >>上沼恵美子、キンコン梶原に「無礼、上から目線…」ラジオ番組卒業をフライング発表で不仲説再燃<< さらに梶原は、カメラ目線は「テレビの人も大事」と付け足し、「テレビでもずっとやられている方がいる。その方々ってやっぱりスターで距離感が近い」と告白。その一人にとんねるずを挙げると、次に上沼恵美子の名前を挙げ、「上沼恵美子さんはいまだにカメラ目線で、主婦の皆さんとかに『どう思いますこれ』とか言うが、やっぱり上沼恵美子さんのファンはすごい多いし、距離感が近いっていうのはそういうことかな」と話し、児嶋を納得させていた。 これを受け、視聴者からは「カジサックみたいなコンサルのアドバイスは結構重要」という声が挙がる一方で、梶原が上沼の番組を降板したことで、上沼と梶原の間に一悶着あったのではないかという報道が出ていたこともあり、「上沼さんの名前が出た時、見てるこっちがピリッてなった」と驚く声、さらには「カジサックが上沼さんを尊敬しているのがひしひしと感じられて今の状態が本当に辛い」「本当に上沼さんのこと好きだったんだろうなってのが伝わってきた」「上沼さん、カジサックを許してやってよ」など、梶原の気持ちに寄り添う声も多く挙がっていた。 「上沼さんが、梶原さんが東京から通うのがしんどいため、自身の番組を降板したと匂わせたことで、ネット上には『恩知らず』など梶原さんに対する批判が殺到し、今でも批判はやんでいないようです。しかし、梶原さんのYouTubeチャンネルには報道後から今に至るまで、『色んな面で大変な時期ですが家族、周りのスタッフの方達と乗り越えて下さいね』『いつでもどんな時でもカジサックは応援し続けていきたい』『梶原さんはネットニュースで金儲け優先とか言われてるけど、マイペースで頑張って欲しい』などの応援コメントが多数寄せられていますよ」(芸能記者) ユーチューバー“カジサック”は、騒動の影響を受けていないようだ。記事内の引用ツイートについて児嶋一哉の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCK55Bpht6fHaAybg32khEnQ
-
芸能
人気芸人、ミュージシャン、モデルも出演 異色のアニメ『あはれ!名作くん』一番声優向きの芸人は?
2018年08月21日 06時10分
-
芸能
ようやく正式発表! 織田裕二と鈴木保奈美、27年ぶりの共演の詳細
2018年08月21日 06時00分
-
芸能
大規模ライブで稼ぎまくるX JAPANの気になる“内紛”の行方
2018年08月20日 23時30分
-
芸能
元乃木坂46・市来アナの『行列』抜擢、なぜ“今”? その裏に「人気アナのフリー転身」か
2018年08月20日 23時00分
-
芸能
タトゥー公開が大不評? 好感度急上昇中のりゅうちぇるへの評価に暗雲
2018年08月20日 22時00分
-
芸能
浮気についても「言ってやってください」 山崎アナ、どこまでも健気におばたを支える
2018年08月20日 21時30分
-
芸能
『この世界の片隅に』、批判の的はやはり…「ドラマ内ネタバレでは?」の指摘も
2018年08月20日 21時00分
-
芸能
貞淑美女タレントの性白書 白石のアソコは“金髪”級
2018年08月20日 21時00分
-
芸能
中山美穂 お尻丸出し過激ベッドシーン 肉欲不倫ドラマ
2018年08月20日 19時40分
-
芸能
林修、女性の化粧「化けても努力が認められるべき」と持ち上げるも、“部外者はすっこんでろ”の声
2018年08月20日 19時00分
-
芸能
吉本新喜劇・小籔千豊の「吉本批判」はどこまで本気か
2018年08月20日 18時30分
-
芸能
なんと!時代錯誤の就職試験を暴露され女子アナ志望者が激減しそうなフジテレビ
2018年08月20日 17時30分
-
芸能
交際のきっかけは「いい匂い」?元プロ野球と元バレーボール選手の夫婦、馴れ初めを明かす
2018年08月20日 17時10分
-
芸能
2歳児救出の尾畠さんを、ガリットチュウ福島がモノマネして炎上 フォローコメントも逆効果?
2018年08月20日 17時00分
-
芸能
ローラ、ワンオクライブ中に関係者席で「腹筋」? Takaのインスタにクレーム殺到
2018年08月20日 12時50分
-
芸能
「そもそも土っていります?」古市憲寿氏の“甲子園の土”転売問題への持論は「夢がない」のか
2018年08月20日 12時40分
-
芸能
インリン、子どもの咳続き救急外来受診も、批判殺到 問われる“ブログ投稿”のモラル
2018年08月20日 12時30分
-
芸能
人気声優の「何で声優じゃない人が、声優に挑戦!と言うのか」発言に、ネット民納得の声
2018年08月20日 12時20分
-
芸能
松本人志が『ワイドナショー』を謎の欠席! 初の“突然の休み”、その理由は…
2018年08月20日 12時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分