芸能
-
芸能 2021年11月13日 17時00分
解散を発表した『転校少女*』、水着カットジャケットのミニアルバム発売! ℃-ute、PASSPO☆など人気グループ楽曲カバー収録
アイドルグループ『転校少女*』が、11月30日にミニアルバム『LOVE IDOL PROJECT』をリリースする。 >>全ての画像を見る<< 2014年より活動を開始し、エモーショナルかつ文学的な楽曲とパワフルなステージングで注目を集めている『転校少女*』。2日には、公式ホームページにて2022年1月16日にZepp Hanedaで開催されるライブをもって解散することを発表した。 そんな彼女たちが今回リリースするミニアルバム『LOVE IDOL PROJECT』には、これまでのアイドル界を牽引してきた人気アイドルグループ『℃-ute』、『PASSPO☆』、『Cheeky Parade』、『Dorothy Little Happy』、『ベイビーレイズ JAPAN』の楽曲を歌い上げたカバー曲を収録。メンバーの塩川莉世と松井さやかの安定した歌声に、フレッシュな力を持つ成島有咲と佐々木美紅の力が融合し、グループの魅力が詰まった一枚となっている。 ジャケット写真には、沖縄県の海で撮影された水着カットを使用。数々のグラビア雑誌や広告、ファッション誌などで活躍する写真家の藤代冥砂氏が撮り下ろしたメンバーの自然な笑顔が印象的だ。 リリースを記念してタワーレコードでは、タワーレコード発のアイドル企画『NO MUSIC, NO IDOL?』の、コラボポスターとコラボポストカードをそれぞれ制作。同ミニアルバムをコラボ対象となっている店舗で購入するとポスターが、タワーレコードオンラインストアではポストカードが特典として先着順でもらえる。『LOVE IDOL PROJECT』発売日:11月30日(火)レーベル:MUSIC@NOTE公式HPhttps://tenkoushoujo.comタワーレコードオンラインストアhttps://tower.jp/article/news/2021/11/09/n101
-
芸能 2021年11月13日 16時00分
正式発表が待たれる宮脇咲良の〝世界デビュー〟
日韓プロジェクトガールズグループ・IZ*ONEのメンバーとして韓国でも人気だった、元HKT48の宮脇咲良が、日本の所属事務所・Vernalossomとの契約が終了したことを今月1日、同事務所が発表した。 宮脇は2011年にHKT48のメンバーとしてデビュー。2018年に韓国のオーディション番組「PRODUCE 48」に出演して韓国内でも名を広め、最終順位2位でプロジェクトガールズグループ・IZ*ONEのメンバーとなり活動。 IZ*ONEはもともと活動期間限定で、予定通りに今年4月に活動を終了。その後、宮脇は帰国したが、6月にはHKTを卒業していた。 「宮脇に関しては、以前からBTS(防弾少年団)の所属事務所のHYBEとの専属契約説が濃厚と言われていた。その上で、その傘下のレーベル・sorceミュージックで〝世界デビュー〟を見据えて準備中の新ガールズグループに加入すると言われていた。IZ*ONEとして活動していたキム・チェウォンの加入も報じられている」(音楽業界関係者) そして今月4日、HYBEの日本法人HYBE JAPANと傘下のHYBE LABELS JAPANは、オーディション番組「&AUDITION」を来年2022年に日本で放送することを公式YouTubeチャンネルで発表。 同番組は、日本からグローバルに活躍するアーティストを生み出す大型プロジェクト「HYBE LABELS JAPAN グローバルデビュープロジェクト」の第1弾。 詳細は決定次第、後日発表。日本での放送と合わせてYouTubeで全世界配信も行われるというが、注目されていた新ガールズグループの発表はなかった。 「韓国で活動のメドがなければ、宮脇は人気メンバーとして君臨することができるHKTを辞めることはなかったはず。韓国の方は大掛かりなプロジェクトとなるだけに、まだ詳細を詰め切れていないかもしれない。いずれにせよ、芸能界を引退する気がない宮脇が事務所を辞めたということは、次なるステップが決まっているからだろう」(同) 宮脇には明るい未来が待っているようだ。
-
芸能 2021年11月13日 14時00分
紅白への〝出場〟も問題なさそうなAdo
歌手のAdoが、11日に放送されたテレビ朝日系連続ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」の第5話に声で初出演を果たした。 Adoは同連ドラの主題歌「阿修羅ちゃん」を担当。自身にとってゴールデンタイムのドラマ主題歌を担当するのは初めてで、声でドラマに出演するのも初めてとなった。 各メディアによると、収録では大緊張の様子だったが、セリフのイントネーション、ブレスの入れ方などを細かく確認すると何度も自主練習を繰り返したという。 >>紅白の裏番組『ももいろ歌合戦』が遂に地上波昇格? 今年も大物出演の可能性大<< 無事に収録を終え、「イントネーションや言い回しがすごく難しくて、苦戦したところもありましたが、とても貴重な経験でした」と振り返っている。 昨年10月にリリースしたメジャーデビューシングル「うっせぇわ」が大ヒットしたAdoだが、当初公表されたプロフィルは「18歳の女子高生」のみだった。 今年1月22日に「ミュージックステーション」(テレ朝)でテレビ初出演を果たし、2月には朝の情報番組「めざましテレビ」(フジテレビ)、「ZIP!」(日本テレビ)や、人気ラジオ番組などにAdo本人が音声のみで出演し、メディアへの露出が増加していた。 そして、期待されるのが、今年2年ぶりに有観客で開催されることが発表されている、おおみそかのNHK・紅白歌合戦への〝出場〟だ。 「若者の視聴者取り込みを狙う紅白だけに、Adoは外せない。すでに顔出しなしのアーティストでは人気バンド・GreeeeNが出場を果たしている。おそらく、NHKとしては最大限に譲歩してAdoにオファーを出しているはずで、どういう形で声だけでの〝出場〟になるのかが注目される。持ち前のパワフルな歌声が全国の視聴者に響き渡る環境で〝出場〟させてあげてほしいもの」(音楽業界関係者) 出場が決まった場合、NHKがどういう形でAdoの歌声を届けるのかが注目される。
-
-
芸能 2021年11月13日 12時20分
CMでは笑顔でも苦境に立たされていた細川ふみえ 月給10万円生活から抜け出せるか
タレントの細川ふみえが、「Let’s バスロマン」のフレーズで一世を風靡したアース製薬の入浴剤「バスロマン」のCMに15年ぶりに出演し、12月1日から地上波で放送される。 先ごろ同社のYouTubeチャンネルで新CMを公開。新CM「【令和版】 Let’s!バスロマン with細川ふみえ」では、細川の「Let’s バスロマン」のコールとともに音楽が鳴り出すかと思いきや、子どもたちにセリフを奪われてダンスがスタート。 細川も張り合って新しい踊りに挑戦してみるが、子どもたちのアングルに邪魔されて見えなかったり、顔の上に製品がかぶっていたりと、終始どこかかみ合わないというコミカルな内容に仕上がっている。 >>知念里奈、「芸能界のタブーを犯した」批判から再起 現在はミュージカルで成功を収める<< 細川は15年ぶりの出演に、「(撮影が)楽しみで楽しみでたまらなくて、今も夢の中にいるみたい」と大喜び。 オファーが来た時の心境を、「『キツネにつままれる』とはこういうことかって。自分が求められたことがとても信じられませんでした。もう、うれしいの超絶!」と笑顔で振り返っていた。 細川は2007年4月に不動産会社経営の男性とサイパンで挙式したが、男性には妻がいて、重婚騒動に。 男性と前妻の離婚が成立し、同年11月に入籍した後、すぐに男児を出産。ところが男性の会社は約20億円の負債を抱えて倒産。09年に男性と離婚し、直後に初のヘアヌード写真集を出版するものの、芸能活動は休止状態のままだ。 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)は細川の事務所社長である父親を直撃。父親によると、細川の月給はわずか10万円で、写真集で入った印税を切り崩しているというから、なかなかの苦境ぶりだ。 「もともとグラビア出身で、演技力があったわけではないので、苦戦していた。それでも、CMが再び話題になれば、少しずつオファーも増えるのでは」(芸能記者) 再起なるかが注目される。
-
芸能 2021年11月13日 12時10分
『真犯人フラグ』視聴率が低迷もここからV字回復に期待?『あな番』と同様に考察が盛り上がる
俳優の西島秀俊が主演を務める日本テレビ系連続ドラマ「真犯人フラグ」の第4話が7日に放送され、平均世帯視聴率が7.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 同作は、宮沢りえ演じる妻が突如失踪し、殺人犯の疑いをかけられた、西島演じるごく普通のサラリーマンが、部下役の芳根京子と真犯人捜しに奮闘するミステリー。 19年の同局系大ヒットドラマで今年劇場版が公開される「あなたの番です(あな番)」と同じく、作詞家の秋元康氏が企画・原案を務め、同スタッフが集結。2クール連続で放送される。 >>西島秀俊、役者同士で「あだ名をつけよう」と提案? どの現場でも“神対応”な理由<< 第4話では、凌介(西島)が真帆(宮沢)の保険金の受取人になっていることがネットで拡散された。しかも、生命保険の加入は失踪直前だったことから、騒動がさらに過熱したが、ネット上で話題になったのが、真帆のママ友でシングルマザー・菱田朋子の役を演じた桜井ユキの怪演。 立ち位置としては、凌介を励まし協力する味方の朋子。第4話では強引に家の中に入って真帆から習ったレシピの料理を食べさせたり、自宅の押し入れに何かを隠していることを子どもに発見され、口止めするなど、不気味なシーンのオンパレードだったのだ。 「ネット上では、『あな番の小野ちゃんみたい』、『小野ちゃんの狂気的スタンスってことでOK?』と、『あな番』の登場人物で奈緒が演じた小野幹葉を思い出す人も多かったようだ。桜井は下積みが長く実力を蓄えてきた演技派。境遇も奈緒と似ており、ドラマの〝起爆剤〟になるかもしれない」(テレビ局関係者) 同ドラマの第1話は8.4%、第2話は7.2%、第3話は7.3%で、第4話ではさらにダウン。 しかし、「あな番」は第6話で全話最低の視聴率を記録しその後、〝V字回復〟。視聴率の推移は制作サイドも想定内のはずだ。
-
-
芸能 2021年11月13日 12時00分
今年の紅白、組分けも大きく変わる? 恒例のリハーサル取材にも変化か
大みそかに行われる「第72回NHK紅白歌合戦」の司会を俳優の大泉洋、女優の川口春奈、同局の和久田麻由子アナウンサーの3人が務めることが先ごろ、発表された。 大泉は昨年に続き2回目。川口は初の紅白司会で、和久田アナの紅白司会は2回目となる。 昨年までと大きく違うのは「紅組司会」、「白組司会」、「総合司会」としていた呼称を、今年は全員「司会」に統一。番組の進行とともに、紅組白組はじめ出演する全ての歌手・アーティストを応援する存在となるという。 >>紅白の裏番組『ももいろ歌合戦』が遂に地上波昇格? 今年も大物出演の可能性大<< これに伴い、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)によると、局内では「LGBTなどの観点から、性別で組分けをするのは時代の流れにそぐわないのでは」との声があがっているのだとか。 従来のチーム分けの方法や演出を根本から変える案も浮上しているというのだ。 「2007年には、トランスジェンダーを公表していたシンガー・ソングライターの中村中が紅組で出場したこともあった。視聴者の受信料収入で成り立っているNHKだけに、時代の流れに逆らうことはできないはず」(芸能記者) 昨年は新型コロナ感染拡大予防のため、史上初の無観客開催となったが、今年は東京国際フォーラムでの有観客開催を発表している。 毎年、12月29日と30日にはリハーサルが行われ、多くの報道陣や関係者が会場だったNHKホールに集まり超密になるのがおなじみの光景だったが、取材方法も昨年とは変わりそうだという。 「昨年はリハーサルの様子を見せず、リハを終えた出演者がリモートで報道陣の取材に応じた。国際フォーラムは4つの建物があるので、メインの会場以外に報道陣が控え、そこと会場をリモートで結ぶ模様。感染予防のため、報道陣が出演者たちと接触することはなさそうだ」(音楽業界関係者) 出場者と組分け発表が注目される。
-
芸能 2021年11月13日 08時00分
母になって森三中・大島は変わった? 黒沢が大島の子育てエピソード紹介
女優の宮本信子と原田美枝子、森三中の黒沢かずこ、大島美幸、TikTokerのゆうにゃんが11日、都内で行われた資生堂主催の『大人チャーミングな、ひと。』プロジェクト記者発表会に登場した。 >>全ての画像を見る<< 資生堂PRIORミューズの宮本と原田を前に緊張気味の黒沢。「同じ空気を吸えるだけで財産」と恐縮しきり。自身は「大人チャーミングなひと」を大島と共にめざしていると言い、「いるだけでパッと場が明るくなる方がチャーミングだと思います。先輩だと後輩から話しかけやすい方もチャーミングに思います」とチャーミングについてのこだわりを明かす。 大島については「大島さんはお母さん。息子さんがご飯を食べている時に、まだ小さいので途中で立ち上がって走ったりもするんです。その時にダメでしょって注意するんですけど、わたしは大島さんがよく食べては寝ているところを見ていたので、変わったなって。お母さんになっている大島さんこそがチャーミングだと思います」と紹介する。 大島も「黒沢さんはこう見えて意外に人見知り。でも、連絡先を芸人さんに聞いたりする特技も持っている。同じ茨城県の人がいると仲良くなったり。人見知りなのに人が好きというところがチャーミング」とコメント。 宮本もチャーミングについて持論を述べ、「チャーミングは幅があると思います。優しさとか、厳しさとか、仕草とか声とか。その人なりの魅力が必ずあると思います」と話し、森三中にチャーミングのアドバイスを求められると、「今のままで歳を重ねて行ってくれたらいいかしら」と森三中に合格点を出す。 原田も「みんなすごく重い雰囲気、暗い雰囲気の時に一言で場の空気を変えたりできる人がチャーミング」と述べ、「ちょっと微笑んでいるくらいが人は綺麗。わたしも楽しいことを少しずつ見つけてチャーミングを心がけようと思っています」としみじみコメント。美の秘訣については「よく寝ること。あと、わたしは乗馬に行くんです。汗を掻くことが大切」と紹介。森三中の印象については「明るくて元気で、周りをパッと明るくさせる」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年11月12日 23時00分
藤田ニコルと交際報道の稲葉友、クリスマスの予定は「特にない」 デートプランも明かす
俳優の稲葉友が11日、都内で行われた『第14回シューズベストドレッサー賞』記者発表会にタレントの東国原英夫、モデルの江野沢愛美と出席。今年のクリスマスの予定などを明かした。 >>全ての画像を見る<< 靴のめぐみ祭り市実行委員会が主催となり、日本の革靴を美しく履きこなせる著名人を表彰する本賞。今年は「男性部門」を稲葉が、「女性部門」を江野沢が、「シニア部門」を東国原がそれぞれ受賞した。 稲葉は「たいへん名誉な賞をいただき嬉しい」と笑顔を見せ、自身と靴との関わりについて、「靴は50足くらい持っています。プライベートではなるべく履きやすい、疲れないという条件のもと、デザインのいいものを選んでいます。仕事の時は役に合わせたものを選びます」と紹介。 プライベートでは藤田ニコルとの交際が噂されるが、賞の副賞としてプレゼントされた革靴を手に、「この靴でデートに出かけるなら街中を行くのがいいかなって。カフェとか行きますかね。クリスマスの予定は特にないですけど、おそらく撮影なので現場にこの靴で行きたい」とコメントした。 江野沢も「このような賞をいただけて嬉しい」と笑顔を見せ、「今、一人で住んでいるんですけど、そこに置いてあるものだけで靴は40足あります。置ききれないので実家にも置いていて、それが30、40足くらいあります」とこちらも靴好きをアピール。 東国原は「なんでわたしにこの賞を?」と戸惑いつつ、「ビートたけしさんに弟子入りした時に『芸人は足元をまず見られる。靴だけはいいものを履け』と言われたんです。靴代も師匠から『新しいものを買え』ってよくいただきました。そういうこともあったので、靴だけは綺麗にしておきたいという気持ちはいつも持っています」と靴に対するこだわりを明かしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年11月12日 21時30分
女性関係が派手なメンバーも? なにわ男子、スキャンダル狙いで徹底的にマークか
11月12日にデビューした「なにわ男子」が、同日午後8時から放送されたテレビ朝日系の音楽番組「ミュージックステーション(Mステ)」の2時間スペシャルに出演し、デビュー曲「初心(うぶ)LOVE」を披露した。 デビュー前日の11日には、日本テレビ系「ベストヒット歌謡祭2021」に生出演。デビュー当日には、日本テレビ系、TBS系、テレビ朝日系、ABCテレビ、フジテレビ系の朝の生番組に出演し〝ジャック〟した。 デビュー前から、テレビ朝日系「まだアプデしてないの?」などにレギュラー出演。また、ファッションブランド「GU」やソフトバンクとのコラボレーションが発表されている。 >>『TOKIOカケル』でSMAP楽曲でファン歓喜も、なにわ男子に「失礼と紙一重」の声も<< 「ジャニーズは看板グループの嵐が活動休止中で、グループでの活動再開のメドはまったく立っていない。そんな事情もあり、なにわ男子には大きな期待が寄せられており、プロモーションにもかなりの力が入っている」(芸能記者) とはいえ、イケメンぞろいのグループだけに、気を付けなければならないのが女性スキャンダルだ。 「デビューのタイミングに合わせようという悪意があったのか、メンバーの高橋恭平が大手ホテルチェーン・アパホテルの大阪府内の店舗に宿泊していた際に撮られたと思われる写真が流出してしまった。どうやら、元彼女が一緒に泊まった時に隠し撮りしていた写真のようだが、なかなか女性関係が派手なようで、ネット上にはデート現場の目撃情報も上げられている」(音楽業界関係者) デビュー後、どんどんグループの人気が上昇することは確実だと思われるが、そうなるとスキャンダルはご法度だ。 「ジャニーズといえば、『週刊文春』(文芸春秋)が天敵。同誌はニュースサイト『文春ンライン』も好調で、ネット世代にも影響力を持つだけに、なにわ男子は格好の標的。メンバーたちはいっそうプライベートでの自粛が求められそうだ」(先の記者) 高橋は早くも〝有名税〟を支払うことになってしまったようだ。
-
-
芸能 2021年11月12日 21時00分
かまいたち激売れで金銭感覚が激変? お年玉に100万円の札束、億クラスの家購入エピソードに驚きの声
かまいたち(濱家隆一、山内健司)が11日に『アメトーーク!』(テレビ朝日系)に出演した。 >>かまいたち濱家、深夜の意味深ツイートを削除?「酔っぱらってたのかな」憶測広がる<< 今回の企画は『かまいたちビックリ芸人』。テレビやラジオ、YouTubeで活躍中のかまいたちについて語る企画で、メンバーは、銀シャリ・橋本直、ダイアン・津田篤宏、藤崎マーケット(田崎佑一、トキ)、天竺鼠・瀬下豊、見取り図(盛山晋太郎、リリー)。見届け人は、アンガールズ・田中卓志だ。 かまいたちについてトークする中、2007年に関西の賞レース『ABCお笑い新人グランプリ 最優秀新人賞』を受賞した話に。まだ20代、結成3年ほどでの栄冠で、天竺鼠、和牛、藤崎ら同期の中でも最初に結果を出したコンビだったという。そんなこともあってか、濱家が激変。コンビで100万円という賞金を手にした翌日、劇場の楽屋に大きいサングラスとロングブーツを履いてやって来たという。 「そんな彼らの天狗時代が明かされる中、濱家の女性関係話に。結婚前、彼女がいると女性と喋らないことで有名だったそうです。無理やり連れて行かれたキャバクラでも、女性に背を向けて無視。さらに山内が『一緒におっぱいビル(風俗店が入っているビル)に行った時も、女の子がおっぱいを寄せても“いい”って』と拒否していたと暴露していました」(芸能ライター) 芸能界で大活躍のかまいたち。給料も相当もらっているようで、金銭感覚にも変化が……。正月のお年玉は、芸人では1万円前後が普通だが、濱家は、かわいがっている後輩のリリーに100万円を用意。このエピソードが明かされると、本人はボケだったと弁明していた。 一方、山内は競馬で100円が10万円になっても、96万円当たっても「うーん」とほぼリアクションなし。さらに、家を買った際、値段を聞くと、億クラスを示唆するようなリアクションがあったと暴露されていた。 SNS上では、かまいたちのエピソードに「お年玉で100万近くはヤバ!」「売れっ子が過ぎるぞかまいたち」「今回みたいに、たまに、芸人が芸人を褒めるだけのがあるけど、あんまり面白くない」との反応があった。
-
芸能
安藤優子、「おじさんたちだって密になる」夜の街の定義に疑問も「ただの揚げ足とり」と批判の声も
2020年06月05日 17時00分
-
芸能
岡村「紳助さんは挨拶していった方が優しくしてくれた」 ナイナイ、楽屋挨拶アリナシ問題で意見分かれる
2020年06月05日 12時30分
-
芸能
アニソン歌手、別人を『けもフレ』監督脅迫の男としてデマ拡散? ドラゴンボールファンからも悲しみの声
2020年06月05日 12時20分
-
芸能
ホリエモン「野菜より肉の方が太らない」野菜ブチギレ動画に反論、こだわりの背景も明らかに
2020年06月05日 12時10分
-
芸能
玉川徹氏「銀座のクラブはPCR検査の機械買って…」発言が物議 「話がすり替わってる」指摘も
2020年06月05日 12時00分
-
芸能
高須院長に悪質デマ「飲酒ひき逃げで緊急逮捕」ネット掲示板の書き込み、まとめサイトにも転載で本人も「アウト」
2020年06月05日 11時40分
-
芸能
『家政夫のミタゾノ』、筧美和子がまた不倫相手役で『ギルティ』視聴者がざわつく クセのある女がハマり役?
2020年06月05日 07時00分
-
芸能
爆問・太田光、リモート収録映像に「渡部篤郎かと思った」「一層ハンサムに見える」驚きの声
2020年06月04日 23時00分
-
芸能
“高級料理研究家”に転身の元グラドル、アンジャ渡部に暴言でキレられる 「ずっと喧嘩腰で寒気する」の声も
2020年06月04日 22時00分
-
芸能
宇賀なつみ フリー転身大成功の理由は“オヤジ殺し”の酒席交渉!?
2020年06月04日 21時30分
-
芸能
トリンドル玲奈『テラハ』打ち切りで大ピンチ! 裸一貫で出直しか…
2020年06月04日 21時14分
-
芸能
水野美紀、セックスレスに悩んでいる? 理由を暴露された夫・唐橋充に同情の声「離婚の危機なのでは」
2020年06月04日 21時00分
-
芸能
北川景子妊娠 竹下元首相の孫・DAIGO政界進出情報
2020年06月04日 21時00分
-
芸能
南キャン山里、蒼井優が結婚1周年 “浮気相手”と勘違いされてしまった大親友とは
2020年06月04日 20時00分
-
芸能
安藤優子「他球団は検査の必然性ははい?」暗に批判で物議 「なんでホークス無視するの」批判の声も
2020年06月04日 18時05分
-
芸能
『エール』、ヒロインが「仕事をしながら妊娠、出産」悩むも共感を得られなかったワケ
2020年06月04日 18時00分
-
芸能
「遊んでいた人とは違う」薬丸、コロナ感染の巨人・坂本選手らを擁護も「差別を助長する」と物議
2020年06月04日 17時05分
-
芸能
田中みな実が狙う“歴代ナンバーワン写真集”の過激な中身
2020年06月04日 15時00分
-
芸能
橋本マナミ、「芸能界は終わりが見えない」引退のまゆゆにエール 26歳まで清純派だった過去の苦悩も
2020年06月04日 12時45分