芸能
-
芸能 2021年12月25日 20時00分
まだ周囲に〝火種〟を抱えていたビートたけし
タレントのビートたけしが18日、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」に生出演。数日前に発表されていた番組降板について語った。 >>劇団ひとり、たけし役に柳楽優弥を選んだ理由を明かす「かわいそうでした」演出法に大泉洋も同情?<< 冒頭、同局の安住紳一郎アナウンサーがたけしが降板すると報じたスポーツ紙の記事を紹介。 それを受け、たけしは、「来年になると、俺、もう後期高齢者になって。ちょっと体のことを考えると、本当に生放送の(午後)10時からというのは申し訳ないけど、体がきつくて。だから番組を辞めたいって言ったんだけど」と切り出した。 また、「もう年だから、自分のレギュラー何本かあるけど徐々に外していって。あとはまあ、適当に映画を撮って。まだ映画、編集が終わっていないやつあるし。だから安住さんたちには申し訳ないけど、生っていうのはもう体がつらいっていうのがあって。それが第一の理由」と補足した。 「実は新作映画『首(仮題)』はクランクアップしているが、制作サイドとの衝突で編集作業が進まず、公開日が未定のまま。生放送を降板して時間をつくらないと完成することができない状態なのでは」(映画業界関係者) 頭を悩ませている模様のたけしだが、実はまだTBSとの間に〝火種〟があったというのだ。 「一部週刊誌が報じたが、TBSとは、往年の人気番組『風雲!たけし城』の権利を巡り意見が対立しているとの情報もある。大人気だった視聴者参加型のアトラクションバラエティー番組だが、ほかのバラエティーには参考になる要素がたっぷり。たけしは今の妻と一緒になってから、それまで無関心だった権利関係にいろいろ口うるさくなったので、それが原因でTBSともめることになったのでは」(芸能記者) そのうち、新たなトラブルが表面化するかもしれないが、なんとか新作映画は完成させてほしいものだ。
-
芸能 2021年12月25日 17時00分
アイドル、女子大生、コスプレイヤーも!『ミスジェニック2021』グランプリはアイマイ・百千もね、入賞の宮里楓夏、石原千尋らとビキニで表彰式
23日、“動画映えする”次世代アイドル発掘プロジェクト『ミスジェニック2021』の表彰式が開催された。 >>全ての画像を見る<< オーディションアプリ『mysta』を運営するmystaは、11月より約2か月間に渡るオーディションを開催。表彰式では、見事オーディションを勝ち抜いた5人が登場し、カラフルなビキニ姿を披露した。 グランプリに輝いたのは、アイドルグループ『I MY ME MINE』の百千もね。オーディションについて百千は、「たくさんのファンの方に応援していただき、まさか自分がグランプリを取るとは思っていなかったです。グランプリという大きな結果を残せてほんとにほんとに嬉しいです! グランプリという称号を得て、少し自信がついたのでこれからもっともっとたくさんのことにチャレンジできたらいいなと思っています!」と意気込みを明かした。 2位は、沖縄県石垣島出身の宮里楓夏。同オーディションがグラビア初挑戦となった宮里は、「こんな大きな表彰式がはじめてで緊張しています、応援してくれたファンの方々に感謝の気持ちでいっぱいです。ここからがスタートだと思っていますので、これから成長できるように私のことを応援してくれたら嬉しいです」とコメントを寄せている。 3位は、アイドルグループ『CALL MY NAME』のメンバーとしても活躍中の石原千尋、4位は広島県出身の現役女子大生タレントの由良朱合、5位は京都弁で注目を集めているコスプレイヤーの虹村かんなという、個性豊かなメンバーが名を連ねた。 5人は、2022年2月19日、26日にCS放送TBSチャンネルで放送予定のオリジナルドラマに出演決定。また、2022年2月4日発売『ヤングガンガン』(スクウェア・エニックス)、2月9日発売『BOMB』(ワン・パブリッシング)さらに、上位3人は、グラビア専門のWEBサイト『sabra net』への登場も予定している。ミスジェニック2021特設サイトhttps://missgenic.mysta.tv/2021
-
芸能 2021年12月25日 16時00分
早くも前所属事務所の力を思い知らされた片瀬那奈
9月30日に、23年間所属した大手芸能事務所・研音を退社した女優の片瀬那奈だが、今月に入ってSNSを開設しYouTuberデビューを果たした。 >>片瀬那奈、事務所に虚偽の報告をしていた? かばいきれなくなって退所か<< 親友で女優の沢尻エリカが薬物事件で逮捕されるなど、以前から薬物疑惑がささやかれて〝グレーゾーン〟扱いされていた片瀬。 今年7月には同棲相手がコカインで逮捕され、片瀬も家宅捜索や尿検査を受けており、検査結果は陰性だったにもかかわらず、事務所に「受けていない」と説明。 事務所はそのことを一部報道で知ることになり、表向きには円満退社であることを発表していたが、事実上の契約解除に踏み切ってしまった。 「芸能界での交友関係は広く、事務所の先輩にもかわいがられていたはずだが、特に、引き留める動きもなく、ほかの事務所からも声がかからず、やはり〝グレーゾーン〟のままでは危なくて所属させられない」(芸能記者) 契約解除後、公式SNSはすべて閉鎖されたが、12月15日、突如ツイッターアカウントを開設し、《12月17日(金)20時から生配信をします。ぜひ見てください!》と告知。 そして、迎えた生配信。片瀬は、『すっごいユーチューブが好き。毎日欠かさず見ている』と告白するなどノリノリ。 疑惑については、『憶測でいろんな記事が出たりとか、渦中の時、つらかったし悲しかったし悔しかった』と吐露。同時に『事務所の方には申し訳ないと思った』と改めて謝罪した。 「結局、視聴者数はわずか850人ほど。YouTube開設から1週間での登録者は1万人を超えたが、これが、世間での現在の片瀬の人気・知名度の実態。所属事務所にブッキング力があったから、数々の映像作品にも出演できたり、情報番組のMCをこなせていたが、片瀬本人は無力。初の生配信で、そんなことを嫌というほど思い知らされたのでは」(テレビ局関係者) 片瀬はいばらの道を歩み始めたようだ。
-
-
芸能 2021年12月25日 14時00分
ついに堪忍袋の緒が切れた熊田曜子の所属事務所
妻でタレントの熊田曜子を殴った罪に問われている会社経営者の夫に対し、東京地裁が23日、罰金20万円の有罪判決を言い渡したことを、各メディアが報じた。 >>この先〝訴訟地獄〟に陥りそうな熊田曜子 報じられているプロデューサー以外にも不倫相手が?<< 熊田の夫は今年5月、深夜に酒に酔って帰宅し、熊田の顔面を殴るなど暴行した罪に問われていた。 これまでの公判で、出廷した熊田は「殴られた際には脳が揺れるぐらいの痛みを感じた」などと主張。 一方、夫は「当たっていないのに痛い痛いと大きな声を出し始めた」などと述べ、真っ向から主張が対立。 しかし、前回の公判で検察側は「容貌や容姿を損なう可能性もあり悪質な犯行」と指摘。罰金20万円を求刑していたが、求刑通りの判決が言い渡された。 「熊田が録音していた音声は、どう聞いても暴行を受けていた〝証拠〟としか思えない。さすがに、そこまでして夫をおとしめようとはしないだろう」(芸能記者) 熊田の夫は判決後、TBS系の単独取材に応じ、その模様が同局系の各番組で放送された。 首から下だけの映像で、熊田の夫は今回の判決について「想定通りだったというのが正直なところ」と語り、控訴については「有罪判決が出ればやる前提で進めていたので、その予定ではあります」とした。 また、音声データについて、「音が暴行の音なのか、そのへんをちゃんと立証していきたい」と、公判と変わらずに無罪を主張していた。 一方、熊田の所属事務所もマスコミ各社に対してコメントを発表。夫が不貞行為の証拠として主張しているDNA鑑定書について、「多くのメディアで報道されているDNA鑑定書は捏造されたものであり、刑事裁判でも証拠として却下されています。また、民事訴訟においては提出すらされておりません」とし、「DNA鑑定書に関連する情報は全くの事実無根」と主張したのだ。 「熊田の夫は、熊田と民放キー局社員の男性を被告に、不貞行為による慰謝料請求裁判を行っている。これまで、熊田の事務所はその件を報じないように各メディアに要請していたが、そこに触れなければならないぐらい怒り心頭だったようだ」(情報番組スタッフ) 民事訴訟の行方も注目される。
-
芸能 2021年12月25日 12時20分
松田聖子、紅白出演なら視聴率上昇確実? 歌唱曲は思い出の曲か
18日に北海道札幌市内のホテルで急逝した神田沙也加さん(享年35)の母で歌手の松田聖子が、大みそかの「第72回紅白歌合戦」に予定通りに出場する可能性の高いことを、一部スポーツ紙が報じた。 >>松田聖子と神田正輝が揃って取材に応じた理由 報道合戦を見かねて芸能界の大物が動いた?<< 各メディアによると、22日に行われたNHK放送総局長の定例会見では、担当者が「(聖子さんには)引き続き状況を確認させていただいている」と説明。出場について「聖子さんサイドのお気持ちを最大限尊重していく」と話していた。 記事によると、聖子は沙也加さんの死を知った際には、周囲が心配するほど憔悴。しかし、まな娘を荼毘に付し、最後の別れをしっかりとすることができたことで、現在は「娘のためにもしっかりと歌わないと。娘に恥じないようにしないといけない」と仕事に前向きな思いを口にしているという。 「2011年の紅白では、沙也加さんとテレビで初の親子共演で『上を向いて歩こう』をデュエットしたが、同曲は今の聖子の気持ちを上向きにさせてくれる曲のはず。出場するとしたら、同曲を歌うことになるのでは」(音楽業界関係者) 聖子が紅白で気丈に歌えば、多くの視聴者の感動を呼ぶことになりそうだが、今回の紅白にとっての〝救世主〟になりそうだというのだ。 「今年の出場者の顔触れを見ると、昨年、歌手別視聴率でトップ10に入った歌手のうち、1位の嵐、Official髭男dism、玉置浩二ら5組が今年は出場していない。なので、昨年よりも視聴率をアップさせるのは難しい状況だったが、もし聖子が出場すれば1人で視聴率を爆上げしてくれるだろう。そうなると、紅白全体の視聴率も底上げとなり、昨年を上回るのでは。聖子が出場を決めてくれた時点でNHKはこの先、聖子に頭が上がらなくなる」(芸能記者) 天国の沙也加さんも、母が紅白のステージで歌ってくれることを切望しているはずだ。
-
-
芸能 2021年12月25日 12時10分
映画『あなたの番です』、数字はヒットライン突破も観客の反応が微妙?
俳優の田中圭、女優の原田知世、西野七瀬が今月20日、都内で行われた映画「あなたの番です 劇場版」(佐久間紀佳監督)のヒット記念舞台あいさつに出席したことを、各メディアが報じた。 >>「奥さんがかわいそう」の声も 田中圭が家族秘話を告白、長女が『ドクターX』に出演していた?<< 2019年に日本テレビ系列で放送され、都内マンションで新婚生活を始めた夫婦が住民たちの「交換殺人ゲーム」に巻き込まれていく様子を予想外な展開の連続で描き、大きな話題を呼んだテレビドラマ「あなたの番です」の劇場版。 ドラマ版に引き続き秋元康氏が企画・原案、原田と田中が主演を務め、ドラマとはまったく違うストーリーが描かれている。 記事によると、同作は今月10日に公開され、19日までに動員70万人、興行収入9.4億円を記録。周囲の反響を聞かれた原田は、「公開の翌日くらいからみんな見に行ってくれて、本当に面白かったって」と喜び。田中は、「『あの方はどなたが殺したの?』と言われることが多かった」と明かし、「マウント取って、『あぁ、分かんない系?』と返します」と笑いを誘ったという。 「好調に集客してヒットラインと言われる10億円突破は確実だが、公開のタイミングからして、なかなか各映画賞の選考対象になるのは難しいだろう。おまけに、観客の感想を見ると、なかなか厳しい声が目立つ」(映画業界関係者) ネット上では、《ストリートの面白さは有るものの、それぞれの殺人方法が、明らかに無理が》、《感想は、う~ん何とも微妙な出来》、《ドラマのような伏線回収や狂気の描写がほとんどなく、安直に住民が殺されているのが残念》などの声があがった。 「そもそも、ドラマの終わり方が謎だらけ。映画版はキャストが多過ぎるが、キャストを減らしてドラマの続編を描いた方が観客の評価が上がったはず」(芸能記者) 製作サイドは読み違えをしていたのかもしれない。
-
芸能 2021年12月25日 12時00分
沢尻エリカに復帰話が浮上、事務所が億単位の違約金や入院費を支払いサポートか
合成麻薬MDMAを所持していた麻薬取締法違反の罪で、2020年2月に東京地裁で懲役1年6月、執行猶予3年の有罪判決を受けた女優の沢尻エリカだが、このところ、全く近況が聞こえて来ない。 >>窪塚洋介、TOKIO長瀬や沢尻エリカへ際どい発言? 芸能人のインスタライブ急増、暴露話が満載<< 今年に入ってからは、母親と兄夫婦のサポートを受けながら自宅で反省の日々を送り、当時の夜遊び仲間との関係も断ち切ったとの報道が。 さらに、芸能界への復帰より前に異業種への挑戦も視野に入れ、10代の頃からキャンプによく出かけていたこともあり、キャンプ場の経営を真剣に考えているとの情報もあった。 「沢尻が逮捕された際、所属事務所は沢尻との契約を解除せず、それどころか、更生のサポートをすることも表明。沢尻の逮捕を受け、億単位の損害賠償や違約金が生じてしまい、更生支援のための入院費なども支払った。そうしているのも、まだまだ沢尻に女優としての価値があり、復帰後には回収できると見込んでいるからだろう」(芸能プロ関係者) テクノバンド・電気グルーヴのメンバーで、俳優のピエール瀧は2019年3月、コカインを使用したとして麻薬取締法違反容疑で逮捕、同6月には懲役1年6月、執行猶予3年の有罪判決を受けていた。 しかし、映画「ゾッキ」、Netflixのドラマシリーズ「全裸監督2」に出演し、同じくNetflix製作の「サンクチュアリ-聖域-」の公開を控えるなど、執行猶予明け前に俳優業への復帰を果たしている。 そこで気になる沢尻だが、一部夕刊紙によると、2023年2月以降にNetflixのオリジナルドラマに出演する話が進行中だとか。 沢尻は準主役という大事な役どころで、米ハリウッドにあるシェアハウスが舞台。日本では一度、デビューしたが、あるトラブルに巻き込まれハリウッドにやって来たという設定。生活のために夜はストリッパーとして働いているという役だという。 結局、女優復帰しか選択肢はなかったようだ。
-
芸能 2021年12月24日 23時00分
『M-1』ネタ中に上沼恵美子と目があった? 最下位のランジャタイが意外な裏話を明かす
『やすとものいたって真剣です』(ABCテレビ)が23日に放送。『M-1グランプリ2021』ファイナリストらを招いて裏話を語った。 >>『M-1』常連芸人、今年決勝に上がれず引退宣言?「ほんまにやりきった」見取り図の発言に惜しむ声<< ゲストは、ファイナリストのインディアンス(田渕章裕、きむ)、ゆにばーす(川瀬名人、はら)、ランジャタイ(伊藤幸司、国崎和也)、モグライダー(芝大輔、ともしげ)、さらにセミファイナリストから、見取り図(盛山晋太郎、リリー)、ニューヨーク(嶋佐和也、屋敷裕政)がゲストで登場した。 “らしさ”を爆発し、628点と最下位に沈んだランジャタイ。ネタの話になると、「ムーンウォークしている時に、(審査員の)上沼恵美子さんと目が合ったんです。すごい顔してた」と国崎。彼らの独特なネタに審査員も頭を抱えるシーンがあったが、松本人志は「観る側の精神状態によりますよね。自分の体調を知るためにはいい漫才」とコメントしていた。この評価について、国崎は「これ、何回か(自分たちのネタを)観ている芸人さんに言われるんですけど、松本さんは一撃でそれがわかるんだと思ってビックリしました」と振り返った。 「普段はふざけまくる国崎ですが、人格者であることが明らかになっていました。『M-1』で敗者コメントをした際、オール巨人の等身大パネルを使って爆笑をかっさらったランジャタイ。審査員のオール巨人が手紙をもらったと言っていましたが、番組ではその手紙の内容について、『等身大パネル5体とルームシェアさせていただいています』などと書いたと明かしていました。国崎は『手紙が一番気持ちが伝わる』ということで、手紙と菓子折りを渡したと告白。仲のいいモグライダー芝もそんな一面を知っているようで、家に芝の妻がいる時は、わざわざ和菓子を持って遊びにくると明かしていましたね」(芸能ライター) また、漫才登場前、国崎が伊藤の背中をポンと叩いており、海原やすよ ともこが意外な一面だったと回顧。伊藤自身も「こいつこんなことやるんだ」と語っていたが、実はある理由があった。 「背中を叩いた真相については、彼らのYouTubeで語られています。美談でもなんでもなく、ランジャタイの中に、背中を触られるとスベるというジンクスがあったんです。出番前、それを知らないマネージャーから背中を触れられてしまった。困った国崎は、スベりをうつすために相方の背中を押しただけだったんです。そんな国崎ですが、実は文才があることでも有名。noteで色々と投稿しているのですが、中でも祖父のことを書いた記事は泣けると話題に。今回、一気に名前が売れましたし、エッセイなどの仕事も舞い込むと思いますよ」(同上) このほか、敗者復活で視聴者投票に挑んだニューヨークもトーク。稲垣吾郎を題材にした漫才を披露した彼らだが、実は2回戦から違うネタをしており、今年作った漫才を全て出そうと思ったという。屋敷は「何が一番投票入るかな、みたいなんもありつつ、できれば稲垣吾郎さんがリツイートしたらいけるやろって。『頼むからリツイートしてくれ』って思ってました」と語って笑いを誘っていた。 SNSでは「めちゃくちゃ面白かった」「国崎さんが人間としての魅力に溢れ過ぎてる」「この番組でランジャタイ国崎さんがいい人なのバレたw」との反応があった。記事内の引用についてランジャタイ 伊藤幸司公式Twitterより https://twitter.com/ranjyatai11
-
芸能 2021年12月24日 21時00分
人気ユーチューバー、ベトナムの会社から詐欺疑惑でチャンネル停止? 虚偽の著作権侵害申し立てを訴え
人気ピアノユーチューバー「Pan Piano」が、虚偽疑惑のある著作権侵害申請でユーチューブチャンネルが停止されていることを明かした。 >>人気ユーチューバー「本当にやめて」子どもまで盗撮され怒り スーパーでの被害を報告<< Pan Pianoは現在、チャンネル登録者数290万人超の人気チャンネル。台湾のピアニストによるチャンネルで、日本のアニメの主題歌などをコスプレしながら演奏し、人気を博している。 そんなPan Pianoだが、24日に公式ツイッターに文章を綴った画像をアップ。そこでは、今月15日にユーチューブから著作権侵害に関する警告が届いたと明かされており、申立人は「ベトナムの“J会社(仮名)”」であったと綴られていた。 Pan PianoがJ社に連絡を取ったところ、「システムに何らかの間違いがあった」と返信を受けたものの、18日になって新たな警告が届いたという。警告のたびに動画は数本削除されているとのことで、Pan Pianoは再度J社に連絡。すると、今度はJ社はロイヤリティを要求。「ロイヤリティを支払わないかぎり、また新たな著作権侵害の警告を送る」と返信があったという。 Pan Pianは周囲との相談の結果、J社について「詐欺疑惑」と推測。その理由として、削除リクエストの署名が曲の著作権所有者と一致しないこと、相手が著作権を主張するコンテンツと実際に削除された動画で演奏している曲が異なることを指摘。 また、その後もJ社と同一人物であると思われる“P社”からも警告が届いたという。これにより警告が3回以上となったため、Pan Pianoは新しい動画をアップすることが不可能に。さらに、チャンネルも数日以内に無効になる可能性があったという。 この報告に、ネット上からは「詐欺に負けないで」「詐欺でBANってひどすぎる」「無事解決してほしい」「ユーチューブは一方的にこういう事ができるのが恐い」「そもそもユーチューブのシステムがガバガバすぎ」という声が集まっていた。 実はユーチューブ、著作権侵害を訴えた場合、投稿者の広告収入は一時停止に。権利侵害の訴えが通ると、広告収入はすべて権利を主張した人のものとなるシステムになっている。一方、ここ数年、実際には権利を持っていない人からの虚偽の著作権侵害の申し立てが流行。不正に広告収入をかすめ取る詐欺が横行している。 Pan Pianoは、ユーチューブに異議申し立て通知を送信する意思を明かし、25日午前に正常に機能にするようになったと報告があった。多くのファンからは、チャンネル復活を喜ぶ声が集まっていた。記事内の引用についてPan Piano公式ツイッターより https://twitter.com/panpianoatelier
-
-
芸能 2021年12月24日 20時00分
ナイナイ岡村、M-1は「逆に辞められへん大会に」紳助さんの狙いとのギャップを指摘
12月23日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、『M-1グランプリ2021』(朝日放送制作・テレビ朝日系)の話題となった。 >>ナイナイ岡村、オードリー若林に「根に持ってる」? 矢部の『あちこちオードリー』出演巡る誤解に焦り<< 錦鯉の優勝に関し、矢部浩之は「夢あるよね。同じ歳やな俺、長谷川君。すごいやん、50歳で」と話し、長谷川雅紀と同年齢だと話した。岡村隆史も「ラストイヤー56歳やで」と驚き、「ほんまは『もう、やめようかな』と思っていたコンビが、『いやいや、まだまだ俺らもいけるで』と思ったやろうし」と、くすぶっている中高年芸人にとっては錦鯉の優勝が希望になったのではと話していた。 一方で、岡村は「紳助師匠が(芸人を)辞めさせるために始めたコンテストや言うてるけど。逆にこうやって錦鯉とかが獲ってしまうと、逆にやめられへん大会になってくるかもわからへんよね」と話していた。当初、「M-1」の出場条件はコンビ結成10年未満(のちに10年以内、2015年以降は15年以内)であり、島田紳助さんのコンセプトとしては、芸人たちに才能の限界を感じさせる目的があったのは確かだ。 これには、矢部も「紳助さん『思ってたのと違う』って今なってはるかもね」とするが、岡村は「しかも見てはらへんもん。『全部見てはらへん』と言うてるから」と、現在一般人となった島田さんが「M-1」を見ていない裏話も披露していた。 この番組では、お笑いフリークとして知られるNONSTYLEの石田明をゲストに招き、徹底解説の「答え合わせ」をするのが恒例となっている。リスナーからの質問で、ファイナリストで誰と組むかと問われた岡村は「何かわからんけど長谷川君と組みたいかな。ものすごいスベるかもわからへんし、どうなるかわからへんから、ちょっとしてみたいけどな」と話し、思わぬ化学反応に期待を寄せていた。 これには、ネット上で「岡村さんと長谷川さんだと、ツッコミ役がいないのでとんでもないことになりそう」「みなさん、やっぱりお笑いの同業者としての目線が鋭い」といった声が聞かれた。
-
芸能
鈴木紗理奈、木下優樹菜さんの引退を機に好感度ダウン? ファンが幻滅した「損切り」発言とは
2020年07月24日 12時00分
-
芸能
悼まれる三浦春馬さんの死…落ち込みを外に出さない人に周りが気付くためにはどうすればいいのか
2020年07月24日 10時00分
-
芸能
NHK、今後受信料のさらなる値下げが必要になりそう?
2020年07月23日 23時00分
-
芸能
【知られざる芸能史】週刊誌記事が原因で自殺を選んだ美人モデル
2020年07月23日 22時00分
-
芸能
引退説まで流れた石橋貴明が大復活!『石橋、薪を焚べる』前評判を覆す好評の理由は?
2020年07月23日 21時30分
-
芸能
人気漫才師の前は天才歌姫? 降板騒動の上沼恵美子、姑にイビられ耐える良妻の顔も
2020年07月23日 21時00分
-
芸能
ナイナイ、10年ごとに“重大事件”が起こる? 3度目のターニングポイントを迎え新章へ
2020年07月23日 20時00分
-
芸能
三浦春馬さんの急逝で離婚騒動よりもデカいダメージを受けた東出昌大
2020年07月23日 20時00分
-
芸能
ジャニーズがTOKIOメンバーたちの社内独立を認めた理由
2020年07月23日 19時00分
-
芸能
柴咲コウ、10月期のドラマ主演決定も早くも暗雲のワケ 悪夢を思い出すファンも
2020年07月23日 18時00分
-
芸能
「年齢を隠す必要はない」「かわいい」アンチに痛快な返し、好評を得た3人の共通点
2020年07月23日 16時00分
-
芸能
小泉今日子が久々に“表舞台”に出る理由 SNS、クラファンで影響力を示す
2020年07月23日 14時00分
-
芸能
へずまりゅうは「ユーチューバー1の嫌われ者」? 警察沙汰、トラブル多数で同業者から被害届も
2020年07月23日 12時00分
-
芸能
美女ざんまい「実話劇場」 熊切あさ美インタビュー
2020年07月23日 12時00分
-
芸能
爆笑問題、千鳥の人気深夜番組がプライムタイムに昇格! 視聴者が懸念するも光明もアリ!?
2020年07月23日 10時00分
-
芸能
コロナ禍のインスタ投稿が話題になったトレエン斎藤、海外展開も視野に語学力も高めていた? コンビ関係に変化も
2020年07月23日 07時00分
-
芸能
『はるかぜちゃん』こと春名風花“誹謗中傷”被害で300万円の示談金を回収!
2020年07月23日 06時00分
-
芸能
三浦春馬さんが誰にも言えなかった大きな悩み
2020年07月22日 23時00分
-
芸能
尼神・誠子、“綺麗になった”評判のワケ 「シンプルにボケ数が減った」芸人仲間からは苦言?
2020年07月22日 22時00分