芸能
-
芸能 2018年06月08日 12時30分
「ジャニーズさんもしっかりやらな」ナイナイ岡村、NEWS小山と加藤の事件を語る
ナインティナインの岡村隆史が、6月7日深夜放送の『オールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、『週刊文春』(文藝春秋)に報じられたNEWSの小山慶一郎、加藤シゲアキによる未成年女性への飲酒強要騒動について言及した。 岡村は、事務所の後輩芸人であるグイグイ大脇が強制わいせつ事件で逮捕された事件が、今回の一件でかき消されてしまったといった話題から話し始めた。 続けて岡村は、写真ではなく音声だけが流出していることに注目し、「なんで音声取っていたのかなと思うんですけどね」と背景を探りつつも、「こういう(ニュース)番組やっていて、ああいう飲み方はよろしくはないですよね」と芸能界の先輩として苦言を呈した。 さらに、小山の大声の音声が流出したことを受け、「僕は声小さくて何しゃべってるかわからへんとか言われるんですけど、なんでも録音される時代だからこそ、逆に僕の時代が来ていますよね」と述べ、笑いを誘っていた。そして、未成年女性に対する強制わいせつ事件と飲酒強要で事務所を解雇されたTOKIO山口達也の事件などをふまえ、「(事件が)ポンポンと続いているだけに、ジャニーズさんもしっかりやらなってことだと思うけど、こんなんあんねんな」と驚きを隠せない様子だった。 最後は、「お酒を飲んだからとか、そんなんやのうてですよ、今のご時世、ちゃんと自分を持っておかないと」と述べ、自身もお酒を愛する芸能人の一人として話を締めた。この番組は週に1度の生放送。岡村は時事ニュースにコメントを差し挟むため、ご意見番番組となりつつあるが、今年は特に事件続きといえるだろう。
-
芸能 2018年06月08日 12時20分
なぜかモテるワケとは ケンドーコバヤシ、熱愛発覚
お笑い芸人のケンドーコバヤシが一般人女性との交際を宣言した。6月6日深夜放送のラジオ番組『アッパレやってまーす!』(MBSラジオ)内で報告された。数年ぶりにできた恋人だという。 ケンドーコバヤシは1972年生まれ。今年46歳となる。大物独身芸人の一人といえるが、ナインティナインの岡村隆史や、南海キャンディーズの山里亮太などと違い、モテキャラとして知られる。なぜケンコバはモテるのか。 「ケンドーコバヤシは、性風俗通いを公言するほか、AV好き、TENGAなどのアダルトグッズ好きを公言しています。あえてコソコソと隠さない姿勢が、かえって評価されているといえるかもしれません。さらに、プロレス、バイク、ファッションと趣味も幅広いです。サブカルチャーの一つのジャンルとしての『エロ好き』の要素もあるでしょう。そうした点が女性ウケしやすいのかもしれません」(芸能ライター) さらには、声やたたずまいなどに色気を感じる人も多いようだ。 「がっしりとした体型に無精髭、さらにダンディな低い声なども女性人気は高いといえるでしょうね。さらには、後輩コンビの解散の一報を聞いたときには涙を流すなどの面倒見の良さでも知られます。彼の優しさは女性ばかりではなく男性にも向けられています。そうした姿勢の好感度は高いといえるでしょう。 一方で、シャイな性格で女性が苦手な一面もあるようで、ある有名女優から食事に誘われた時には、後輩のネゴシックスを連れていったそうです」(前出・同) やんちゃでありながら繊細、女好きとシャイな性格の同居、といったギャップがケンドーコバヤシの魅力といえるかもしれない。
-
芸能 2018年06月08日 12時10分
高橋真麻、自虐が増えてファンも心配? ブログで謝罪も、落ち込みの原因は…
フリーアナウンサーの高橋真麻が、ブログで心身の調子の悪さをつづり、話題になっている。 このところ、不安定さが目立つ高橋。事の発端は、先月28日に投稿したブログエントリーだった。「先週はストレスで寝られず頬がコケてしまいましたが、昨日沢山食べたので、体重はちゃっかり増えておりました」などとつづった。その後、ブログに心配のコメントが寄せられると、再びエントリーを投稿。「誰かにストレスをかけられた訳でもなく自分で自分の仕事(パフォーマンスというか出来)に納得出来なかったストレスなので情緒が不安定とか傷付いているわけではないです」と釈明していたものの、その体調を案ずる声は止まなかった。 その後は、日々の食事などをブログに掲載していた高橋だったが、今月6日に更新したブログでは、「先週、先々週は何だか心労があったりで食べ物をアップはしていましたが完食はしていなかった」と告白。「結果ダイエットとは違う感じで痩せてしまいました」と心労が体調にも影響したことを明かしたものの、現在は至って元気だという。「真面目過ぎる性格だからか不安要素があるとすぐナーバスになっちゃうのかな」と漏らしつつ、「ハッピー&ポジティブが取り柄なのに」とつづった。 また、そのブログにもファンから心配の声が殺到してしまうと、同日高橋は「構って女子」というタイトルのエントリーを投稿。心配の声に対し謝罪しつつ、「誰しもが悩みと不安を抱えながらも頑張っているのについつい私はここで気持ちを吐露してしまうのです」と説明した。さらに、現在は元気であることを改めてつづりつつ、「また弱音を吐いてしまうかもしれませんが引き続き宜しくお願い致します」とコメント。最後には「30代後半なのに"構って女子"で申し訳ないです」とつづられていた。 ブログには、高橋を心配したり温かく見守るようなコメントが書き込まれており、ネット上からも「個人のブログだもん、何書いても自由でしょ」「炎上ネタでアクセス稼ぐタレントよりも共感できる」「自虐多くなって心配だけど頑張ってほしい」といった声が寄せられていた。記事内の引用について高橋真麻公式ブログより https://ameblo.jp/takahashi-maasa
-
-
芸能 2018年06月08日 12時00分
処分が分かれたNEWS小山と加藤 番組出演は“自粛”のほうがありがたかった?
7日発売の一部週刊誌で未成年女性と飲酒していたと報道され、ジャニーズ事務所が同日、「NEWS」の小山慶一郎を一定期間の活動自粛、加藤シゲアキに厳重注意処分を下したことを発表したが、8日に加藤が金曜レギュラーを務めるTBS「ビビット」に生出演し騒動を謝罪した。 加藤は黒のスーツ姿で出演。「私事で申し訳ございません」と切り出し、「飲食店で同席していた20歳とお聞きしていた女性が当時19歳であることが分かりました。お飲み物をあおるような掛け声を制止することができず、深く反省しています」と説明した。 続けて、「深く反省しております。情報番組に携わる者として自覚が足りなかった」と謝罪。深く頭を下げ、最後は「自分に失望しています。2度とこのようなことが起こらないように自覚を持って行動していきたい」と猛省した。 小山は7日、キャスターを務める日本テレビ系「news every.」で生謝罪。当面、同番組への出演を見合わせることを報告していた。 「小山は未成年の女性に対して飲酒をあおり、加藤は飲み会にいただけ。そこが今回の処分の差になったが、加藤は番組でコメントを求められても、『お前が言うな!』と突っこまれるだけなので軽々しくコメントできない。出演を自粛した方が本人にとってもありがたかったはず」(芸能記者) この件の影響は各方面に及んだが、各スポーツ紙によると、同グループが27日に発売するニューシングル「BLUE」は、日本テレビ系サッカーW杯中継テーマ曲に決まっているが、予定通り使用。 7月にスタートする加藤主演の同局系ドラマ「ゼロ一獲千金ゲーム」も予定通り放送。NEWSのデビュー15周年を記念して、小山を含む他のメンバー3人が友情出演することも決まっていたが、これについて同局広報部は「対応を協議中」としている。 8月11、12日には東京・味の素スタジアムで15周年記念の野外公演も決まっているというが、開催が危ぶまれる。
-
芸能 2018年06月08日 12時00分
米倉涼子 10月主演ドラマに暗雲漂う「ナマ脚NG」密約
「ミニスカート姿が代名詞だった『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』とは違うキャラを演じるので、失敗しなきゃいいんですけどね」(プロダクション関係者) 10月スタートのテレビ朝日系ドラマで主演を務める米倉涼子(42)。 「放送枠は、これまで『ドクターX』を放送していた木曜日の午後9時の枠。つまり、期待されていた続編ではなく、まったく新しいドラマで勝負をかけることになりました。早く大門未知子のイメージを払拭したい、という思いが強かったようです」(芸能ライター) テレビ朝日側は、“続編”を望んでいたようだが、こんな事情も加味されたようだ。 「『ドクターX』で、米倉の“相棒”として毎回いい味を出していた岸部一徳の体調問題もあったようです。実際、他の仕事も入っていて超多忙だった岸部は5月中旬、ある病院の脳神経外科に緊急入院。休養を余儀なくされました」(テレビ局関係者) さて、「私、失敗しないので」の決めゼリフが話題を呼び、平均視聴率は20%超えだった“代表作”を捨てて、米倉が選んだのはどんなドラマなのか。 「答えは、ズバリ“弁護士もの”です。かつて米倉は『モンスターペアレント』('08年・フジテレビ系)というドラマで弁護士を演じた経験があります。当時は、モンスターペアレントにまつわる問題しか取り扱いませんでしたが、今回は、民事すべてを引き受ける弁護士という役柄になりました」(ドラマ関係者) 大門未知子は、大学付属病院の派閥などに属さず、常に一匹狼としてやっていたが、今回は、大手弁護士事務所を“失敗ばかり”でクビになり、個人事務所で仲間とともに戦う弁護士だという。 「基本的には1話完結のスタイルで、扱う題材も身近なトラブル。不倫や離婚も取り上げるようです。かつて、『離婚弁護士』('04年・フジテレビ系)が好評を博した天海祐希を相当意識しているようです」(芸能ライター) そして、テレビ局側とのこんな“密約”説も…。 「実は、米倉はミニスカートが好きではないんです。理由は、膝から下がO脚で、それがコンプレックス。なので、今回は“ナマ脚NG”。脚のアップの撮影も必要最小限とする取り決めをしたというのです」(同) この決断、功を奏すればよいのだが…。
-
-
芸能 2018年06月08日 11時50分
作中モデルにした先輩芸人も カラテカ矢部、手塚治虫文化賞受賞贈呈式に出席
漫画『大家さんと僕』で、第22回手塚治虫文化賞の短編賞を受賞したカラテカの矢部太郎が、7日、都内で行われた贈呈式に出席。受賞の感想を求められ、「漫画の神様の賞をいただいて大変光栄です」と話して笑顔を見せた。 会場には、漫画の中でモデルにしたというお笑い芸人のほんこん、板尾創路、石田靖、俳優の木下ほうかもかけつけ、矢部の受賞を祝福。ほんこんが「すごいことだと思いますよ。もう矢部先生でしょ」と話すと、板尾も「栄誉ですよね。なかなかもらえるもんじゃないですから。こういう漫画を描きだした時にいい企画だなと思いましたが、正直ここまで行くとは思っていませんでした」と後輩を祝福。 矢部は「こんなに嬉しい気持ちになることがあるんだっていうくらい嬉しかった。漫画のモデルにさせていただいた先輩にも応援に来ていただいて……」と先輩たちを前に恐縮しきりで、これからの目標を聞かれると、「結婚したいです。これを機にいい方がいたら」とにっこり。相手の条件については、本作のモデルにもなった大家さんとの相性が大事だと述べ、「大家さんと面談していただいて大家さんに許可をもらった方」と嬉しそうな表情。 今後は「お笑いよりも漫画の方へいくのでは」との問いには、「お笑いやめることはないです。お笑いやっていたから描けたんです」ときっぱり。「鉄拳さんにもほめてもらった」といい、鉄拳が「僕に映画監督の才能があったら映画化したい」と話していたというエピソードなどをにこやかに紹介していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2018年06月08日 11時00分
“上司”藤井アナを裏切ったNEWS小山、キャスター復帰は絶望的?
アイドルグループNEWSの小山慶一郎が未成年女性に“コール”して飲酒させたことが報じられた問題で、7日、自身がメインキャスターを務める『news every.』(日本テレビ系)にて謝罪した。 小山は番組の冒頭で、カメラに向かい、週刊誌に未成年女性との飲酒の記事が出たことを説明。そして、「結果として未成年者がいる飲み会の席に参加し、飲むことを煽るような声をかけてしまいました」と報道を認め、「本当に申し訳ありませんでした」と謝罪した。 その後、3秒ほど深々と頭を下げた小山は「『news every.』の出演を当面お休みさせていただき、その期間、活動も自粛する」ことを報告。そして再度、長めのお辞儀をした。 重々しい雰囲気が漂ったが、そこで口を開いたのが、小山と長年番組をともにしてきた藤井貴彦アナウンサーだ。藤井アナは「同じ番組で仕事をする仲間ですから、背中を押すような言葉をかけてあげたい気持ちはありました」と素直な想いを口にしつつも、「反省することが今もっとも大切だと理解している本人には、無意味な優しさはかえって不要なものだと感じています」と叱咤。そして、「しっかりと反省して欲しい」と付け加えた。 この藤井アナの態度には、「まさに尊敬すべき上司の姿」「藤井さんが一番可哀想」との声が挙がったが、同時に「ファンとしてただただ恥ずかしかった」「何がつらいって、あんだけ良くしてくれてた藤井さんを裏切ったんだよ小山くん」と小山に対する批判の声も多く寄せられた。それもそのはず、藤井アナは度々テレビなどで、小山のキャスターとしての姿勢を認める発言をしているのだ。 最初は「報道番組がよく分からなくて、場違いだと思った」という小山に、報道に携わる者としての姿勢を見せ、厳しく優しく見守ってきたのが藤井アナなのだ。最近ではアナウンサーでも気づかないような原稿の誤字にもきちんと気づき、「感動した」と話している。 日テレ内でも小山のキャスターとしての評判は良かっただけに、彼らに対する裏切り行為が許されるのは難しそうだ。 小山は報道に足を踏み入れたことで、「髪の毛とか伸ばしてる場合じゃない」と身を引き締めていたのだが、気持ちがどこかで緩んでしまったのかもしれない。
-
芸能 2018年06月07日 23時20分
ラジオが人気のアルコ&ピース、悪ノリで炎上? アメコミファン激怒の企画とは
お笑いコンビ・アルコ&ピースがパーソナリティを務めているラジオ番組『アルコ&ピース D.C.GARAGE』(TBSラジオ)のある企画が波紋を呼んでいる。 毎回、ふたりのアニメや漫画、映画などをネタに、大喜利チックに話を膨らませていくラジオ番組。リスナーとアルコ&ピースの悪乗り的な雰囲気がお笑いファンから人気を博している。 しかし、6日に番組公式サイト上で発表された「アベンジャーズからファルコンを脱退させようSP & アベンジャーズ新メンバーオーディション!」という企画が、現在ネット上で波紋を広げている。 アメコミ好きで知られているアルコ&ピース。コンビではツッコミを担当している酒井健太は、以前からアメコミの代表作のひとつである『アベンジャーズ』について言及しており、『アベンジャーズ』のメンバーのひとりであるファルコンを好きがゆえに、たびたびネタにしていた。 企画が立ち上がった理由について、公式サイトには「他のアベンジャーズメンバーとの実力差がありすぎる『ファルコン』!もう見てられない!だから、彼を脱退するように説得します!!」と説明。また、「アルコ&ピースには時間がありません!なので、彼らの代わりに、ファルコンを、アベンジャーズから脱退するよう説得してください!!」とつづられており、ファルコンを『アベンジャーズ』から辞めるように説得するという体でのやり取りの音源をリスナーから募集していた。 しかし、この企画に対し、ネット上からは「ありえないほど最低な企画だと思う」「低俗すぎる。全然面白くない」「ネタだろうがなんだろうが、アメコミ好きな人を不快にさせたのは事実。気分が悪い」というクレームが殺到。主にアメコミファンから批判が集まる事態になっている。 騒動が次第に大きくなり始めた7日正午に、平子祐希は自身のツイッターを更新。「御意見・ご感想→」として相方の酒井のインスタグラムのURLを投稿し、この炎上すら楽しんでいる様子を見せていた。記事内の引用について平子祐希公式ツイッターより https://twitter.com/hirako_yuki『アルコ&ピース D.C.GARAGE』公式サイトより https://www.tbsradio.jp/259754
-
芸能 2018年06月07日 23時00分
有働アナに限らず 元NHKアナはなぜ民放で重宝される?
今年3月末をもってNHKを退職した有働由美子アナウンサーが、10月から『NEWS ZERO』(日本テレビ系)のメインキャスターとなることがわかった。 有働アナに限らず、元NHKアナウンサーが民放で活躍する例は多い。『めざましテレビ』(フジテレビ系)に出演していた大塚範一アナウンサー、『NEWS23』(TBS系)のメインキャスターを長らく務めた膳場貴子アナウンサーや、『ビビット』(TBS系)に特別MCとして出演する堀尾正明アナウンサーらがあげられる。元NHKアナはなぜ重宝されるのか。 「まず、NHKのアナウンサーは基本的な能力が高いといえるでしょう。アナウンスの訓練をしっかりと叩き込まれていますし、ニュース読みにも慣れています。NHKで鍛えられた人間は、そのまま民放局のニュース番組にスライドすれば即戦力として活躍できるのです。さらに、民放局のアナウンサーはバラエティ番組にも出演しているため、そのイメージが残りやすい。一方でNHKアナウンサーは、真面目なイメージがそのままニュース番組にマッチングします」(放送作家) イメージの問題がそこにはあるといえるだろう。だが、有働アナの場合、NHKの肩書が逆に作用しそうだ、「やはり、NHKのアナウンサーはお堅いイメージをもたれやすい。そうした人物のかわいげのある意外な一面が開花するのが、民放局の魅力だといえるでしょう。とはいえ有働アナは、NHKの中でもバラエティ対応もできる異色のアナウンサーでした。今後のビジョンとしては、報道ジャーナリズム志向があるそうですから、これまでの元NHKアナの流れとは反対に、真面目な路線を歩むのではないでしょうか」(前出・同) いずれにせよ、有働アナはこれまでにない新しい活躍を見せてくれそうだ。
-
-
芸能 2018年06月07日 22時40分
『正義のセ』、痴漢問題を描き“神回” 痴漢被害の実情は?
水曜ドラマ『正義のセ』(日本テレビ系)の第9話が6日に放送され、平均視聴率が8.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。 2年目の新米検事・竹村凜々子の奮闘を描いた本作。正義感にあふれ、周囲を巻き込んで事件の真相を捜査する凜々子を吉高由里子が演じる。作中で取り扱われる事件などが「現在の世情を表している」と話題になっている。 第9話は「痴漢」がテーマだった。竹村が担当した電車内の女子高生への痴漢事件で真犯人の存在が発覚し、かつて凛々子が起訴した犯人が冤罪だったことが判明する。しかし不自然な点も多く、凜々子らは事件を再調査した。すると、冤罪だと思われていた男性が同じ電車内で、別の女子高生に痴漢していたことが判明。再び犯人を逮捕するべく奮闘するというストーリーが展開された。 視聴者からは、「今回の『正義のセ』は痴漢のクソさをちゃんと描いてくれててよかった」「神回だった!いろいろ泣けた」と絶賛する声が集まっていた。一方、「痴漢する人って何でするのかな?もっとちゃんと取り締まってほしい」「冤罪じゃなくてよかったけど、実際冤罪だったら恐怖だよね…」と不安を口にする視聴者もいた。 実際、女性を対象にしたアンケートで、「巻き込まれるのではないか」と不安に思う犯罪の種類を聞いたところ、「痴漢」を挙げた人が45.0%もいた。「被害を受けた経験」があるか問われると、23.5%が痴漢の被害に遭った経験があると回答した(セコム調べ、2017年)。痴漢の被害は、5人に1人以上が経験しているのだ。 警視庁が開示したデータによると、2015年までの3年間で検挙した痴漢行為の約82%が列車内や駅構内で発生したもの。その中でも、「さわり・撫(な)で」の被害が約86%と大半を占めている。 近年は痴漢冤罪被害も相次いでいる。一部の保険会社は弁護士費用付きの「痴漢冤罪保険」を販売しているが、同保険の存在を知っている男性のうち、46.1%が「入会を検討したい」と答えているという(マクロミル調べ、2017年)。 さらに、導入へ検討が進んでいる「男性専用車両」について男性の約65%が「絶対に導入すべきだ/導入した方が良い」と答えているのに対し、女性はそれを上回る約74%が「絶対に導入すべきだ/導入した方が良い」と答えた(同上)。女性は男性以上に、男性専用車両導入へ前向きなのだ。 痴漢被害をなくすために、男性と女性で車両を完全に分ける日はそう遠くない未来に来るのかもしれない。
-
芸能
フリーに転向しない二人の女子アナ それぞれの事情
2010年08月03日 12時30分
-
芸能
ベッキー若林派!? オードリーが『ヒックとドラゴン』のイベントに登場
2010年08月03日 10時00分
-
芸能
ニコール・キッドマン「年上は尊敬しないと」
2010年08月03日 00時00分
-
芸能
ケイティ・ペリー「アソコのことを歌ったことは赤面モノね」
2010年08月02日 23時00分
-
芸能
パリス・ヒルトン、クッキングとクローゼットの中身
2010年08月02日 22時00分
-
芸能
トム・クルーズ、スリのアドバイス
2010年08月02日 21時00分
-
芸能
ジュリア・ロバーツ「4.5キロも太ったわ!」
2010年08月02日 20時00分
-
芸能
スカーレット・ヨハンソン、「アバター」抜くか!?
2010年08月02日 19時00分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】石になっちゃう! 堺さんの目を直視してはならない。『ジョーカー 許されざる捜査官』
2010年08月02日 18時30分
-
芸能
SMAPの“ヨッパライ”が帰ってきた!
2010年08月02日 16時30分
-
芸能
ビートたけしの“初孫弟子”芸人、早川伸吾とは!?(2)
2010年08月02日 15時30分
-
芸能
原幹恵、毎夜の美乳マッサージで「質感や触り心地がソフトに」
2010年08月02日 13時30分
-
芸能
元「AKB48」メンバーそれぞれの生き方
2010年08月02日 12時30分
-
芸能
レオナルド・ディカプリオ、メルの映画をキャンセル〜暴行犯移送
2010年07月31日 23時59分
-
芸能
レディー・ガガ、元カレと元のサヤに!
2010年07月31日 23時00分
-
芸能
マーク・ウォールバーグ、ウォーク・オブ・フェーム受賞
2010年07月31日 22時00分
-
芸能
ジェラルド・バトラー、デミと一緒にカラオケナイト
2010年07月31日 21時00分
-
芸能
ジェニファー・アニストン、人工授精とピザ
2010年07月31日 20時00分
-
芸能
ビートたけしの“初孫弟子”芸人、早川伸吾とは!?(1)
2010年07月31日 16時30分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分