芸能
-
芸能 2019年01月22日 12時50分
菜々緒、かつてはセクシーワード連発でバラエティ出演も 10年前の写真投稿に称賛
モデルで女優の菜々緒が自身のInstagramを更新し、デビュー10周年を迎えたことを報告。10年前のデビュー時の写真と現在の写真を並べて載せ、ユーザーを驚かせた。 この日、菜々緒は「#10yearchallenge」のハッシュタグをつけ、「考えてみたら芸能デビュー10周年でした」と報告。「10年前の私は大学生、茶髪で前髪がある。笑」と10年前の写真と黒髪でキリリとした印象の現在の写真を掲載し、当時をしみじみと振り返ってみせた。 これを受け、ネット上では「どっちも可愛い」「更に魅力がUPされてる」という声とともに、「初めは脚だけの人と思っていたけど出世したね」「西川貴教の彼女ってだけだった子がこれだけ売れるとはね」とデビュー時からの成長ぶりに驚く声も。菜々緒を見て「夢は叶う」と感じた人までいたようだ。 「菜々緒さんのテレビ出演は、テレビ東京の深夜のバラエティ番組からスタートしました。番組から与えられた役になりきるという企画で、セクシーなセリフを連発したり、ロケなどにも出かけていましたね。最終的にはMCを務めるまでになり、卒業の際には、共演者のネプチューンの名倉潤さんから『女優さんでもっともっと上になって俺らも会えない人になって欲しい』と言われていましたが、まさにその通りになりました」(芸能ライター) しかしながら、そういった“黒歴史”を隠さないところが、同業の女性タレントからも好かれている。 「かなりサバサバした性格で、裏表がない。過去の話をされても嫌な顔をせず、スタイルについて褒められても、『私は太りやすいので努力しているんです』とはっきり言うのだとか。あの友近さんも、そんな飾らない菜々緒さんのことを絶賛していましたね。一時は、第2のユッキーナだなんて呼ばれていましたが、上手に歳を重ね、今や強い女を演じるなら彼女しかいないだなんて言われています」(前出・同) 独自のポジションを作り出し、着実に芸能界で成り上がってきたようだ。記事内の引用について菜々緒の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/nanao_official/
-
芸能 2019年01月22日 12時40分
マツコ、教師の暴動動画拡散に「多重構造で嫌な動画」 撮影・ツイッター投稿者の罪を問う
1月21日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、世間を騒がせている、東京都町田市の都立高校で起こった50代の教師が高校1年の生徒を殴る動画が拡散している問題が取り上げられた。 トレーダーの若林史江は「この部分(暴行シーン)ばかり流すのをやめようって」と話し、「原因に至る結果を検証しないと子供たちがおかしくなりかねない」と憂慮した。さらに、もし自分の子供が同じことをしたら、「先生の前で自分の子供を殴り倒すね。申し訳なくて」とかなり踏み込んだ発言を行った。 これを受け、ネット上では「まぁ、これが人の親の一般的な意見だろうな」「切り取りと繰り返しはメディアの悪いクセだな」といった声が聞かれた。 マツコ・デラックスもコメントを寄せ、「気になるのがツイッターの主が誰かわからないんだけど、撮って流した奴がいるわけじゃん。そういう人って今はいっぱいいる。多重構造で、ものすごく嫌な動画だよね」と嘆いた。さらに、絶対的な暴力禁止といったことで、「先生にものすごい過度な重圧をかけてしまうんだったら、放っておけばいいと思う。ろくでもない人が育って世に出れば国も崩壊するだろうし、その時に間違えたことしちゃったねと思うんじゃない」と話した。 これに対しても、ネット上では「騒いで拡散しているやつは確かに無責任かも」「これぞ、まさに『バカッター』」「マツコの言う通り相手にしないのが一番かも」といった声が聞かれた。 この件に関しては、暴行前に生徒が教師に挑発を繰り返していたことがわかっており、同日朝に放送された『スッキリ!』(日本テレビ系)では、極楽とんぼの加藤浩次が「生徒も裁かれるべき」「大人なめんな」とコメントし、称賛の声が集まっている。若林やマツコも加藤と同じ立場であり、これが世の中の大半の見方なのかもしれない。
-
芸能 2019年01月22日 12時25分
くりぃむ上田が「ヘドが出る」と苦言のアイドルは誰? 乃木坂ファンの間でも話題に
くりぃむしちゅー上田晋也がネット上でプチ炎上していた。21日放送の『女が女に怒る夜2019愚痴始めSP』(日本テレビ系)で、彼が聞き捨てならない発言をしたのである。 まず、口火を切ったのが、若槻千夏。「声を大にして言いたいんですが、未だに『特技をモノマネです』っていう新人アイドル(が嫌い)」と言い放ったのである。 これに対し、大久保佳代子らが「(そんなアイドル)まだいる?」と質問。若槻が「まだいます!」と断言する中、上田が「もれなくクレヨンしんちゃんな!」と、アイドルはほぼ必ず『クレヨンしんちゃん』のマネをすると持論を述べたのだ。 女性タレントからは「ドナルドダックも」「ミッキーもね」と、モノマネのターゲットにされやすいキャラクターの名が挙がったが、さらに上田は、自分の担当番組を引き合いに出し、「『おしゃれイズム』(同)とかでもいるのよ、そういう、私の特技はものまねです!クレヨンしんちゃんです!オラしんのすけだぞ〜……ヘドが出るな!」。 これに対して、SNS上では「クレヨンしんちゃんのモノマネするアイドルグループって?」「おしゃれイズムでモノマネしたのだれ?」と、特定作業がスタート。 中でも、目ざとく反応したのが乃木坂46ファン。昨年12月23日放送の1時間SPに、メンバー19人で押しかけていたことで、「上田が言ってるのはきっと乃木坂の事だな....」「上田が言ってるのは乃木坂のやつだな」などザワつき、「上田なんてアイドルとかバカにしてるだろ」など叩く者も現れたのだ。 だが、同日のオンエアを見返してみると、結局この日、モノマネをするメンバーはいなかった。ただし、「ドナルドダック」のマネをするのは乃木坂で言えば、齋藤飛鳥。また、ボビー・オロゴンや『ごくせん』の仲間由紀恵のモノマネで知られるのは、白石麻衣ではある。 また、アイドル以外でも野原しんのすけのマネをするタレントはいる。上田が今回、誰を想ったのかは定かではないが、彼の前では中途半端なモノマネをしないほうが良さそうだ。
-
-
芸能 2019年01月22日 12時20分
久々のゴールデン番組出演、神田うのの“アップ映像”に驚愕の声 「ヒアルロン酸」裏目に?
21日、『有吉ゼミSP』(日本テレビ系)に神田うのが出演したのだが、その変貌ぶりに驚きの声が挙がっている。 週3で激辛四川火鍋を食べるほど辛いものが大好きという神田は、激辛麻婆チャーハンに挑む企画に参戦。「自分の限界に挑戦したい」と意気込み、もくもくと激辛料理を食べる神田の様子が放送されたが、視聴者からは「神田うのが『どちら様ですか?』レベルで困惑してる」「神田うのの顔が変わりすぎて、最初モノマネの人かと思った」との声が多数寄せられたのだ。久しぶりのゴールデンの番組ということや、アップでの映像が多かったこともあるが、以前のイメージと違う神田の表情に驚きを隠せない人が多くいたようだ。 「神田さんには昔から整形疑惑がついてまわっていましたが、昨年10月、自身のInstagramで、目も鼻も整形ではないときっぱり否定していました。しかし、ヒアルロン酸とベビーコラーゲン注射はやっていると明かし、それは“エチケット”であり、『老け込んだ汚いお顔は失礼になります』と言い切ったことで批判を浴びていましたね。その発言を思い出してか、今回の放送直後には『本人エチケットって言い張るけど、見せられるこちらが被害にあってる』『エチケット違反!』『ヒアルロン酸とボトックスの打ち過ぎはダメだという事を教えてくれた』との声が。Instagramで神田さんのことを見ている人も、動画ではこんなにも違うものかとショックを受けていたようでした」(芸能記者) しかし、母としての顔を覗かせた場面では、少なからず同情の声もあったようだ。 「娘さんが生まれ、『立派な母親になりたい』と感じたそうですが、その発言を聞いて、『カッコいい』と思った人もいたようですね。実際、娘さんを有名私立小学校に入れるため、芸能活動をしばらく控えていました。以前は娘さんのお弁当にマツタケや飛騨牛を詰めたエピソードなどを話し、盛り上げることもありましたが、今は娘さんのためにも変に敵を作らないようにと、それも封印。しかしながら、キャラを改めたところで過去のイメージは消えないようです…」(前出・同) 今後、テレビ露出が増えるたびに、ある意味注目されそうだ。記事内の引用について神田うのの公式Instagramより https://www.instagram.com/unokandaofficial/?hl=ja
-
芸能 2019年01月22日 12時15分
NGTメンバー暴行事件で注目の“アイドルハンター”、驚愕の手口 引っ越しだけでは防止不可?
新潟を拠点とするアイドルグループ・NGT48のメンバーの山口真帆が昨年12月、自宅の玄関先に押しかけた男性ファンから暴行を受けた事件だが、いまだに事件の余波が広がっている。 「山口、そして、事件への関与を疑われたメンバーはまともにステージに立てる状態ではない。山口は憔悴しきって激やせ。運営側への不信感を募らせ、『このまま辞めてしまうのでは』と言われている。そして、メンバー同士も関係がすっかりこじれてしまっているようだ」(音楽業界関係者) そして、事件でその存在がクローズアップされたのが、メンバーとの個人的関係である「繋がり」を持つ目的で活動を行う“アイドルハンター”グループの存在。そのグループのメンバーがNGTのメンバーと同じマンションに居住していたというからシャレにならない。 「セキュリティの面から考えると、寮を作ってそこに住まわせるのが一番安全だが、そこまで経費をかけられなかったのだろう。そこで、手っ取り早く普通の賃貸物件を借りてメンバーを住まわせたようだが、地方都市ということもあってバレバレ。メンバーたちが引っ越しただけでは、再犯防止にはならない」(芸能プロ関係者) 発売中の「フラッシュ」(光文社)では、あるアイドルグループの元ハンターだった20代の男性が「繋がり」の手口を明かしている。 それによると、まずは大量の資金を投入してCDを買うなどし、握手会に長時間参加。メンバーとの距離を縮めるという。 このところ、アイドルの追っ掛けだった女性がアイドルになるケースも増え、すると、その女性がアイドルになった時点で、追っ掛け仲間は“内通”できてしまうのだとか。 アイドルの場合、食事を差し入れると喜ぶ場合が多く、それを繰り返すうちにハンター数人でアイドルの自宅を訪れ、メンバーたちと食事をする関係になったというのだ。 今後、各アイドルグループはハンターの対策に力を入れなければならないようだ。
-
-
芸能 2019年01月22日 12時10分
人気ユーチューバー、“有料課金”が「ファンの証明」発言で炎上 規制への焦りか?
人気ユーチューバーグループ「東海オンエア」が21日に導入した「チャンネルメンバーシップ」が波紋を広げている。 「チャンネルメンバーシップ」とは、チャンネル登録者が3万人を超えている場合に導入できる月額会員制度(その他条件あり)で、月額料金は490円でチャンネル内のグループチャットで特別バッジを表示できたり、メンバー限定チャットにアクセスできる仕組み。また、メンバー限定ライブ配信や限定動画、限定メッセージなども閲覧できるという。 そんな中、東海オンエアのメンバー・虫眼鏡は21日に自身のツイッターを更新し、「東海オンエア、『チャンネルメンバーシップ』という新機能をスタートさせました…(有料です)気になる方は是非…」と制度を導入したことを報告。また、リーダーのてつやも、ツイッターで「お金払うとより深いオンエアワールドへご招待!という機能なので金払いたくねえよ!という方は入らなくても今まで通りの東海オンエアをお楽しみいただけます!」としつつも、「ただ『ファン』の証明ではあります!」とアピールしていた。 しかし、これに対して、てつやのツイッターには「お金=愛 ということで良いでしょうか?」「ファンの格差付けられそうでちょっと怖いかも」「入らないとファンじゃないみたいな感じ嫌だな」といった声が殺到。「『ファン』の証明」という言葉に疑問を抱くファンが続出してしまった。 「21日に日本で解禁されて以降、東海オンエアのほか、水溜りボンドなど人気ユーチューバーが次々導入している『チャンネルメンバーシップ』ですが、ユーチューバーファンには中高生も多く、支払いに必要なクレジットカードを持っていないのが現状。ユーチューブの最大の魅力は“無料”であることだったために、ファンの間に格差を生みかねないこの制度の導入に、不満の声が集まってしまったようです」(芸能ライター) ユーチューブといえば、15日に危険な悪ふざけ動画を禁止する規定を明確化し、除外することを発表。これにより視聴者が真似をして危険などっきり動画などは排除されるが、これを機に今後も規制がかかっていく可能性もある。ユーチューバーとしては、広告収入のほかに安定した月額料金をキープしておきたいところだったが、ファンとの思わぬ溝が生まれてしまったようだ。記事内の引用について虫眼鏡公式ツイッターより https://twitter.com/TO_ZAWAKUNてつや公式ツイッターより https://twitter.com/TO_TETSUYA
-
芸能 2019年01月22日 06時00分
高畑裕太、イケメン俳優の元カノと熱愛報道 母の思惑通りにはならない?
女優の高畑淳子の息子で元俳優の高畑裕太とダンサーの菅原小春の交際を、ニュースサイト「デイリー新潮」(新潮社)が報じている。 高畑といえば、16年8月、強姦致傷容疑で逮捕(後に示談成立、不起訴)され、その後、遺品整理業者や都内の老舗バーでも働いていることが報じられていた。 菅原の元彼は俳優の三浦春馬。昨年末の「紅白歌合戦」では、徳島県から生中継した米津玄師の出演時に、パフォーマンスを披露し話題を呼んでいた。 同サイトによると、2人は昨年3月頃から交際。今月18日には菅原の姉が出演したライブを都内のライブハウスで鑑賞。その後、仲間たちと居酒屋で打ち上げを行っていたというが、結婚話も浮上する関係だというのだ。同誌に対し、菅原の姉も、高畑の母親・淳子も交際を否定しなかった。「息子について、母親はなんとかして俳優に復帰させようとしている。映像作品は事件のこともあり、厳しいのは分かっているので、舞台で復帰させようとしているようだが、肝心の裕太本人があまり復帰しようという意思がないようだ。事件の際、散々メディアで叩かれたこともあり、表舞台に出るのが嫌になってしまったようだ」(舞台関係者) 一方の菅原だが、18歳で単身渡米し成功を手に入れただけに、日本人のメンタルとは違い、あまりにもキャラクターが強烈で、そのため、三浦が交際中に音を上げてしまい、破局したことが報じられていた。 「独創的なダンスで注目を集め、米の人気歌手リアーナのバックダンサーを務め、TDKのCMでは米の大御所歌手スティービー・ワンダーと共演。国内では、安室奈美恵さんやSMAPらのバックダンサーを務めた実績から、相変わらず振り付けのオファーも殺到しています」(音楽業界関係者) このまま結婚となれば、菅原は高畑を養う覚悟がありそうだ。
-
芸能 2019年01月21日 23時00分
木村拓哉が『鉄腕DASH』に出演、TOKIOと共倒れでイメージダウン? SNSではトレンド入り
木村拓哉が、20日に放送された『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)にゲスト出演。SMAP時代から、あまり経験のなかったTOKIOと共演に臨んだ。この日出演した国分太一、長瀬智也との絡みや、番組中の振る舞いが話題となり、Twitterでは番組タイトルや木村の名前がトレンド入りすることとなった。 道の駅で情報収集した後、キッチンカーで農家や養鶏場などに出向き、“捨てるもの”をもらって最後に調理する『0円食堂』という企画に参加した木村。『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)の『BISTRO SMAP』以来の料理姿ということもあって、ファンは大喜びした。 しかし、ネットでは厳しい意見も散見された。木村にとってTOKIOメンバーは直属の後輩ということもあり、国分、長瀬やスタッフに対する木村の態度が高圧的に見えたのか“エラそう”という声や“長瀬や国分がペコペコしすぎ”というつぶやきも。さらに、木村のある行動に多数のツッコミが寄せられたのだ。 「木村は地元の方に話を聞く際に、腕を組んだり、ポケットに手を突っ込んだままでいたため、不快に感じた視聴者が多かったようです。しかし、“木村拓哉”というパブリックイメージを考えると“腕を組んでいても違和感がない”と指摘する人もいましたね。確かに、彼が国分らと同じように下からペコペコする姿はあまり想像できません」(エンタメライター) また、番組内では奇跡とも呼べる出来事も起こった。 「今回のロケの場所は千葉県香取市。もちろんSMAPで同じメンバーだった“香取慎吾”と関連づけてツイートする人も多くいました。番組サイドもあえて狙ったに違いありません。しかも木村が最初に訪れたのが、“香取さん”が所有していた養鶏場を加藤さんが借りて運営している“香取加藤農場”だったのです。同時間帯には、香取と草彅剛がパーソナリティーを務めるラジオ番組『ShinTsuyo POWER SPLASH』(bayfm)が放送されていたこともあって、一方でテレビを、一方でラジオを聴きながら楽しむファンもいたようですよ」(同上) “SMAPファン”にとっては、今回の偶然は最高のプレゼントとなったに違いないだろう。
-
芸能 2019年01月21日 21時45分
『ももクロ』と元メンバー有安杏果との“わだかまり”が消えた!?
元『ももいろクローバーZ』の有安杏果が、昨年の卒業・引退発表からちょうど1年がたった1月15日、ソロとして芸能活動を再開すると発表した。 これを受けて「ももクロ」のオフィシャルサイトでは《これからのストーリー お互い頑張ろうね ももいろクローバーZ》とエールを送り、それが美談として伝わっているのだが…。「内情は、そんなにキレイな話しではなく、卒業・引退の理由として、有安がグループで孤立していたなどと報じられたことから、その負のイメージを払拭するために“わざわざ”掲載したというのです」(芸能プロ関係者) 有安とももクロの確執は、いまだ消えていないのだろうか――。予想通りの芸能界復帰となった有安は、ツイッターなどで《音楽活動や写真活動を通して表現し、伝えていく活動を始めます》と発表した。3月には東京と大阪でライブを行うという。 「昨年には、『普通の日常の生活を送りながら22歳の女の子としての教養や知識をしっかりと身に付けられるように励みたいと思います』と、卒業だけではなく引退も表明。所属していた事務所との契約も終了していましたが、1年間の冷却期間を置いて戻ってくるのは既定路線でしたから、驚きは全くありません。有安がももクロを抜けたのは、メンバー以上に運営との関係がこじれたからであって、引退する気などはなかったのです」(同・関係者) 慰留したにもかかわらず有安が卒業を強行したことによって、ももクロの運営は激怒したという。発表から1週間後の卒業コンサートでも、主役は有安だというのに「有安を抜いたメンバー4人の写真を使ってほしい」などとマスコミに言い出したほどだった。 それほど揉めに揉めた卒業だったのだが、1年たってわだかまりは解消されたのだろうか。 「実は全く消えていません。ただ、無視をするとまたファンに何を言われるか分からないため、HPでエールを送っただけ。卒業するときもメンバーとの不仲説が噴出して、さすがにちょっと困っていましたから」(テレビ局関係者) いつか有安が“本当のこと”をブチまける日が来るかもしれない。
-
-
芸能 2019年01月21日 21時40分
ユーチューバー転身の元NMB植村、元カレへの電話動画公開 「落ちるとこまで落ちた」ファンから批判殺到
アイドルグループ・NMB48の元メンバーで昨年12月にユーチューバーに転身した植村梓が自身のチャンネルにアップした動画に批判が殺到している。 植村は20日、自身のチャンネルに「元アイドルがガチ元カレに電話してみた」という動画をアップ。その中で、植村は「勝負企画」として、「元カレに突然電話をかけてみたー!」と動画のコンセプトを紹介。相手はNMB48に加入する前、中学生の頃に1年間交際していた元カレだといい、「全然話してないし会ってないからこっちの方が緊張するんですけど」と話していた。 実際に電話が繋がると、相手は「いまトイレ」と言い、植村はそれをしきりにネタにし、「早く拭いて」などとイジリ。また、「私のどこが好きですか?」と強引に質問したり、交際当時の思い出話など“身内ネタ”で電話は盛り上がりを見せていた。電話を切ったあと、植村は「観ていただいた皆さんはちょっと複雑になったかも知れないですけど、私の元カレに電話をしてみました」と言い、「中学生のころの淡い記憶の片隅の方なのでみなさんお手柔らかに」と視聴者に依頼。最後には「次は何、カレに電話しようかな〜」と言いつつ、画面には「めちゃくちゃ冗談です」というテロップが出ていた。 植村といえば昨年12月、突然NMBの活動を辞退し、ユーチューブチャンネルを開設。初めてアップした動画の中では、突然の卒業を泣きながらファンに報告したものの、動画の中で活動辞退の理由について触れなかったことから、「ファン軽視」「ユーチューバーになる意味が分からない」として炎上していた。 また、NMB加入直後には、ファンによって交際相手が特定されるなどの騒動も起こっていたこともあり、今回の動画について、「いくらアイドル卒業したからってこの動画はない」「最低。落ちるところまで落ちた」「あんな辞め方をして突然ユーチューブ始めて、それですぐにやる企画がこれ?さすがに引いた」といった声が殺到。一方では、「手っ取り早く有名になりたいかも知れないけど、もうちょっとファンの気持ち考えてほしい」「ここまで分かりやすい炎上狙いもないわ。面白くないし」と、“炎上商法”を疑う声も多数寄せられていた。 今回容易に連絡が繋がったこともあり、現役時代も元恋人と“繋がっていた”疑惑も浮上している植村。自身を応援してくれていたはずのファンから呆れ声が多く集まっていた。記事内の引用について植村梓公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCW9uynkZRtsvixBmfRgiLPA
-
芸能
内野聖陽の『とんび』が好調スタート その裏で大手スポンサー降板の理由
2013年02月02日 14時00分
-
芸能
総監督が峯岸みなみについてコメント「坊主頭になったのは、正直、絶句でした」
2013年02月01日 17時51分
-
芸能
【速報】AKB48 板野友美が卒業を発表
2013年02月01日 17時32分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3 (1)
2013年02月01日 15時30分
-
芸能
「女子アナ・ウォッチング」第49回〜フジテレビ・椿原慶子アナ
2013年02月01日 15時30分
-
芸能
泥沼の離婚裁判に発展しそうな上原さくらの離婚騒動
2013年02月01日 11時45分
-
芸能
AKB48 峯岸みなみ 決意の“丸刈り”に賛否両論
2013年02月01日 11時45分
-
芸能
柴田恭兵が名作『レディ・ジョーカー』で上川隆也との共演に手応え!
2013年02月01日 11時45分
-
芸能
青木アナ 所属事務所が決定 初仕事は「東京VS46道府県」
2013年02月01日 11時45分
-
芸能
AKB48 峯岸みなみ “丸刈り”にメンバーの反応は?
2013年02月01日 11時45分
-
芸能
離婚騒動で渦中の上原さくらが自殺未遂!!
2013年01月31日 15時30分
-
芸能
吉本が復帰を許さない「極楽とんぼ」山本が画策するとんねるず・石橋ルート
2013年01月31日 14時00分
-
芸能
ハワイにいた島田紳助さん 復帰の可能性は…?
2013年01月31日 11時45分
-
芸能
長澤まさみ「女性の美しさは日々の努力」
2013年01月31日 11時45分
-
芸能
きゃりーぱみゅぱみゅ PVに市民団体から抗議
2013年01月31日 11時45分
-
芸能
白血病完治の大塚範一キャスターがテレビ復帰へ
2013年01月31日 11時45分
-
芸能
元宝塚女優・貴城けいと歌舞伎役者・市川月乃助が結婚
2013年01月31日 11時45分
-
芸能
「巨乳ちゃんを探せ!」第40回〜元アイドル・比企理恵
2013年01月30日 15時40分
-
芸能
MKG48のセンターは芸歴74年の“内海桂子”だ
2013年01月30日 15時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分