芸能
-
芸能 2019年01月21日 21時30分
離婚・河野景子&再婚・花田美恵子 若貴元夫人お色気下半身③
「脱げば2億円」景子さん 1995年、2人は結婚。1男2女をもうけたが、2018年10月、23年間の結婚生活に終止符を打った。「“卒婚”などと言ってましたが、光司氏の引退が大きかったと思います。これで“理事長夫人”の目は完全になくなったのですから。ちなみに、長男の優一氏も離婚を発表しましたから、つくづく、お騒がせなファミリーだと思います」(女性誌記者) そこで、景子さんの復帰先だが、まず古巣のフジテレビはどうか。「すでに、景子さんは2年ほど前に個人事務所を設立し、講演活動を行っていました。この離婚で箔が付きましたね。人生の酸いも甘いも経験した彼女の話を聞きたがる女性は多いと思います。情報番組でのレギュラーコメンテーターとしての出演が取り沙汰されていますが、フジには、天敵とも噂されている安藤優子キャスターが局内にニラミを利かせていますから、微妙なところだと思います」(女子アナライター) また、コメント力、アナウンス力があるところから報道番組のキャスター転身説も浮上している。「日本テレビが狙っているとの情報が広まっているんです」(民放テレビ局スタッフ) 鳴り物入りでNHKからやって来たものの、結果が出せないでいる『news zero』有働由美子キャスターの後任に、というものだ。「13年ぶりの地上波復帰で注目されたものの、かみまくりで評判を落としている『報道ステーション』(テレビ朝日系)の徳永有美キャスターより数段上と日テレ関係者は見ているようです。それと、あのビジュアルとお色気は、数字(視聴率)につながるという見立てのようです」(同) この他、2019年夏の参院選出馬や女優への転身などが報じられているが、トドメはこれだ。「ヘアヌード写真集の出版です。現在、54歳の景子さんですけど、美しさと共にそのナイスなバディは全く衰えていません。Eカップのおっぱいも健在のようで、“脱げば2億円”の声も上がっています」(前出・芸能レポーター) やっぱり、いまが“はなだ”!
-
芸能 2019年01月21日 21時20分
木村拓哉『鉄腕!DASH!!』での横柄な態度に批判の声続出!
1月20日に放送されたバラエティー番組『ザ!鉄腕!DASH!!』の平均視聴率が18.6%と、昨年最後のレギュラー放送だった12月23日の13.6%を大幅に上回ったことで、話題になっている。 この日は、元『SMAP』の木村拓哉が出演。普段捨てられてしまっている食材を使って料理を作る『0円食堂』が放送されたが、木村が『TOKIO』の国分太一や長瀬智也らを上回るまさかの大活躍を見せたことで、ネット上でたちまち大評判に。ツイッターでは木村がやり取りした素人女性の名字が香取だったことや、訪れたのが千葉県香取市だったことから“香取市”が一時トレンド入りするほど盛り上がった。 「最近ではアンチからたたかれてばかりの木村でしたが、今回の放送では面目躍如を果たしましたね。5%の視聴率アップに制作もかなり驚いたといいます。もっとも、放送日の昼にかなり頻繁に“番組宣伝”していたので、必ずしも木村効果と言えないという声も聞こえてきますが…。正月放送の『さんタク』では、明石家さんまとのマンネリ予定調和が、またもや視聴者を呆れさせ大爆死しましたから、本人もほっとしているんじゃないでしょうか」(芸能記者) 一方、高視聴率にうかうかしている場合じゃないという意見も広がっている。ネット上では「それにしてもキムタクの態度悪かったなー」「ポケットに手を入れたまま人に頼み事するとかありえないわ」「TOKIOのキムタクへのご機嫌伺いが見ていてつらかった。すぐにチャンネル変えたわ」など、木村の態度に関する批判が相次いでいる。 「木村の予想外の活躍がウケましたが、実際は綿密にスタッフが下準備していますからね。ネット上では木村とやり取りした女性の態度があまりにも木村を持ち上げ過ぎていて、不信の声も出ています。木村は長らくジャニーズ人気をけん引してきましたから、何をしても態度が大きく見えるんです。台本があるとはいえ、素人と絡むような番組には不向きですね。逆に木村のおかげで、いつも腰の低い長瀬の株がさらに上がりました(笑)」(同・記者) オジサン化したとはいえ、まだまだ話題性のある木村だが、視聴率は上がっても、好感度の方はなかなか上がる気配を見せない。老若男女から絶大なる人気を誇る出川哲郎を見習ってはどうだろう。
-
芸能 2019年01月21日 21時10分
あらためて称賛! 羽賀研二容疑者から娘・アンナを救った梅宮辰夫の「勘」
詐欺事件で実刑判決を受けて服役中の元タレント・羽賀研二容疑者が、被害者への賠償に当てられる不動産の差し押さえを免れるために財産分与したように装った疑いがあるとして、沖縄県警が強制執行妨害の疑いで逮捕する方針であることが1月18日に明かされた。 羽賀容疑者は2017年1月、沖縄県に所有する複数の不動産の名義を元妻に移し、裁判所の差し押さえを免れようとした疑いが持たれている。警察は、元妻との離婚は資産を維持するための偽装で、家賃収入などが羽賀容疑者の元に入っていた可能性があるとみて、2人を厳しく追及する方針だという。 元特捜部主任検事・前田恒彦氏は、「Yahoo!ニュース」 のコメント欄で、「離婚届の提出前のみならず、提出後であっても、元妻が頻繁に面会に訪れたり、手紙のやり取りをしたり、差入れをしていたか否か、また、その際の会話や手紙の内容、出所後の身元引受人が元妻になっていたのか否かといった事実のほか、妻以外の関係者との面会や手紙のやり取りの内容などが、偽装離婚か否かを立証する際の捜査のポイント」と今回の事件を解説している。 この逮捕劇にネット上では、「悪知恵の天才」「根っからの詐欺師なんだろうね〜」「堕ちるところまで堕ちたな〜」と厳しい意見が続出した。 羽賀容疑者といえば、かつて梅宮アンナと交際していたことが有名だ。しかしアンナの父・梅宮辰夫は2人の交際に反対。羽賀容疑者のことを強く批判していたことが当時、ワイドショーなどで話題になった。 結局、羽賀容疑者とアンナは別れたが、アンナは1月4日放送の『中居正広のキンスマスペシャル』(TBS系)で、羽賀容疑者の借金8000万円の保証人になっていたことを明かしていたばかり。今回の逮捕劇はタイムリーなものになった。 アンナは現在、悠々自適なシングルマザーライフを充実させているが、幸せでいられるのは父の交際猛反対があったからこそだろう。
-
-
芸能 2019年01月21日 21時00分
いつの間にか“サオ師”から立派な詐欺師に変貌を遂げていた羽賀研二受刑者
詐欺事件で服役している元タレントの羽賀研二受刑者(57)と、元妻で不動産管理会社代表・當眞麻由容疑者(41)が18日、強制執行妨害の疑いで沖縄県警に逮捕された件を民放各局のワイドショーが大々的に報じている。 「羽賀受刑者といえば、かつては梅宮アンナらと次々を浮名を流し、一時期はワイドショーの“主役”だった人物。視聴者の関心が高そうなので、各ワイドショーは大々的に扱っている」(テレビ局関係者) そんな羽賀受刑者だが、かつては天下に名をとどろかす“サオ師”として知られていた。 「本人が吹聴していたというから間違いありませんが、傍聴時のアレはなんと24センチという巨根の持ち主。それで次々と女性たちを“毒牙”にかけていきました。仲のいい女性リポーターや記者には“おさわり”させるサービスもあったそうです」(ベテラン芸能記者) それがいつの間にか詐欺師に変貌。羽賀受刑者は未公開株の売買をめぐって知人男性から計約3億7000万円をだまし取ったなどとして、2013年4月に懲役6年の判決が確定。 羽賀容疑者が金銭をだまし取った被害者の男性は、貸していた金も含めて返還を求め提訴し、大阪地裁は2016年10月に約3億9000万円の支払いを命令。 羽賀容疑者は控訴したが、2017年5月に賠償命令が確定していたもの、當眞容疑者と偽装離婚するなどして巧妙に資産を隠していたというから悪質極まりない。 「おそらく、元妻はいつまでも羽賀受刑者のアレが忘れられずいいなりになってしまったのだろう」(同前) 羽賀受刑者に関わった女性は、得られたであろう“快楽”代償でことごとく不幸になってしまうようだ。
-
芸能 2019年01月21日 21時00分
妻まで詐欺師におとしめた羽賀研二受刑者、結婚会見も前代未聞だった
詐欺事件で服役している元タレントの羽賀研二受刑者(本名・當眞美喜男)と、元妻で不動産管理会社代表・當眞麻由容疑者が18日、強制執行妨害などの疑いで沖縄県警に逮捕されたことを、各メディアが報じた。 報道をまとめると、羽賀容疑者は、未公開株の売買をめぐって知人男性から計約3億7000万円をだまし取ったなどとして、2013年4月に懲役6年の判決が確定。 羽賀容疑者が金銭をだまし取った被害者の男性は、貸していた金も含めて返還を求め提訴し、大阪地裁が2016年10月に約3億9000万円の支払いを命令。羽賀容疑者が控訴していたが、2017年5月に賠償命令が確定していた。 現在、羽賀容疑者は沖縄刑務所に服役しており、今月31日に出所予定だったが、残り13日で獄中逮捕。今回の逮捕容疑は2017年1月、羽賀容疑者が所有する県内の土地や建物の所有権を、麻由容疑者に移転する登記申請をし、譲渡したように装った疑い。 羽賀容疑者は06年10月に元会社員の麻由容疑者と結婚し、長女をもうけたが、2017年1月に登記を移した時点では、離婚。県警は、詐欺事件の被害者への賠償に充てられる不動産を差し押さえから回避するため、偽装離婚し、財産分与したように偽装した可能性があるとみている。 「母親まで逮捕され、8歳の長女が哀れでならない。元彼女でタレントの梅宮アンナが羽賀受刑者に金をしぼりとられたことは周知の事実だが、元妻を“共犯者”に仕立て上げてしまった」(芸能記者) そんな羽賀受刑者だが、逮捕された元妻との結婚会見は驚くべき形で行われたというのだ。 「当時、ジュエリープロデューサーのような肩書だったが、要は“だまし売り”のようなもの。会見はなんと、地方都市での営業先に報道陣を呼び付けて行われた。一分一秒でも金を稼ぐ時間をロスする時間が惜しかったのだろう」(ワイドショー関係者) 明らかに悪意のある犯行だけに、起訴されれば厳しい刑が言い渡されそうだ。
-
-
芸能 2019年01月21日 20時55分
大学受験に集中、須藤凜々花が今月末引退 昨年誕生日よりSNS更新もストップ
須藤凜々花が芸能活動から引退することが事務所からFAXで報道各位に電撃発表された。 須藤は2013年「第1回AKB48グループドラフト会議」において、NMB48に加入、NMB加入当時から「将来の夢は哲学者」などと発言しており、哲学書も出版している。NMB48の12thシングル「ドリアン少年」ではセンターを務めた。 2017年、第9回AKB48選抜総選挙の際に結婚宣言を行い、これに対して、ファンからも「いくら注ぎ込んだと思ってんだ」「バカにするのもいい加減にしろ」といった怒りの声が続出し、世間の物議を醸し、ツイッターが炎上する事態となった。結局、同年8月にグループを卒業を発表し、2018年4月13日、婚姻届を提出。19日に正式発表した。 2018年2月、大学受験に挑んだものの失敗に終わり、浪人して今年こそ合格すると意気込んでいた。最近はバラエティ番組などを中心に活動していたが、昨年の11月23日の自身の誕生日からはツイッターやインスタなどの本人からの発信は止まっていた。所属事務所によると「本人のコメント通り」とのこと。今後は哲学者の道へまい進するようだ。★須藤凜々花コメント全文お世話になった全ての皆様へ心身ともに、体調不良が続き、お休みを少しさせていただいておりましたが1月いっぱいをもって、芸能活動を終了させていただくことになりました。突然のご報告になり、申し訳ございません。私は、哲学者になるという夢を抱いて、NMB48に加入しました。そして、メンバー、スタッフ、そして何より応援してくださったファンの皆様から、多くの哲学を学びました。そんな恵まれた環境にいながら、芸能界で活動をすることに、私の中で、葛藤が生まれ、皆様に支えられながら、活動を続ける中、葛藤がどうしても消えず、このまままでは申し訳ないと考え決意しました。結婚のときや今回の決断など、いつも自分の意志を貫かせていただいて、ご迷惑をたくさんおかけしていることを本当に申し訳なく思っています。約5年4ヶ月芸能界で、いろいろな経験を積ませていただいたことは、感謝の気持ちでいっぱいです。芸能界からは、離れますが、自分の意志を貫いて、悔いのない人生を送っていきます。そして今は、まず第1歩として、大学入学試験に向けて、夢を叶えるために勉強を頑張っています。いつの日か「哲学者」須藤凜々花でお会い出来たらと思います。今まで本当にありがとうございました。
-
芸能 2019年01月21日 18時30分
川田裕美 フリー女子アナで勝ち組となった“妖艶仕切り術”
「年末から年始にかけて、宇垣美里アナ、吉田明世アナ(TBS)、宇賀なつみアナ(テレビ朝日)の退社が明らかになりました。'19年はフリーの女子アナたちにとって“激動の1年”となりそうです」(女子アナウオッチャー) その中にあって、『勝ち組』の1人と高い評価を受けているのが、『1周回って知らない話』(日本テレビ系)などでおなじみの川田裕美(35)だ。「お父さんたちも、顔を見れば“ああ知ってる”とうなずかれるのではないでしょうか。レギュラー6本を抱える売れっ子で、カトパン何するものぞという勢いなのです」(同) 川田アナは'83年6月22日、大阪市生まれの35歳で、大阪・読売テレビ出身のフリーアナ。「度胸試しのつもりで在京の民放テレビ局を数社受けましたが、すべて不合格。そして、第一志望だった関西テレビも不採用で、唯一合格したのが読売テレビ。“マツケンサンバ”を披露して受かったそうです」(女子アナライター) '06年4月に入社した川田アナを一躍“全国区”にしたのが『情報ライブ ミヤネ屋』へのレギュラー出演だった。「口八丁手八丁の宮根誠司に鍛えられ、仕切り上手になりました。“宮根の愛人?”と噂されたこともあったし、『ブラックマヨネーズ』小杉竜一との仲も取り沙汰されましたが、いずれも噂の域を出ませんでした」(芸能ライター) とにかく陽気でチャキチャキした性格。「しかも、よくしゃべって周囲を明るくしてくれるから、誰からも愛される。それでいて、言いたいことや核心をズバッと突く鋭さを持ち合わせている。相手がどんな大物であろうと、ひるみません。それだけに、小ぶりの胸のふくらみが妙にエロっぽく感じる時も。このあたりが、仕切りのウマさにつながっていると思います」(テレビ局関係者) しかし、かなりの運動音痴で、苦手なスキップをやって見せ、笑いを取るというおちゃめな一面も。「しかも、プライベートで着る洋服は、ヒョウ柄かド派手な赤いものばかり。また、あんこが大好物で、ゆであずきの缶詰が、いつも冷蔵庫にドッサリ入っているそうです。日本スイーツ協会のスイーツコンシェルジュの資格も持っている。この公と私のギャップが彼女の魅力だと思います」(女子アナライター) 川田アナは今年3回目の年女。飛躍は間違いなし!
-
芸能 2019年01月21日 18時10分
芥川賞落選の意外な効果? 古市憲寿氏が「かわいい」、急増中女性ファンの“萌えポイント”は
20日に放送された『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、芥川賞にノミネートされるも受賞を逃してしまった古市憲寿氏の落選の瞬間をとらえたVTRを紹介。古市氏が普段見せない表情を見せたことで、視聴者からは意外な反応が寄せられている。 普段は毒舌キャラの古市氏だが、同番組が落選を知らされた直後の古市氏の様子を公開すると、そこには「ダメだった…」とショックを受ける姿が。「みんな取れるって言ってたのにな。ノミネート決まってからみんながおめでとうとか言ってくれて、アイドルになった気分だった」と素直な気持ちを吐露し、悲しさを隠しきれない様子だった。 しかしながら、ネット上では「古市さんガチへこみしてるのめちゃくちゃ可愛い」「ギャップに母性本能くすぐられた」との声が多く寄せられ、古市氏の好感度がアップすることに。共演者の三浦瑠麗氏も「かわいげのある人」とコメントし、久代萌美アナウンサーも「いとおしい」と目を細めていた。 「古市さんは実はとってもナイーブな人。芥川賞の選考は16日に行われたのですが、自身のTwitterでも落選後、気分転換のために断捨離をしたことや、『今日も遅くまで友だちがいてくれた』と明かし、その際も『かわいい』『憎めない』などの声が挙がっていました。俳優の城田優さんと親しいようですが、以前出演した番組では、城田さんから『約束を何度も無視するけど、憎めない愛されキャラ』と評価されていましたね」(芸能記者) また、こんな部分も注目され始めている。 「古市さんは慶應義塾大学にAO入試(高校までの学業や課外活動などの総合評価で合否が決まる入試)で合格したのですが、面接でアピールできるものを作ろうと、詩を作っていくつかの賞に応募したそうです。本人は『詩は短くて簡単だったから』と言っていますが、見事に賞を受賞して大学にも合格。それをきっかけに、“ポエム”を略した“ポエ”というあだ名で呼ばれるようになったそうです。城田さんもポエと呼んでいますが、その響きまで『かわいい』だなんて言われていますよ」(前出・同) 芥川賞を取れなかったことで、むしろファンが増えそうだ。記事内の引用ツイートについて古市憲寿の公式Twitterよりhttps://twitter.com/poe1985?lang=ja
-
芸能 2019年01月21日 12時50分
小原正子、“夫とのキス写真”に批判殺到 ハワイに行きすぎで敵を作っている?
お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が19日、ブログを更新し、ハワイで撮影した家族ショットを掲載してなぜか批判を浴びている。 小原はお正月に家族でハワイを訪れていたのだが、その際、カメラマンに家族写真を撮ってもらったそうで、その出来上がり写真を公開。「素敵な家族写真をたくさん撮影していただきました」と満足度の高い仕上がりとなったようだが、そこにはハワイの自然をバックに写る息子らの姿とともに、夫で元プロ野球選手のマック鈴木とのキスショットもあって、ネット上では「いい歳してはずかしい」「こういう写真は知り合いに送る年賀状かポストカードだけにしてくれ」「マックの浮気防止」という批判的な声が挙がっていた。 子供を出産してからはママタレとしても注目されている小原だが、同時にアンチも増やしている。しかし、なぜ嫌われてしまうのだろうか。 「ここ最近もバラエティにちょくちょく出てはいますが、“芸人”として出演しても面白いエピソードがあまりない。旦那の愚痴をこぼすこともあり、『何様?』『面白くないくせに』と否定的な意見が寄せられますね。また、小原さんは肌の悩みに対して最適な化粧品を選び出せるプロの資格である“日本化粧品検定1級”を持っているのですが、そのためか芸人としての話より、美容に関する話をすることも多い。実際、肌はキレイなのですが、女性を中心に『勘違いしてる』と捉えられがちです」(芸能記者) また、一時期話題になったハワイ移住の話も尾を引いているようだ。 「以前、ハワイに移住することでクワバタオハラが解散危機にあると報道されたことがありましたが、それほどまでに小原さんはハワイ好き。解散についてもハワイ移住についてもきっぱりと否定していますが、ブログを見ても数か月に1回のペースでハワイに訪れている。旦那さんがハワイに出張することもあるので行きやすいのかもしれませんが、そういった生活スタイルも敵を作る要因のようです」(前出・同) 女性芸人が女性の敵を作ることは多くのマイナスとなりそうだ。記事内の引用について小原正子の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/ohara-kuwaoha/
-
-
芸能 2019年01月21日 12時45分
加藤浩次「大人なめんな!」に称賛の声 高校教師体罰事件動画、SNS炎上狙い疑惑も追及
東京都町田市の都立町田総合高校で、50代の男性教諭が、高校1年の男子生徒の顔を殴るなどの体罰を加えていたことが18日、都教育委員会への取材で判明している。 都教育委員会によれば、1月15日、同校の校舎内で、教諭が生徒の顔を一発殴り、倒れ込んだところを引きずるなどの暴行を加えた。学校側から都教委に概要の報告があり、生活指導の中でのトラブルだったという。暴行の一部始終を撮影したとみられる動画がインターネット上で拡散し、話題となっていた。 動画内では、ピアスを付けたまま登校した生徒と口論になり、パンチを顔面に放つと、「てめぇ、この野郎! なめてんじゃねぇよ!」と罵声を浴びせ、制止しようとした他の生徒にも暴言を吐いた教諭の姿が収められていた。 しかし一方で、暴力に至る前段階として、生徒とそのグループによるネット上での炎上を狙った挑発行為であった可能性も浮上している。教師と対峙した生徒が「その小さい脳みそでよく考えろ!」「は!? 病気って言ってんだろ、テメエはよ!」と教師に暴言を吐き、キレた教師が暴力を振るうという結果になった。 この報道を受け、21日放送の『スッキリ』(日本テレビ)にて、MCの加藤浩次は「これね僕は思うんだけど、やっぱり生徒も裁かれるべきでしょ。生徒は先生をハメられるんだもん。当然、挑発に乗ってしまった教師も反省しないといけないが、『俺が処分下してやった』と生徒が言ってるんだったら、大人なめんな!って話ですよ」と生徒側にも非があると批判した。 拡散された動画内では、撮影者の「ツイッターで炎上させようぜ」などの声が入っていたため、拡散目的の挑発であったことも指摘されており、ネット上でも加藤の声に称賛の声が多く上がっている。「『生徒も裁かれるべき』『大人なめんな』加藤さん、よく言ってくれた!」「今回のは被害生徒と撮影者が悪質。教師を処罰するのではなく、生徒を罰するのが大事」「この先生だけ処分したらもっと調子のると思う。煽ってた生徒、撮影してた生徒、こいつらも処分されるべき。加藤さんいいこと言う」「ピアス注意されてんのに舐めた態度取ってる生徒も悪いよな」「どうやら、また加藤さんがズバッと言ってくれたみたいで…もしも私が生徒側だったとしたら、親が頭下げる案件」「殴られた生徒の親は抗議しに来るのではなく、自分の子どものしたことを本人に反省させてしかるべき。抗議なんてもっての他」 暴力や生徒に対する体罰は決して許されるものではないが、今回のケースは生徒側にも非があるとの意見が集中している。 今回のことについて、都教委職員課では教師の行為は体罰だとして、懲戒処分を含む適切な対応をしたいとしているが、生徒側への対処も求められる。
-
芸能
NHKが目論む「ももクロ」の徹底活用
2013年01月30日 14時00分
-
芸能
スギちゃんが売り上げ取り分で事務所に不信感?
2013年01月30日 14時00分
-
芸能
鈴江アナの産休で得した代役・夏目アナ
2013年01月30日 11時45分
-
芸能
柴咲コウ「撮影の中でアイスをたくさん食べました」
2013年01月30日 11時45分
-
芸能
武井咲「憧れの人に出会ったらさっさと結婚したい!」
2013年01月30日 11時45分
-
芸能
きゃりーぱみゅぱみゅ 酒を飲んで面倒くさいオンナに…
2013年01月30日 11時45分
-
芸能
トイレの神様・植村花菜が結婚「めっちゃカッコエエねんでー!!」
2013年01月30日 11時45分
-
芸能
ようやく離婚ショックを払拭できた高嶋政伸
2013年01月29日 15時30分
-
芸能
【週刊テレビ時評】綾瀬はるかNHK「八重の桜」、内野聖陽TBS「とんび」が安定感
2013年01月29日 15時30分
-
芸能
長澤まさみが台湾出稼ぎでフル回転する“お家”の事情
2013年01月29日 14時00分
-
芸能
フジ局内の大ブーイングを浴びそうな中野美奈子アナのインタビュー
2013年01月29日 11時45分
-
芸能
競争が激化するAKB48グループの“バラエティ枠”
2013年01月29日 11時45分
-
芸能
芹那がキンタロー。との競演を熱望
2013年01月29日 11時45分
-
芸能
次世代ガールズユニット「X21」 スタン・ハンセンのモノマネで爆笑
2013年01月29日 11時45分
-
芸能
AKB48 柏木が“女の色気”に初挑戦
2013年01月29日 11時45分
-
芸能
嵐・櫻井翔がドラマで松田優作「家族ゲーム」をリメイク
2013年01月29日 11時45分
-
芸能
氷室京介が三池崇史監督「藁の楯 わらのたて」主題歌
2013年01月29日 11時45分
-
芸能
歴史的低視聴率を記録したNHK大河「平清盛」キャスティングの裏にスキャンダル
2013年01月28日 15時30分
-
芸能
ヒミツの薔薇園(47) 平家派(前)
2013年01月28日 15時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分