-
芸能 2022年07月09日 16時00分
大黒摩季、ヒット曲歌詞通りの人生? 夫の不倫を否認、生まれてきた子どもの幸せを願う【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
歌手の大黒摩季がプロ野球・北海道日本ハムファイターズのホームゲーム5試合で開催する「北海道シリーズ2022 WE LOVE HOKKAIDO」の最終日である24日、スペシャル・ミニライブの開催が決定した。大黒は、北海道札幌市出身。今回で3度目となる出演に、大黒は球団を通じて「道産子としてはこの上ない喜び」とコメントした。自身のSNSにも出演を心待ちにする声が寄せられている。 大黒は、1992年にデビュー。同年9月発売のセカンドシングル「DA・KA・RA」をはじめとする数々の楽曲がミリオンセラーを記録し、トップアーティストの仲間入りを果たす。私生活では2003年11月、友人の紹介で知り合った会社員男性と結婚。だが2019年12月、同年4月に離婚していたことを発表し、大きな反響が寄せられた。 >>浅田美代子、吉田拓郎と森下愛子の不倫騒動に余裕の発言? 離婚原因ではないと主張 【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 「結婚後、初の公の場となった2003年12月、『TOKYO FM渋谷スペイン坂スタジオ』の番組に生出演した大黒は結婚指輪を光らせ、『私の歌とかに興味ないんですよ。歌をゆっくり聴く暇もなく働いている人』と夫について語り、『知り合った時も“アーティスト?あぁ、画家ですか”って言われましたから』と語っていました」(芸能ライター) 当時、大黒は子どもについて「もし子どもが一人だったら歌手にはしたくない」と希望を明かした上で、「老後の面倒をちゃんとみてほしいですから。できれば男の子も女の子もほしい」と笑顔で将来設計を語っていた。 その一方で、大黒は以前に発覚した子宮疾患が深刻化し2010年、子宮疾患の治療と不妊治療を理由に無期限の活動休止を発表。2019年12月、自身の離婚を公式サイトで発表した際に病気の治療について「ホルモン治療などの薬物治療と手術を行いましたが最終的に子宮全摘出となり、2度目の手術後病気は完治しました」と告白し、2016年夏からの活動再開後は「度重なる治療により変化させすぎた身体の限界と年齢を鑑みて、2017年秋頃すべての不妊治療を終える決断をしました」と詳細を明かした。 また、離婚の理由について長い不妊治療も子どもに恵まれず「消えない罪意識を背負いながら2人で生きてゆくよりも、1人になって彼の幸せを純粋に応援して行くほうが潔い」と語った。 不妊治療終了当初、夫は大黒と共に生きようとしていたが話し合いを続け、2018年初頭離婚に合意したという。また、元夫の再婚と子どもの誕生も報告した。 そのうえで、これまで離婚を公表しなかった理由について「彼と彼の家族を世間の干渉から守りたかったから」とし、「(夫に)子どもを授かったことを聞き、むしろ届けを出し受理されたらいずれメディアの皆様が気づくことにもなりますので、(流産の)経験上最も不安定な妊娠時期にいらぬストレスをかけるべきではないと、出産後時期をみて」と説明。そして、「無事子どもも生まれ、彼の家庭も安定してきたので、2019年4月頃に離婚届けを提出」と包み隠さず明かし、1993年4月発売の自身のヒット曲になぞらえて「正に『別れましょう私から消えましょうあなたから』を自ら地で生き」と自虐を交えた。 2019年12月、情報番組『とくダネ!』(フジテレビ系)に生出演した大黒は、「おちび(元夫の子ども)は、大黒摩季おばちゃんなんか知らないんだから。その人のあおりで10年後、この記事を見て不倫だなんだというところで生まれたみたいなのを見たら、誰がその傷を負えるんですか?って思うから、だったら私は引き受けるって」と、元夫の子どもに寄り添った。 そして、「私がはんこ押してお互いに交わしたその日が離婚の日」とし、「不倫ではない、普通に自然な柔らかい恋愛をして普通に生まれた子。そういう子を責めないで」とくぎを刺した。 今年11月、デビュー30周年記念アルバム『BACK BEATs #30th Anniversary -SPARKLE-』がリリースされる。今後のさらなる飛躍に期待したい。
-
レジャー 2022年07月09日 15時15分
「今年も荒れるかも」七夕賞 藤川京子の今日この頃
荒れる印象のあるレースです。過去10年で3連単、250万、100万、59万、31万、17万、12万、11万という高額配当が多いレースで、一筋縄では行かないレースです。ハンデ戦というのが理由だと思いますが、そこだけではないのかもしれません。傾向としては軽ハンデの馬が馬券に絡みやすいように見えますが、重くされた馬も馬券に絡んでいますから、両方を入れないと馬券は取りづらそうです。 メンバーを見渡すと、ヒートオンビートが有力だと思います。斤量は57kgで多くのメンバーより重いですが、前走は斤量58kgで天皇賞(春)4着ですから、その時よりは高いパフォーマンスを期待できます。右回りも慣れていますが、福島は今回が初めてなのでここが微妙です。それとレッドジェネシスの調子が戻りませんが、元々は期待されていた馬でそれなりの実績もあります。恐らく気持ちの問題だと思いますし、戦って来た所のレベルが他のメンバーより高いので、着順は重視しなくてよいと思います。 そして穴と言えば、江田照男騎手が斤量50kgで出走して来ますから、ハナをきって押し切ろうとすると思います。ヤマニンデンファレは江田騎手との相性も良く、3勝の実績もこのコンビです。また、トーラスジェミニは昨年の覇者で、斤量が0.5kg増えますが、一度あることは二度あるかもしれません。昨年は前から2頭目のレース展開で最後に差し切りました。今回も前残りが決まるとしたらあり得ると思います。しかし、基本的には差しが決まるレースで、中団にいた馬たちが馬券に絡みやすいので、シークレットラン、福島記念2着のヒュミドール、ショウナンバルディ辺りが展開に向きそうです。 それと前走の福島民報杯で勝ったアンティシペイトは、調子を戻したとなれば怖い存在で、成績は派手ではありませんが意外に堅実な馬の印象がありました。ワイドBOX 10、14、6ワイドBOX 3、1、9ワイドBOX 11、16、7
-
レジャー 2022年07月09日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(7月10日)七夕賞(GIII)
【今週の予想】☆福島11R 七夕賞(GIII)(芝2000m) 一筋縄ではいかないハンデ戦らしい荒れる重賞七夕賞。今年も面白いメンバーが揃った。中でも本命に推したいのはアンティシペイト。前走の福島民報杯(OP)の内容が良かった。ややもっさりとしたスタートで後方からの競馬となったが、向正面からポジションを上げて行き、3コーナーでは早くも先頭に立つと、そのまま後続を引き離して優勝。終始外を回りながらメンバー中2位の上がりを使って、2着に0秒8もの着差を付けており、強い競馬だった。小回りの札幌や福島では連対を外しておらず、舞台が合ったのだろう。今回も小回りの福島競馬場で、追い切りの動きを見ても状態は万全。ここで初重賞制覇を達成してもおかしくない。相手本線はヤマニンデンファレ。昨年後半は2連勝と勢いに乗り、近2走は複勝圏内には入れていないものの、前々走は勝ち馬から0秒3差の7着、前走は勝ち馬から0秒1差の4着と着差は僅か。それも坂を登り切って脚が上がってしまい最後に2頭に差されてしまったように、大跳びのため本質的に坂のない競馬場でより本馬の力は発揮されると見る。今回は格上挑戦ではあるが、ハンデ50kgで平坦の福島なら複勝圏内に入る可能性は十分。狙ってみたい。▲にはヒートオンビート。以下、プリマヴィスタ、モズナガレボシ、エヒトまで。◎(11)アンティシペイト〇(10)ヤマニンデンファレ▲(6)ヒートオンビート△(13)プリマヴィスタ△(12)モズナガレボシ△(16)エヒト買い目【馬単】7点(11)→(6)(10)(12)(13)(16)(6)(10)→(11)【3連複1頭軸流し】10点(11)-(6)(10)(12)(13)(16)【3連単フォーメーション】20点(11)→(6)(10)(13)→(6)(10)(12)(13)(16)(6)(10)→(11)→(6)(10)(12)(13)(16)※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、金曜掲載の「ハッシーの中央競馬新馬セレクション」も担当している。
-
-
芸能 2022年07月09日 14時00分
綾野剛のインタビュー、発言に注目 暴露は続き人間性が疑われ始める?
暴露系ユーチューバーのガーシーこと東谷義和氏から、7年前の未成年女性との飲酒&淫行など数々のスキャンダルが報じられ渦中の俳優の綾野剛だが、主演のTBS系ドラマ「オールドルーキー」が何事もなかったかのように6月26日にスタート。初回と第2話の平均世帯視聴率はともに11.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。 「暴露の影響でCMスポンサー離れも懸念されたが、同じ枠で嵐・二宮和也が主演した『マイファミリー』と同じスポンサーが付いた。とはいえ、東谷氏はNHK党から比例区で出馬している参院選終了後、『ドラマが止まるかも』というぐらいの綾野のネタの暴露を予告している」(芸能記者) >>事務所内は重苦しい雰囲気? 小栗旬が人気俳優らを連れて独立の可能性も<< 綾野の名前とドラマのタイトルは思わぬところでも〝宣伝〟されることに。NHK党のNHKでの政見放送で、同党の立花孝志党首は綾野のスキャンダルを暴露し、ドラマのタイトルと共に声高に叫んだ。おまけに、泥酔した綾野が周囲にいた東谷氏の関係者に、入浴剤のバブを食べさせたという東谷氏が暴露したネタも盛り込んだのだ。 「シラフだと腰が低くておとなしいが、酔ったらひょう変。態度がひょう変するだけならいいが、手は出るわ、手当たり次第で女性と関係を持とうとするし、人間性を疑うような言動をすることは有名な話だが、それを野放しにしてきた所属事務所にも問題がある」(映画業界関係者) 渦中のままの綾野だが、一部WEBメディアにドラマについて語ったインタビューが掲載された。 綾野は「お声がけいただいたときは、『僕で大丈夫ですか?』と素直に驚きました。主役のお話をいただいたときは、毎回驚きと緊張でいっぱいになります」と低姿勢。 元サッカー日本代表の選手役で、サッカー経験はなし。そのため練習を重ねたことを明かし、「僕はただただ臆病だから。心配性だから、練習して準備するしかないんですよ」などと語った。 少なくとも、東谷氏の暴露内容を知っている視聴者には、綾野の言葉は響かないはずだ。
-
芸能 2022年07月09日 12時20分
「ちょっと断ろうかと…」鼻血シーンやセクシーな妄想も再現! 伊織もえ、『僕ヤバ』コラボ写真集発売、水着やお風呂で大胆カット
コスプレイヤーの伊織もえとラブコメ漫画『僕の心のヤバイやつ』(秋田書店)のコラボ写真集『伊織の心がヤバイやつ』(同)が、8月8日に発売される。 >>全ての画像を見る<< SNS総フォロワー325万人を有し、コスプレだけでなくグラビアアイドル、YouTuberなど、多方面で活躍している伊織。『第8回カバーガール大賞』では第2位にランクインし、注目度の高さを見せた。2020年10月に発売した『僕の心のヤバイやつ』とのコラボグラビア初披露となった『ヤングチャンピオン烈』(秋田書店)は、同年の年間最高売り上げを記録している。 『僕の心のヤバイやつ』は、発行部数累計200万部(7月5日現在)を突破している青春ラブコメ作。“中二病”真っ最中の陰キャ少年・市川京太郎と、陽キャで天然な美少女・山田杏奈のもどかしくて甘酸っぱい日々が描かれている。『このマンガがすごい!-オトコ編-』を2年連続受賞している他、『Anime Japan 2021第4回アニメ化してほしいマンガランキング』1位など、多数の漫画賞を受賞している。 同写真集では、そんな“僕ヤバ”ファンの1人である伊織とのコラボが実現。かき氷シロップで青くなった舌を突き出してみたり、保健室で泣きながら鼻血を出したりと、どきどきなシーンの数々を忠実に再現。また、ビキニやお風呂ショットなど、そこから派生したちょっとセクシーな妄想シーンも収録されている。 他にも、伊織と原作者・桜井のりお先生の対談や、伊織が選ぶ“僕ヤバ”の好きなシーン、ここでしか見られない描き下ろし漫画なども収録。見応えだけでなく、読み応えも十分な1冊に仕上がっている。 写真集について伊織は、「連載当初からずっと好きな漫画なので、最初お話を頂いた時、本当はちょっと断ろうかと思ってたんです。でも、私の微力ながらの力がちょっとでも作品を広めることができたら、それって私の活動の意味もあるのではと思ったんです」と告白。続けて「今回ついに写真集まで作ってしまったので、『自分の好きなもの』の幅を広げられる活動ができたらなって思いました。写真集、大胆になっていると思います。ぜひお手に取ってみてください!」とコメントを寄せている。 8月8日には、オンラインサイン会の開催が決定。また、11日に書泉ブックタワー(秋葉原)とSHIBUYA TSUTAYAにてお渡し会、20日には大阪にてイベントの開催も。詳細は後日発表予定となっている。 『伊織の心がヤバイやつ 〜伊織もえ×「僕の心のヤバイやつ」コラボ写真集〜』 判型:B5判/128ページ 定価:本体2,500円+税 撮影:Takeo Dec. 発売記念オンラインサイン会詳細 https://www.corazon-store.com/event/2022/07-05/5773/
-
-
レジャー 2022年07月09日 12時10分
<実録!不倫カップルの顛末>欲求不満の同居妻が夫の弟を誘惑した結果…
「魔が差す」というのは誰にでもあることだろう。どんなに真面目で良識的な人物であっても、欲望に負けとんでもない行動をしてしまう。それが後に自分自身を苦しめる結果となっても…。田辺千夏さん(仮名・28歳)も、軽はずみな自身の行動を恥じ、罪悪感に苛まれている1人だ。 「夫とはもともと職場の同僚だったんですが、子どもができたのを機に結婚しました。いわゆるできちゃった婚ですね。共働きのつもりが、つわりが点滴を打たないといけないくらい酷くて…退職することになったんです。 >>前編:<実録!不倫カップルの顛末>サレ妻からの突然のLINE!予想外の内容に不倫女が涙したワケとは?<< 夫の収入だけでは生活できず、かと言って私も妊娠中でしたので、出産して子どもを保育園に預けられるまでは夫の家で同居することになりました。新婚早々に同居は正直嫌でしたね。特に夫には、歳の離れた大学生のTという弟がいたので、迷いましたが、私の実家は遠いですし、何より舅が亡くなって何かと夫を頼るようになった姑から懇願され、断れませんでした。代わりに、『期間限定の同居』ということで、“どんなに長くても3年”と夫と約束しました」 無事に出産した千夏さん。姑は積極的に子どもの世話をしてくれ、大変有難かったという。しかし、円満な生活は意外な箇所から綻び始めた。 「同居生活が半年くらいの頃でしょうか。夫も姑も不在の時、珍しくTと2人きりになったんです。彼は大人しい性格で、あまり話すタイプではなかったんですが、その時は珍しく饒舌でした。 それから、ちょくちょく会話するようになりました。私も育児に追われる中、若い男性と話すのが単純に楽しかったですしね。夫とは同居生活が始まってからレスで、自分の女としての魅力を確かめたい気持ちもありました。わざとTの帰宅時を見計らってお風呂から出たり、授乳服のホックを閉め忘れた振りをして、Tの視線を感じて、自己満足に浸ったりしていました」 夫以外の男性との関わりに、いつしか女としての喜びを感じた千夏さん。2人の関係はこれ以上進むはずはないと、勝手に思い込んでいたのだが…。
-
スポーツ 2022年07月09日 11時00分
CM出演の元横綱・白鵬、なぜまだちょんまげ姿? 引退力士の断髪事情、3年近く待たされたケースも
5日から全国で放映されている『本麒麟』(キリンビール)の新CMに、タレントのタモリ、俳優の江口洋介と共に出演している元横綱の白鵬(現間垣親方)。同CMにネット上から疑問の声が上がっている。 CMは白鵬がタモリ、江口に「ネクタイを外した後のお酒はおいしいですね」と笑顔で語った後にグラスを傾けるという内容だが、注目が集まったのは白鵬のまげ姿。「あれ? 白鵬って確かもう引退したはずでは?」、「相撲に疎いからよく分からんが、現役退いたのに何でまだちょんまげなんだ?」と、まだまげを結っていることを不思議に思う視聴者が少なからず見受けられた。 >>横綱・白鵬に貴乃花親方が激怒「一番後ろに行け!」 大麻解雇・貴源治が巡業中のトラブルを暴露、その後も遺恨は残り続けた?<< 「相撲ファン以外の方はほとんど聞きなじみがないとは思われますが、引退力士は自身の家族や所属部屋の師匠・関係者などに鋏(はさみ)を入れてもらってまげを落とす『断髪式』を行うことが慣例で、式を迎えるまではまげをそのままにしておくことが一般的。今回注目を集めた白鵬も引退・親方転向自体は2021年9月場所後でしたが、まだ断髪式を終えていないためまげ姿のままということになります」(相撲ライター) 大正時代から慣例になったとされる断髪式だが、式を行うこと自体に基準や条件などは特に設けられていない。ただ、不祥事で引退を余儀なくされた力士の場合は、式自体を行わずに自主的に断髪を行うケースもある。 一方、白鵬のように関取として長く活躍した力士、具体的には関取(幕内・十両)を30場所以上務めた力士は、断髪式に横綱の綱締め実演や力士の取組といったプログラムを加えた「引退相撲」を両国国技館で行うことが可能となる。 東京場所(1、5、9月)後の土日に行うことが原則とされる国技館での引退相撲は、入場料などの収入が全て引退力士の懐に入るため、引退後に親方に転身する力士にとっては今後の活動資金を確保する意味でも重要度が高いとされている。それゆえ、通常は引退から半年~1年以内とそこまで時間を空けずに行われることがほとんどだ。 ただ、2020年から続く新型コロナ禍により、昨今は引退力士が引退相撲を行うまでに1年以上かかるケースが続出している。直近では5月場所後の同月28日に元関脇・豊ノ島(現井筒親方)、翌29日に元関脇・安美錦(現安治川親方)がそれぞれ国技館で引退相撲を行っているが、2020年4月引退の豊ノ島は約2年、2019年7月引退の安美錦は約3年の期間を要した。 開催日時の原則や世情も絡み、日程調整に苦労する元関取が相次いでいる引退相撲。今回注目を集めた白鵬も現時点では日程は決まっておらず、一部報道では2024年までずれ込むのではないかという見方もある。“まげ付き親方”からの脱却はもうしばらく先の話になりそうだ。文 / 柴田雅人
-
社会 2022年07月09日 10時00分
「種の保存にあらがっている」小冊子配布だけじゃない、物議醸したLGBT巡る問題発言
自民党の衆議院議員が参加する会合に配布された冊子に、性的マイノリティであるLGBTに関する差別的な記述があったとして物議を醸している。冊子には「先天的なものではなく後天的な精神な異常、または依存症」といった文言が記載されていた。 自民党関係者は、これまでにも性的マイノリティに対する問題発言を繰り返してきた。 >>AV新法巡り炎上の塩村議員、『恋のから騒ぎ』出演で問題発言や意外な職歴も?<< よく知られているところでは、杉田水脈衆議院議員が2018年7月に『新潮45』(新潮社)に寄せた論考で「彼ら彼女らは子どもを作らない、つまり『生産性』がない」といった主張を行った。これが問題となり、雑誌は休刊に追い込まれた。さらに杉田氏自身も「不適切だった」と釈明した。 2021年5月には、性的少数者に対する理解を増進する法案を議論する自民党会合の場で、簗和生衆議院議員が「(LGBTは)種の保存にあらがっている感じだ」といった発言を行ったと報じられた。この発言に関しては、会合中にも他の議員から批判の声が挙がったとされる。 また、同時期には山谷えり子参議院議員が、トランスジェンダーの競技参加を排除する発言が問題に。一連の自民党議員の発言を問題視した当事者から、発言撤回と謝罪を求める署名約9万8千人分が提出され、話題となった。 さらに、最近でも参議院議員選挙で比例代表の候補者として出馬した井上義行氏が「同性愛とかいろんなことで、どんどん『かわいそうだ』と言って、家族はできないで、家庭ができないで、子どもたちに本当に日本を引き継いでいけるんですか」といった発言を行った。杉田氏の「(LGBTは)生産性がない」という主張と同一のものだろう。 これらの発言は、いずれもオフィシャルな場で行われたものであり、つい口が滑った失言といったものとは性質が異なる。やはりその人の気質や思想信条から生じた言葉と言えるだけに、その分物議を醸し、批判を集めやすいと言えるだろう。
-
芸能 2022年07月09日 07時00分
トシちゃんとマッチの不倫に対する世間の反応が真逆な理由
歌手の田原俊彦(61)が先月26日、都内でニューシングル「ロマンティストでいいじゃない」のリリースパーティーを行った。 各メディアによると、イベントでは約1100人の観客を前に、同曲など全7曲をキレキレのダンスを交えて披露。 MCでは「そういえばおととい、熟女とメシ会! (55歳の)坂本冬美と(54歳の)石原詢子とで、あ~キツかった…あっ、楽しかった!途中で思い切って、2人に『いくつ?』って聞いちゃった。本当は五木(ひろし)さんのおごりで行くはずだったんだけど、あの男、口だけだから」と言いたい放題で笑いを誘ったという。 >>待望のゲスト出演も? 還暦でもビンビンな肉体美を披露したトシちゃんの気になる今後<< 「かつて、子どもが産まれた時の会見での高飛車な態度で批判を浴び、ジャニーズ事務所を辞めてからはテレビに出演できない日々が続いていたトシちゃん。それでも、キャラを変えずにこれまで生き残って来たので、ファンからも報道陣から愛されている。今回のMCでの軽口もトシちゃんだから許される」(情報番組関係者) 妻は元モデルで、長女はタレントの田原可南子だが、28歳の長女と世代が変わらぬ女性とのデートが報じられ、『還暦でもビンビン!』の見出しを付けられたが、特に不倫を問題視されることはなかった。 一方、田原と同じ「たのきんトリオ」のメンバーとして活躍した近藤真彦は、2020年に25歳年下の女性社長との不倫を報じられたことがきっかけで、無期限で芸能活動を自粛。 しかし、自粛中の昨年4月いっぱいでジャニーズを退所して個人事務所で活動しているが、同じ不倫をしていても、田原と近藤では世間の反応が真逆だった。 「フレンドリーなトシちゃんに比べ、ジャニーズの〝長男〟として君臨していたマッチは高圧的なイメージ。そのあたりも、マッチに対して世間の風当たりが強かった理由では」(芸能記者) ジャニーズ退所後、近藤の内面に変化があったのかが注目される。
-
-
社会 2022年07月09日 06時00分
30歳母親と6歳娘に車中で性的暴行 犯人の中には知人も、いまだ捕まらず
レイプ被害が多い国の一つと言われているインド。そんなインドでこのほど、残酷で悲惨なレイプ事件が起きた。 インド・ウッタラーカンド州で30歳の母親と6歳の幼い娘が複数の男によってレイプされたと海外ニュースサイト『NDTV』と『The Times of India』などが6月28日までに報じた。 >>ベビーシッターの男、仕事先の子どもに性的暴行 赤ちゃんのレイプを含め、犯行は141件<< 報道によると6月24日の夜遅く、母親と娘は家に向かって歩いていたという。母親と娘はイスラム教の聖地に行き、その帰り道だった。道を歩いていると母親らの近くに1台の車が止まった。中には複数人の男がいて(一部報道では、運転手を含めて4人の男がいたとされている)、男らは母親に「家まで送っていく」と提案したそうだ。男の1人は母親の知り合いだったため、母親は提案を受け入れ、自宅まで送ってもらうことにした。男らが偶然通りかかったのか、待ち伏せをしていたのかは不明である。 母親と娘は車に乗ったが、運転手は自宅までの道とは別の道を行った。そしてその車中で男らは母親と娘をレイプしたという。その後、母親と娘は運河沿いの道に捨てられた。母親と娘は深夜、警察署まで歩いて行き事件について話したそうだ。母親と娘が抵抗したのかなど、事件当時の詳細は伏せられている。 母親と娘は幸いにも命に別状はなく、大きなけがなどはなかった。一方で地元の病院で検査を受け、2人がともにレイプ被害に遭ったことは確認された。 警察は捜査を開始しているが、この事件に関する逮捕者が出たという情報は現在までにない。一方で、地元メディアによると逮捕者は出ていないものの、警察はすでに犯人を特定しているという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「レイプというだけで残酷なのに親子でレイプされるなんて言葉がない」「母娘は互いにレイプされている姿を見たと思う。どちらにとってもつらすぎる」「母娘をレイプしようと考える神経が理解できない。異常すぎる」「まだ幼い6歳の娘までレイプしたことが残酷。犯人は最悪」「偶然ではなく計画的かも。母親の知り合いがいたこともわざとで、母親の気を緩くするためだった」といった声が挙がっていた。 母親と娘はもちろん、事件に関わる多くの人のショックは計り知れないだろう。一刻も早く犯人が逮捕されることを望む。記事内の引用について「Woman, 6-Year-Old Daughter Gangraped In Moving Car: Uttarakhand Police」(NDTV)よりhttps://www.ndtv.com/india-news/uttarakhand-woman-6-year-old-daughter-gangraped-in-moving-car-uttarakhand-police-3103101「Woman, daughter, 6, gang-raped by men who offered them lift」(The Times of India)よりhttps://timesofindia.indiatimes.com/city/dehradun/woman-daughter-6-gang-raped-by-men-who-offered-them-lift/articleshow/92507672.cms
-
社会
20歳男、高級輸入車に放火し逮捕「妬みや憧れがあった」「ストレスを発散させるため」と話す
2021年06月18日 11時50分
-
スポーツ
巨人・スモークの退団が他球団にも影響? 今オフの助っ人補強に向かい風、原監督にはそれ以上の悩みも
2021年06月18日 11時30分
-
芸能
逃げ恥婚に触発? 菅田将暉、歴代彼女とは違う本気度も結婚に至らないワケ
2021年06月18日 07時00分
-
社会
危険運転をした動画が拡散、21歳女と16歳少年が逮捕される 5年の刑務所行きの可能性も
2021年06月18日 06時00分
-
芸能
競馬場がまるでランウェイに! 菜々緒と志尊淳、東京シティ競馬の新CM出演 ドリカム名曲で期待感を演出
2021年06月18日 04時00分
-
芸能
「漠然とした不安はあります」劇団EXILE佐藤寛太、25歳迎えた心境明かす 北村匠海も撮影参加のパーソナルブック発売
2021年06月17日 23時00分
-
社会
「防災無線放送がうるさい」46歳無職男、市の公式サイトに不適切投稿を繰り返し書類送検
2021年06月17日 22時00分
-
芸能
キンプリ岸のTOKIOへの発言に「ぶっこんで来た」「失礼では」の声 スタジオが凍り付く?
2021年06月17日 21時00分
-
スポーツ
ロッテ・唐川、突然の一軍抹消も深刻ではない? 井口監督の前言撤回にトレードの影響指摘も
2021年06月17日 20時30分
-
芸能
オードリー若林「テレビが強かった時代に大暴れしていたスタッフ」に苦言 吉住も救われた?
2021年06月17日 20時00分
-
芸能
夏の始まりを感じるグラビアに! 日向坂46・齊藤京子、『週チャン』5度目の表紙登場「母も喜んでくれました」
2021年06月17日 19時15分
-
芸能
『水ダウ』夫婦コンビドッキリに「子供がいる前で駄目だと思う」一部視聴者から不快感
2021年06月17日 19時00分
-
芸能
『恋はDeepに』特別編、「全く分からない」「意味不明」最後まで批判一色 主演2人にも原因が?
2021年06月17日 18時00分
-
スポーツ
DeNA・田中、国吉放出の翌日に支配下登録 TBS戦士の去就にファンは悲喜こもごも
2021年06月17日 17時45分
-
社会
松嶋尚美、ワクチン接種は「いま悩んでる。様子見たい」宣言で波紋 「影響力考えて」の声も
2021年06月17日 17時30分
-
芸能
日本人女性アーティストのトップ3、Weiboでも人気の GARNiDELiA・MARiAが最新写真集で艶と素顔を大胆披露!
2021年06月17日 17時15分
-
スポーツ
交流戦最下位の広島に「消化ゲームのよう」 球界OBが酷評 「終戦扱いするな」ファン反発の中、低迷長期化を期待する声も?
2021年06月17日 17時00分
-
社会
読売テレビアナが三浦瑠麗氏の発言に「害悪」と批判 人流と感染の関係で意見相違、「言論を封殺」本人も猛反論
2021年06月17日 16時30分
-
芸能
まふまふ初会見は「東京ドームワンマンより緊張」音楽活動の問題も吐露 武尊は那須川天心との年内対戦を示唆
2021年06月17日 12時45分