-
芸能 2022年07月18日 17時00分
東京五輪の公式記録映画、劇場も〝無観客〟状態? 肝心な裏側は描かれず
1年の延期を経て昨年開催された東京五輪の開会式から、ちょうど1年が経過したが、河瀬直美監督がメガホンを取った東京五輪の公式記録映画「東京2020 SIDE:A/SIDE:B」が大コケしてしまったようだ。 同作はアスリートを中心に描いた「SIDE:A」、アスリート以外を中心に描いた「SIDE:B」の2部構成で、両作品とも6月に公開された。 「内容からして、『SIDE:A』は見てないけど『SIDE:B』だけ見よう、と思う人はまずいないだろう。『SIDE:A』の公開時点で全国各地の劇場では閑古鳥が鳴いていたようだ。東京五輪はコロナの感染防止のために無観客で行われたが、『映画も無観客』と揶揄された。配給は大手の東宝だったが、あまりの不入りに宣伝担当の現場のトップが他部署に飛ばされたようだ」(映画業界関係者) >>巨額訴訟を起こされたファスト映画、当事者たちにまったく〝罪の意識〟がなかった?<< 河瀬監督といえば、今年の4月と5月には一部メディアで、立て続けに撮影スタッフに対するパワハラ疑惑を報じられたが、その後、その件について謝罪することはなかった。 「性格からして、絶対に謝ることはないと思われていたが、やはりその通りだった。その報道も、少なからず客入りに影響を与えたと思われる」(同)とはいえ、肝心の内容がイマイチだったようだ。 「『SIDE:A』は、河瀬監督が奈良県出身ということもあり、同県にある天理大学出身の柔道五輪金メダリスト・大野将平ら自分の好きなアスリートばかりを人選。『SIDE:B』では、開閉会式の演出担当だった野村萬斎さんが辞めたり、ほかの担当者が過去の言動が原因で直前で辞任するなど、テーマには事欠かないはずなのに、その部分を描くことはなかったので、観客にとっておもしろい作品のはずがない」(映画ライター) そもそも、河瀬監督があらゆるコネを使って監督に名乗りを上げた同作品だったが、映画史に残る作品はならなかったようだ。
-
芸能 2022年07月18日 16時00分
広瀬アリス、持ち前の〝鈍感力〟が愛される理由? 出演作の不倫報道イジりが話題
4月に9月開幕の舞台降板を発表し、体調不良を明かしたばかりの女優・広瀬アリスだが発表直後の同29日、都内で行われた「劇場版ラジエーションハウス」の初日舞台挨拶に出席した。 共演した遠藤憲一は、自身の挨拶の番に「広瀬アリスです!元気です!」と冗談交じりにこぶしを突き上げ、「いろんなニュース書かれてましたけど、全然、元気でした!良かった、ね!」と会場を盛り上げた。 それに呼応するかのように広瀬もこぶしを突き上げ、「元気ですッ!すみません、お騒がせしました。元気ですッ!」と明るく振る舞った。 >>広瀬アリス「エゴサーチして悪口を見つける」のが趣味? アンチと幸福度比べる闇の深さに、ファンから意外な反応<< その後、5月13日、都内で行われたアニメ映画「バブル」の初日舞台挨拶に出席したが、以後、公の場から遠ざかっている。 「現在のCM契約は11本の売れっ子。その勢いで、今年4月クールには、『恋なんて、本気でやってどうするの?』(フジテレビ系)と『探偵が早すぎる~春のトリック返し祭り~』(日本テレビ系)の異例の連ドラ2本同時主演を果たしたが、そこで〝完全燃焼〟してしまったようだ。おそらく、今年の秋ごろまで仕事をセーブして療養するのでは」(テレビ局関係者) もともと、広瀬は妹・すずよりも先に芸能界デビューを果たすも、すずの方が先にブレーク。売れない時期は、暴露系ユーチューバーで参院議員のガーシーこと東谷義和氏と飲み歩いていたことを東谷氏の動画で暴露されていた。 しかし、徐々に巻き返し、今やすずの〝ライバル〟とも言える売れっ子になったが、その秘訣は持ち前の〝鈍感力〟にあったようだ。 先に「週刊文春」(文芸春秋)が報じたところによると、「探偵が―」の監督を務めた瑠東東一郎氏と、ヘアメイク女性との不倫を3月に同誌が報じたため、スタッフは腫れ物に触るような扱い。 また、出演する滝藤賢一や水野美紀も家庭持ちということもあってか、誰も触れられない雰囲気だったという。 しかし、広瀬は同誌に載った瑠東氏から女性に送った『〇〇ちゃん好きすぎる』というLINEの言葉を引用。カットがかかると、『監督、今の「好きすぎ」ましたか!?』と、思いっきり不倫をいじり、瑠東氏をたじろがせたというのだ。 広瀬と仕事をしたい業界人が多いのも納得だ。
-
芸能 2022年07月18日 14時00分
ジャニーズJr.Travis Japanが早くもアメリカで成果 海外進出に現実味?
今年3月から米国に留学中のジャニーズJr.内のグループ・Travis Japanが日本時間13日、同国の人気オーディション番組「America’s Got Talent(アメリカズ・ゴット・タレント=AGT)」に出演したことを、各メディアが報じた。 同番組は06年にスタートした人気オーディション番組。今回、同グループが出演したのは予選のオーディションで、毎年準決勝や決勝などを経て優勝者が決まる。 過去に日本人では13年にダンサーの蛯名健一氏が優勝し、19年にはお笑いタレントのゆりやんレトリィバァも出演していた。 >>ホラン千秋を骨抜きにしたジャニーズ? 共演時に炸裂した必殺の褒めゼリフとは<< 記事によると、メンバー7人でステージに登場してあいさつすると、観客から大歓声が。英語の得意な川島如恵留が審査員で音楽プロデューサーのサイモン・コーウェルからの質問を受け、「僕たちの夢は、世界一のスターになることです」と答え、「ここから始まります。ここから起こります。『AGT!』」と宣言し拍手を浴びたという。 その後、オリジナル曲「夢のHollywood」を英語詞バージョンでパフォーマンス。アカペラも交え、アクロバットも披露すると観客も審査員も総立ちに。審査員からは絶賛の嵐で、合格を表す「YES」が与えられたという。 「留学時の発表では、帰国の時期は未定。そんな状況にファンたちも不安を抱いていたが、しっかりスキルを磨いてようやく〝成果〟を出し始めたようだ」(芸能記者) 現状、ジャニーズJr.内の各グループは、CDデビューをめぐって激しい争いを繰り広げている真っただ中だが、海外留学に送り出されたのは同グループのみ。事務所の期待の高さが表れているとも言える。 「『合格』を与えられて次のステージ進出が決定したと思われる。そこでしっかりと〝爪痕〟を残して、凱旋を果たして即CDデビューという可能性もなきにしもあらず。その場合、海外進出もありそう」(音楽業界関係者) ファンの期待も高まりそうだ。
-
-
芸能 2022年07月18日 12時20分
アイドル歴9年の20歳、HKT48田中美久が迫力美バストの水着姿で『blt graph.』表紙登場! 櫻坂46尾関梨香、雪平莉左、桜田ひよりのグラビアも
HKT48の田中美久が、20日発売の『blt graph.vol.81』(東京ニュース通信社)の表紙と巻頭グラビアに登場する。 >>全ての画像を見る<< 田中は、2013年にアイドルデビュー。2018年に発売されたグループの11thシングル『早送りカレンダー』でシングル表題曲初センターを務めた。同年6月に開催された『第10回AKB48世界選抜総選挙』では初の選抜入りを果たし、以降は中心メンバーとして活躍。最近ではグラビア誌に多数登場し、グラビア界のニューヒロインとして注目を集めている。 同号では、夏の日差しがまぶしい快晴の埼玉県を舞台に、古民家や川でロケを実施。“祭りのあとに”をテーマに、思わずドキッとするような大人びた表情を披露している。迫力美バストで魅せる谷間が印象的な水着姿や、黒ビキニで和室に佇むセンチメンタルな雰囲気のカットなど、ノスタルジックな世界観に引き込まれるようなグラビアに。 加えて、20歳にしてキャリア9年になる田中の『アイドルとしての哲学』をテーマにしたインタビューも掲載。夏にまつわるエピソードやグラビアへの思いなども明かしている。 また、6月に櫻坂46からの卒業を発表した尾関梨香が登場し、自身の集大成となるような記念すべきグラビアを披露。約1万字のインタビューでは、7年間のアイドル生活を赤裸々に語るなど、ファン必見の内容になっている。 さらに、6月に行われたボクシング世界戦『井上尚弥VSノニア・ドネア』でラウンドガールを務めた、グラビアアイドルの雪平莉左が同誌初登場。“美し過ぎるラウンドガール”として話題を集めた雪平が見せる、艶やかで上品な水着姿に注目だ。 他にも、声優・アーティストとして活躍する麻倉もも、放送中のドラマ『彼女、お借りします』(ABCテレビ/テレビ朝日ほか)でヒロインを務める桜田ひより、8月14日にワンマンライブを控えているアイドルグループ・#ババババンビの池田メルダ、NMB48の山本望叶が登場し、グラビアを披露している。 セブンネットショッピングでは、田中、雪平、池田のポストカードが選べる特典も。また、ローソンエンタテインメントでは尾関、TSUTAYA EBISUBASHIでは山本のポストカードの特典が付いてくる。(※数量限定商品のため、なくなり次第終了)
-
社会 2022年07月18日 12時10分
24歳無職男、信号待ちの車に突然襲いかかり一部破壊 精神疾患で通院歴あり
千葉県いすみ市で、信号待ちをしていた軽乗用車を突然壊したとして、24歳無職の男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 警察によると、男は9日午後4時45分頃、いすみ市岬町の県道で信号待ちのため停車していた50歳会社員男性の軽自動車を、付近の店舗に置いてあったイスを手に持ち、助手席側のドアや屋根に打ち付けた上、足蹴りするなどして破壊した。 付近にいた目撃者が警察に通報し、事態が発覚。その後、男は器物損壊の疑いで逮捕された。警察によると、男と被害男性に面識はなく、取り調べに対しては「イライラしてやった」などと話しているという。また、精神疾患で通院歴もあったとのこと。信号を待っていたら突然、知らない男が近寄り、イスを持って車を壊してくる。被害男性の恐怖は筆舌に尽くしがたいものがあったであろう。 この事件に、ネット上では「怖すぎる。もし自分が被害にあったらトラウマになるし、もう運転したくなくなるかも」「こんな人間が日本にいることが怖い。警察はこんな人間を野放しにしていていいのか?」「イライラしていたじゃねえよ。ベンツやパトカーではなく軽自動車を狙っているし、めちゃくちゃ悪質だと思う」と怒りや驚きの声が相次ぐ。 また、「これで責任能力がないと判断されたら男性はやられ損。こんなことがあっていいのか」「病院に通院していたとすれば、こんな人間を野放しにした病院と医師の責任は重い」「イライラすると暴力を振るうということは、その刃が人間に向く可能性もかなり高い。野に放たれてはいけない」という指摘が出ていた。
-
-
芸能 2022年07月18日 12時00分
キムタクのイメージアップ活動が続きそうな理由 主演映画の影響も?
人気デュオ・KinKi Kidsと吉田拓郎が出演する21日放送のフジテレビ系「LOVE LOVE あいしてる 最終回・吉田拓郎卒業SP」に、木村拓哉、生田斗真、風間俊介が出演することが発表された。 1996年10月から2001年3月までレギュラー放送されていた同番組が2017年7月の特番以来、5年ぶり復活。今回でテレビ出演を〝卒業〟する吉田が「最後に会いたい人」としてオファー。木村は「全部だきしめて」を歌いながらスタジオに登場するという。 ゲストがKinKi Kidsや吉田らと歌いたい楽曲を選ぶ、番組恒例企画「LOVE LOVEな歌」で木村が選曲したのは、KinKi Kidsのデビュー曲「硝子の少年」。 >>『帰れマンデー』後輩ジャニーズが木村拓哉に大失言?「バカみたいな」指摘され大慌て<< 吉田の〝卒業式〟、番組の最終回を盛り上げたいと考えた木村は「自分たちのバックで踊ってくれていた2人のバックで踊る」ことを提案。 同曲のリリース当時、バックダンサーを務めていた生田、風間にも声をかけ、「ジャニーズJr.とは呼べないから、『ジャニーズシニア』」と木村自ら命名し、スペシャルユニットを結成するというから粋な計らいだ。 「KinKiの2人は、デビューするまでSMAPのバックダンサーを務めていたのは知られた話。SMAPのメンバーたちは2人のことを弟のようにかわいがり、お年玉やダンスシューズのお下がりをあげていただけに、きずなは深い。キムタクはKinKiのファンに配慮して、一緒に歌うのではなくバックで踊ることを選んだようだ」(フジ関係者) 同番組の放送日はKinKiのCDデビューからちょうど25年の記念日だが、木村が後輩のためにここまでするのには理由があるようだ。 「織田信長役で主演する映画『THE LEGEND & BUTTERFLY』(大友啓史監督、来年1月27日公開)は絶対にコケられない。公開前は少しでも露出を増やして、なおかつイメージアップしておく必要があるので、今回の出演もその流れだろう」(芸能記者) 今後、まさかというような番組への出演があるかもしれない。
-
スポーツ 2022年07月18日 11時00分
中日・京田に「どういう神経してんだ」数々の問題行動から厳しい声も トレード説浮上でトレンド入り、ファンもアンチも多い?
2017年のプロ入りから中日でプレーし、今季はここまで「41試合・.176・3本・8打点」といった成績を残しているプロ6年目・28歳の京田陽太。11日にトレード説が浮上し大きな話題となった。 京田は前日まで一軍に同行し特に故障もしていなかったが、11日に突然登録を抹消される。ファンの間では成績不振が原因という見方が多数を占める中、一部からは「石岡(諒太/4日に突然抹消、8日にオリックス移籍)みたいに京田もトレードされるのでは」と憶測の声が上がり、Twitterでは一時「京田トレード」というワードがトレンド入りした。 >>中日・京田、電撃トレード説が急浮上か 最有力候補はロッテ? 突然の抹消が憶測を呼ぶ<< 一部ファンの憶測により思わぬ注目を集めた京田だが、過去にはグラウンド内外での言動、態度がネット上で物議を醸したことがある。2019年オフには、ゴールデングラブ賞(GG賞)を逃したことへのコメントが話題となった。 同年の京田はセ・リーグ遊撃手では最少の9失策など守備面でリーグトップの数字を複数マークしていたが、10月31日に発表された記者投票の結果は2位(110票)で、1位の巨人・坂本勇人(167票)に大差をつけられ受賞を逃す。すると、翌11月1日に京田が「来年は取ります! 打てばいいんでしょ」と、来季は坂本(.312・40本・94打点)のように打って票を得たいと記者を皮肉るようなコメントを残したことが伝えられ多くのファンを驚かせた。 2021年5月5日・DeNA戦では、試合中の態度に怒りの声が集まった。「0-4」と中日4点ビハインドの8回裏2死二、三塁で打席に立った京田は、DeNA3番手・山崎康晃から腰付近に死球を受ける。これにより中日は一発出れば一気に同点と好機が広がった。 ところが、京田は自身の手で走者をかえす機会を奪われた怒りがあったのか、死球直後に持っていたバットを地面にたたきつけ激高しながら一塁へ。さらに、状態確認のため駆け付けたトレーナーや、防具を回収するため近づいてきたボールボーイの足元に向け、着用していたバッティンググローブやレガースを投げ捨てた。幸いにも死球による故障などはなかったが、ネット上には「大事な商売道具を無関係の人間に投げつけるってどういう神経してんだ」といった批判が相次いだ。 トレード説浮上で話題となる前の2022年5月4日・DeNA戦では、精彩を欠いたプレーで立浪和義監督を激怒させたことが物議を醸した。京田は試合前時点で「.157・2本・7打点」と打撃不振に苦しんでおり、迎えた試合も2回表の第1打席は空振り三振。また、4回裏にはDeNA・大和が放った遊ゴロを後逸(結果は遊安)するなど守備でもミスが出ていた中、立浪監督は直後の5回表に突然京田をベンチに下げた。 「1-7」で中日が敗れた試合後、立浪監督は「二軍でやり直して来いと、今日は途中で代えました」、「こっちも気を使って何とかさせようとやってはいたが、もう戦う顔をしていないんで外した」と京田に二軍への強制送還を命じたと明かしたことが伝えられる。実際に京田は翌5日に登録を抹消されたが、それまでの数字が数字だっただけに、ネット上には立浪監督の決断は妥当とするコメントが多数寄せられた。 プロ1年目の2017年からレギュラーをつかんだ生え抜きの遊撃手で、ファン人気もチーム屈指の高さを誇る京田。言動や態度がしばしば注目を集めるのも人気の高さゆえといえそうだ。文 / 柴田雅人
-
スポーツ 2022年07月18日 10時00分
リーチマイケル、学生時代の苦労明かす「上履きのサイズがなくて…」 子どもらと足指じゃんけん大会
ラグビーのリーチマイケル選手が15日、都内で開催された「ASICS STEPNOTE オンラインイベント」に出席。足のサイズ計測を通じて、子どもたちとスポーツの楽しさを共有した。 >>全ての画像を見る<< 「子どものころから靴のサイズは大きくて、1、2サイズ大きい靴を買ってもらって履いていました」というリーチ選手。現在の30.5センチになったのは「高校1年の時」で、「そこからずっと30センチ台」。「学校の上履きのサイズがなくて違うところから取り寄せました。靴下もなかったので苦労しました」と知られざる苦労を明かした。 激しい動きの多いラグビーでは、スパイクが酷使される。交換サイクルについて、リーチ選手は、「1シーズンで2足です。選手によっては1か月で買える人もいるけど、僕はけっこう長くてボロボロになるまで履きます」と道具を大事にしている。一方で、「新しいスパイクを履くとテンションが上がって試合をしたくなる」と、試合によって切り替えていると話した。 この日は10名の小学生がオンラインで参加。子どもたちとの足指じゃんけん大会では、「練習してきました。けっこう強いと思います」と自信を見せるリーチ選手に、参加者は果敢に挑んでいた。アシックススポーツ工学研究所の楠⾒浩⾏氏によると、足指じゃんけんは「足裏の筋肉を鍛えることで土踏まずのアーチができて、クッションになったり、踏ん張る力が付きる。ストレッチの効果もあり、怪我の予防につながる」そうで、遊びを通じて足の機能を学んでいた。 ラグビーが好きな理由を聞かれ、「ニュージーランド代表に憧れてラグビーを始めました。鬼ごっこが好きで人を捕まえるのも得意だったので。サッカーやクリケットもやりましたが、ラグビーが一番好きです」とラグビーとの出会いを振り返ったリーチ選手。最後に「足の成長に気をかけながら、いろんなスポーツを頑張ってください」と子どもたちにメッセージを贈った。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2022年07月18日 07時00分
人気女優も排出した『DAISUKI!』だけじゃない、日テレ過去のヒット番組が続々復活?
日本テレビ系の土曜深夜帯で1991年から9年間放送された人気バラエティー番組「DAISUKI!」がBS日テレで一日限りで22年ぶりの復活を果たし、同番組の名物トリオである松本明子、中山秀征、飯島直子が集結し、8月3日午後9時から放送されることを、一部スポーツ紙が報じた。 同番組は日テレで91年4月にスタート。松本、中山、飯島を中心としたメンバーが「ぶらり旅」、「アポなし」、「はしご酒」など、現在のバラエティーの元祖ともいわれる企画をユルく楽しむ姿が絶大な人気を集め、深夜ながら最高視聴率14.7%を記録。 若手の女優やタレントがCM前に「DAISUKI!」とタイトルコールする名物コーナーには、篠原涼子や仲間由紀恵らが登場し話題に。その後、ブレークした女性芸能人も多い。一夜限りの復活となった今回は「富士・河口湖」でキャンプを満喫するという。 >>『おしゃべりクッキング』の後番組『DAIGOも台所』が大好評 他番組との差別化も成功?<< 「ゴールデン・プライム帯での放送だがBSということは、日テレとしても数字を取れる自信がないのだろう。3人とも、現在はスケジュールが詰まっているわけではないので、今回の放送でネット上での反応が良かった場合、今後は地上波で定期的に放送されることになるのでは」(テレビ誌記者) 現在、同局は他局に比べて全日帯では堅調な視聴率を記録しているものの、特にヒットしているバラエティー番組があるわけではない。 「おそらく、今後、『DAISUKI!』のような過去のヒット番組を〝蔵出し〟して、それなりの視聴率だったらレギュラー化もあるのでは。とはいえ、古過ぎる番組だと、制作のスタッフが代わってクオリティーが落ちることになりそうだし、当然、当時とコンプラも違うので、今ではNGになる企画や演出もあるだろう。そのあたりの調整は難しそう」(芸能記者) 次に日テレがどの過去の番組を掘り起こすことになるのかが注目される。
-
-
社会 2022年07月18日 06時00分
海外の大物政治家殺傷事件・ハイチ大統領殺害から1年、全貌は謎のまま 治安悪化で現在も混乱続く
7月8日、安倍晋三元首相が演説中に銃で撃たれ死亡した事件は日本中に衝撃を与えた。世間からは「なぜ平和な日本で…」「日本でこんな事件が起こるなんて」という声も挙がっていたが、とある国では現職の大統領が殺害される事件が起きている。 約1年前の2021年7月7日、ハイチのジョブネル・モイーズ大統領が自宅に押し入った武装集団に銃殺される事件が起きた。元大統領はその場で死亡。襲撃時には妻も被弾しアメリカ・フロリダ州の病院に搬送されたが、一命を取り留めている。なお、事件当時は複数人のエリート警備隊が大統領宅を保護していたが、犯人らはそれらの警護をすり抜けた。 >>ヨーロッパの海外旅行、人気は日本からタイに 「日本への興味は薄れた」の声、理由は<< 捜査は混乱を極め、事件当日に当局は、実行犯は少なくとも26人いて、うち4人を殺害したと発表したが、翌8日には3人の犯人を殺害と発表。そしてコロンビア人15人とハイチ系アメリカ人2人が逮捕され、残りの犯人8人は逃走中と発表するなど情報が二転三転した。同8日には実行犯複数人が台湾大使館の敷地内に潜伏していることが発覚し、彼らが元大統領暗殺に関与していたかどうかは現在でも不明なものの、不法侵入の疑いで11人が逮捕されている。 海外ニュースサイト『Al Jazeera』や『rance 24』などは、実行犯の他にも、実行犯と連絡を取り合っていたとして、のちに元上院議員など40人以上が逮捕されたと2022年7月7日に報じている。しかし脅迫などを理由に判事が5人交代する事態となって、事件の裁判はいまだに開始できていないそうだ。また報道によると、アメリカは元大統領誘拐と殺害の計画をした実行犯として3人を2022年5月に起訴し、容疑者はアメリカに引き渡されたそうだ。一方、ハイチはトルコ政府に対し、暗殺に関与したとみられる犯人(一部報道では主導者とされている)の引き渡しを要求していたが、2022年7月、トルコはハイチ側の要求を却下した。こういった背景もあり事件からおよそ1年たつが、元大統領の暗殺の事件の全貌はいまだに明らかになっていない。 ハイチ国内は現在も混乱を極め、2021年に実施予定だった大統領選は無期限延期状態。今は事件前にモイーズ元大統領から首相に任命されたとして、アリエル・アンリ氏が大統領権限を継承している。現在は治安の悪化も懸念され、海外ニュースサイト『VOA News』によると、武装集団による暴力行為が急増しハイチでは1日に一般市民も含め約7人の誘拐が報告されているそうだ。2022年5月は200人以上の殺害と198人の誘拐が報告されたという。5月の誘拐の中には、3人の国連職員とその家族も含まれている。ハイチの人口は約1140万人だ。 また海外ニュースサイト『The New York Times』は、いまだに首都とその周辺の約1700の学校が閉鎖され、約50万人の子どもが教育を受けられない状況にあると報じている。海外に逃れようとする者も多く、2022年4月と5月の2カ月間で約1万6000人が国外に亡命したそうだ。ギャングの抗争は日常茶飯事で、道路に切り刻まれた死体が放置されていることもある。 要人の殺害は国内を不安や恐怖に陥れる。ハイチのような政治的不安が続いていた国では、国を立て直すことにも相当な苦労を強いられるようだ。記事内の引用について「Haiti: One year since president’s killing, where do things stand?」(Al Jazeera)よりhttps://www.aljazeera.com/news/2022/7/7/haiti-one-year-since-presidents-killing-where-do-things-stand「A year after Haiti’s president assassinated, investigation stalls amid political crisis」(France 24)よりhttps://www.france24.com/en/americas/20220707-a-year-after-haiti-s-president-assassinated-investigation-stalls-amid-political-crisis「Haiti's Struggle Worsened in Year Since Slaying of President」(VOA News)よりhttps://www.voanews.com/a/haiti-s-struggle-worsened-in-year-since-slaying-of-president/6650114.html「A Year Since a President’s Murder, Haitians Keep Waiting to Hit Rock Bottom」(The New York Times)よりhttps://www.nytimes.com/2022/07/06/world/americas/haiti-jovenel-moise-assassination.html
-
社会
「A子を殴れ」とコックリさんのお告げ? 中2女子4人組が同級生をリンチ【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2021年07月03日 21時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「どういうことや!?」ダイアンが殴り合い寸前の大喧嘩!
2021年07月03日 21時00分
-
芸能
“2人共演ルール”ができていた嵐、二宮と相葉のコンビが増えそうなワケは
2021年07月03日 20時00分
-
社会
息子の前で母親を殺害し逃走、遺留品の乳酸菌飲料が示す犯人像とは【未解決事件ファイル】
2021年07月03日 19時00分
-
レジャー
優しさも時には毒に…優しすぎる男が選ばれなくなる理由
2021年07月03日 18時00分
-
芸能
新グループで再デビューの水瀬ぴあのが眠れる森の美女に! 白いランジェリー姿で幻想的なカットに挑戦 メンバーとの意外なエピソードも
2021年07月03日 17時00分
-
芸能
『M-1グランプリ2021』、生配信にて大会概要発表! 3回戦が復活、本日よりエントリー受付スタート
2021年07月03日 16時00分
-
レジャー
「それは、それは恐ろしいレースになりそうです。」 CBC賞 藤川京子の今日この頃
2021年07月03日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(7月4日)ラジオNIKKEI賞(GIII)他1鞍
2021年07月03日 15時00分
-
芸能
有名女優とも「文春砲」、小沢健二の華麗な女性遍歴 ユニット解散理由も女?
2021年07月03日 14時00分
-
社会
「鼻にニンニクを詰めると鼻づまりが解消」TikTokで広まった裏技に医師が警鐘、危険性を指摘
2021年07月03日 12時20分
-
芸能
“昭和の良き時代のアクション”が蘇る 赤井英和と上西雄大W主演映画公開で「惚れ惚れする」演技が炸裂!『悪名』シリーズを彷彿も
2021年07月03日 12時10分
-
芸能
突然愛着ある番組が終了、関ジャニ∞に流れる不穏なうわさ 活動内容に変化も?
2021年07月03日 12時00分
-
芸能
ついに身を削り始めたYouTuber・宮迫 この先コンビ活動の復活は絶望的?
2021年07月03日 11時55分
-
スポーツ
巨人監督が敵ルーキーの活躍に仰天「あの選手は何者だ」 大慌てでデータを確認、無名時代の佐野が起こした珍事とは
2021年07月03日 11時00分
-
社会
テレビで見ない日はない二木客員教授、疑問の声があるも好感度が下がらない理由は女性人気?
2021年07月03日 10時00分
-
社会
「自分で蒔いた種」発言だけじゃない、麻生大臣と小池知事の因縁 「理解不能」と切り捨てたことも
2021年07月03日 07時00分
-
社会
夫を射殺した妻、殺人罪で有罪判決も刑務所行きを免れる そのワケに納得、同情の声も
2021年07月03日 06時00分
-
芸能
秋の改編で“リストラ”か 離婚成立の小川アナ、夜の顔としての魅力がなくなった?
2021年07月02日 23時00分