-
社会 2022年07月19日 22時00分
30歳教諭の男、住宅敷地内で全裸になり逮捕「暑かったので脱ぎました」と供述
神奈川県川崎市中原区の路上で下半身を露出したとして、東京都内の私立一貫校に勤務する30歳教諭の男が逮捕された。 男は15日午前1時頃、川崎市中原区の住宅敷地内で全裸になり、様子を見た通行人の男性が「下半身を露出している男がいる」と110番通報。駆けつけた警察官が全裸になっている男を発見し、公然わいせつの疑いで現行犯逮捕した。男の着ていた服はリュックの上に置かれていたとのことだ。 >>31歳男、レジに並び順番が来て下半身露出「若い女の人なら誰でもいい」などと供述<< 男は東京都内の飲食店で酒を飲み、川崎市幸区の自宅に帰る途中だったとのこと。警察の取り調べに対しては「酒に酔って暑かったので脱ぎました」と話しているという。教師という立場にありながら、「酒に酔って暑かったから脱いだ」と供述するのは驚きだ。 この事件に、ネット上では「緊張感がなさすぎるし、こういう人間が教壇にいることに嫌悪感を覚える」「こういう酒を飲んだ犯罪はまさに酒害と言っていい。酒を禁止してもいいのではないか」「酒を飲んで自制心をなくした人間の凶行が目立つ。これでも個人の良心に任されているのが恐ろしい」「今後、職場に復帰できるのだろうか。どこに行っても全裸先生とか呼ばれて、生徒や同僚教師から白い目で見られることになる」などと怒りの声が上がる。 一方で、「誰にも迷惑はかけていないみたいだし、注意だけでも良いようなきがする」「わいせつ目的ではなさそうだし、笑い話で済ませても良い」「暑いから脱ぎたくなるのはわからんでもない」など同情的な見方も出ていた。
-
スポーツ 2022年07月19日 21時30分
メッシ、ネイマール、エムバペらが来日会見!「技術力に溢れていて楽しいサッカー」日本を評価、キングカズも来日を祝福
サッカーのフランス1部リーグ、パリ・サンジェルマン(PSG)に所属するリオネル・メッシ選手、ネイマール選手、キリアン・エムバペ選手が来日し、17日、都内で記者会見を行った。 >>全ての画像を見る<< 同チームは、7月20日の川崎フロンターレ戦(東京・国立競技場)、23日の浦和レッドダイヤモンズ戦(埼玉スタジアム2002)、25日のガンバ大阪戦(大阪・パナソニックスタジアム吹田)など日本でツアーを行う。会見には、クリストフ・ガルティエ監督、ゲストとして三浦知良も参加した。 エムバぺは「日本に来れて本当に嬉しい。これからの滞在の日々を素晴らしいものにしていけたら」とあいさつ。メッシも「日本のサッカー熱が素晴らしいことは存じております。前回の来日から日が空いてしまいましたが、また日本に来させてもらって、これが良い滞在になることを願っています」と嬉しそうな表情で話す。ネイマールも「先月日本に来たばかり。日本はサッカーファンが多く、サッカーへの愛が深い。今回パリ・サンジェルマンで来ることができてワクワクしています」と日本での滞在に期待を寄せた。 会見ではファンからの質問コーナーも設けられ、子どもから「サッカーを通じて得た一番大切なことはなんですか」と問われたメッシは「僕はサッカーを通してたくさんのことを学びました。責任感、あるいは努力をしていくこと、時には犠牲を払うこと、仲間と協調してやっていく精神。そうしたことを学んで、かなり自分も成長できたと思います」と自身の見解を述べる。「サッカーで一番大事なことはサッカーを楽しむことですね。特に若いうちはサッカーを楽しくやることが大切だと思います」と質問者の子どもにもエールを送った。 続いて、日本のサッカーの印象を聞かれると、エムバペは「2018年のワールドカップで日本のチームがどのようなものか知ることができました。日本のサッカーは技術力に溢れていて、楽しいサッカーが特色だと思っています」とコメント。メッシも「日本のサッカーはここ数年大きな成長を遂げていると思います」と述べ、「きちんと統制の取れたチームで、フィジカルの面でも対等に戦えるようになった、そういう風に感じています」と話す。ネイマールも「日本のチームは統率力が取れていて、闘争心が強く、よく走るチームだと思います。だんだん手ごわいチームになって来ています」と感想を述べた。 3人の会場への到着が遅れ、会見は20分弱と短いものになったが、3人はファンとボール回しを披露するなどサービス精神たっぷりのパフォーマンスを見せた。そんな3人に三浦も「ようこそ日本へ。日本のファンはパリ・サンジェルマンのプレーを本当に楽しみにしています。いい試合を期待しています」と声を掛けていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年07月19日 21時00分
劇団ひとり「昨日お風呂入ってないんですよ」謝罪し視聴者衝撃 “男の身だしなみ”以前の問題に驚きの声
7月18日に放送された日本テレビ系『午前0時の森』で司会の劇団ひとりが口にした爆弾発言が話題になっている。 「男の身だしなみが今求められているの森」をテーマに、ひとりと関ジャニ∞の村上信五が徹底的に語り合った。 スタジオでは、銀座で営業しているヘアサロンの店長が登場し、2日間あえてひげを剃らなかった劇団ひとりのひげを剃り、髪の整え方をレクチャーした。 >>オードリー若林も不信感?「このままじゃ口喧嘩になっちゃう」 劇団ひとりも苦言の『午前0時の森』にツッコミ<< 「よく考えたら毎日やってることなのに、髪型のセッティングの仕方って学んだことがない」と語ったひとりは、今回のテーマに興味津々の様子。ただ、いざセッティングが始まる瞬間に「本当に言いづらいんですけど」と口を開き「昨日お風呂入ってないんですよね」と漏らした。 番組の進行上、ヒゲは剃らない約束であっただろうが、風呂は制限されていなかったと思われる。ひとりは「ちょっと夜遅くて」と笑ったが、村上は「何ハラスメントやねん!」とツッコミを入れた。 ネットでは美容企画であるにもかかわらず、風呂に入ってこなかったひとりに対し「風呂入ってないってマジか」「夏場なのに」「テレビ出るのに入ってないとか」「髪触ってもらうんだから入れよ」といった声が続出。また村上も「娘さんから『お父さん風呂入らずにテレビ出てる~』って言われますよ!」と嘆いた。 ひとりは「本当にごめんなさい!」と平謝り。無事に整髪は成功しオンエアに至ったが、「テレビに出ている芸能人でも風呂に入らない日があるのか」と驚く視聴者は多かった。 なお、番組の後半はひとりが足に除毛クリームを塗りながらトークを進めるというシュールな展開。ネットでは「我々は何を見せられているのかな……」と困惑する声が相次いでいた。
-
-
芸能 2022年07月19日 20時30分
古川雄輝、大ヒット映画の吹替え挑戦! 声優の平野綾から指導も「ベロを噛むやり方も教えてもらいました」
俳優の古川雄輝と声優の小林千晃、大須賀純が17日、中国映画『あなたがここにいてほしい』日本語吹替え版完成披露上映会舞台挨拶に登壇し、アフレコ挑戦の舞台裏を語った。 >>全ての画像を見る<< 『あなたがここにいてほしい』は、新鋭シャー・モーが監督。中国のバレンタインデーに当たる2021年5月20日に公開され、興行収入65億円を超える大ヒットを記録した。本作が初のアフレコ挑戦となった古川は「何もわからない状態で台本をいただいたのですが、役者の台本と違って秒数が書いてあったり、普段やっている台本にはない息のセリフがあったりして、『どうしよう』ってなりました」と慌ててしまったそう。 頼りにしたのは、舞台で共演する声優の平野綾。「平野さんに真っ先に聞きに行って、『ME(ミュージック・エフェクト)ってどういう意味?』とか『チキンは食べながらやるの?』と質問して、指を口に入れる方法やベロを噛むやり方も教えてもらいました」と指導を受けた。努力の甲斐あって、共演者の小林と大須賀に「全然違和感がない。すんなり入ってきた」と絶賛されると、「うれしい」と顔をほころばせた。 作品について、古川は「ちょうど別の撮影の合間に見たんですが、引き込まれすぎて気持ちを戻すのが大変なくらいの『ザ・純愛映画』」と胸を鷲掴みにされた様子。小林も「中国社会の恋愛事情は日本とけっこう違って、中国の歴史を学ぶ機会にもなった」と得るものが多かったと話した。大須賀は「10年間一緒にいた2人の世界が、きれいにまた残酷にも描かれていて、個人的に好きな作品」と語った。 映画にちなんだ初恋トークで、小林が「小学校で足が速い女の子を好きになったんですが、中学に入ったら追い抜いちゃって身体能力の差に異性を感じました」と話すと、古川は「小学生くらいの時に、ハーフの子が英語がしゃべれたのがすごくカッコよく見えて好きだった記憶があります。同じクラスの吉田君もその子が好きで喧嘩になったんですが、そしたら仲良くなりました」と初恋からいつの間にか友情エピソードに変わっていた。 ヒロイン役の三森すずこは、この日、ビデオメッセージを寄せ、「初めて見た時、切なくて涙が止まらなくなってしまいました。2人の恋のやり取りは何度見ても泣けるので、ハンカチを手に見ていただければ」と純愛映画の本作をアピールした。(取材・文:石河コウヘイ)
-
社会 2022年07月19日 20時00分
20代高校男性講師、女性教員の近くで腰を振るなどセクハラ行為「男子生徒と仲良くなりたかった」と話す
福島県の県立高校に勤務する20代の男性講師が、女性教員の近くで腰を振る動きをするなどセクハラ行為をしたとして、停職3カ月の処分を受けたことが15日、わかった。 同県教育委員会によると、男性講師は4月下旬から5月上旬にかけ、同僚女性教員とチームティーチングを行っている際、女性教員の近くで腰を振るような仕草をした。また、男子生徒らと性行為について話し込むこともあったという。 >>50代の男性中学教諭、突然女子生徒の脇腹を殴る 他生徒を探して苛ついていた?<< 不快感を覚えた女子生徒が女性教員に相談し、事態が発覚。教育委員会は一連の行為が不適切であるとして、停職3か月の懲戒処分とした。聞き取り調査に対し、男性講師は「受け持っていた男子生徒と仲良くなりたかった」などと話しているという。男子生徒と仲良くなるための手段が、わいせつ行為とは驚きだ。 このニュースに、ネットユーザーからは「男性講師は全員性犯罪者と言っても過言ではない。教諭だけではなく、女子生徒も性的な目で見ていたことは明らかだ。こんな人間をまた雇うつもりか」「ふざけていたつもりなのかもしれないが、不愉快な気持ちを与えていることに気が付けなかったのか」「教師の行動が男子生徒の性犯罪を誘発することだって考えられる。ふざけるなと言いたい」などと怒りの声が上がる。 また、「自分の担任も女子生徒の前で、生理だの性行為などの下ネタを連発していた。結局、教師のモラルが低いんだと思う」「女子教員をいじめの対象として見ていたのでは。教師同士のいざこざや揉め事はかなり多い」「こういう人物が教育の場にいるのは今に始まったことではない。結局、自浄作用のないセクハラ集団なんだろ」などと厳しい指摘も出ていた。
-
-
スポーツ 2022年07月19日 19時30分
大相撲、大関・貴景勝戦で行司に批判「引退レベルの失態」 不可解なタイミングの“待った”が物議、致命的ミスは前日にも
18日に行われた大相撲7月場所9日目。結び、結び前の2番を裁いた立行司・式守伊之助の判断がネット上で物議を醸している。 問題となっているのは結び前の一番、大関・貴景勝対平幕・若元春戦でのこと。同戦は先に腰を下ろし両手をついた貴景勝が、若元春が右手をついた瞬間に勢いよくぶつかる。しかし、両名は共に立ち合いの呼吸が合わなかったと感じたのか、ぶつかった後に自発的に動きを緩めた。 相撲では立ち合いで力士の呼吸が合わなかった際は、行司がすぐに待ったをかけ取組を止めるのが一般的。ただ、伊之助は貴景勝が立ってぶつかるまでの間に待ったをかけておらず、両名が動きを緩めたのを見て後を追うように待ったをかけた。 >>大相撲、大関・貴景勝に「みっともない」「失望した」批判相次ぐ 格下相手に顔面張り手・ダメ押し連発、過去対戦の仕返しか<< この伊之助の判断に、ネット上では「何だ今の待ったは、明らかにタイミングが遅すぎる」、「力士がセルフジャッジする前に、行司がちゃんと判断してやらないと取組が混乱するだろ」、「昨日に続き今日も待ったが遅すぎる…こんなことあまり言いたくはないが、引退考えるレベルの失態だろ」といった批判が多数寄せられた。 「伊之助は前日8日目の結び、横綱・照ノ富士対若元春戦でも待ったをかけたタイミングが物議を醸しています。同戦は立ち合いからの激しい攻防を経て右上手、左下手をつかんだ若元春が力強く前に出ましたが、その瞬間に伊之助は若元春のまわしが緩んでいるとして待ったを指示。若元春はこれに気付かず照ノ富士を寄り切りましたが、審判団からすぐに物言いがつき協議された結果、両名に待ったがかかる直前の体勢を作り直させた上で取り直しという異例の事態になりました。力士のまわしが緩んでいることを理由に、行司が取組中に待ったをかけることはルール上認められてはいるのですが、ファンの間では若元春が攻め始めたタイミングでかけるのは遅すぎると不満が上がりました」(相撲ライター) 現在62歳の伊之助は年齢の影響もあってか、以前から判断・位置取りのミスがたびたび物議を醸している行司。定年となる65歳まではまだ2年以上あるが、一部からは「注意力や反射神経がもういよいよ限界なのでは」という指摘も上がっている。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年07月19日 19時00分
マツコ「図々しい人の方が成功している」マネージャーの裏事情明かす「気を使いすぎてる人は上に行けてない」
7月18日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、温泉街の女将が客の不満を敏感に察知しているという研究結果が出たことを紹介する記事から、マネージャーの話題となった。 MCの元ニッポン放送の垣花正アナウンサーが、優秀なマネージャーの印象として「プロデューサーやディレクターが求めているニュアンスみたいなものをぱっと感じる人」と挙げるも、マツコ・デラックスは「そうかな」と疑問を示し、「アタシ、マネージャーってもっとなんかけっこう図々しい人の方が成功している気がする」と裏事情を明かした。マツコは続けて、「それで気を使いすぎてる人はそんなに上に行けてない気がする。上に行ってる人ってけっこうきつい人が多い気がする」とも実感を語っていた。 >>マツコ「経済的にも成長が終わった国」今後日本では失敗を“優しさ”で済まされない? 将来を悲観<< さらに、若林史江が「(マネージャーには)人たらしみたいな人もいるけど」と話すと、マツコは「(そういうタイプは)いるけど、そういう人って『いい人(で終わり)』なのよ。すごい敏腕って言われている人ってけっこう難ありの人が多い気がする」と話していた。 これには、ネット上で「マネージャーにも色んなタイプがいるんだな」「やっぱりグイグイ行く人の方が出世するのか」「確かにちょっと癖がある方が印象に残りやすそう」といった声が聞かれた。 さらに、この日の放送では「街中で過去の失敗を思い出して大きめの独り言を言う」経験の話題にも。マツコは「アタシはないです。常にこう客観視してる自分が常にいるので、こういうことはしません」とバッサリ。一方で、「わざとやる時はあるよ。奇声を発するごっこみたいな。大声出しとかないと体に良くないから」と話していた。マツコ自身、「ストレス耐性が強い人間なのね。クヨクヨしない」タイプのようだ。これには、ネット上で「マツコ、けっこうメンタル強いんだな」「これは見習いたい部分」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年07月19日 18時40分
坂道史上初『ViVi』専属モデル、山﨑天が初表紙! 櫻坂46ではセンター「期待されてるって思わないように」プレッシャー対処法明かす
櫻坂46の山﨑天が、23日発売の『ViVi 9月号』(講談社)の表紙に登場する。 >>全ての画像を見る<< 山崎は、2021年4月に開催されたYouTubeライブイベント『ViVi Fes LIVE 2021春』にて、専属モデルへの就任を発表。同年7月発売の『ViVi 2021年9月号』より、専属モデルとして同誌に登場した。坂道シリーズでの同誌専属モデル就任は史上初となり、当時15歳でのファッション誌モデル就任は坂道シリーズ史上最年少記録となった。 同号では、専属モデルとなって1年が経過した山崎がついに表紙に初登場。“モデル・山﨑天”をテーマに、いつもの撮影とは少し違い、16歳とは思えない大人びた表情を披露している。同誌にはコロナ禍での加入となり、お手本となる先輩モデルたちにもなかなか会えなかったという山崎。そんな中でも自分なりに撮影に向き合い、ポージングや表情作り、体型維持など、ストイックに努力し続けてきたという。 また、読者から募集した質問をもとにアイドル業、モデル業の両方を明かしたインタビューも。アイドルではセンターを、モデルでは表紙を任されたプレッシャーについて「程よいプレッシャーはモチベーションになるけど、必要以上に感じると潰れちゃう。考えすぎても自分にいいことはないし、期待されてるって思わないようにしたらやりやすくなった」と回答。また、アイドルとモデルの違いについては、「二つは向き合い方が違うけど、表現するということにおいては同じで、どちらもすごく楽しいんです♡」と笑顔で語り、仕事に対しての向き合い方や、芯の通った考え方が明かされた。 さらに、仲良しなメンバーには「一番遊ぶのは森田ひかるです」と回答。「水族館に行ったり、家で喋ったり。今は、ディズニーランドとUSJと、食べ歩きもしたいねって話してます」と、16歳らしい姿やプライベートが垣間見えるインタビューとなっている。 ViViの公式YouTubeチャンネルでは、撮影時のメイキング映像を公開予定。ViVi公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/vivichannel
-
芸能 2022年07月19日 18時00分
視聴率ガタ落ちの月9『競争の番人』、「不自然すぎる」「すぐ捕まるだろう」罪重ねる展開に指摘相次ぐ
月9ドラマ『競争の番人』(フジテレビ系)の第2話が18日に放送され、平均視聴率が8.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の11.8%からは2.9ポイントのダウンとなった。 第2話は、小勝負勉(坂口健太郎)や白熊楓(杏)たち第六審査(ダイロク)は、『ホテル天沢』のウェディングにおけるカルテルを追っていた。しかし、専務の天沢雲海(山本耕史)のガードは固く、有力な証拠を掴めずにいた。そんな時、雲海は不正行為を行っているのは近隣で結託した生花店側で、いじめられているのはホテル側だとマスコミに流し――というストーリーが描かれた。 >>新月9『競争の番人』が前期ドラマと激似のワケは「なんで2作連続?」疑問の声も<<※以下、ネタバレあり。 第2話では、白熊たちダイロクメンバーに対する生花店や、ホテル関係者の行動が物議を醸している。 問題となっているのは、生花店いじめで苦しむ『フラワーショップ石田』の七瀬(野村麻純)。雲海の策略により、夫が殺人未遂の容疑者で捕まった七瀬を勇気づけようと店を訪れた白熊は、店頭に違法植物があることを発見。白熊は「知らずに販売したなら罪にはなりません」とすぐに警察に連絡するよう伝えた。 しかし後日、何者かの通報により、違法植物がバックヤードから見つかったことが発覚。その際、七瀬は「自首するつもりでしたが、公正取引委員会の白熊さんという方にこっそり処分すればバレないって言われて」と虚偽の説明を行い、白熊は警察から話を聞かれることになるという展開が描かれた。 「これはもちろん、七瀬を取り込んだ雲海が仕組んだこと。さらに終盤には、ダイロク側についてくれたはずのホテル長・長澤俊哉(濱津隆之)が『カルテルの資料の保管場所が分かった』と言い、白熊と小勝負を倉庫に案内。しかし、それも雲海の策略で二人は倉庫に閉じ込められるという展開になりました。七瀬と長澤はそれぞれ雲海の命令で悪事を働いたことになります」(ドラマライター) この展開に、ネットからは「はあ?なんで雲海の言うことばっか聞くの?」「逆らえない人の命令聞くために他人がどんどん悪さするの不自然すぎる」「すぐ捕まるだろうに」「身を守るためだったら自分が罪に問われるのは構わないの?」「罪犯すのに葛藤はないのか」といったツッコミが集まっている。 「しかし、第2話では七瀬の虚偽の説明がそれ以上追及されることはなかった上、長澤がなぜ犯罪というリスクを背負ってまで二人を監禁したかは次週に持ち越し。中途半端かつ全く共感のできない登場人物たちの行動に、視聴者は呆れ気味でした」(同) 第2話で大きく視聴率を落とした本作。『ホテル天沢』編はいつまで続くのだろうか――。
-
-
スポーツ 2022年07月19日 17時30分
オリックス中川圭太の活躍で首位の西武と5.5ゲーム差まで接近!「勝ちにこだわって頑張っていく」
【オリックス・バファローズ戦績 7.12-7.18】対 福岡ソフトバンクホークス福岡・福岡PayPayドーム7月12日○オリックス(ワゲスパック)4-2(大関)福岡ソフトバンク●7月13日●オリックス(宮城)2-4(千賀)福岡ソフトバンク○7月14日○オリックス(山崎福)3-2(レイ)福岡ソフトバンク●対 東北楽天ゴールデンイーグルス宮城・楽天生命パーク宮城7月16日●オリックス(山本)3-7(田中)東北楽天○7月17日○オリックス(田嶋)7-3(辛島)東北楽天●7月18日●オリックス(ワゲスパック)3-8(藤平)東北楽天○※(カッコ)内は先発投手。※89試合、43勝46敗0分けの5位。首位の埼玉西武ライオンズとは5.5ゲーム差。 今週のオリックスは3勝3敗と勝ち越せなかったが、首位だったソフトバンクも停滞したため、入れ替わりで首位になった埼玉西武とのゲーム差は5.5。まだまだ優勝圏内に踏みとどまっている。 12日のソフトバンク戦では、先発のワゲスパックが6回9奪三振1失点の好投で、今シーズン2勝目をマークした。 ワゲスパックは「野手が初回から先制してくれていたし、ゲーム前から頓宮(裕真)とどんどん攻めていこうと話し合っていて、その通りにしっかりと攻めの投球ができたと思う。バックもしっかりと守ってくれて、とてもよかったよ。今日は積極的に攻めていくことができていたし、その中でファーストストライクをしっかりと取って、ストライク先行で打たせて取るピッチングができていたと思う。日本の野球にも少しずつ慣れてきているし、これからもまたいいピッチングを続けていきたいね。もちろん勝ち星もうれしいけど、まずはチームに勝ちがつくチャンスを与える投球を目標にしているので、それをまた続けていけるように頑張っていくよ。オウエンアリガトウゴザイマス!サーイコー!」と笑みを浮かべていた。 14日は先発の山崎福也が7回2失点の好投で今シーズン3勝目をマーク。テンポのいいピッチングが際立ち、首位相手に勝ち越しを決めた。 山崎福は「序盤はテンポよく、自分らしい投球ができていたんですけど、最後のホームランのところは反省点なので、そこはしっかりと修正していきたいと思います。ここ最近、ストレートにはいい手ごたえがありましたし、そこはしっかりと発揮できたと思います。(紅林のホームランは)うれしかったです!この球場でなかなか勝てていなかったので、今は素直にうれしいです。まだ順位は低いんですけど、チームもまだまだいいところにいると思うので、これからの試合もチーム全員で頑張っていきます!これから熱い試合が待っていると思いますので、ファンのみなさん、たくさんの応援よろしくお願いします!」と語った。敗戦投手になる危機を救った紅林弘太郎の一発は大きかった。 17日の楽天戦で2安打3打点の大活躍をした中川圭太は、クリーンナップに座ってから好調をキープしている。 中川圭は17日の試合後「(2打席目の場面は)追い込まれていたので、なんとしても食らいついて、後ろにつないでいくという気持ちで打席に入っていました。(4打席目の場面は)2打席目と同じように、後ろにつなぐということだけ考えていましたし、同じような気持ちで打席に入っていました」と振り返った。 打撃の状態については謙虚。「まだまだ課題があると思いますし、もっともっと打てるように頑張ります!勝ちにこだわって頑張っていきますので、これからも応援よろしくお願いします!」と力強く叫んだ。 なかなか借金が返せないオリックスだが、連敗せずに首位から離されなければチャンスは必ずやってくる。(どら増田 / 写真・Rinco)
-
芸能
ネプチューン名倉が『しゃべくり007』突然の欠席 事前告知も出演者からのコメントもなく心配の声集まる
2021年07月06日 13時50分
-
社会
谷原章介、無免許事故の都議に「きちっと都民の声に応えて」 武井壮は「コメントできないレベル」
2021年07月06日 12時50分
-
社会
志らく、小池都知事に「したたか、ちょっとクサイ」と皮肉 田崎史郎氏は「わかっててもスゴい」と高評価
2021年07月06日 12時20分
-
芸能
イケメンユーチューバーに未成年淫行疑惑、「第2のマホト」とドン引きの声 事務所は「事実確認の調査中」
2021年07月06日 12時00分
-
社会
55歳ペット訓練施設経営の男、預かった犬を怪我させて逮捕 両耳が凍傷、尻尾の骨も折れていた
2021年07月06日 11時55分
-
スポーツ
義足レスラー谷津嘉章が28年ぶりの王座戴冠!「遅咲きのチャンピオンかもしれないけど、これからもよろしく」
2021年07月06日 11時50分
-
スポーツ
エンゼルス・大谷、マリナーズ戦が明暗を分ける? ホームラン競争へ立ちはだかる鬼門を「日本流」の秘策で乗り越えられるか
2021年07月06日 11時45分
-
スポーツ
オリックス杉本裕太郎が4番の活躍!首位固めへ投打ともに磐石な布陣揃った!
2021年07月06日 11時30分
-
スポーツ
日本ハム栗山監督ら元監督の大島康徳氏を悼む「2023年に完成する新球場を見ていただきたかった」
2021年07月06日 10時40分
-
芸能
自粛破りの女遊びで大炎上したライダー俳優、イメージダウンが今後にも影響する?
2021年07月06日 07時00分
-
社会
42歳男、ナゲットにソースがついておらず店に“爆破する”と脅迫電話で逮捕 呆れ声集まる
2021年07月06日 06時00分
-
芸能
「ものすごい薄さ…」小栗旬、レグザの新CMに出演 肉眼で見るようなリアルな高画質の映像体験に驚き
2021年07月06日 00時00分
-
芸能
賞金1000万円の使い道は「町おこし」 霜降り明星、動画キャンペーンのグランプリに「素晴らしい」と感心
2021年07月05日 23時00分
-
スポーツ
大仁田厚が爆破に特化した新団体を旗揚げ!試合後シャドウWXがビッグファイヤーで襲撃
2021年07月05日 22時30分
-
社会
51歳男、バス運転手におもちゃの拳銃をつきつけ「対向車線を走れ」 動機は「早く着きたかった」
2021年07月05日 22時00分
-
芸能
『行列』さんまが暴言連発で「あのいじり方はひどい」「デリカシーがない」の声 ミニモニとの絡みが不評?
2021年07月05日 21時00分
-
スポーツ
DeNA・山崎は侍ジャパンの抑え失格?「厳しいと言わざるを得ない」中畑氏が問題点を指摘、「むしろ好調」反論の声も
2021年07月05日 20時30分
-
芸能
鍛え上げられたボディを披露! 元乃木坂・若月佑美の2nd写真集発売、セクシーな一面からクールな姿まで魅力満載の一冊に
2021年07月05日 20時05分
-
芸能
洋服代に月100万円! 四千頭身・都築と後藤の金遣いに心配の声 「着る人間が1番重要だな」の声も
2021年07月05日 20時00分