-
社会 2013年08月29日 15時00分
「みんなの党」解党寸前 崩壊を加速させる女帝・渡辺喜美夫人のやりたい放題
「愛する党を離れざるを得なくなり、はらわたがちぎれるほど残念だ−−」 こう吐露したのは、みんなの党の渡辺喜美代表から「野党再編画策は党の方針と異なる」「出ていってくれ」と迫られ、離党に追い込まれた柿沢未途前政調会長代理。ところが、この前代未聞の内紛劇が思わぬ波紋を呼んでいる。実は離党勧告には、陰で「みんなの党の女帝」と恐れられる渡辺代表の妻・まゆみ夫人の意向が強く働いていたとの見方が浮上しているのだ。 その理由を党関係者がこう明かす。 「発端は、参院選時に桐島ローランドを東京選挙区に擁立したことなのです。実を言うと同氏が擁立されたのは、渡辺代表の側近である松田公太参院議員が、まゆみ夫人に紹介したことから。夫人が気に入り、猛プッシュしたといわれていた。ただし結果は大惨敗。そのため、責任を追及しだした柿沢とまゆみ夫人の間に、暗闘が渦巻き始めたと見られていたのです」 ちなみに、参院選の責任を糾弾する柿沢氏は、8月7日に江田憲司幹事長とともに政調会長代理の座を更迭されたが、バトルの火種はその後もくすぶり続けていると評判だったのだ。 「柿沢は参院選直後の両院議員総会でも、『こんな候補を誰が擁立した。バカじゃねえのか!』と桐島擁立をなじり、『夫人の逆鱗に触れた』ともっぱらだった。それゆえ、政調会長代理更迭時にも『果たしてこれだけで済むのか』との声が多く、今回の離党勧告にも夫人の意向を指摘する者が絶えないのです」(別の党関係者) ただ、そうは言っても常識的に考えれば、代表夫人の意向が議員の除籍を促すなどは有り得ないこと。ところが、同党にはその下地ができ上がっているというのである。 「夫人は結党時から党運営に口出ししてきたが、それがエスカレートしたのは今年1月、週刊誌に渡辺代表とテレ朝女性記者の不倫騒動が報じられてから。今では、渡辺は完全に尻に敷かれた状態なのです」(前同) もしも、これが事実とすれば、同党が内紛で木っ端微塵となる日も近いのかも。
-
芸能ネタ 2013年08月29日 14時00分
芸名騒動で八方塞がりの加護亜依に再浮上する 1本5000万円AVデビュー
元『モーニング娘。』の加護亜依(25)の芸能活動再開に前事務所が「“加護亜依”の芸名は使わせない」と激怒。復帰が暗礁に乗り上げている。 加護は'04年のモー娘。卒業後、'06年に未成年での喫煙が発覚し、当時所属していた事務所から謹慎処分を受けた。 「'07年には年上の男性と一泊旅行中に再び喫煙していたことが報じられ、結局、契約解除されました。当時の事務所は“芸能界のドン”と呼ばれる人物がバックに付いているだけに、事実上の芸能界追放だったのです」(大手プロ幹部) そんな加護を救ったのが、前事務所『メインストリーム』の伊藤和幸社長だった。伊藤社長は加護を女優として復帰させるため、映画『弁天通りの人々』の主演の座を獲得したのだ。 「ところが、共演した水元秀二郎との不倫が発覚。加護は水元の元妻に慰謝料請求訴訟を起こされ、200万円の支払いを命じられた。これを『メインストリーム』が立て替えたにもかかわらず、今度は飲食店プロデューサーのA氏と深い関係になった上、事務所移籍を画策したんです」(事務所関係者) しかし、その移籍がA氏と“芸能界のドン”の息子との画策だったことが判明。“ドン”の顔に泥を塗る格好となり、加護は活動休止状態に追い込まれた。 その後、昨年6月には長女を出産、そして今年8月中旬、突如ブログで「株式会社威風飄々という新しい事務所で復帰することになりました」と芸能活動の再開を発表。これが伊藤社長の逆鱗に触れたのだ。 「うちとの契約は今年の3月で切れていますが、“加護亜依”の芸名は本人が了承の上、商標登録しており、許可がなければ使用できません。そのままの芸名でテレビ出演するなら、局に使用料を請求しますよ」(伊藤社長) この状況下では、簡単に復帰はできそうにないため、こんな話も持ち上がっている。 「テレビ局はどこもトラブルを嫌いますから、改名しない限り使いません。加護は金に困って活動再開したんでしょうからね。AVに出演すれば5000万円のギャラは堅い。転身するしかありませんよ」 不義理の代償は重い。
-
スポーツ 2013年08月29日 12時00分
祝4000本安打も束の間 低迷ヤンキース来季大改革でイチロー放出
日米通算4000本安打を達成したイチロー(39)の“今後”に注目が集まっている。記録達成後のイチローをヤンキースがシビア、かつドライに評価しつつあるからだ。 「記録達成まで『あと1本』に迫ったダブルヘッダー第2試合で、イチローはスタメンから外されています(8月20日/現地時間)。球団が本気でアシストする気ならば、代走ではなく、代打で途中出場させてもいいのに…」(現地特派記者) 日米合算での大台到達に批判的な声もある。その“曖昧な記録”にスポットライトが当たったのは、メジャー屈指の人気チームに在籍しているからであり、ヤ軍も宣伝CMや記念グッズを販売するなどしていた。しかし、今季のヤ軍は外野手の補強にも熱心だ。 「7月のトレード期日前、カブスからソリアーノを獲得し、チーム合流と同時に『4番左翼』で使っています。ソリアーノは37歳.10年ぶりのヤ軍復帰に動いたのは、現有外野手をアテにしていないからです」(前出・記者) 開幕前にもエンゼルスから球宴3度出場のウェルズ外野手を獲得。打線の中核であるグランダーソンの故障を補うためだったが、ウェルズの獲得はそのグランダーソン復帰後の話。イチローがアテにされていないとも取れ、来季はますます肩身の狭い思いをするだろう。 「ア・リーグ東地区の首位争いでレッドソックスに大差をつけられており、このまま大敗すれば、オフの大型補強は必至。グランダーソンの慰留が最優先事項と目されています」(メジャーリーグライター) イチローとは'14年シーズンまでの2年契約を交わしているが、いまだに日本復帰説が囁かれる理由は「地方球団への放出・都落ちを嫌う」からで、仮に残留できたとしても、激化する外野手争いに生き残るのは並大抵のことではない。 思えばヤ軍は、前年WシリーズMVPのゴジラ松井をバッサリ切り捨てた。ペナント低迷の収益減を補うために記録達成を煽ったのだとすれば、イチローも用済みということになる。
-
-
社会 2013年08月29日 12時00分
テレビキー局の株買い占め? 準備を進める麻生一族の“野望”
麻生太郎副総理の一族が経営する『麻生』が、東京のテレビキー局の株買い占めに動き始めたともっぱらである。 同社は九州を本拠地とするRKB毎日放送の株を買い占め、現在その株を67万株まで買い増しし、第3位の大株主として食い込んでいる。 「すでに『麻生』は子会社で人材派遣会社『アソウ・ヒューマニーセンター』のスタッフを送り込み、派遣社員数の9割を占めるほどです」(テレビ業界関係者) そこで、今度はキー局に焦点を移した模様。すでに東京には“先兵”が着任、内々に経営状況などの調査を進めているようだ。 『麻生』が送り込んでいるのは麻生副総理の長男、将豊(まさひろ)氏、28歳。 『エクストーン』なる会社のオーナーで『ニコニコ動画』の市場調査、企画、開発、保守業務などを担当している。 もう一人が麻生巌(いわお)氏、39歳。麻生副総理の甥で『麻生』全体の社長。『ニコニコ動画』の親会社『ドワンゴ』の取締役でもある。2人の経歴は次の通りだ。 ●麻生将豊氏=慶応幼稚舎からずっと慶応で慶応大卒。米ミズリー州ウィリアム・ジュエル・カレッジにも留学経験がある。細身、長身で、さわやかなイケメン。 ●麻生巌氏=こちらも慶応幼稚舎から慶応大までの慶応ボーイ。大学卒業後、2010年に社員数2000名の『麻生』社長に就いた。オールバックの髪型のせいか実際の年齢より年上に見える。眼光鋭く根っからの商人だ。 この2人が『麻生』のテレビ局株買い増し、もしくは買収計画のキーマンである。 『麻生』は昨年12月に、手始めに老舗出版社『ぎょうせい』を買収。金額は300億円以上とされる。 「霞が関にもっとも食い込んでいた出版社で本社は銀座。そのせいか『麻生』は現東京支社のある千代田区九段から、テレビ局支社が多く、世界的な広告代理店である『電通』が近い銀座に本社を移すと囁かれています」(業界事情通) そして、次の標的にしているのがキー局であるという。 「親会社のないTBSを欲しがっています。株買い占めには金はかかるが、グループ全体が潤うのが狙い」(九州財界筋) 麻生一族の“野望”は、とどまるところを知らない。
-
芸能ニュース 2013年08月29日 11時45分
明らかになった藤圭子さんの実兄と元夫の修復不可能な確執
今月22日に都内のマンションから転落死し27日に荼毘に付された歌手・宇多田ヒカルの母で歌手の藤圭子さんだが、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)で藤さんの実兄で元歌手の三郎氏が藤さんの元夫で音楽プロデューサーの宇多田照實氏の意向により藤さんの遺体との面会がかなわなかったことを告白している。 同誌によると、三郎氏は森進一の兄弟子として修行を積み、1970年にレコードデビュー。引退後の現在は数軒の飲食店などを経営しているという。三郎氏のインタビューは5日間、約12時間にわたったというが、藤さんが亡くなったという一報を聞き、遺体が安置されている警視庁新宿警察署に駆け、実の兄であることを証明し「遺体と面会したい」と告げたところ、警察はのらりくらりと拒否。藤さんの両親と姉はすでに亡くなり、肉親は宇多田と三郎氏だけということで、宇多田が遺体を引き取れなかった場合の引き取りを申し出るも、警察は「それは100%ありあえません」と断言。なぜか、すでに藤さんと離婚し他人のはずの照實氏が遺体の身元引受人となっており、藤さんの遺体との面会がかなわなかったという。 26日には藤さんの遺体が安置されていた斎場に出向き、斎場のスタッフに面会したい旨を伝えたが、照實氏が宇多田の意向を理由に面会を断ったというのだ。 三郎氏によると、宇多田が売れてから特に照實氏の“ガード”が堅くなって藤さんとの電話すら取り次いでもらえないようになったそうで、もはや確執は修復不可能なレベルのようで、「これだけはハッキリ申し上げたい。宇多田君(=照實氏)によって私達の家族はバラバラにされた」、「このままでは圭子が成仏できません」などと語っている。 また、同誌によると、宇多田は現在、英・ロンドンで09年に交際が報じられた8歳年上の画家・福田天人氏と同棲中。藤さんは生前、1回だけ福田さんに会い、「娘を、よろしくお願いします」と福田氏に告げたというが、今後、三郎氏と歩み寄る意思はあるのかが気になるところだ。
-
-
芸能ニュース 2013年08月29日 11時45分
藤圭子と宇多田ヒカルに亀裂を入れたある出来事
宇多田ヒカルは27日朝、母藤圭子さんの遺体が安置されていた東京・目黒の碑文谷会館を訪れ、約40分間の対面を果たした。藤さんの遺体は宇多田や父の音楽プロデューサー照実氏が参列する中、都内の斎場で荼毘(だび)に付された。 宇多田は26日、公式サイトで、藤さんが長く精神の病を抱えていたことを明かした。照實氏も同サイトで、出会った時から藤さんが感情的に不安定だったと明かし、ヒカルが5歳の頃に家族に対して「攻撃的な発言や行動」を行うようになったと告白。そんな事情が宇多田の藤さんに対する感情を微妙なものにしていたのは想像に難くない。 そして、ここにきて宇多田と藤さんの間に亀裂を入れたある理由が浮上している。 「2002年ごろ、宇多田のコンサートを開く権利を無断で藤さんが第三者に売ろうとしたんです。それがきっかけで2人の確執が生まれてしまったようです。そのころは紀里谷和明氏との結婚、米ユニバーサルレコード傘下のレーベルと契約と、絶頂を極めていただけにショックも大きかったのでは」(女性誌記者) 昨年11月にアニメ「新世紀ヱヴァンゲリヲン」の劇場版に主題歌を提供。今年4月には、月1回放送のラジオ番組がスタート。徐々に活動再開をしそうな気配だったが、今回の母の死で、それも遠のいてしまったかもしれない。
-
芸能ニュース 2013年08月29日 11時45分
すみれ、渡部豪太、浅尾美和がレザーで“らしさ”アピール
女優・すみれ、俳優・渡部豪太、元ビーチバレー選手・浅尾美和が28日都内で行われた「レザーニスト2013」発表会に登場した。 レザーニスト2013に選ばれた浅尾は「嬉しいです。イヤリングも指輪もレザーです。今まではビーチサンダルがほとんどでしたが、女性らしいヒールを履くと気分も上がります。これからはカラーレザーに挑戦してもっともっと楽しみたいです」とニッコリ。4月に一般男性と結婚したばかりとあって、「レザーのペアルックでおしゃれしたい」と幸せオーラ全開。 ベージュとオレンジ色の鮮やかなカラーレザーのワンピースを着たすみれは「レザーは大好きで季節に関係なく着ています。こんなビビッドな色は初めてです」と笑顔。 また男性代表の渡部は「男がレザーを着るといっそう男らしくなると思います。今回のカラーレザーは日本の匠の技が冴えわたっていると思います」とコメント。(アミーゴ・タケ)
-
芸能ニュース 2013年08月29日 11時45分
内田恭子 息子2人のヤンチャぶりを笑顔で報告
ネスカフェ新製品・事業戦略発表会が28日東京・カフェ ネスカフェ原宿で行われ、フリーアナウンサー・内田恭子、歌舞伎役者・市川猿之助が出席した。 ネスレ日本は日本で最も多くの消費者に愛飲されてきた「ネスカフェ」インスタントコーヒーに終止符を打ち、新「ネスカフェ挽き豆包みコーヒー」“レギュラーソリュブルコーヒー”を9月1日より発売することを発表。 内田は新「ネスカフェ挽き豆包みコーヒー」について「ブラックではほとんど飲まないですが、くせがあまり無いのですっと飲めます。香りもすごく良いですね」と話した。 男児2人の母である内田は子育てについて「次男は7カ月、長男は3歳でとにかくエネルギッシュで朝起きた時からジャンプしています」と笑顔。 また猿之助はすい臓腫瘍で入院した坂東三津五郎について報道陣から心配ですかと質問されると「心配じゃないって答える人が世の中にいるんですか」と強い口調でコメント。(アミーゴ・タケ)
-
芸能ニュース 2013年08月29日 11時45分
秋元才加卒業公演「AKB48を辞めたいと思ったことはなかったです」
AKB48劇場にて、2期生メンバー・秋元才加の卒業公演が行われた。 トークコーナーで「何で男の人がいるんだろうって思った」「レッスン着のお尻の所にいつも穴が開いていた」など、しんみりムードとは無縁の思い出話ばかり語られて苦笑いするしかない秋元であったが、逆に「顔が好き」「体のラインが素敵」「肌がきれい」など後輩から褒められると照れ笑いでごまかす場面も。 アンコール明けには、初めてのソロ曲で思い入れの深い「虫のバラード」を、メンバー誰もが認める圧倒的な歌唱力とともにパフォーマンス。歌唱後に「歌詞も曲も難しくて、いつも裏では震えていた」と意外な告白をしながらも、「歌詞の内容とは違うかもしれませんが、今日やっと笑顔で歌うことができたと思います」と達成感を滲ませた。 終盤には、卒業メンバーを含めた同期の第2期生(梅田彩佳、宮澤佐江、河西智美、増田有華、松原夏海)が集結。卒業ソング「強さと弱さの間で」と「草原の奇跡」を歌う秋元の瞳には涙が溢れた。【秋元才加のコメント】私は本当にAKB48に入ってすごく変わりました。ファンの皆さんに支えられた毎日で、初めて(チームK)キャプテンという役職もいただきました。学生の時は部活も休んでばかりで何も続かなかった私ですが、AKB48を辞めたいと思ったことはなかったです。ずっと劇場で踊っていたいですが、これから秋元才加として活動していくことが、AKB48への貢献だと思います。また、ここに戻ってこれそうな気もしています。たくさんの仲間たち、AKB48とこれからもつながっていくと思います。今の秋元才加があるのは皆さんのお陰です。これからもつながりを大事にしていきたいです。ありがとうございました。
-
-
芸能ニュース 2013年08月29日 11時45分
玉置浩二が6年ぶりに連ドラ出演
歌手の玉置浩二が日テレ系で10月にスタートする「東京バンドワゴン〜下町大家族物語」に出演することがわかった。連続ドラマ出演は8年ぶりとなる。 本作は作家・小路幸也の推理小説シリーズを実写化したホームドラマ。古本屋を経営する風変わりな大家族が、客の抱えるトラブルを解決していくというもの。玉置は、亀梨演じる旅行添乗員・堀田青の父、我南人を演じる。他には亀梨和也、多部未華子が出演する。
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分