-
芸能 2015年11月13日 21時08分
綾小路きみまろ ダウンタウンを大絶賛「この人たちは永遠だなと思いました」
お笑いコンビ、ダウンタウンの冠番組「ダウンタウンなう」の「本音でハシゴ酒 大傑作選」が13日に放送された。 これまでの総集編、未公開映像が放送された同番組。そこで6日に放送された「本音でハシゴ酒・2時間SP!」で、収録後に綾小路きみまろがダウンタウンを絶賛している未公開映像が放送された。 収録後、席を立つダウンタウンの松本人志に綾小路は、「今、話を聞いて、(コントなどで練習せずに)全部アドリブみたいなね、話を聞いたので、この人たちは永遠だなと思いました」と絶賛。そして、「アドリブというのは、頭がよくなくちゃできないんですよ」とも。 これを聞いた松本は、「すごいっちゃ、すごいんですけど…若い時はそれがスゴイだろうと、いいカッコをしていた時もあるんですけど、だんだん年齢を重ねていくと、ひとつの話をずっと続けられる人のすごさもわかってきたんですよね」と返した。 最後に、綾小路は松本へ「私の方が先に死んでいくんですけど…私が言うのもおかしんですけど、いつまでも」とエールを贈った。
-
アイドル 2015年11月13日 20時00分
低視聴率で…EXILE・AKIRA主演ドラマ 映画化が白紙
EXILE・AKIRA(34)主演のドラマ「HEAT」(関西テレビ・フジテレビ系)。同ドラマは今年7月期に放送され、映画化前提で放送されていた。しかし、その映画化のプランが白紙となったことが明らかになった。 一部報道によると、ドラマを制作した関西テレビの福井澄郎社長が定例会見で、「HEATの映画化は、もう一度、やり直しです。考え直しています」とコメント。その原因は、「視聴率が予想以上に伸びず、悪かったので」とも。 まだ、最終的な判断はされていないものの、映画化は厳しくなったようだ。
-
芸能 2015年11月13日 20時00分
地獄耳レポート 人気No.1 石原さとみ「裏の顔」と「表の顔」ドラマ収録現場(2)
以前はイメージ通り、誰に対しても腰が低く、かつ優しく接していたという石原。その上、お色気があったことから業界関係者や共演者、裏方からも高い人気を誇っていた。だが、いまや彼女の周辺から聞こえてくるのはバッシングばかりだという。 「収録前に彼女の元に演出家がわざわざ出向いて“台本打ち”をするんです。本来はチーフADの役割ですが、石原が受け付けない。また、経験の浅いスタッフには徹底的にダメ出しをする。ドラマの構成やセリフ回しも頻繁に意見を言って変えてしまう。ある映画の撮影現場では、監督に対して『このシーンはもっとこうした方がいいと思う』と食って掛かる。強いプロ意識といえばそれまでですが、よくよく聞いてみると、基本は自分がいかにいい女、セクシーな女に見えることがポイントになっているんです」(前出・制作関係者) さらに石原の悪評は、スポーツ紙やテレビ誌などの記者の間でも定番になっているという。かつて石原を取材したことのあるスポーツ紙の某芸能デスクが証言する。 「ある舞台の会見ですよ。疲れていたのかヤル気がないのか…。何を聞いても『う〜ん…、分かりません』『そうだと思います…』と頷いたり、相槌を打つだけなんです。記者はなんとかPRしようと必死なんですが、心ここに非ずですべて肩透かしです。ところが、囲み取材が終わり、そこへ偶然、誰もが知る舞台監督が通ったら『お疲れさまで〜す』と甘ったるい声を出しながら行ってしまったんです。嫌な女感丸出しでしたね」 あるドラマの撮影中に局のエレベーターで石原と乗り合わせたという放送作家もこう述懐する。 「そこに顔見知りのドラマのスタッフが居るにもかかわらず、『疲れたぁ〜』『現場、つまんな〜い』などと聞こえよがしに大きな声を出していた。スタッフのテンションはダダ滑りです」 他にも、耳を覆いたくなるような話はいくらでも飛び込んでくる。 「石原は極度の潔癖症なのか現場では用意されるお弁当や飲物には基本口をつけない。マネージャーに買いに行かせるんです。スタッフや他の共演者の視線も一切気にしない。完全無視ですよ。共演者といえば、他の女優とは仲良くならない。いつも男性の共演者に囲まれてチヤホヤされているためです。『5→9〜私に恋したお坊さん〜』では、似た者同士だからか女性に嫌われるタイプの紗栄子と一触即発の状態になっています」(フジテレビ関係者) もっとも、こんな石原に対し一部の現場スタッフからは擁護する声もある。 「石原は自分に正直なだけですよ。性格もフェロモンこそありますが、基本的には男、というより男勝りの根性の持ち主。裏表がないというか思ったことをすぐに口にしてしまうのです。だから誤解されやすい。逆にスタッフがしっかり『ダメ』と怒ると意外にシュンとなって受け入れるんです」(芸能プロ幹部) こんな石原だが、最後に気になる最新のプライベート情報にも触れておこう。 「昨年放映されたドラマ『ディア・シスター』(フジテレビ系)で共演してから熱愛説が浮上した『EXILE』の岩田剛典(26)とは結局、何もなかったようです。いま石原には特定の彼氏はおらず、堂々と『恋人募集中』と公言していますから、またまた男がホイホイ近づいてくるでしょうね」(芸能レポーター) いずれにせよ、人気があってナンボの芸能界。石原には“エロいい女優”でいてほしい。
-
-
アイドル 2015年11月13日 19時00分
AKB48 高橋みなみの卒業日程はいまだに未定
今年末を目処に卒業することを発表しているAKB48の高橋みなみ。高橋は第1期生として加入して、これまで同グループの精神的な支柱として活躍、総合プロデューサーの秋元康氏からは過去に、「AKB48とは高橋みなみのことである」とも評された。しかし、そんな彼女の卒業に関してのスケジュールはいまだに不透明だ。 AKB48グループのスタッフである湯浅洋氏がトークライブ「755」で、ファンから、「湯浅さん、たかみなの卒業コンサートの日は、いつ頃ですか? 教えてください!」と質問されると、「まだ正式に決まってません」と答えている。 これまで主なAKB48の卒業では、前田敦子が初めてのグループの東京ドームコンサートで卒業セレモニーを行い翌日に秋葉原のAKB48劇場で卒業。大島優子はグループとしてはじめての国立霞ヶ丘陸上競技場2日目のコンサートで卒業セレモニーが予定されていたものの天候不良で中止。その後、総選挙後の味の素スタジアムで卒業セレモニーが行われ、翌日の秋葉原のAKB48劇場で卒業した。最後は劇場で卒業公演が行われるとしても、これまでのAKB48での功績から、前田や大島と同等、もしくはそれ以上の舞台が用意されてもよい高橋みなみの卒業セレモニーは、正式には決まっていないようだ。 そもそもAKB48の大箱でのコンサートは、主に春から夏に開催されており、最近では、これから迎える冬に開催されることはない。そこで大箱でのコンサートではなく、年末のレコード大賞やNHK紅白歌合戦を卒業セレモニーの代替えとすることも考えられるが、これらは他にも多くのアーティストが出演する番組でもあるため、より“高橋みなみ”をフィーチャーすることは現実的には難しいだろう。 すでに11月、高橋みなみの卒業日程はどうなるのか…。
-
芸能 2015年11月13日 17時02分
鬼龍院翔 「もう死んでしまおうかな」挫折&失恋でドン底に!
12日、NHK「ミュージックポートレイト」でゴールデンボンバーの鬼龍院翔が、かつて死のうと考えていたことを激白した。 番組では、BREAKERZのDAIGOと対談し、人生や音楽について赤裸々に語り明かした。 昔からの夢だったお笑い芸人の道を目指すも、周りとの圧倒的な差を感じ、わずか1年程度で挫折。それからは、なんとなくバンド活動を再開し、バイトに明け暮れる日々を過ごしていたという。そんな無気力な鬼龍院にさらに追い討ちをかけたのが、失恋だった。 「たかが恋愛なんですけど、僕にとってはされど恋愛で。ダメージがすごくデカくて、よくよく考えたらこの世に未練がないなって考えちゃって。お笑いで生きていくって決めていたモノを、1年ちょいでいとも簡単に終わっちゃって。この世の全ての好きな人にも振られてしまって…」と明かし、「もう死んでしまおうかなと思って」と激白した。 失意のドン底に陥ったが、筋肉少女帯の楽曲「これでいいのだ」を聴いて逆境から蘇ったという。 「その時に人生とはなんなんだろうとか、僕はどうしていけば幸福なんだろうとか、そんなことを悶々と考えていたんですよ。辛いことがあると『ああなんで、僕の人生はこんなもんなんだろうなぁ』とか思っちゃってたんですけども、この曲聴いてから、なんか許せるようになったんですよね」と説明した。 さらに「死ぬつもりなら、一回本気で何かやってから死のうと思って、そこからゴールデンボンバーの活動を血眼になるぐらいに力を入れたんですよ」と明かした。
-
-
芸能 2015年11月13日 17時00分
フリーとして復活を期す! “AV出演疑惑騒動”のあった元テレビ愛知・松本圭世アナ
「AVに出演したことがあるのではないか?」との疑惑をかけられて、テレビから消えた元テレビ愛知の松本圭世アナ(26)が、フリーとして復活を目指している。 松本アナは89年8月6日生まれ、静岡県磐田市出身。名古屋大学経済学部を卒業後、12年4月に愛媛朝日テレビに入社。13年9月に同局を退社し、同年10月より、テレビ愛知の契約アナとなった。 同局では、情報番組「日曜なもんで!」などを担当し、またたく間に人気女子アナとなった。そんな矢先、ネット上で前述の疑惑が騒がれ始め、週刊誌にまで報じられた。局側は14年6月、松本アナを出演していた全番組から降板させた。1年契約だったため、同年9月に契約が満了し、同局を去った。 それから、約1年の月日を経て、松本アナは未開の地でもある東京で、フリーとしての活動再開を模索。TOKYO MXが開局20周年にあたって企画した“アニバーサリーアナウンサー”の募集に応募。書類審査、面接、ダンス審査の結果、晴れて、“アニバーサリーアナウンサー”に選ばれ、11月1日に生放送された「開局20周年記念特別番組」に、アシスタントとして出演した。 11月3日にスタートしたテレビ東京の音楽番組「Tokyoハイレゾガール」(火曜深夜1時30分〜)では、ナレーションを担当している。現在はオーディションにも臨み、新たな仕事の獲得に躍起だ。 テレビから消えた要因にもなった疑惑については、一部スポーツ紙のインタビューに答えて、真相を激白した。同記事によると、大学3年生くらいの時に、名古屋市内の街中で声をかけられ、「男性の悩みを聞いてください」と依頼され、大きなバン(車)のなかに案内された。そこでは、男性の悩みを聞いた後、(男性器の形状の)アメを舐めるよう求められて、いわれるがまま舐めたのだという。それ以上の行為は何もなく、撮影自体は10分弱。5000円の謝礼が出たが、断ったと答えている。 結果的に、この口淫もどきの映像が、素人企画モノAVで使われて、リリースされたため、一連の騒動に発展してしまったのだ。 松本アナは「若気の至りというか…。『ノーと言えない日本人』の典型というか…。脇が甘かった」と話している。 女子アナ・ウォッチャーのA氏は、「松本アナの証言が真実であれば、半ば『だまし討ち』的な行為であり、謝礼も受け取っていないのなら同情すべき話です。ただ、事情はともあれ、アメを舐めただけとはいえ、AVに出た事実は残りますので、在京キー局としては使いづらいでしょうね。ルックス的にはとても愛嬌があって、癒し系のタイプですから、売り方によっては人気者になる可能性は十分。ただ、中央では無名な存在ですし、フリーアナは掃いて捨てるほどいますから、正攻法では厳しいと思います。しかし、既成概念にとらわれないテレ東やMXならチャンスはあるかもしれません」と語る。 今後、困難が待ち受けていると思われる松本アナだが、それに打ち克って、活躍の場を広げてほしいものだ。(坂本太郎)
-
トレンド 2015年11月13日 16時15分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第243回>
毎週末に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第243回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く「音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇ザ・ビートルズ「1+」(2015/UNIVERSAL MUSIC GROUP INTERNATIONAL) いつの時代でも話題がつきないのがビートルズ。2015年の最新リミックスのベスト盤です。やっぱりアルバムのお勧めとなると、どの時代でもいいのでベスト盤以外から入門して欲しいのですが、今回はオプションとして増えたビデオが素晴らしいので紹介します。 アメリカとイギリスで1位になったシングルをほぼ時代順に並べた作品です。ファンとしては今までの作品とどこが違うのかを探すのが楽しいですね。ちょっとマニアックですが(笑)。国によってヒットする音楽が違うのも面白いです。なるほどと思うこともありますけどね。サウンドが徐々に変わっていったバンドなので、どの時代が好きかをチョイスするには便利だと思います。 ビートルズの場合は同じ焼き直しでも最先端技術を駆使して常に新しい発見ができるのが素晴らしい。今回のビデオがそうで、フィルムの画像ノイズをデジタル技術で取ったり、白黒をカラーの作品にしたものもあって、とても1960年代がリアルに伝わります。しかも写真でしか見たことがない映像も満載です。 私の場合はビートルズはリアルタイムではなかったので、古い映像のものは昔のものとしてどこか捉えていた部分があったのですが、鮮明な映像になったことで、普通にふざけあったり、いつもそばにあったハーモニーが永遠に無くなってしまったことを今さらながら痛感しました。胸をいっぱいにしながらも豊かな才能をもった4人が出会った奇蹟のバンドだと再確認できた作品です。■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/6008315/
-
社会 2015年11月13日 16時00分
タクシー運転手50万人が猛反発 安倍首相「白タク」容認の裏に新政商3人衆(2)
実際に今年2月、ウーバー社は福岡市で、試験的に自家用車による脱法的無償旅客運送を行った。つまり利用客から運賃を取らず、ドライバーには同社がデータ提供料を払う仕組み。しかし同社は「道路運送法に違反はしていないので問題ない」と強調したものの、国交省が「違法濃厚」とレッドカードを突きつけたことで、辛うじてストップした経緯がある。 「とはいえ、こうしたウーバー社の動きに危機感を強めたのが、アメリカで同社の最大のライバルであるリフト社。実はこのリフト社に今年3月、日本円で約370億円を投資して10%を超える株主に躍り出たのが、楽天の三木谷氏なのです」(同) 三木谷氏といえば、経団連に対抗すべく新興IT関連上場企業約80社が参加する『新経済連盟』を'10年に結成、その代表理事として国への発言力を強めている。 「その新経済連が国への要望として強く推し進めているのが、将来15兆円規模と見る『シェアリングエコノミー』。つまり、東京五輪を見込んでの民泊・ホームシェアと、白タク・ライドシェアです。さらに三木谷氏は、今年4月に新経済連が開いた新経済サミットに、なんと自分の投資先であるリフト社のジョン・ジマー社長を招待し、ライドシェアを日本へ進出させることを猛烈にアピールした。しかし、これには新経済連の一部会員から、公的機関を利用した傲慢な商法だと、批判の声も噴出したほどです」(同) 三木谷氏の傲慢さは、新経済連に関してだけではない。 「彼は、首相を議長とする産業競争力会議の民間議員で、政府の内側から国の方針に大きな影響力を持っている。この会議には、小泉純一郎首相時代に閣僚として大きな政策決定に辣腕を振るった、竹中平蔵慶応大教授も名を連ねている。竹中氏は現在、安倍首相のブレーンでもあり、派遣社員を増加させるだけと悪評高い改正派遣法を成立させている。さらに国家戦略特別区域諮問会議の議員でもあり、当然、三木谷氏も竹中氏もライドシェアでは一枚岩です」(同) つまり、三木谷氏は自分の投資した事業を躍進させるため新経済連を利用し、一方では竹中氏らと「白タク」事業推進のために国の諮問機関で安倍首相を籠絡させたとも言えるのだ。 新経済連会員は、こんな話もする。 「もう一人、三木谷、竹中、両氏の裏で暗躍しているのが、ソフトバンクの孫正義社長ともっぱらです。実は三木谷氏が出資したリフト社には、昨年ニューヨーク市場に上場した中国の電子商取引企業・アリババが、昨年250億円出資しているからです」 そのアリババの筆頭株主が、34%の株を持つソフトバンクだというから驚きだ。ソフトバンクは、このタクシー配車サービス、「白タク」事業の将来の可能性を見越し、インドや東南アジア、さらにはアリババと共同で、中国で新たなライドシェア企業に数百億ずつ投資しているという。 「日本でも、孫氏は三木谷氏の後ろ盾とも囁かれています。孫氏は日本で白タク事業が始まれば、リフト社を使い一気に事業攻勢をかけるとも見られているのです」(新経済連関係者) しかし、全国紙元特派員は、「白タク」事業をこう懸念する。 「今のところ、日本でウーバー社が依頼したタクシー会社の事故はないが、インドでは派遣された一般ドライバーが客をレイプする事件も起きている。よほど運転登録資格や条件をしっかりしないと、誘拐、強盗、レイプなどの大事件にもつながりかねない事業です」 ハイヤー・タクシー、いわゆるハイタク運転手で結成する労働組合、全自交労連幹部もこう指摘する。 「ライドシェアは、成長産業という美名のもと、日本の国民の安全・安心の足、公共交通の根幹を破壊しかねません。一度破壊されたら、バスも含め国民の足は完全に折れてしまう。断固反対です」 来年の国会には俎上に上がる可能性もある「白タク」事業。事の成り行き次第では、来年の参院選での票の動きを大きく左右するかもしれない。
-
芸能 2015年11月13日 16時00分
SHIHOのBOOK&DVD『SHIHO loves YOGA 〜おうちヨガ〜』が1月27日に発売
前作 「おうちヨガ」 が大ヒットし、ヨガブームの火付け役となったSHIHOが10年かけて改良してきた “おうち” で出来るヨガの決定版が完成!ヨガの永久保存版といえるベーシックメソッドが掲載されたBOOK&DVD『SHIHO loves YOGA 〜おうちヨガ〜』 を2016年1月27日(水)に発売する。 ヨガとの出会いや、ヨガで大事な 「ポーズ」、「呼吸」、「リラックス」、「瞑想」について、また生活の中でヨガと深く関わる 「バランス」、「食べること」、「こころ」、「愛すること」についてSHIHOが語っている。毎日すこしだけ、日常の生活にヨガをプラスするだけでカラダが確実に変わるとも。また八支則(ヨガにおける大切な規則・段階)についての解説なども掲載。 DVDには、SHIHO本人がポイントを解説し一緒にレッスンをしたような気持ちになれる80分のムービーを収録。書籍とリンクした内容となっている。呼吸の仕方、日常に取り入れやすいショートバージョンなど盛りだくさんの内容。監修は日本を代表するヨガの第一人者ケン・ハラクマ氏が務めている。【MESSAGE FROM SHIHO】 ヨガを始めて、気がつけば10 年以上が経ちました。今では、なくてはならない生活の一部になっています。それどころか、終わりがなくますます深まるばかり。なぜヨガなの? と言われると、たった1枚のマットの上で深い呼吸とポーズをとるだけで、体がきれいになり、心がすっきり浄化してリフレッシュできるから。 ヨガは心身をあっという間にリセットしてくれます。他にも頭痛や肩凝り、腰痛が治ったり、時差ボケに効いたり悩み事が解決したり。閃きや人生の広がり、繋がりを常に感じられるようにも。ヨガの呼吸とポーズには本当に不思議な力があります。おうちヨガは私を支えてくれている美のバイブルです。 ヨガスタジオに行かなくても、いつでもどこでも好きなタイミングで始められ、目的と時間に合わせて、自分でメニューを考えられます。仕事、結婚、出産、子育てと様々な状況の中でも毎日を楽しめているのは、ヨガが身近にあったお陰です。 ヨガと出逢えたことへ感謝の気持ちを込めて、今まで私が経験し、学んできたことをここに記します。たくさんの人にヨガの魅力が伝わることを、そしてヨガが皆さんのお役にたてることを心より願います。SHIHO
-
-
芸能 2015年11月13日 15時00分
前彼のファンに祝福(?)された水原希子
女優でモデルの水原希子と、若手俳優の野村周平が“手つなぎデート”する様子を、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 同誌によると、2人は今月上旬のある夜、都内の高級寿司店のカウンター席で、時折見つめ合いながら食事を楽しみ、その後、手を“恋人つなぎ”にして身を寄せ合いながら会員制バーへ。バーでは今月が14日が野村の誕生日だったということで、水原が仲間たちを集めてサプライズパーティーを開いたという。 水原といえば、10年から韓国の人気グループ・BIGBANGのG-DRAGONとの交際が続いていたが、今年の夏に破局。その後、ファッション誌の撮影で意気投合した野村に急接近し、交際開始からまだ2か月くらいだというのだ。 「この夏、野村の所属事務所の先輩・三浦春馬と映画『進撃の巨人』で長い時間一緒にいたが、多忙な合間に野村にアタックしていたようだ。野村は中国人の血を引くクオーターで、向上心の高い水原は今後、市場規模の大きい中国進出を本気で狙っているため、野村から中国語を学んでいるようだ」(ファッション誌関係者) 同誌を受けた各スポーツ紙に対し、双方の所属事務所は「仲のいい友だちの1人」とコメント。半ば交際を認めたようだが、そのせいもあってか、なぜか2人の交際は韓国でも話題になっている。 「水原といえば、奔放な性格のため自身のインスタグラムにぶっ飛んだ投稿をするなどしている。そのためか、『進撃−』の公開時は原作のファンを中心に“水原バッシング”が巻き起こっていた。一方、韓国では、グループ内の人気メンバーだけに、G-DRAGONのファンから大バッシングを受けていた」(芸能記者) 韓国のネットユーザーからは「絶対結婚してほしい」、「水原関連のニュースで一番いい知らせだ」、「(G-DRAGONと)数年付き合ったのに、すぐ別の男と一緒か。仲良くね」などの声が上がっているというが、祝福なのか皮肉なのか微妙だ。
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分