-
スポーツ 2015年11月13日 14時00分
“聖地”「花園ラグビー場」は大丈夫か!? 人気沸騰でも改修の寄付金集まらず開催に赤信号
桜の勇者の活躍で、にわかに沸いたラグビーブーム。がぜん注目が集まるのが、次回W杯の日本大会だ。 組織委員会によると、同大会での経済効果は1700億〜2800億円と試算されており、この“お宝”を射止めようとソロバンをはじいているのが東京ほかの開催都市である。今年2月に国際統括団体であるワールドラグビー(本部・アイルランド)が発表した開催地は全国12会場。中でも1929年に開場した日本初のラグビー専用スタジアム『東大阪市花園ラグビー場』は全国高校ラグビーフットボール大会の会場としても有名で、高校球児の甲子園と同じく高校ラガーマンにとって“聖地”と言われる。 「これまでは各自治体とも海外からの来日客を見込んで、ニュージーランドや豪州、欧州勢といった強豪チームの試合誘致に動いていましたが、集客が期待できる日本戦をぜひ地元で開催したいと、各自治体による争奪戦がヒートアップしています」(闘球ライター) ところが“聖地”花園ラグビー場は、開催年には“おんトシ90歳”ともはや遺跡に近い。現況では日本戦誘致どころか開催地の地位すら危うい。 「開幕戦や日本戦、決勝戦には、座席4万席(現在3万席)、大型スクリーン、夜間照明(ともになし)という3つの開催条件があり、誘致するにはこの3つをクリアしなければなりません。そのため東大阪市は、今回のW杯開幕前月の8月から『ラグビーの街東大阪基金』と銘打ち、改修費用25億円を目標に募金を呼びかけたのですが、まだ400万円にも届いていないというトホホの状態なのです」(同) 幸いなことに、日本代表の帰国後は寄付への問い合わせが増えてきたという。とにかくラグビー熱が冷めないうちにPRを強化して、目標額を一刻も早く達成したいところ。 「Jリーグのガンバ大阪は、140億円強も集めて4万人収容のサッカースタジアムを建設してしまった。内訳を見ると助成金が35億円(toto助成金)、個人寄付が6億円、法人寄付が99億円となっている。つまりラグビー興行にはない『toto』が大きくモノを言っていたのです」(同) 日本ラグビーフットボール協会は森喜朗元首相が会長を務めている。新国立の建設費を「たった2500億円…」と言い放った御仁だ。“25億円程度”なら、ポケットマネーで、とお願いしてみたらどうだろう。
-
芸能 2015年11月13日 13時46分
おぎやはぎ・小木博明 「2015流行語大賞」予想でSEALDsに毒舌「調子に乗っちゃいそう」
12日深夜放送のラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」でお笑いコンビ・おぎやはぎの小木博明が、SEALDsに対して毒舌を吐いた。 10日、「2015ユーキャン新語・流行語大賞」候補50語が発表。おぎやはぎの2人は流行語大賞受賞を予想し、お互いそれぞれ10個を発表した。 矢作兼は「政治的なやつ入るんだよ。一億総活躍社会とか」と予想。小木も「そうだね。政治は絶対入る。今回は…、大阪都構想…!? アベ政治を許さない、こんなの流行ったの?」と悩みに悩んだ。 そして、矢作が「SEALDsってこういうのってなぁ、入れんのかなぁ」と問いかけると、小木は「SEALDsは入れないと思うよ」と返答。さらに「ああいう人達をのせちゃうと調子に乗っちゃいそうだから、SEALDsあいつらが、ダメよ」とチクリ。矢作も「こういうの賛否両論あるものって入れないよね」と頷いた。 SEALDsは、自由と民主主義のために行動をしている日本の学生団体。所属メンバーは関東地方で160人、近畿地方で100人の計200人以上。奥田愛基氏、諏訪原健氏らが中心となって活動している。最近では、安保法案のテーマに関して、国会周辺で大規模なデモを行い、反対派として訴えかけていた。【小木予想】爆買い、刀剣女子、ラッスンゴレライ、あったかいんだからぁ、火花、戦争法案、マイナンバー、北陸新幹線、モラハラ、ミニマリスト【矢作予想】爆買い、刀剣女子、ラッスンゴレライ、あったかいんだからぁ、火花、マイナンバー、安心してください(穿いてますよ)、五郎丸ポーズ、一億総活躍社会、ドローン
-
スポーツ 2015年11月13日 13時30分
12球団合同トライアウト2015年 再起に懸ける男たち(独立リーグ編)
『日本プロ野球12球団合同トライアウト in静岡』(11月10日/静岡県草薙球場)での経験は、のちの人生の糧となるはずだ。 プロ野球のチームも会社組織である。上司(監督、コーチ)が代われば、戦略も変わる。戦略が変われば、そこに登用される選手も前政権と全く同じというわけにはいかなくなる。そして、リーグ覇者になればもちろんだが、優勝戦線を戦える地力が養われれば、当然、その先を目指す。ファンも勝たなければ納得しないだろう。こうした組織の変貌によって、弾き出されてしまった選手もいる。 トライアウトのシート打撃12組目、元阪神タイガース・西村憲投手(28)は規定された対戦打者3人と対戦し、全て凡打に打ち取ってみせた。 「初めて手術で(回復までに)時間が掛かってしまいました。不安も痛みもないし、元気に泣けることができたのでそれがいちばんの収穫だと思います」 西村は2012年オフ、右肘にメスを入れた。翌13年は二軍戦に登板したものの(24試合)、14年は一軍に帰って来られなかった。同年オフ、チームは「球団創設80周年の来季を優勝で飾りたい」とし、大型補強のための準備に入った。そのとき、西村も“整理”されてしまったのだが、BCリーグ・石川ミリオンスターズに拾われ、復活した。 15年、西村は26試合に登板し、防御率0.00。登板するときは「ゼロに抑える」と自らに課し、投げる予定のない日もブルペンに入り、徹底的に投げ込み練習を続けてきたという。 「もっとスピードが出ると思います。力、バランス感覚ももっと良くなるだろうって実感しています」 独立リーグでの一年が再起のためのインターバル期間となったのだ。また、元巨人育成の渡辺貴洋(23)は外野手になって、再チャレンジしてきた。 渡辺は高校卒業後、地元の新潟アルビレックスBCに入団。140キロ台半ばの球速を誇る左投手として期待されたが、巨人育成のユニフォームを着ていたのは僅か2年。その後、新潟アルビレックスBCに戻り、『投手兼外野手』の二刀流となった。高校時代から打撃力にも定評はあったが、“貴重な左投手”である。変則ぎみの投球フォームでもあるため、巨人も投手で育ててみたいと思っていた。今年のトライアウトは外野手一本での受験であり、左打席から繰り出す彼のバットスイングの速さに目を奪われる関係者も少なくなかった。西村、渡辺の姿を見ると、独立リーグの存在意義が再認識できる。 また、34歳のベテラン左腕・正田樹は四国アイランドリーグplusの愛媛マンダリンパイレーツで2015年のシーズンを過ごしていた。日本ハム、阪神、ヤクルト、台湾など国内外のリーグを経験し、「その経験の全てが糧になった」と話していた。 「トライアウトは何回受けても緊張しますね。球種は増えていますし、いろいろなことを経験してきて、それが出せたと思います」 正田はそう言って会場を後にした。 独立リーグのプレーヤーたちは経済的には恵まれていないが、独立リーグからの帰還者が一軍で活躍すれば、状況も変わってくるかもしれない。「野球を続ける」とは、夢を諦めないということなのだろう。(スポーツライター・美山和也)
-
-
レジャー 2015年11月13日 12時41分
デイリー杯2歳S(GII、京都芝1600メートル、14日)藤川京子のクロスカウンター予想!
京都11R、デイリー杯2歳Sは◎エアスピネルが素質の高さで2歳重賞を制します。 新馬戦は、発馬を決め好位を追走。道中は流れに乗り、直線では2着馬が詰め寄り追い出されると、手応え通りの伸びを見せて快勝。2着には楽に2馬身差をつけ、勝ちタイム1分34秒5も優秀で、まだ幼い面を見せながらも、前々で上がり33秒9を使えたところもポイント。レースセンスがあり、終いもいい脚を使えて追って味がある。まだまだ奥が深そう。緒戦は余裕残しでしたし、今回は更なる上積みが見込めます。 一週前追い切りでは、主戦の武豊騎手を背に坂路で50秒8-12秒2の好時計で古馬相手に先着し、好調アピール。前走時より時計も出ているし、レースへ向け態勢は整っています。マイルの外回りも経験済みで、京都へ替わり軽い馬場の方が瞬発力を生かせそうで、時計勝負も歓迎のクチ。 しかし、当日は雨予報なのでどのくらい馬場が渋るかわかりませんけど、秋華賞馬の母エアメサイアは、重馬場の中山記念3着、稍重のVマイル2着。馬場不問でしたので、良血馬エアスピネルも期待に応えてほしいですね。(13)エアスピネル(14)シュウジ(7)ナイトオブナイツ(5)テイエムハヤブサ(10)ノーブルマーズ(1)ウインムート(4)ウォーターミリオン馬単 (13)(14) (13)(7) (13)(5)3連単 (13)-(14)(7)(5)(10)(1)(4)エアスピネル 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2015年11月13日 12時36分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/14) 武蔵野S 他
5回東京競馬3日目(11月14日土曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「武蔵野S」・ダ1600メートル◎4フィールザスマート○11ゴールデンバローズ▲10ノンコノユメ△5モーニン、12チャーリーブレイヴ 春さん「健康診断で血管年齢を測定してもらったら、百歳の義母の方が若かった。ショックだったなぁ。この重い気持ちを吹き飛ばすには、馬券で頑張るしかないか。田中勝騎手・フィールザスマートを軸に、ワイド馬券を厚めに勝負。もともと、交流GI・ジャパンダートダービー3着馬。昨年の武蔵野Sも5着と、実力は確かで決して無謀な狙いではない。前走の福島民友C5着は少なからず、取り消し後の影響があった。着差もコンマ3秒なら巻き返しは十分可能だ。とりわけ、東京1600はここまで3勝を挙げている最適の条件。ここで勝たなきゃ、いつ重賞取るの」 千さん「チャーリーブレイヴが不気味。長期休養明け以降、3戦2勝と遅ればせながら素質本格化を印象付けている。ここまで4勝と、コース実績も抜群。複勝でも600円はある」☆東京10R「三鷹特別」(芝1400メートル)◎6スマートプラネット○15シンボリタピット▲4レッドマニッシュ△8マイネルディアベル、14ビヨンジオール 春さん「休み明け3戦目で上積みの大きい、スマートプラネットに期待。GII・フィリーズレビューで強敵相手にコンマ3秒差4着は、ここでは大威張りできる。その時だけ走れば、坂を上がって一気に突き抜ける。ハンデ53キロも手頃だし、今度こそ能力全開だ」 千さん「良血馬のレッドマニッシュが狙い目。近走も着順ほど負けていないし、見限るのは早計。長く脚を使えるし、ハンデ52キロを味方に追い込みが決まりそう」☆東京9R「オキザリス賞」(ダ1400メートル)◎9オーマイガイ○12ストロングバローズ▲6ヴェンジェンス△15イザ、16トッコディルーチェ 春さん「戸崎に鞍上強化された、オーマイガイでもう一丁いける。最内から力強く抜け出し、2着をコンマ5秒差突き放した新馬戦は高い能力と、センスの賜物。実戦を使われて、すべての面で上積みは大きい」 千さん「イザも侮れない。2着をコンマ5秒差ちぎった前走は圧巻だった。同じ舞台だし、あの内容ならここでも上位争いできる」☆福島11R「福島放送賞」(ダ1700メートル)◎9デザートオブムーン○12セトノプロミス▲1タマモマズルカ△4フレンドスイート、6サンライズホーム 春さん「休み明け2戦目(前走3着)で上積みの大きい、デザートオブムーンにチャンス到来。『この馬を良く知っている、石橋騎手に戻るのもプラス。1度使ってガス抜きが出来たし、スムーズに流れに乗れるハズ』と、白崎助手もチャンスに虎視眈々だった」 千さん「乗り替わりと言えば、サンライズホームも相性の良い岡田騎手に戻り一発ある。もともと、休養前にこのクラスを勝っている格上の存在。休み明け2戦目で走り頃だ」☆京都11R「デイリー杯2歳S」(芝1600メートル)◎13エアスピネル○14シュウジ▲6メイプルキング△3リッチーリッチー、7ナイトオブナイツ 春さん「新馬戦の勝ち内容が秀逸だった、良血馬のエアスピネルがシュウジの4連勝を阻止する。上り33秒9を記録した爆発力はメンバー屈指。勝ちタイム1分34秒5もメンバー最速だ。1度使われた効果も大きいし、期待できる」 千さん「唯一の関東馬、メイプルキングの決め手も破壊力十分。直線だけで12頭をごぼう抜きし、0秒6差突き抜けた前走は鳥肌が立つ強さだった。1F延長もプラスに働きそう」※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
-
芸能 2015年11月13日 12時25分
ナイナイ・岡村隆史 当て逃げ被害告白「腹立つわ! 絶対俺悪くないねん」
12日深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン」で自身の車が当て逃げされたことを告白した。 番組の収録が終わり、帰宅のため自身の車でニッポン放送を出発し、左折しようとした際に事故が起きたという。「大外から軽トラみたいなのが、サーって曲がってきて、俺のバンパーにトーンってぶつかって。そのまま猛スピードで逃げて行って」と告白。 その後、バンパーを確認したところ、やはり傷が付いていたという。ニッポン放送の近くには丸の内警察署があり、「あんなんて、どうしたらええの? よう警察の前であんなん…」と困惑気味。あまりの突然の出来事に、岡村は相手の車のナンバーを確認することができず、結局自腹で車を修理に出したようだ。 「腹立つわ! 絶対俺悪くないねん。向こうも傷ついているはずやねん。こっちもバンパー、ゴリンえぐれとったから。向こうが悪いってわかってるから、そのまま逃げよったんやろうな。よう警察の前であんなことするなって」と怒りを露わにしていた。
-
芸能 2015年11月13日 12時10分
ドランク鈴木 芥川賞作家・羽田氏「ブチギレ」報道を完全否定「それなら本当に嫌いなやついるよ!」
お笑いコンビ・ドランクドラゴンの鈴木拓が13日、自身のツイッターで一部メディアの「ブチギレ」報道を完全否定した。 一部報道によると、鈴木と小説「スクラップ・アンド・ビルド」で「第153回芥川賞」を受賞した羽田圭介氏が東海テレビの深夜番組「千原ジュニアのヘベレケ」で共演。収録後、鈴木が羽田氏に対してブチギレし、殴りかかる寸前だったという。 鈴木はツイッターで「俺、羽田圭介さん好きだけど。あの人面白いしみんなが言えないようなことズバッと言うし。ネットニュースはあたかも鈴木マジギレって。そんなわけないのに」と報道を完全否定。 さらに「それなら本当に嫌いなやついるよ! 言わないけど」とコメントしている
-
芸能 2015年11月13日 12時00分
クリスタル・ケイ、“恋人たちの聖地”で熱唱も「今は仕事が恋人」
歌手のクリスタル・ケイが12日、神奈川県川崎市のエンターテインメントタウン“ラ・チッタデッラ”で行われたクリスマスイルミネーション点灯式に出席。高さ17メートルの巨大シャンデリアが輝く中、新曲「何度でも」を力強く歌い上げた。 高台のステージでイルミネーション点灯と同時に噴射する噴水ショーを見下ろしながら熱唱したクリスタル・ケイ。歌い終えると、「空を浮いているようなふわふわした気分。こういうものをなかなか上から見る機会はないので感動しました。すごく綺麗でした」とにっこり。「ファミリーだったり、恋人だったりで、見てちょっとほっこりするのもいいんじゃないかな。パーフェクトスポットがここに待っています」とイルミネーションの完成度にも満足げ。 ラ・チッタデッラは地元で“恋人たちの聖地”と呼ばれ、デートスポットとしても有名だそうだが、自身の恋愛について問われると「今は別に」と笑顔。「今は仕事が恋人。歌っているのが楽しいし、できるだけ多くの人に自分の歌を届けたい」と恋にあまり興味はない様子。今年のクリスマスの過ごし方についても「今年はまだわかりません。でも、やっぱりクリスマスは大勢で過ごすのが素敵だなって。友達やファミリーとおいしいご飯を食べに行きたいです」とコメントした。 最後は今年一年の活動を総括し、「すごくポジティブな年だったなって思っています」と充実の表情を見せたクリスタル・ケイ。「壁にぶつかることもあったけど、ライブをするたびに強くなれた。これからもポジティブパワーで心を込めてみなさんに歌を届けたい気持ちで一杯です」と発言。「来年もライブをたくさんやって新曲もたくさん披露できたら」と意気込みを見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2015年11月13日 12時00分
どん底フジテレビが長寿番組にリストラの嵐 鳴り物入りで始まったあのワイドショーも
1980年代に“楽しくなければテレビじゃない”というスローガンを掲げたフジテレビ。視聴率三冠王(ゴールデンタイム、プライムタイム、全日)を過去に12年間獲り続け、一時は日本テレビにその座を明け渡したが、2004〜10年に奪い返し、7年連続三冠王に輝いた。だが近年の凋落振りが激しい。 その下降線を辿る様は「振り返ればテレビ東京」と揶揄されていた。しかし、昨年のゴールデン・プライムタイムの週間平均視聴率で、ついにテレビ東京の後塵を拝す憂き目に遭った。 ちなみに開局55周年(2013年)は「5539(ゴーゴーサンキュー)55年目、目の色変えます。フジテレビ」と、飛躍を誓ったが、減益に陥った。この年に在京民放5社の中で減益だったのはフジテレビだけだ。同年の秋には、30年以上続いていた局の顔番組、『笑っていいとも』の終了も発表されている。 そのフジの昼の時間帯の番組が、来年の3月に大きく変わる。まず発表されたのが、小堺一機が司会のトーク番組『ごきげんよう』の終了だ。84年に始まり31年間続いていた番組である。 「かつては視聴率が6%あった番組ですが、いまでは5%台なら上出来、1%台のときもあります」(フジテレビスタッフ) そして、『ごきげんよう』の次の番組である昼の帯ドラマの打ち切りも決まった。羽田美智子の『花嫁のれん』や、大河内奈々子と小沢真珠が出演した『牡丹と薔薇』など、話題作を作り上げ、52年間も続いてきた名物枠だ。昼間から愛と憎悪が交錯するようなドロドロとしたドラマに主婦層が飛びつき、昼の時間帯にもかかわらず、最高平均視聴率13.8%(ビデオリサーチ関東地区)をはじき出したこともあった。だが、いまやこの時間帯の週平均視聴率は2%台まで落ち込んでしまっている。 そして、まだ正式に発表になっていないが、鳴り物入りで始まったワイドショー『直撃LIVE グッディ!』も、3月で消える事になりそうだ。 「編成では、次の予定が決まっていない。13時から16時まで変えようとしているんですから、どんな番組を送り出したらいいか分からない状況。安藤優子さんをBSニュースに持っていく案しかない」(フジテレビ幹部) 『グッディ』は 10月に1.3%という視聴率もあった。ちなみに、10月27日のフジの最高視聴率は『日本シリーズ ヤクルト対ソフトバンク』の9.4%。同時間帯のテレビ東京『開運!なんでも鑑定団』の11.7%に負けていた。 なりふり構わないフジの大改革が始まる。
-
-
芸能 2015年11月13日 11時52分
暴走デヴィ夫人、コンビニ広告主慌てさせる「行ったこともないし聞いたこともない 」
デヴィ夫人が12日、都内で行われたコンビニエンスストア・ミニストップの「プレミアム和栗モンブランソフト」新商品発表会に出席。ミニストップの制服姿で登場して会見場をわかせるも、トークでは一転、ミニストップについて「行ったこともないし聞いたこともない」と発言して広告主らを慌てさせた。 現在本商品のCMに出演する菜々緒の“母君”役としてイベントに登場したデヴィ夫人。当初は「今日のために特別にあつらいました」とゴージャスなドレスで登場したものの、その後はミニストップの制服に着替えてアイスクリーム作りに挑戦。人生初のコンビニ店員姿で「なんだか。ちょっとうきうきしますわね。でも、わたしがやると(実際に働くと)ミニストップ大赤字になるわね」と大はしゃぎ。 新商品についても「本当においしいわね。わたし栗が大好きなの。小豆と栗が特に。新幹線でもいつも栗を食べているのよ。これ買いに行こうかしら。そのうちミニストップでわたしが見れるかもよ」とニヤニヤ。コンビニのソフトクリームマシーンにも興味津々で「この機械いいわね。これいくらするの? 家に一台あるとパーティの時いいじゃない」とトークを脱線して関係者に問いかけるなど“デヴィ節”全開。 コンビニについての知識もほとんどゼロだったようで、「冬の寒い時、おでんをたくさん買って帰ったことはありますわよ」と利用経験を明かしたものの、行った回数を問われると「数えたことないけど、12回くらい入ったことあります」と悪びれる様子もなくさらり。ミニストップについても「行ったこともないし聞いたこともない。どこにあるの?」と発言して広告主らを大慌てさせた。 度々飛び出す爆弾発言に会場は大盛り上がりだったが、デヴィ夫人は終始ご機嫌。最後は「食べないとただじゃおきませんわよ」と本商品を“デヴィ節”でPR。自信たっぷりな表情で会見場をあとにしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分