-
トレンド 2015年11月02日 17時29分
どぶろっく 故郷・佐賀県とコラボして新ネタ動画大公開!
お笑いコンビ・どぶろっくが、佐賀県とコラボした新ネタ動画を解禁した。 2013年に歌ネタ「もしかしてだけど」で大ブレイクし、一躍人気芸人となったどぶろっく。実はギター担当の森慎太郎とボーカル担当の江口直人は佐賀県出身で、佐賀県とは縁が深い。 そんな2人は、「The SAGA 認定酒」の認知度向上・普及拡大を目的として「佐賀ん酒応援シンガー」に任命され、佐賀県の認定酒の魅力を存分に伝えるためにプロモーションを展開。誰もが知る「もしかしてだけど」に“女性の本性あるある”をユーモラスに歌った新作ネタ動画を大公開。 動画のシチュエーションも多様であり、「口説かれる女」、「部下の女」、「深読みする女」、「振られる女」、「幸せ絶頂の女」などで、それぞれのシチュエーションにおいて可愛らしい女性からギャップのあるホンネが歌われる。 さらに、動画のテレビCM放送開始と同時に、CMの世界観を踏襲したキャンペーンサイトをオープン。CMギャラリーだけでなく、WEB限定の特別コンテンツも設置し、「女の性(SAGA)」×「The SAGA 認定酒」がコラボレーションした、話題性の高いサイトとなっている。 そもそも「The SAGA 認定酒」とは、佐賀県産のより質の良いものを消費者へ届けるために導入された「佐賀県原産地呼称管理制度」において、厳しい基準をクリアして独自に認定された純米酒や本格焼酎のこと。佐賀県産の原料100%を使用して味や品質に優れた製品にだけ認定される。 肥沃な大地・佐賀平野を有する佐賀県は、日本有数の米どころとして発展し、昔から酒造りも盛んだった。1980年代からの「淡麗辛口」ブームにも流されず「濃醇甘口」をつくり続け、いまでは国内外のコンペティションで数々の受賞。海外においても、2011年、世界最大級のワイン品評会「インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)」で、佐賀の日本酒が日本酒部門のチャンピオンに選ばれるなど世界でも注目をされている。【参考サイト】佐賀ん酒応援シンガー どぶろっく × 佐賀ん酒 動画解禁http://www.pref.saga.lg.jp/sy-contents/onna_the_saga//
-
アイドル 2015年11月02日 17時00分
長く、広く愛され続けるジャニーズ・V6がデビュー20周年
きのう11月1日で、デビューちょうど20年を迎えたV6。およそ20万人を動員した今ツアーファイナルには、20年前&10年前と同じ東京・国立代々木第一体育館の前で、ファンに直接感謝の気持ちを述べるサプライズを提供。21年目に向かって、最高の船出をした。 そもそもV6は、90年代前半のジャニーズJr.の2トップだった森田剛&三宅健の“剛健”(ごうけん)をデビューさせるために結成された。年少組のComing Century(カミセン)が森田、三宅に、『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』(日本テレビ系)のジャニーズ企画から選抜された岡田准一。その岡田と年齢差10歳の坂本昌行率いるのが、年長組の20th Century(トニセン/長野博&井ノ原快彦)。 中学2年生で“元テレ”に出演して、中3でV6になった超スーパーエリートの岡田に反して、坂本は入所、退所、再入所、少年隊・東山紀之の付き人をへての歌手デビュー。年齢に差があれば、経験値もまるで違う6人は当初、反発しあっていた。 しかし、デビューわずか2年後にゴールデンのレギュラー番組『学校へ行こう!』(TBS系)が開始。およそ11年も続き、カミセンはトニセンの大人の対処法にふれ、トニセンはカミセンの青天井の才能を見て、互いにリスペクト。やがて6人は、その後に相次いでデビューした嵐、関ジャニ∞、KinKi Kids、タッキー&翼、KAT-TUN、NEWSらが目指すべく指標となった。 いつしか最年少の岡田が、ジャニーズ俳優部門のトップランナーになり、日本映画界に欠かせない存在となった。坂本と森田は主戦場をミュージカルに定め、長野は料理、井ノ原はNHK朝の顔、三宅はジャニーズ初のソロで手話番組に出演。6人そろってのレギュラー番組『アメージパング!』(TBS系)も続行しており、グループのバランス感覚も絶妙に取れている。 長く、広く、そして深く支持されつづけているV6。さらなる変化が楽しみだ。
-
芸能ネタ 2015年11月02日 16時50分
アンジャッシュ・児嶋 意外な交友関係
31日、日本テレビ「メレンゲの気持ち」でお笑いコンビ・アンジャッシュの児嶋一哉が意外な交友関係を明かした。 番組では、アンジャッシュの近況報告が行われ、児嶋は交友関係についてSMAPの中居正広と俳優の唐沢寿明の名前を挙げた。 中居については「ご飯ご馳走になったりとか、去年ぐらいから仲良くさせていただいて、僕すごい嬉しかったのがお年賀。親しい人とかお世話になった人とか、中居さんの場合はお財布をあげたりしているのを僕いただいたんですよ」とルイ・ヴィトンの2つ折り財布をもらったという。 一方、唐沢については「ドラマでご一緒させていただいた時に、会った最初ぐらいにこの後飲みに行こうかって言ってくださって、お茶目な方なんですけど、スターとしか見てないから、飲んでるところでも唐沢さんはイジってくれた」と明かした。最初は唐沢のイジリに対応できなかったが、時間が経過し、思い切って唐沢にツッコミを入れると、唐沢から褒められたという。 お笑いだけでなく、俳優業でも活躍している児嶋。交友関係は意外に広そうだ。
-
-
スポーツ 2015年11月02日 16時00分
メジャーで戦力外の和田毅 古巣ホークス帰還か、それとも…
大リーグ、シカゴカブスの和田毅(34)が自由契約になった。和田は「いまはまだ冷静に考えられない」と語っていたが、すでに古巣の福岡ソフトバンクホークスは帰還させる方向で意見がまとまりつつあるという。 「阪神、ヤクルト、巨人が興味を示しているとの情報もありますが、ホークス帰還は既成事実のように捉えられています」(現地特派員の1人) 帰還の仕掛け人は、王貞治球団会長である。ホークス帰還が既成事実のように捉えられている理由でもあるのだが、王会長は和田がメジャーリーグに挑戦した2011年12月以降、毎オフごとに食事をするなどし、接点を持ち続けていたのだ。王会長は故障に泣いたオリオールズでの2年間も和田を励ますなどし、見守り続けてきた。こうした師弟関係を考えると、やはりホークス帰還は“テッパン”のようだが、すんなりとはまとまらないだろう。 「一発逆転があるとしたら、阪神ですよ。阪神は金本知憲新監督を迎え、ペナントレースの敗戦まで吹っ飛んでしまったような期待論でいっぱいです。その新体制を盛り上げるための第2ロケットとして、和田獲得にシャカリキになってくる可能性も高い」(在阪記者) たしかに、阪神は金本新監督を迎え、異例のドラフトを行った。ドラフト1、2位ともに野手指名である。1位は東京六大学リーグの安打製造機の異名をとった高山俊(22/外野手)、2位も大学ナンバーワン捕手と言われる坂本誠志郎(22)だ。明治大学から1、2位が出たのも意外だったが、阪神はそこから社会人、大学生、高校生の投手を指名し始めた。ほとんどの球団は3位以降の指名は将来性に切り換えていたため、異色のドラフト展開をしたということになる。 「ドラフトの1、2位で消える大学生、社会人投手と、下位に残っている大学生ではスケールが違います。阪神は主力投手陣の高齢化が進み、世代交代の時期に入っているのにビッグネームの即戦力投手を指名しなかったのは、この先の実現可能な補強プランを持っていたのではないか」(他球団職員) 10月22日のドラフト会議時点で、他球団も勘繰っていたという。和田毅を獲るのではないか、と…。 「王会長の性格を考えると、相手が自分の意に反する結論を出しても『頑張れ』と言って、背中を押します。だから、工藤公康監督のように、FA権を行使して他球団に行った選手にも監督就任を要請できるんです」(球界関係者) 和田の「いまは考えられない」という言葉には、メジャー残留のほかにも、「ホークス帰還か、それともタテジマか」の“迷い”も含まれていたのかもしれない。 「巨大戦力のホークスに帰っても、和田の活躍する余地は無いに等しい。工藤監督は若手投手もチャンスをやりたいと思っており、王会長と現場の意思が必ずしも合致しているとは限りません」(同) ソフトバンクが昨年獲得した松坂大輔(34)は全く戦力にならなかった。しかも、手術、リハビリで来季も投げられるかどうか分からない状況だ。和田も松坂と同い年。もしかしたら、王会長が「是非!」と進めた松坂獲得の失敗が、和田帰還の足枷になるかもしれない。
-
社会 2015年11月02日 14時00分
ついにヤケクソ値上げ! 大迷走するマクドナルドの断末魔
厳しい経営を強いられている日本マクドナルドが10月末からメニューを刷新した。サラ・カサノバ社長は記者会見で「実験店では好評だった。全ての消費者に満足してもらえる」と胸を張ったが、市場関係者は冷ややかだ。 「実質的な値上げは、当然ながらリスクが大きい。それでなくてもマックは期限切れ鶏肉問題を機に顧客離れが止まらない。このままだと野垂れ死にしかねないとの危機感を抱いたカサノバ社長による、一世一代の大バクチと言っても過言ではありません」 メニュー刷新のポイントは大きく二つある。一つは平日の昼間に最低350円から提供し、昼食需要を取り込んできた『昼マック』(他に450円、550円)を廃止、新たに『おてごろマック』を販売したことだ。こちらは曜日や時間帯を問わず、『エッグチーズバーガー』など3種類のハンバーガーを単品200円、セットならば500円で提供する。昨年10月に鳴り物入りで投入した昼マックの後継という位置付けだが、350円や450円の昼マックファンにとっては「わずか1年で撤退したこと自体が値上げの方便。それほど経営が厳しいのか」としか映らない。 もう一つのポイントは2007年に導入した都心や郊外など、店舗の立地で全国を9つに分けていた“価格”を統一したことだ(一部の特殊店舗を除く)。商品や店舗で価格の上げ下げが生じるが、売上高を0.9%押し上げる効果が見込まれており、これまた実質的な値上げ攻勢に他ならない。 「消費者は値上げに対して敏感に反応する。その好例が牛丼業界で、値上げした途端に客足が遠のいた。苦肉の策で各社は先ごろ、期間限定とはいえ値下げを余儀なくされたばかりです。そんな事情を先刻承知しているマックが、ついに値上げカードを切った。状況がいよいよ切迫してきたことを意味します」(証券アナリスト) マックが8月に発表した6月中間決算は262億円の最終赤字となり、'01年に上場して以来最大の赤字幅だった。既存店売上高は8月に前年比2.8%増となり、19カ月ぶりでプラスに転じたとはいえ、9月には再びマイナスに転落した。客数に至っては9月まで実に29カ月連続で前年割れが続いている。要するに相次ぐスキャンダルを機に束となって逃げ出した顧客の大半が、今や“永別”を決め込んだままなのだ。 「そこで新メニューを起爆剤に新たな顧客を呼び込む作戦なのです。とはいえども、カサノバ社長にしても効果については半信半疑でしょう。ただ、手をこまねいていたのではジリ貧地獄から抜け出せない。再建請負人として送り込まれた彼女が『このままだと詰め腹辞任に追い込まれる』と悲壮感に駆られたとしても不思議ではありません」(前出・市場関係者) カサノバ社長は日本マクドナルドの執行役員(マーケティング本部長)、マレーシア・シンガポール法人のリージョナルマネージャーなどを経て'13年8月に事業会社、日本マクドナルドの社長兼CEOに就任。翌'14年3月に日本マクドナルドホールディングス(HD)の社長兼CEOに就いた経歴を持つ。ところがHDは'14年12月期で218億円の最終赤字に塗れ、一部から「社長の力量に疑問」との声が噴出した。今年12月期には380億円の最終赤字を見込んでおり、迷走に拍車が掛かる。これではカサノバ社長が首筋にヒヤリと冷たいものを意識しないわけがない。 「マックは売上高の3%をロイヤルティーとして米本社に支払う義務がある。ところが去年は業績不振から一時的に減免された。今期の業績は去年よりも悪くなる予想だから、再び支援を要請するのは必至。米本社の覚えを少しでも良くしようと思えば、カサノバ社長ならずとも顧客獲得=業績回復に向けて何らかのアリバイ工作に走る。メニュー刷新の狙いはこれに尽きます」(マック・ウオッチャー) 実は米国本社も内情は火のクルマで、今年3月にはCEOが交代したばかり。揚げ句に世界全体の組織見直しに着手し、フランチャイズ(FC)率を現在の81%から90%に高める計画である。前出の証券アナリストは辛辣だ。 「FC化すれば本部にはロイヤルティーが入る。米本社がFC化を急ぐのは安定収入が欲しいから。これぞ危機感の裏返しです。その本社にロイヤルティーを減免してほしいと泣きつけば、どんな仕打ちが待っているかは明らかです」 FC化率が約70%の日本マクドナルドは、米本社に倣って比率を高めようとする。顧客離れが止まらない中、これがFCオーナーを窮地に追い詰めるのは間違いない。 米国本社はもちろん、日本のマックからも“賞味期限切れ”に向け、不吉なカウントダウンが聞こえてきたようだ。
-
-
レジャー 2015年11月02日 14時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(11/3)「第15回JBCクラシック(JpnI)」(大井)
勝負は前半で終わった…。先週浦和競馬場でおこなわれた「25回埼玉新聞栄冠賞(SIII)。本命に推したレイザーラモンHGのように強くて学があるラッキープリンスは、スタートで少し躓いてしまったがすぐに立て直し2番手の位置を取りましたが、そこから半マイルほどかかり気味に進む厳しい状況。2コーナーでようやく落ち着きましたが、そこまでかかっていただけにスタミナの消耗が激しく、勝負所では余力なく9着。今回は敗因がハッキリしているだけに、次走の巻き返しを期待しましょう。 さて、今週は秋の祭典JBCシリーズが開催されます。特にメインの「第15回JBCクラシック(JpnI)」ですが、今年はGI(JpnI)馬が4頭出走する豪華な一戦。特に絶対的王者・ホッコータルマエの牙城を崩す馬が現れるのかに注目が集まります。 本命は体操の絶対王者・内村航平選手のように絶対的な強さを見せるホッコータルマエです。昨年のチャンピオンズC(GI)から国内GI(JpnI)4連勝と絶対的な強さを見せつけており、前走の帝王賞にしても海外遠征帰りの久々を考えると着差以上の完勝でした。大井は本格化する前の3歳時に1度敗れただけで、その後はJpnIのみで4連勝と得意の舞台です。史上初のGI(JpnI)10勝はここで達成されることでしょう。 相手筆頭は、充電期間を経て復活したところが有吉弘行に似ているクリソライトです。今年の帝王賞では、相手が休み明けとはいえ絶対王者のホッコータルマエから3/4馬身差まで踏ん張った力は伊達ではありません。前走にしても負けはしたものの1番人気のコパノリッキーを7馬身千切る走りを披露。それも休み明けでこれだけ走れるのだから状態が良い証拠。一叩きされ、状態はさらに上がっており、どこまでホッコータルマエを脅かすことができるのか注目です。 ▲は、前走明らかに仕上がり途上であったコパノリッキー。一叩きされて動きはシャープになっており、前走以上のデキなのは明らか。GI2勝の実績からも状態が本物なら好勝負必至です。 以下、ハッピースプリント、ユーロビートまで。◎(10)ホッコータルマエ○(1)クリソライト▲(15)コパノリッキー△(13)ハッピースプリント△(4)ユーロビート買い目【馬単】3点(10)→(1)(13)(15)【3連複2頭軸流し】3点(1)(10)-(4)(13)(15)【3連単フォーメーション】6点(10)→(1)(15)→(1)(4)(13)(15)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
アイドル 2015年11月02日 14時00分
矢野目美有 お風呂で洗いっこをしています!
癒し系ガールズユニット『ユルリラポ』のメンバーとしても活躍中の矢野目美有が、2枚目のDVD『トキメキ美有』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、1日、都内で行われた。 今回の撮影は、7月にサイパンで行われて、前作に比べるとセクシーで大胆な水着が多くなり、大人の雰囲気を漂わせてくれるシーンが多い作品になっている。 まずDVDの内容を聞いてみると「今までは学生役をすることが多かったんですけど、今回は家庭教師をやっています」と説明。続いてお気に入りのシーンを聞いてみると「机の下にペンを落としてしまって、そのペンを2人が同時に拾おうとして、手が触れ合うシーンがドキドキしてお互いが意識しちゃうところが気に入っています」と話した。 初々しい恋みたいな感じでワクワクしてしまいそうなシーンだが、今回は大人の女性を意識していることもあって、セクシーなシーンも満載である。「今まではセクシー系にあまり挑戦したことが無かったので 水着とかも今までに無い大胆な水着だったり、変型水着とかを着ているので、大人っぽい作品になっているので、そこに注目してもらいたいです」と紹介した。 その中でも一番セクシーなシーンについても聞いてみると「ポロリとかはなかったですけど、背中がガッツリ開いているワンピースとかがあったので、背中のラインとかを見せるシチュエーションとかなかなか無いので、ここは注目して欲しいです」とコメントした。 最後にこのDVDの一番の見どころについて聞いてみると「お風呂のシーンで体を洗ってもらったのですけど、これがすごくくすぐったくて笑っちゃいました。彼と洗いっこをしているので、見ている人が私と一緒に洗いっこをしている気分になれます」とアピールした。
-
アイドル 2015年11月02日 13時30分
松川佑依子 昼はお金を転がして夜は球を転がしています!
平日は金融系のOLをやっていて、昨年公開された 映画『テラスハウス』で注目され、2015年はグラビアを中心に活動した松川佑依子が、2016年度のカレンダー(トライエックス)の発売を記念したイベントが、10月31日、都内で行われた。 カレンダーを発売するのは初めてであり、そのカレンダーの撮影は、今年の春に沖縄とサイパンで行われた。まずオススメのカットを聞いてみると「9月と10月のカットが好きですね。ビリヤードの台の上に乗って台に球が散らばっているシーンなんですよ。平日は金融系の会社でOLをやっているので、昼はお金を転がして、夜は球を転がすというイメージで撮りました(笑)」と説明した。 カレンダーといえば、飾るところあってなので、そのカレンダーを買って頂いた人にどこに飾ってもらいたいか聞いてみると「会社のデスクとかに飾ってもらいたいですね。前に出した写真集も私のデスクに飾ってあるので、このカレンダーもきっと勝手に会社に飾られると思います」と話した。 ここでちょっと早いが、年末も近いということで、2015年を振り返ってもらった。「大人になった気がします。腹が立っても言っちゃダメなことがわかったり、緊張するものとしないものの区別がつくようになりました。今年は怒涛な展開だったので、2016年はマイペースでゆっくりやっていきたいです」と振り返った。 平日は金融関係の仕事をしているとのことで、来年の上昇しそうな株について聞いてみると「爆買い系の株が落ち着いたので、どこを買い目にするか見極めたいですね。M&Aをする企業も多いので、そこが狙い目です。日清紡とか注目です」と話した。 最後に現在25歳の大人の女性でもあるので、恋愛事情を聞いてみると「『テラスハウス』で悪女のイメージが付いてしまったので、男の人と会うのが怖くなってました。でも恋愛はしたいですね。仕事を一生懸命している人で、どちらかというとガリガリの人とかがいいです。アンガールズの田中(卓志)さんとかも好きです」とアピールした。
-
芸能ニュース 2015年11月02日 12時47分
眞鍋かをり 出産後はじめてブログを更新「健康管理も母親の仕事のうちなのだと、反省しています」
タレントの眞鍋かをりが出産後、はじめてブログを更新した。 1日に自身のブログを、「みなさまへ」とのタイトルで更新した眞鍋。「ご報告が遅くなりましたが、先月無事に元気な赤ちゃんが産まれました! 初産にしては安産すぎるくらい安産で、母子ともに元気です」と改めてファンへ出産を報告。ただ、「産後きちんと体を休めず、すぐに頑張り過ぎたせいか、あっという間に風邪をひいてしまい、辛い思いをしました。自身の健康管理も母親の仕事のうちなのだと、反省しています」とも。 また、「今は体調も回復し、家族に支えられながら慣れない育児に奮闘しています。想像以上の大変さに半泣きになることもありますが、我が子というのは本当に可愛いです!」とも綴っている。 眞鍋かをりは、先月にミュージシャンの吉井和哉との間に第一子が誕生していた。
-
-
アイドル 2015年11月02日 12時42分
浜田翔子 亀甲縛りをされてイラっとしました!
イメージDVDの発売枚数がトップであり、ロリ系グラドルとしても注目の浜田翔子が、最新DVD『恋のバカンス〜裏バージョン』(グレイトワークス)の発売を記念したイベントが、10月31日、都内で行われた。 今作品は前作『恋のバカンス』のメイキング映像であり、本編では見れなかった過激なシーンなどが見れる作品になっている。メイキングということで、本編では使わない飛行機に乗る前からすべての撮影が始まっているそうだ。 まず撮影エピソードについて聞いてみると「現地に着いて衣装に着替えようとしたら衣装合わせで着た衣装とまったく違うのが用意されていたんですよ。しかもかなり過激な衣装が用意されていてビックリしましたよ」と話した。 過激な衣装とはどんな感じなのか聞いてみると何と亀甲縛りをされたという。「現場で渡されてビックリしました。しかも目隠しまでされて、しかもSMのムチで叩かれました。まったく聞いていなかったのでかなりイラっとしましたたよ」と説明した。 来年1月に30歳の誕生日を迎え今回のDVDが20代最後となるのだが、30歳目前の今の心境を聞いてみた。「今グラビアの子の間で結婚ブームじゃないですか。そこに乗っかりたかったんですけど、乗っかれる兆しが無いんですよ。堀北真希さんのようにイッパイ手紙をくれる人とかいないですかね。親が26歳の時に結婚をしているので、お母さんからのプレッシャーがすごいんですよ。本当は結婚をしたいんですけど、妹に先を越されたくないですね」と語った。 現在グラビア活動のみならず、アイドルユニット「gra-DOLL」としても活動をしていて、精力的にライブ活動も行っている。さらに初めて映画の監督までしたそうだ。「グラビアアイドルの光と影をテーマにした『永遠と一瞬』という映画で、11月29日から封切りします」とアピールした。 多くのジャンルで仕事も充実しているようなので、結婚はまだ先になりそう?
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分