-
アイドル 2016年08月27日 18時00分
ワケありバンド!かにたま 埼玉・所沢で野外フェスに出演、ファン1,000人が集まる
歌手・西浦秀樹(33)がヴォーカルとして参加するバンド『ワケありバンド!かにたま』が27日(土)、埼玉・所沢航空公園にて開催された野外フェス「ALL AS ONE FESTIVAL」に出演した。 ワケありバンド!かにたまは、WEB番組『西浦秀樹のめざせ紅白!』から飛び出した即興バンドで、番組MCの西浦秀樹と共に元AKBの片山陽加がコーラス、松井咲子がピアノを担当し、さらに謎のパーカッショニストを加えた4人組で構成された異色のユニット。このイベントがかにたまとしての初ライブ出演で、結成のきっかけとなった番組名にちなみ、紅白のシャツ姿で登場。今月21日に先行配信がスタートしたデビュー曲『All As One』を初めてお客さんの前で披露した。 天気はあいにくの雨となったが、およそ1000人の観客が所沢に駆け付けた。イベントでは、デビュー曲「All As One」をはじめ、西浦のソロ曲「センチメンタル」「背中」、AKBの「365日の紙飛行機」を披露。かにたまの出演直前に雨もあがり、西浦と片山の甘いハーモニー、松井の美しいピアノパフォーマンスに会場が酔いしれた。≪かにたまメンバー コメント≫【西浦秀樹】 かにたまとしての初ライブ、ソロ活動よりとても緊張しました。WEB番組も生放送ですが、やはり今回のように人前でしかも野外イベントとなると、より一層気持ちも入りました。とにかく楽しかったので、今後もどんどん、かにたまとしてもイベント出演などしていきたいです。【片山陽加】 かにたまの「か」片山陽加です! 人生初のフェス、そしてかにたまとして初のLIVEがフェスというかなり贅沢なデビューをさせて頂きました。野外LIVEは開放的で本当に楽しく、観に来てくれた皆さんも悪天候の中一緒になってのってくれて嬉しかったです! これからもかにたまをよろしくお願いします。【松井咲子】 かにたま初ライブ、どうなるかなと正直不安もありましたがお客さんのあたたかさに助けられました。これを機にたくさんの方にAll As Oneを聴いてもらえたら嬉しく思います。楽しかったです、ありがとうございました。【ワケあり】 初めての人前での演奏、普段会社員の自分はかなり緊張しました。でも段々とステージを楽しむことができました。この素敵な体験を本業にも活かしていければと思います。
-
アイドル 2016年08月27日 17時36分
前代未聞! 大人アイドル「predia」が異色対バンイベントでオトコを脱がした!?
大人アイドル「predia(プレディア)」が、26日(金)、東京・渋谷のTSUTAYA O-WESTで行われた異色対バンイベント「夏休みだよ、全員集合! 男組VS女組」に出演し、セクシーなステージを展開した。また、この日限りのスペシャルコラボでは、共演男性をprediaがステージ上で脱がしてしまうハプニングが起こった。 この日は、男組バンド2組VS女組アイドル2組の異色の対バン。男性陣は「フラチナリズム」に「カメレオ」、女性陣はprediaと「はっちゃけ隊from PASSPO☆」が出演した。イベントのトリを飾ったprediaは、大人アイドルだからこそ表現できるセクシーパフォーマンスに加え、メインボーカル湊あかね、村上瑠美奈の圧倒的な歌唱力で観客を沸かせた。 途中、揺れ動く女心を歌うナンバー「夜光蝶」では、フラチナリズムの「自称・ドM」ボーカル・モリがサプライズ共演。そこでprediaは、モリを歌詞にある「優柔不断なダメ男」に見たて、メンバーで囲んで “もてあそび”、ついにはひざまずかせてしまう。しかし、自称・ドMのモリだけに、内心喜んでいたようだが…。 さらに、ラストの「Hey Now!!」でprediaメンバーは、モリの衣装に手をかけ脱がしにかかるという、アイドル界では前代未聞のパフォーマンスだ。奇跡的!? に仕込まれていた水着のおかげで、なんとか全裸はまぬがれたものの、モリは海パン一丁でダンスを披露するハメに。 本編は終了したがイベントはまだまだ終わらない。アンコールの声で幕が開くと、prediaがフラチナリズムを従え登場! バンドセットでヒットナンバー「美しき孤独たち」を披露し、会場は大盛り上がり。また、当日28歳の誕生日を迎えた水野まいがサプライズで花束とバースデーソングを贈られ涙ぐむシーンも。最後は、出演者全員が登場し、会場は夏の夜にふさわしい熱い盛り上がりを見せた。 なお、prediaは、10月10日から結成6周年記念ツアー開催も決定している。
-
レジャー 2016年08月27日 17時25分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/28)新潟2歳ステークス、他
2回新潟競馬10日目(8月28日・日曜日)予想・橋本 千春☆新潟11R「新潟2歳ステークス」(芝1600メートル)◎2モーヴサファイア○3イブキ▲11キャスパリーグ△8アピールバイオ、10ヴゼットジョリー レースセンスの良い、モーヴサファイアに期待。好位4番手から楽に抜け出した新馬戦は真骨頂。勝ちタイム(1600メートル)1分35秒3はメンバー最速だし、2着を0秒4差突き放し子供扱いした瞬発力も圧巻だった。実戦を使ってすべての面で上積みは大きく時計はさらに短縮できる。新潟と同じ左回りの1600メートルを勝っているのも強み。さらに、枠順も2枠(2)番と絶好。最短コースを走り末脚とスタミナを温存、最後の直線で一気に爆発させ栄冠を手にする可能性は高い。相手は、イブキ。新馬戦を好タイムで快勝したスピードとスタミナは魅力で優勝圏内。☆新潟10R「朱鷺ステークス」(芝1400メートル)◎10ティソーナ○7スマートオリオン▲5ゴールデンナンバー△2マイネルホウオウ、4ワキノブレイブ 3歳馬のティソーナに期待する。<3203>と、まだ底が割れていないしプラスアルファは大きいからだ。斤量53キロはハンデ並みでこれもアドバンテージ。前走の函館SSは8着に敗退しているが初の古馬混合重賞だったし、初の1200メートルも影響した。それでレコードに0秒6差なら決して悲観する内容ではない。この経験が今回に生かされると確信する。メンバー手薄なオープン特別だし2戦2勝の1400メートルならチャンスは十分だ。相手は、休み明け2戦目で走り頃のスマートオリオン。59キロも底力で克服、好勝負に持ち込みそう。☆札幌11R「キーンランドカップ」(芝1200メートル)◎10アクティブミノル○4シュウジ▲5ソルヴェイグ△6オメガヴェンデッタ、11オデュッセウス 台風の影響で今週も馬場状態が馬券検討の上で欠かせない。その点を踏まえたうえで本命にはアクティブミノルを推す。函館の力の要る洋芝で新馬→函館2歳Sを連勝しているほか、重い馬場で好走実績があるからだ。前走の函館SSは4着に敗退しているがレコードに0秒2差なら巻き返しは十分可能だろう。もともと、ポテンシャルは高い。3歳時に古馬混合のセントウルS快勝がその証し。スプリンターズS、高松宮記念の両GIで強豪相手に9着(0秒6差)、4着(レコードに0秒4差)もここでは威張れる。期待したい。相手は、シュウジ。函館SSはハナ差2着と長蛇を逸したが、勝ち馬とは斤量差2キロが明暗を分けた感じ。3着は1馬身1/4と決定的な差を付けており実力は示した。53キロなら逆転も夢ではない。☆小倉11R「小倉日経オープン」(芝1800メートル)◎9ウインフルブルーム○6ケイティープライド▲2テイエムイナズマ△5メイショウヤタロウ、7プランスペスカ 人気でもウインフルブルームには逆らえない。真骨頂は前走の福島テレビオープン。1年7か月のブランクを克服、圧勝したのだから恐れ入る。実力はここでは一枚上だ。1800メートルはこれで3勝目(2着1回)と、距離適性も高い。使った後は約1か月間鋭気を養い二走ボケ対策も抜かりない。普通に走ってくれば結果は付いてくるだろう。当面の相手は、函館記念2着のケイティープライド。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
-
アイドル 2016年08月27日 17時00分
【帰ってきたアイドル親衛隊】人気絶頂の頃は近づくことすらできなかった西城秀樹…やっと撮れる日が来たのだが
西城秀樹は1972年『恋する季節』でデビューを果たし、郷ひろみ・野口五郎と3人で、新御三家と呼ばれる人気者だった。西城のデビューの頃の私はというと、まだ幼少だったこともあり記憶にはほとんど無い。そんな西城に対しての一番古い記憶は、73年からスタートした『ハウスバーモントカレー』のCMだと思う。そのCMの「ヒデキ感激!」のフレーズが頭に残り、それから歌番組などに頻繁に出演する西城をテレビで見るようになった。私にとってはテレビで見るスターそのものだったので、後に西城と会うことなんて想像すらできなかった。 そんな西城と初めて遭遇したのは79年の春頃だったと思う。『ザ・ベストテン』(TBS系)の出演者の出待ちをしていた時である。出待ちでは人気絶頂だったこともあり、西城のファンが大半で、私みたいな小学生がいる空間では無かった。この時『YOUNG MAN(YMCA)』が1位を獲得して、番組史上初の満点となる「9999点」を記録した頃だったこともあり、出待ちもかなりの修羅場だった。番組が終了すると、しばらくして西城が出て来たのだが、多くの女性ファンに圧倒されてしまい、近くに寄ることすらできず、ただただ遠目で眺めているのが精一杯だった。これ以降も出待ちで何度も西城と遭遇する機会はあったにはあったが、近づくことすらできなかった。ベストテン世代のカリスマであり、やはり西城はスターだということを肌で感じた。 常に修羅場となってしまうスターということで、次第に西城に近づきたいという気持ちも薄れてしまった。いつかは近くで写真を撮りたい気持ちもあったが、それも夢に終わってしまいそうだ。撮影を半ば諦めていたところ、83年2月頃に『たのきん全力投球!』(TBS系)の公開収録の観覧をすることになり、近くでは無いが、西城の撮影をすることができたのだ。何年越しかの夢でもあったので、嬉しかったのだが、気持ちが高ぶっていたこともあり、しっかりした写真を撮ることができず、ピンボケの写真ばかりになってしまった。ちなみに、この時に西城が歌った曲は『ギャランドゥ』だった。『ギャランドゥ』といえば、今ではヘソ周りから股間にかけてのところが毛深い人という言葉で使われることが多いが、この曲が発売された頃は、ひたすらカッコいい曲という印象しか無かった。 この1回の遭遇で既にお腹いっぱいなところもあった。その後は西城自身もそうだが、世間では歌番組が激減してしまい、テレビで西城を見ることも少なくなってしまった。再び西城が脚光を浴びるようになったのは、アニメ『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ系)のエンディングテーマに『走れ正直者』が起用されたことが、大きなキッカケになった。 さらに『∀ガンダム(ターンエーガンダム)』(フジテレビ系)の主題歌として『ターンAターン』も起用され、アニメソング歌手としてのステイタスをも築きあげた。しかし2003年に大きな悲劇が起きてしまった。遠征先の韓国で脳梗塞が発症。その後、懸命なリハビリで復帰を果たすことになるのだが、11年に脳梗塞が再発してしまった。かなり厳しい現状だったが、少しずつではあるが回復してきていて、昨年60歳の誕生日を迎えた時には『ヒデキ還暦!』と題した還暦ライブを開催した。 子どもの頃のスターでもある西城の回復は私にとっても朗報である。そんな憧れの存在だった西城を今年4月に初めて取材することになった。サンシャイン噴水広場のリニューアル工事が行われ、オープニングセレモニーに西城が参加したのだ。そこで私はひたすらカメラのシャッターを切り、当時の夢だった西城の写真を撮ることができたのだ。今後も西城の回復と共に、完全復活も期待しているので、再び西城に会える日が来ることを楽しみにしたいと思う。(ブレーメン大島=毎週土曜日に掲載)【ブレーメン大島】小学生の頃からアイドル現場に通い、高校時代は『夕やけニャンニャン』に素人ながらレギュラーで出演。同番組の「夕ニャン大相撲」では元レスリング部のテクニックを駆使して、暴れまわった。高校卒業後は芸人、プロレスのリングアナウンサー、放送作家として活動。現在は「プロのアイドルヲタク」としてアイドルをメインに取材するほか、かつて広島カープの応援団にも所属していたほどの熱狂的ファンとしての顔や、自称日本で唯一の盆踊りヲタとしての顔を持つことから、全国を飛び回る生活を送っている。最近、気になるアイドルはNMB48の三田麻央。
-
アイドル 2016年08月27日 16時54分
NMB48コンサート2016 Summer いつまで山本彩に頼るのか? 神戸ワールド記念ホールライブレポート
NMB48が26日に『NMB48コンサート2016 Summer いつまで山本彩に頼るのか?』と題したコンサートを神戸ワールド記念ホールで開催した。 今回のコンサートは、タイトルの通りキャプテンの山本彩に頼らずにコンサートを開催することである。要は山本不在でのコンサートとなるのだ。これまでのNMB48のコンサートでは、山本が必ず参加し、出演しないことは無かった(チーム別コンサートは除く)。もちろん今回は卒業した渡辺美優紀もいない。こんな状況でコンサートを開催するのは、NMB48史上初である。かつてのツートップがいないということは、誰の目から見ても厳しい状況である。しかも、このコンサートチケットは、開催当日になっても完売していない。もし完売しなかったら次作のNMB48のシングルのセンターは山本がやることになり、逆に完売になったらば、山本以外のメンバーがセンターを担当することになるという。ちなみにコンサートの前日の時点では、365枚のチケットが残っていた。厳しい状況に追い込まれたの中でコンサートの幕開けとなった。 そのオープニング曲となったのが『純情U19』。19歳以下のメンバーで構成され、センターは次世代エースの最右翼と言われている白間美瑠が担当。さらに次世代エース候補と言われている矢倉楓子、太田夢莉、薮下柊、渋谷凪咲、須藤凜々花もソロ曲やセンターを担当して歌ったりと、明らかに山本に対して宣戦布告だと思えるアピールをしていった。 その中でも個人的に注目だったのは、城恵理子である。城は『オーマイガー!』のセンターを担当した。意外と言っては失礼だが、ここで目を疑うような力強いパフォーマンスを見せてくてた。この曲は、城が研究生時代に選抜メンバーに抜擢された曲であり、月日が経った今、その曲のセンターを任されるほどに成長した。城は次世代メンバーの候補に名前が挙がることはあまり無いが、このパフォーマンスを見て、どの次世代候補メンバーよりも絶対的な存在感を見せつけたのではないかと思う。これまでの城は、センターになりたいなど口にすることが無かったが、今日この場で強い口調で「NMB48に戻ってきた私が言うのも何なんですけど、私はずっとセンターをやりたいと思っていました。自分は戻ってきた身なのでずっとジッとしていないといけないと思っていました。でもそれでは前には進めないので、これからは選抜にも当たり前に入れるようになるように、そしてセンターを獲りにいきたいと思います」とアピールした。 しかし山本という壁は厚い。かつて全日本プロレスで絶対王者として君臨していたジャンボ鶴田に対して、世代闘争を挑んできた四天王(三沢光晴・川田利明・田上明・小橋建太)を見ているようにも感じる。実際この壁を崩すのは至難の業だったが、傷つきながら何度も戦い、ようやく圧倒的な実力を見せつけることができて、月日はかかったが三沢は鶴田超えを果たすことになった。例えがマニアックになって申し訳ないが、大きな壁を崩すには並大抵なことではないということが言いたかった。 コンサートは山本がいないというだけで、別の次元のグループに感じる瞬間が何度も訪れた感じだが、それは多くの個性のぶつかり合いであり、このステージを観たファンの大半は、その個性の未来に期待をしていることではないかと思う。 色々な思惑があって開催されたコンサートだったが、息を抜く間はまったく無く、あっという間に最後の曲になってしまった。最後は渋谷凪咲と薮下柊がセンターになり『届かなそうで届くもの』を歌い幕を閉じた。そこですぐアンコールの声が掛り、そのアンコールに応えてメンバーはステージに戻ってくれた。笑顔で戻ったメンバーたちだが、そこで今回のチケットの売り上げの報告が届いた。結果は完売することができず221枚が売れ残ってしまった。もう少しというところだったが、約束通り次作のシングルは山本がセンターをやることに決まった。完売とまではいかなかったが、太田が「完売しなかったことは悔しいです。今後は彩さんがいないということもあるでしょう、今日のこのメンバーでコンサートをするのが当たり前になると思うので、私の意識もまだまだ足りないと思いますけど、彩さんがいなくてもどの会場も完売できるようになりたいです。私もみんなに負けないように頑張ります。私は山本彩に負けたくないです。絶対に諦めたくないので、いつかこの会場でこのメンバーでもう一度リベンジをしたいと思います」と誓った。 山本がいないコンサートだったが、メンバーの危機感に加え、かなりの本気が見えたステージだったのではないかと思う。メンバーもこのコンサートを経験したことで、次世代メンバーが一気に増えて、全員で一丸となって山本を倒しに来ることは間違い無いだろう。そのバトルもお互いの成長に繋がると思うので、今後のNMB48の進化に期待したいと思う。取材/ブレーメン大島 (C)NMB48●セットリストM01 純情U-19M02 高嶺の林檎M03 イビサガールM04 努力の雫(白間美瑠)M05 背中から抱きしめて(矢倉楓子)M06 虹の作り方M07 絶滅黒髪少女M08 オーマイガー!M09 北川謙二M10 僕らのユリイカM11 君は僕だ(薮下柊)M12 ジャングルジム(渋谷凪咲)M13 やさしくするよりキスをして(太田夢莉)M14 ショートカットの夏M15 夢のdead body(上西恵)M16 アイドルなんて呼ばないでM17 甘噛み姫M18 カモネギックスM19 Don't look back!M20 片想いよりも思い出をM21 Must be nowM22 ナギイチM23 ヴァージニティM24 ドリアン少年M25 らしくないM26 届かなそうで届くものアンコールE1 僕はいないE2 365日の紙飛行機E3 青春のラップタイムダブルアンコールE4 NMB48
-
-
社会 2016年08月27日 16時44分
痒みだけじゃない! 蚊がもたらす病気の危険性
今年の夏の楽しい思い出はできたでしょうか。今からでも遅くはないと、積極的に出かけている方もいるかもしれませんね。 この時期の外出時、嫌な思いをさせられるのが、蚊です。刺されれば痒みに襲われ、苛立ちを覚えます。さらに蚊は、感染症を媒介する危険性もあるので注意が必要です。 今回は、医師の小田切ヨシカズ先生に、蚊がもたらす感染症や、刺されないようにするための方法などをお聞きしました。■人を刺すのはメスだけ 「まず、人を刺すのはメスだけ。普段は樹液や花の蜜を吸って生きていますが、産卵期になると人の血を吸うようになります。気温がだいたい25〜30度くらいになるともっとも活発に活動します。だからもうしばらくは、外出時に注意を払わなくてはなりません。刺された後の痒みの原因は、蚊の唾液にあります。刺されたことを感じさせないようにする麻酔の役割や、血を固まらせないようにする効果があります。この唾液によりアレルギー反応が起き、痒みが生じます」■感染症の危険性 「蚊が媒介となる感染症で最近話題になったのが、ジカ熱です。妊婦が感染すると、生まれてくる子どもに小頭症などの障害をもたらす可能性があるとされています。中南米で流行し、今年のオリンピック開催地のブラジル行きを断念した選手もいるほど。去年の夏に話題になったのが、デング熱です。久しぶりに日本での感染者が報告されました。2〜15日ほどの潜伏期間ののち、高熱や頭痛を発症します。かつて世界で猛威を振るったマラリアや、昭和の中頃に大流行した日本脳炎なども、蚊が原因となります」■蚊に刺されやすい人 「蚊に刺されやすい血液型として挙げられるのが、O型です。詳しい理由が分かってはいませんが、何らかの蚊が好む要素を持っているからだとされています。あとは、体臭の強い人も、引き寄せやすいと言われています。太っている人は汗もかきやすく、臭いも発しやすいので、狙われやすいと言えるでしょう。お酒をたくさん飲む方も、同様のことが言えます。また、蚊は色を識別する能力があるとされ、濃い色を好む傾向にあります。ですから、色白よりも色黒の人の方が刺されやすい。体質的な問題はありますが、以上の点に気を付けると、蚊には刺されにくくなります。もちろん、蚊よけスプレーを使うことも大いに効果ありです」 蚊による被害は痒みだけではありません。たかが小さな虫だと侮っていると、しっぺ返しに遭うかも。涼しい季節が訪れるまで、しばらくは注意が必要です。【取材協力】小田切ヨシカズ湘南育ちのサーファー医師。ワークライフバランス重視。現在、横浜の内科クリニックに勤務中。
-
芸能ニュース 2016年08月27日 16時20分
週刊裏読み芸能ニュース 8月20日から8月26日
■8月20日(土) ℃−uteが来年6月で解散発表 ハロプロの5人組女性アイドル「℃-ute」が来年6月で解散することを、公式サイトで発表した。解散の理由は今年2月で全員が20歳以上になったことや、将来のことを話し合い個々の目標を考えて結論に達したという。 「年々、アイドルグループの数が増えるにつれ、どんどんメンバーの平均年齢が低年齢化している。今後、アイドルを目指す子は、グループを抜けた後の人生設計もしておいた方がよさそうだ」(レコード会社関係者)■8月21日(日) 元NMB48・みるきーが芸能界引退を示唆 今月NMB48を卒業した、みるきーこと渡辺美優紀が都内でファーストスタイルブック発売記念イベントを開催。卒業後、芸能活動の予定はないため、引退の可能性を聞かれると、「ありますね〜」と話した。 「NMB48時代は男性スキャンダルがあったり、いろいろお騒がせだった。モデルならばそれなりに仕事になりそうだが、歌手や女優はキツイ。ついに自分の限界を悟ったか」(音楽業界関係者)■8月22日(月) キムタクがようやく帰国 SMAPの年内解散が発表され渦中の木村拓哉がバカンス先のハワイから成田空港に帰国。集まった報道陣にコメントした。 「解散発表後、各メディアは連日、成田と羽田で木村の帰国を張り込んだが、結局、最後はジャニーズ事務所が帰国便を“大本営発表”。その甲斐あって、コメントしたキムタクを各メディアは持ち上げて報じた」(ワイドショー関係者) 妻で歌手の工藤静香は翌23日、2人の子供とひっそり羽田に帰国した。■8月23日(火) SMAP元メンバーに不倫報道 SMAPの元メンバーでオートレーサーの森且行が妻子と別居し、別の女性と同居しているのを「女性自身」(光文社)が報じた。 「SMAPが渦中なだけに、コメントを取ろうと張り込みをしていた過程で不倫が明らかになったようだ。SMAPが解散発表していなければバレなかっただろう」(週刊誌記者) 森はとんだとばっちりを受けてしまったようだ。■8月24日(水) 山本耕史が司会者に「しつこい」 山本が横浜市内で行われたイベントに登場。妻で女優の堀北真希が第1子を妊娠中だが、司会者が「ご家族が」と連発すると、「しつこい」と苦笑した。 「堀北は春先に一部が報じた“引退騒動”について、いまだに所属事務所が見解を示していない。おそらく、このままうやむやにされることになりそうだ」(芸能プロ関係者)■8月25日(木) 高畑淳子が逮捕された長男に接見 23日に宿泊先のホテルの女性従業員に対する強姦致傷容疑で群馬県警前橋署に逮捕された俳優の高畑裕太容疑者の母で俳優の高畑淳子が同署を訪れ接見。翌26日に会見を控えていたため、同署の前で報道陣に対応したものの、言葉少なだった。 「同署を訪れた時と、会見の時は衣装もメイクもその場に合わせて変えていた。誠意あるメディアへの対応で好感度がアップした」(会見を取材した記者)■8月26日(金) 橋本マナミが高畑容疑者にコメント 橋本が横浜スタジアムの始球式に登板。先日、テレビ番組で“公開告白”された高畑容疑者を振っていた直後の逮捕劇だったが、「フツーの若い男の子でした」と印象を語った。どうやら、まったく相手にされていなかったようだ。
-
芸能ネタ 2016年08月27日 16時15分
リオ五輪中継でもらい泣きしたNHK・上原光紀アナの人気が急上昇! 待ち望まれる東京への転勤
熱戦が続いたリオデジャネイロ五輪は、8月22日に閉幕した。闘った選手たちも熱かったが、日本から派遣された地上波各局のキャスターたちも熱かった! そのなかで、ある意味、最も注目を集めたといってもいいのが、NHK広島放送局の上原光紀(みつき)アナだ。 爆乳でおなじみの杉浦友紀アナ、森花子アナらとともに、リオに派遣された上原光紀アナは、16日に行われた卓球女子団体戦で日本が銅メダルを獲得し、試合後のインタビューで福原愛が号泣するシーンを見て、思わずもらい泣き。ティッシュで鼻水をぬぐい、必死で涙をこらえながら中継した。その姿を見た多くの視聴者の感動を呼んだのだ。 上原アナは宮崎県生まれで、3歳の時から神奈川・横浜で育つ。慶應義塾大学在学時はフィールドホッケーで汗を流したスポーツ女子。同大卒業後の13年4月にNHK入局。今回、ともにリオに派遣された澤田彩香アナ(名古屋放送局)は同期生にあたる。 初任地は新潟放送局で、ニュースなどを担当。15年春に広島放送局に異動となり、現在は「おはようひろしま」のキャスターなどを務めている。同年8月には、「NHKニュースおはよう日本」で代理キャスターとして、全国ネットに登場し、“知る人ぞ知る”女子アナだったが、リオ五輪中継で一気に人気上昇中だ。 女子アナウォッチャーのA氏は「典型的な清楚系、正統派の美人アナ。美脚も評判で、昨年全国ネット番組に出て以来、女子アナフリークの間では注目の存在となっていました。地方局ながら、五輪キャスターに大抜擢を受け、NHKの彼女への期待の高さがうかがえます。今回、脚光を浴びたことで、早くも東京への転勤を望む声が多く聞かれるようになりました」と語る。 NHKでは有望なアナウンサーは2局ほどの地方勤務を経て、東京アナウンス室に引き揚げられるのが一般的。上原アナはすでに、その条件を満たしているだけに、早ければ来春の異動で東京に移る可能性も十分ありそう。こんな清楚系美人アナが、全国ネットの朝の報道番組に出演してくれたら、世のお父さんたちは、元気よく出勤できそう。それだけに、上原アナの早期の東京への転勤が期待されるところだ。(坂本太郎)
-
芸能ニュース 2016年08月27日 16時05分
りゅうちぇる ギネス記録を樹立「カラフルに見えていた世界がワンランク上になった」
タレントでモデルのりゅうちぇるが26日、期間限定で東京・JOL原宿にオープンする脱毛サロン「キレイモ体験サテライトブース」の1日店長として、恋人でモデルのぺこと登場し、ギネス世界記録に挑戦した。 挑戦した記録は「1分間で目隠しをしながら最も多くの靴下を脱がせた数」で、直前まで内容を知らなかったりゅうちぇるは「本当にやるの?」とコメント。さらに黒い靴下姿の男性12人が登場すると、「この人たちの靴下を脱がせるの? すごい成人男性なんだけど」とテンション下げ気味に話し、場内の笑いを誘う。 りゅうちぇるは、ぺこから「自分の彼氏がギネス記録を持っているって、凄い自慢だから。頑張って」とエールを送られ、記録に挑むと、意外と順調に靴下を脱がせ続ける。結局、24枚(12足)全ての靴下を脱がせることに成功しギネス公式記録に登録されると、ぺこは「惚れなおした、嬉しい」と祝福した。 記録を達成した心境をりゅうちぇるは、「これまでカラフルに見えていた世界がワンランク上になって、ゴールドでキラキラした感じ」と喜んだ。 またこの日は、自身らの結婚についても言及。りゅうちぇるは「今年はないですけど、来年以降くらいに…、早くしたいです」と話し、ぺこも「毎日、『結婚したい』とは話してるよね」とまんざらでもない様子だった。(斎藤雅道)
-
-
その他 2016年08月27日 16時02分
ネバネバパワーで残暑をのりきれ!「山形だし風オクラ納豆」
まだまだ暑いこの時期、食欲もなくなりがちですよね。そんな時は、ネバネバ食材でスタミナを取り戻しましょう! 今回ご紹介するレシピは、夏野菜をさっぱりおいしくいただける「山形だし風」の和え物です。オクラに含まれるビタミンB1は夏バテ予防に役立ちます。また、オクラは納豆同様、食物繊維も豊富に含まれているので便秘解消にも効果的です! 白いご飯がすすむ、ヘルシーな一品です!【材料 4人分】オクラ 3本なす 1本きゅうり 1/2本 納豆 1/2パックねぎのみじん切り 大さじ1しそのせん切り 2枚麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2 1.オクラはさっと塩ゆでする。オクラ、なす、きゅうりは5mm角に切る。ナスはアクを抜くために水にさらす。 2.ボールに1の野菜、納豆、ねぎ、しそ、麺つゆ、水大さじ3を加え、箸でよくかき混ぜる。冷蔵庫で30分ほど冷やして出来上がり! ホカホカの白いご飯にかけてお召し上がりください。 お好みでごま油を加えるのも、コクが出ておすすめです!【オダーナルみさ】
-
レジャー
ダービー(JpnI 東京芝2400m 27日)血統ビーム・亀谷敬正はフィニステール中心
2007年05月26日 15時00分
-
レジャー
ダービー(JpnI 東京芝2400m 27日) 藤川京子 王者の風格醸すフサイチホウオー◎
2007年05月26日 15時00分
-
芸能ニュース
舞台「志村魂2」製作発表
2007年05月26日 15時00分
-
スポーツ
ゼロワンMAX 大谷晋二郎に異変!? 幻聴と幻覚に悩む?
2007年05月25日 15時00分
-
レジャー
日本ダービー(JpnI 東京芝2400m 27日)オークス大的中赤羽浮馬はフィニステールの一発
2007年05月25日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル RGがアナル全開で天龍源一郎の撃破をぶち上げた
2007年05月25日 15時00分
-
レジャー
欅S(東京ダ1400m 26日)本紙・橋本は左回りの鬼トウショウギア◎
2007年05月25日 15時00分
-
芸能ニュース
上戸彩 素顔は意外なファミレスマニア
2007年05月25日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 蝶野正洋がG1でのカムバックを誓った
2007年05月25日 15時00分
-
レジャー
金鯱賞(GII 中京芝2000m 26日)本紙・谷口は中京得意のローゼンクロイツ◎
2007年05月25日 15時00分
-
レジャー
金鯱賞(GII 中京芝2000m 26日)藤川京子 スウィフトカレントが大爆発
2007年05月25日 15時00分
-
芸能ニュース
ジョニー・デップ 来日会見
2007年05月24日 15時00分
-
芸能ニュース
矢吹春奈 パチンコ新機種PR
2007年05月24日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 賞味期限切れ!?
2007年05月24日 15時00分
-
芸能ニュース
渚ようこの新宿ゴールデン街通信局
2007年05月24日 15時00分
-
レジャー
ダービー穴馬特集 特注馬はコレだ!
2007年05月24日 15時00分
-
スポーツ
鈴木みのる 全日本プロレスの出頭要請を完全拒否
2007年05月24日 15時00分
-
レジャー
日本ダービー(JpnI 東京芝2400m 27日)本紙・橋本記者サンツェッペリン陣営を直撃
2007年05月24日 15時00分
-
レジャー
ダービー ホウオー磐石の布陣
2007年05月24日 15時00分