-
スポーツ 2022年12月12日 19時40分
ソフトB・千賀、TV出演で甲斐の映像に爆笑!「悪意がにじみ出てる」ワイプの表情が話題、過去にSNSでも煽っていた?
11日放送の『中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2022』(フジテレビ系)に、ソフトバンクのプロ12年目・29歳の千賀滉大が登場。同僚でプロ12年目・30歳の甲斐拓也の映像が紹介された際に見せた表情が話題となっている。 番組には千賀をはじめヤクルトの村上宗隆・塩見泰隆、オリックス・宮城大弥、西武・山川穂高と5名の現役選手がゲスト出演。「痛い珍」や「ハプニング珍」など全9部門のプレー映像に様々な反応を見せた。 >>ソフトB・藤本監督の失礼発言にエース千賀も苦言? オリ移籍・森の守備酷評し批判、シーズン中から放言相次ぐ<< 注目が集まったのは「痛い珍」の一つとして流された、9月26日・ソフトバンク対ロッテ戦での甲斐のプレー映像を受けての表情。甲斐は6回表1死二塁の場面で、ロッテ・安田尚憲が放ったファウルチップが右足つま先付近にノーバウンドで直撃。直撃後の甲斐は右方向にハイハイしたり、立ち上がった後も右足を引きずったりと悶絶する様子を見せた。 このプレー映像が流れた際、画面右上のワイプには千賀が映っていたが、千賀は甲斐がハイハイする姿を見た瞬間に満面の笑みを浮かべる。その後も左手の握りこぶしを口元に当てながら、痛みにのたうち回る甲斐を笑っていた。 この千賀の表情に、ネット上では「ワイプの千賀がめちゃくちゃ笑っててこっちもつられ笑いした」、「待ってましたと言わんばかりに大爆笑してて面白い、結構な悪意がにじみ出てる(笑)」、「千賀はのたうち回る甲斐のこと好きすぎるだろ」、「本人的にはかなり気に入ってるんだろうな、試合後もTwitterで満足げだったし」といった面白がる声が寄せられた。 「千賀と甲斐は2010年育成ドラフトの同期で公私ともに仲がいいことで知られますが、その仲のよさもあってか、試合中の打球直撃で痛がる甲斐にマウンド上の千賀が笑みを浮かべたというシーンはこれまでに何度かあります。今回番組で紹介されたロッテ戦は前日先発の千賀はベンチ外だったのですが、TV観戦中に目の当たりにした甲斐の悶絶ぶりはツボに入ったようで、同戦終了直後に自身の公式Twitterに『甲斐さん高速ハイハイも見れて満足!!』と投稿したことが当時話題になっています」(野球ライター) 今オフ海外FA権を行使していた千賀は、放送翌日の12月12日にニューヨーク・メッツと5年7500万ドル(約105億円)で契約合意に至ったことが伝えられている。かねて熱望していたメジャー移籍が実現したが、一部ファンからは「痛がる甲斐を笑う千賀も今年で見納めか…」と残念がる声も上がっている。文 / 柴田雅人記事内の引用について千賀滉大の公式Twitterよりhttps://twitter.com/kodaisenga
-
芸能 2022年12月12日 19時25分
人気P佐久間宣行氏が手掛けるアイドル『ラフ×ラフ』、東京ホテイソンMCの冠番組スタート! オーディションやドッキリ映像も公開中
様々な人気バラエティ番組を世に送り出しているテレビプロデューサーの佐久間宣行氏が手掛ける新アイドルグループの名称が、『ラフ×ラフ』に決定。8日にはオフィシャルサイトとYouTube公式チャンネルもスタートした。 >>全ての画像を見る<< 『ラフ×ラフ』は、8月から9月にかけて実施された歌やダンス、バラエティなどのオーディションを通過した吉村萌南、齋藤有紗、夏目涼風、佐々木楓菜、高梨結、林未梨、藤崎未来、永松波留、日比野芽奈という、15歳から21歳の女性9名で結成。8日21時からはグループの公式YouTubeチャンネルにて、MCに東京ホテイソンを迎えたバラエティ番組がスタート。以降は、毎週火曜日と木曜日に更新されていくという。 プロデューサーの佐久間氏は、「粗削りという意味合いの“ラフ”と笑いの“ラフ”でラフ×ラフ(Rough×Laugh)と名付けました。成長中の彼女たちがいろんな人を笑顔にするという思いを込めています。面白くて楽しい、関わると元気になる。そんなグループになってほしいです」とコメントを寄せている。 メンバーの吉村は、「もっとお笑い色が強いグループ名になるのかなと想像していたので、『ラフ×ラフ』というキャッチーで可愛いグループ名を頂けてとても嬉しいです!」とコメント。同じく齋藤は「佐久間さんがつけてくださった大切な名前なのでこれからその名前に見合うグループになれたらいいなと思います!」と意気込みを明かした。 また、最年少メンバーでもある林は「佐久間さんが決めてくださるということで面白い名前なのかな? と思っていたらすごく可愛いグループ名でびっくりしました! 佐久間さんが私達9人のために考えてつけて下さってとても嬉しいです」と喜びを話している。 グループの公式YouTubeチャンネルでは、オーディションの様子が公開中。他にも、8日に公開された『【再始動】グループ名お披露目ドッキリ!』の動画には、「バラエティ見てるみたいに笑ったしみんな可愛かった」、「9通りの可愛いが揃ってる。全員可愛い」、「みんな魅力的で推しが決められない」など、絶賛のコメントが寄せられている。「ラフ×ラフ」公式サイト:https://info.roughlaugh-official.com/「ラフ×ラフ」公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@roughlaugh_official
-
芸能 2022年12月12日 19時00分
まねきケチャ中川美優、雀荘でチャイナドレス姿披露! 初写真集でセクシーな衣装に挑戦
アイドルグループのまねきケチャに所属する中川美優が11日、都内で1st写真集「MUSE」(秋田書店)の発売記念イベントを開催した。 >>全ての画像を見る<< 「映画のような写真集」をテーマに撮影された本写真集で、中川はチャイナドレス、セーラー服などを着用。最近、力を入れているという麻雀をモチーフにしたカットも多数収録されている。 中川は来春、まねきケチャからの卒業を発表しており、「アイドルを来年卒業するので、結構今までにない露出で挑みました」と本写真集を紹介。「ロケ地は鹿児島、沖縄、横浜で撮影しました。鹿児島は初めて行ったので、印象に残っています。田舎で何もなかったです。横浜では雀荘に行ったりしました。普段、麻雀が好きで雀荘に行く機会も多いので、そこで撮影するのは貴重な体験でした。そこではチャイナ服とチャイナ風の水着を着ています。イヤリングも麻雀のパイだったり。すごく思い出に残っています」と話す。 グラビアはあまり経験がないとも言い、「普段、グラビアはあまりやらないんですけど、急にお話が来てびっくりしました。NGなしでやりますって言いました。撮影の日は前日、食べないようにしたり、スタイルの維持にも気を配りました」と撮影を回顧。「包帯のカットもあるんです。倉庫みたいな場所で、包帯を巻いて撮ったんですけど、包帯を巻いて上着を着て撮影場所へ移動する途中はドキドキしました。今まで普通の水着しか着たことなかったんですけど、今回は下乳も出したりしています。恥ずかしいのでメンバーには見せていないです」と笑顔で振り返る。 グループからの卒業が話題に挙がると、「卒業までに大きい場所でライブをしたいです。卒業後は声の仕事ができればいいなって思っています」と今後の活動に言及。「麻雀の仕事もしたいです。家に全自動麻雀卓を買うほど好きなんです。今年は麻雀とか、好きなお仕事が増えたのでやっていてよかったなって思います」と述べ、今年の漢字を問われると、「中」と発言。「中川の『中』で、麻雀の『中』でもあるので」と嬉しそうに答えていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2022年12月12日 18時55分
SNSで話題『おぱんちゅうさぎ』、便秘薬CMに初登場!“コロコロ便”の悩み解決を模索も報われず?
人気キャラクター『おぱんちゅうさぎ』が、12日より全国で放映開始される非刺激性便秘薬「ミルマグ」新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< おぱんちゅうさぎとは、イラストレーター・可哀想に!が手掛けるキャラクター。純粋で健気な性格で周囲のみんなを思いやるものの、いつも報われずにどこか切なく哀愁漂う健気な様子がSNS上で話題を集めている。 今回、コロコロ便に効く便秘薬「ミルマグ」が、コロコロ便で想起される動物“ウサギ”をモチーフにしたおぱんちゅうさぎに注目。困っている人に優しく寄り添い、常に人のためを思って動くおぱんちゅうさぎと「ミルマグ」に共通点があると考え、同CMの放映が実現した。また、おぱんちゅうさぎがTVCMに登場するのは今回が初の試みだという。 同CMでは、「コロコロ便しか出ない...」という女性の悩みをおぱんちゅうさぎが聞いてしまうシーンからスタート。その悩みを解決するため、“べんぴのなおし方”という本を熱心に読み、一生懸命作った薬を手に女性の元へ。ところが、目の前にはすでに「ミルマグ」で便秘が解消され、晴れやかな表情の女性の姿が。おぱんちゅうさぎが見せる優しさと報われない物悲しさが印象的な映像となっている。 同CMは、ミルマグ公式HPでも公開中。ミルマグHP:https://jp.rohto.com/milmag/
-
スポーツ 2022年12月12日 18時30分
DeNA・戸柱「中心で回る」 横浜のホームを守り続ける“ハマの金剛力士”の覚悟
昨年の最下位から2位へと躍進したベイスターズ。戸柱恭孝は嶺井博希と「より一層試合の中で情報共有したり、協力し合っていた。相手を抑えるために、勝つために意思の疎通をやっていけていた」と共闘していたことを明かす。経験豊富なオーバー30キャッチャー2人の、チームの勝利への貢献度は高かった。交流戦から7月まで、ほぼスタメンマスクを被った嶺井がFAでベイスターズを去った。 それでも「中心で回ってレギュラーでというのは、入ったときから変わらない。変わらずにやっていきたい」と、状況が変わろうと自分は不変と宣言。 そのためには「全部自分がレベルアップすれば、自分のためにもなりますしチームのプラスになると思う。まだまだ全然上がっていけると思いますし、自分自身もできる気持ちが強いので。現状維持だと落ちる一方。打つ方守る方、体力面も上げていきたい。全てをレベルアップできるようにキャンプまで過ごしていきたいなと思っています」と上を見続ける。 バッティングではルーキーイヤーの打率.226を超えることはなく、毎年2割前後を行ったり来たりだったこともあり「毎年打ってなかったので変えていかないと」と決心。「去年の終わりぐらいから、自分のスイングをすべて変えた。今年一年、自分の思っているスイングと打球が合ってきたかなというのはありますし、自分がやりたいことが打席でできてきた」と手応え。今シーズンは72試合出場ながら、打率.264とキャリアハイの数字を残し打撃開眼の兆しも見せる。 また大阪桐蔭高からドラフト1位で入団してくる松尾汐恩にも「すごい期待されていると思う」とし「一回り以上離れているので、何でも聞いてもらえれば、やりやすいようにやってあげられると思う」と環境面でのサポートも示唆。「僕もいろいろ盗んだり学べたりできるところがあると思うので、切磋琢磨していければ競争意識も生まれて、いい方向にいくんじゃないかなと思います」と、キャッチャーらしくチーム全体を見渡す“ハマの金剛力士”。嶺井の穴を埋めることにとどまらぬ活躍に向け、8年目も成長を続けていく。取材・文・写真 / 萩原孝弘
-
-
芸能 2022年12月12日 18時00分
『アトムの童』最終回、スッキリしない? 悪役の結末描かれず物議 『半沢直樹』化も不評
日曜劇場『アトムの童』(TBS系)の最終回が12月11日に放送され、平均視聴率が10.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の9.6%からは0.6ポイントのアップとなり、全話平均視聴率は9.6%となった。 最終回は、興津(オダギリジョー)が警察に連行され、株主総会は大混乱に。代表不在で有力な委任状も奪われ、勝つ見込みがない。劣勢を強いられる中、壇上に上がる那由他(山崎賢人)だが――というストーリーが描かれた。 >>『アトムの童』、宿敵の“実はいいやつ”演出にドン引き「さすがに無理がある」「悪い顔してたのに」不満の声も<<※以下、ネタバレあり。 ラストでは、那由他の「ゲームには世界を一つにする力があります!」というスピーチが株主総会出席者の感動を集め、「SAGAS」側の勝利に。しかし、そんな中で全く罰せられることのない“悪役”がいたとして、ネット上から疑問の声を集めている。 問題となっているのは、やよい銀行の支店長の小山田(皆川猿時)。ストーリーの大部分ではSAGASと繋がってアトム社を貶めていた小山田だが、最終的には「宮沢ファミリーオフィス」に協力。SAGASを裏切って裏で手を回して警察に捜査させるように仕向けていたことが判明した。 那由他が株主総会でプレゼンしている裏でこの事実を突き止めた海(岸井ゆきの)らは、逃げる小山田の身柄確保に成功。その後、小山田は警察から事情聴取を受けたことまでは明かされたが、結局SAGASや銀行からの処遇がどうなったかどうかまでは描かれることはなかった。 この展開にネット上からは「なんで制裁ないの?」「中途半端すぎてモヤモヤする」「日曜劇場なのに悪役お咎めないのおかしいでしょ」「せめて警察に取り調べ受けて、謝ってるシーンくらい入れてほしかった」「勧善懲悪系ドラマなのにスッキリしない」といったブーイングが集まっている。 「『日曜劇場』と言えば、白黒ハッキリ分かれた勧善懲悪がウリ。にも関わらず、一貫して悪役だった小山田の最後が描かれていないことに不満を抱いた視聴者が多かったようです。しかし、一方で本作後半はテーマのはずのゲーム部分が『世界を一つにする力がある』という抽象的な魅力しか描かれず、企業単位の駆け引きがメインとなってしまうことに。『日曜劇場』の悪い部分だけが出てしまったという指摘も少なくありませんでした」(ドラマライター) 悪役の最後が描かれない一方で、『半沢直樹』(同)的なビジネスドラマになってしまった本作。こうした中途半端さが、低視聴率の原因だったのかもしれない――。
-
スポーツ 2022年12月12日 17時30分
スターダム赤いベルト前哨戦に勝利のジュリア「12.29両国で必ず赤いベルト獲って帰って来ます」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムが10日、『YEAREND TOUR 2022』大阪・エディオンアリーナ大阪第二競技場大会を開催した。スターダムにとって年内最後の大阪大会のメインイベントは、ジュリア&舞華&ひめかのドンナ・デル・モンド(DDM)が、朱里&MIRAI&壮麗亜美のゴッズアイと対戦。12.29東京・両国国技館大会で赤いベルトことワールド・オブ・スターダム選手権試合を行うチャンピオンの朱里と、挑戦者のジュリアにとっては重要な前哨戦だ。 試合は激しい攻防が続く中、最後はジュリアがグロリアスドライバーを壮麗に決めてカウント3。試合後、ジュリアは「おいおい朱里、こないだは泣かせちゃってごめんね。覚えてない?林下(詩美)とやった後(11.19エディオンアリーナ大阪第一大会)だよ。朱世界は私がぶち壊してやるよ」と朱里を挑発。 バックステージでは「今年は最後の大阪大会だったのかな。この大阪ではDDM、いろんなこと起きててさ、いろいろあって、1年が今年も終わろうとしてます。そんな1年最後の大阪大会でDDMが久しぶりにメインで勝って、久しぶりにマイクで締めることができて。あのたくさんのいっぱいのいっぱいの拍手、あったけえやつ。マジでホントにリング上でも言ったけど、すっげえ嬉しかった。マジでパーワーになった。12月29日、両国で必ず赤いベルト獲って、来年は赤いベルトを腰に巻いてまた大阪に帰ってきます」とベルト奪取を誓った。 舞華は「今日は赤の前哨戦でもあり、我々舞ひめ、ゴッデスの次期挑戦権を懸けた3WAYの前哨戦。壮麗はフューチャーのベルトを獲って、私、結構気にしてたんだけど、どうかな?MIRAIの方がグングングングン成長して、あいつ本当にチャンピオンとしてやっていけてんのかな。ゴッデス挑戦する前にやるべきことあるんじゃないの。自分の使命をまっとうできねえヤツがゴッデス挑戦権、まだ早いんじゃない?そう思う前哨戦でした」とかつてDDMに在籍していたMIRAIを意識。 ひめかは「今年はもう大阪大会ないけど、来年はジュリアが赤いベルト、そして年末にね、挑戦権を絶対勝ち取って、ゴッデスのベルトを巻いて、DDM、今ベルトがないから、たくさんベルトを巻いて、またDDMメインで締めたいと思います。いや、絶対に締めます」と今後の大会でもDDMが主役になる考えを口にした。◆スターダム◆『YEAREND TOUR 2022』2022年12月10日大阪・エディオンアリーナ大阪第二競技場観衆 465人▼6人タッグマッチ(30分1本勝負)○ジュリア&舞華&ひめか(21分31秒 片エビ固め)朱里&MIRAI&壮麗亜美●※グロリアスドライバー(どら増田)
-
芸能 2022年12月12日 17時15分
乃木坂46金川紗耶、特別きつねダンス参加! 日ハム、レバンガ、コンサドーレがコラボ、フリースロー披露や選手のXmasコスチュームも
乃木坂46の金川紗耶が、17日に北海きたえーるにて開催のバスケットボールチーム『レバンガ北海道』ホームゲームに登場。同日のハーフタイムに実施される、北海道日本ハムファイターズ、北海道コンサドーレ札幌との3球団コラボによる“きつねダンス”への参加も決定した。 金川は、2018年8月に坂道合同オーディションに合格し、同年12月に乃木坂46の4期生として初お披露目。2020年4月には、ファッション誌『Ray』(主婦の友社)の専属モデルに抜擢され、同グループの4期生で初めて専属モデルに就任するなど話題に。 また、2022年8月4日に札幌ドームで開催された、パ・リーグ公式戦の北海道日本ハムファイターズ対福岡ソフトバンクホークスの始球式に登場。イニング間ではファイターズガールとともに狐耳カチューシャとしっぽを付けて「The Fox」に合わせて踊るチアダンス“きつねダンス”も披露し、YouTubeで420万再生を記録するなど反響を呼んでいた。 今回、北海道出身でもありバスケ経験者でもある金川が、ファイターズガール、コンサドールズ、パシスタスピリッツと共にきつねダンスを披露。さらに、試合開始前のコートでフリースローにも挑戦するなど、試合はもちろん金川ファン必見の内容に。 >>乃木坂46筒井あやめ、Xmasグラビアで『ボム』表紙に! ドラマの裏話も 同期の林瑠奈や5期生・五百城茉央&冨里奈央も登場<< 開催に先駆け金川は、「私は小学3年生から6年間バスケをやっていました。レバンガ北海道を応援しながら私もバスケを頑張っていたので、今回のイベントできつねダンスを踊れることがとても嬉しいです! 今回は、ファイターズガールさん、コンサドールズさん、パシスタスピリッツさんがコラボして踊るので、私もとても楽しみで、皆さんにも盛り上がっていただけるのではないかなととても楽しみにしています!」とコメントを寄せている。 18日は、3球団コラボによる北海道日本ハムファイターズOB/スペシャルアドバイザーの田中賢介氏に加え、北海道コンサドーレ札幌OBの石川直樹氏、レバンガ北海道の折茂武彦氏によるスペシャルトークショーも。さらに、選手たちのクリスマスコスチューム披露や試合後のテディベアトスなど、18日だけの企画も予定されている(金川は17日のみ参加)。『レバンガ北海道』公式WEBサイト:https://www.levanga.com/
-
社会 2022年12月12日 17時00分
年賀状、“家族の写真は控え目”がマナー? モーニングショーが「年賀状マウント」紹介し呆れ声
12日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で取り上げた「年賀状マウント」にネット上から疑問の声が集まっている。 この日、番組では年賀状に関するマナーについて紹介した。その中のひとつが「年賀状マウント」。「無意識にやっているかも」として、4つの例を取り上げた。 番組で取り上げたのは、「自分が行った海外旅行の写真を載せた年賀状」「パスポートのスタンプの写真を印刷した年賀状」「学校の入学式の看板の前で撮影した子どもの写真の年賀状」「子どもの写真を敷き詰めた年賀状」だった。 >>加藤浩次、マナー講師に声荒らげる「ヤバいですよ世の中それだったら」仕事の悩み巡り煽って謝罪<< MCの羽鳥慎一アナウンサーは「悪気はないんでしょうね。ただ、どうなのかな」などと言いながらこの一連の「年賀状マウント」を紹介。一方、出演していたタレントの石原良純は「全然マウントって分からない」と首をかしげていた。 また、スタジオにはマナーコンサルタントの西出ひろ子氏が出演。この「年賀状マウント」について「マナーというのはお互いを思いやって、そしてお互いが不快にならない。できればいい気分になる、そこが目的なので、まずは(年賀状を)送る側も受け取る側が『どう思うかな?』と少し想像してみて」と指摘。その上で、子どもの写真を使う場合の年賀状のコツを紹介した。 西出氏によると、「相手の立場を考える」年賀状というのは、「あけましておめでとうございます」ではなく、「謹賀新年 昨年も大変お世話になりありがとうございました」と、より丁寧な賀詞と旧年の感謝にするとのこと。 さらに「昨年4月に子どもが生まれました」といった言葉ではなく、「本年も皆様のご健康とご多幸を心より祈念いたしております」といった相手への配慮を記した上で、赤ちゃんや自分たちの写真は全体の8分の1ほどの控え目な大きさにするとのことだった。 しかし、この一連の「年賀状マウント」特集にネット上からは、「くだらなすぎる」「行き過ぎたマナー」「こんなの大真面目に取り上げるのってバカバカしくないのか?」「年に一度の近況報告くらい好きにすればいい」といった呆れ声が多く集まってしまっていた。
-
-
スポーツ 2022年12月12日 15時50分
久保建英、吉田麻也の影響力明かし驚きの声「それ無かったら僕いない」 W杯直後に受けた知られざる指示とは
11日放送の『Going! Sports&News』(日本テレビ系)に、サッカー日本代表・久保建英がスタジオに生出演。番組出演の裏にあった代表主将・吉田麻也の言葉を明かし話題となっている。 久保が日本のテレビ番組の生放送に出演するのは今回の『Going!』が初。番組にVTRで登場した吉田・長友佑都らベテラン選手との関係性や、カタールW杯グループ第1戦・ドイツ戦後に1人だけ裸足でピッチに飛び出た理由などを話した。 注目が集まったのは、吉田がVTRの最後で口にした「(W杯が終わった)今だからぶっちゃけてほしい。建英にとって、僕はどう映ってるんでしょう?」という質問を受けての久保の発言。久保は「(W杯が)終わった後に吉田選手が皆の前で『今のこの熱が冷めるのは一瞬。この熱を絶やさないように選手の皆にはピッチ内外で貢献してほしい』って言われて。それがなかったら、今日ここに僕はいないので。それぐらいのリスペクトを麻也さんにはしてますね」と、番組出演の決め手にもなったほど吉田には敬意を持っていると明かした。 >>日本代表・吉田麻也、PK敗退のコメントに「開き直ってる」の声 立候補制批判に反論し物議、真逆のスペインも失敗と擁護も<< この久保の発言を受け、ネット上には「吉田の言葉で今日の出演決めたとは知らなかった」、「相当疲れてるだろうに、吉田の言いつけを守って出てくれたのは好感が持てる」、「久保の他にも何人かTV出てるけどそれも吉田効果だったのかな」、「大会終わってからも人気維持のために頑張ろうっていうのはプロ意識が凄すぎる」といった驚きの声が寄せられた。 6日の決勝トーナメント1回戦・クロアチア戦に「1-1(PK1-3)」で敗れ敗退となった日本は、翌7日夕方に森保一監督、選手らが帰国。そこからは久保を含め吉田、板倉滉、田中碧、権田修一らがTV出演している。大会中に盛り上がったサッカー人気・熱を落とさないよう、吉田を筆頭に複数の選手が献身的な姿勢を見せている。 番組内では「(W杯中断期間中の)スペインのリーグが開幕してしまうのですぐ、あと2日くらいでスペインに帰らなければいけない」と予定が詰まっていることを口にしていた久保。吉田の言葉通りに、忙しい合間を縫ってTV出演したことに感心したファンも少なくなかったようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能
人気インフルエンサーなえなの、初写真集で初水着&下着!「大人になった自分を見てもらえたら」
2022年04月11日 12時55分
-
社会
谷原章介、高校入学の悠仁さまに「ハメ外すことを覚えて」発言が物議 「無礼な言葉」の指摘も
2022年04月11日 12時45分
-
芸能
『行列』新MCサプライズ発表も物議「無理じゃない?」「誰?」ミュージカルスター抜擢で戸惑いの声
2022年04月11日 12時00分
-
芸能
ユーチューバー、実家に嫌がらせされ怒り「あなたの息子がやってる活動は詐欺」手紙を送りつけられたと主張
2022年04月11日 11時55分
-
スポーツ
SKE荒井優希がDDT赤井沙希と初タッグ結成で快勝!「機会があれば、赤井さんと戦っていきたい」
2022年04月11日 11時30分
-
スポーツ
ロッテ・佐々木、完全試合達成でメジャー挑戦を前倒し? 前コーチが仕込んだ本場の練習法も追い風か
2022年04月11日 11時00分
-
スポーツ
ガンプロ後楽園で大家健とマッスル坂井のシングルが実現「体と体をぶつけ合うプロレス見せようよ!」
2022年04月11日 10時50分
-
社会
『サンモニ』姜尚中氏、ウクライナ侵攻は「内戦に近い、兄弟殺し」発言で疑問の声相次ぐ
2022年04月11日 10時25分
-
社会
ウィル・スミスの平手打ち騒動、同情の声は日本だけ? クリスの過激ジョークに批判が少ないワケ
2022年04月11日 06時00分
-
ミステリー
旧ソ連軍がテレパシーや超能力の実用化をめざしていた事実がCIAの文書に!
2022年04月10日 23時00分
-
レジャー
自分の声で果てたい! とイヤホンをして行為をする声フェチ男~本当にあった怖い彼氏~
2022年04月10日 22時00分
-
芸能ネタ
【放送事故伝説】一歩間違えれば大事故に!人気タレントがまさかの落馬で負傷!?
2022年04月10日 21時00分
-
芸能
一連のスキャンダルへの海老蔵ファンの反応、明日以降明確になる?
2022年04月10日 20時00分
-
芸能ネタ
中谷美紀との足掛け15年の“ケイゾク愛”を解消、渡部篤郎は介護問題を抱えていた?【芸能界、別れた二人の真相】
2022年04月10日 19時00分
-
レジャー
いつの間にか恋人に…異性の友達はやはり多い方が得!
2022年04月10日 18時00分
-
芸能
タスク・熊澤風花、透明感溢れる素肌のグラビアを披露! アイドル専門サイトで“光とアイドル”テーマのデジタルフォトブック発売
2022年04月10日 17時00分
-
芸能ネタ
中居正広と絶交中の5年間に2回も共演した岡村隆史、発端は松本人志か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2022年04月10日 16時00分
-
芸能
アカデミー賞受賞作、登場人物のモデルは東出昌大? 監督から〝救いの手〟か
2022年04月10日 15時00分
-
芸能
二宮和也からセクゾ佐藤まで…シソンヌ長谷川がジャニ御用達芸人に
2022年04月10日 14時00分