-
芸能 2017年02月14日 11時33分
まだまだ騒動収束まで時間がかかりそうな清水富美加の引退騒動
女優の清水富美加が宗教団体「幸福の科学」へ出家し引退する意向を表明したことによる余波を、各メディアが報じている。 報道をまとめると、清水は3月7日に東京国際フォーラムで行われる音楽イベント「スペースシャワーミュージックアワード」でMCを務める予定だったが、出演しないことが同イベントの公式サイトで正式発表された。 また、主演映画「笑う招き猫」(4月29日公開)とTBS系の同名ドラマ(3月放送)が未完成であることが発覚。一部を撮影しないまま完成させることや、映画の公開自体も協議中だというが、放送・公開が迫っているだけに製作サイドは早期の決断を迫られているようだ。 主演映画「暗黒女子」(4月1日公開)は予定通りの公開が内定。しかし、清水の宣伝活動は全て中止となり、すでに今月8日に取材会が中止となり、21日に都内で開く完成披露試写会にも登壇予定だったが他のキャストで調整中だというのだ。 「もはや、所属事務所が対応できないレベルの混乱ぶり。ここ最近、タレントが原因で各方面がこれだけ混乱した例はない。そんな状況にもかかわらず、菊地亜美やユージがツイッターで事務所を擁護する書き込みをしているが、怒り心頭の関係者にとっては火に油を注ぐだけ。事務所も所属タレントに余計な言動を避けるように徹底するべきだが、もはや、そこまで気が回らないのだろう」(芸能プロ関係者) 清水は13日、11日に新たに開設した自身のツイッターに「出家だけではなくて 誰か ギリギリだと言った部分に隠された事 誰か気付いてくれてますように また 一つの事実がもう消されそう」と連日に渡って意味深な書き込み。 清水本人が新たな真実を暴露するかが注目される。
-
レジャー 2017年02月14日 11時30分
ハッシーの地方競馬セレクション(2/15)「第61回金盃(SII)」(大井)
スタートで…。先週船橋競馬場でおこなわれた「第53回報知グランプリカップ(SIII)」。本命に推した笹野高史のようにいぶし銀の活躍を見せるタイムズアローは、スタートで躓いてしまうが、すぐに立て直し4番手の位置を取るが、逆手前で走っており躓いた影響を窺わせる。道中は行きっぷりが悪く、ポジションを下げてしまう。向正面中ほどを過ぎて前を捕まえに行くが、前との差を詰めるどころか徐々に引き離され、後続にも抜かれてシンガリ負け。やはりスタートで躓いた影響で、何かしらの異変があり逆手前で走っていたのかもしれません。力負けではなく、アクシデントによる敗戦だけに参考外で良いでしょう。 さて、今週は大井競馬場で「第61回金盃(SII)」がおこなわれます。1956年に創設された伝統ある重賞です。上位2着までにはダイオライト記念(JpnII)への優先出走権が与えられます。 本命は、出川哲朗のように息の長い活躍をしているユーロビートです。明けて8歳になる古豪ですが、昨年の10月に東京記念(SII)を勝っているようにその力はいまだ健在。今はなき名門メジロ牧場の出身で、長距離系譜を受け継ぐ長距離馬。戦績が示す通り2400m以上は9戦4勝2着2回3着1回で、こと南関東では5戦2勝2着2回3着1回と抜群の安定感を誇ります。前走は勝ち馬から4秒9差の7着と敗れましたが、中央との交流重賞だった上に小回りが得意ではないため、名古屋で苦戦するのは致し方なし。前々走のJBCクラシックでは勝ち馬から2秒2差の6着でしたが、上位5頭はこのレースでJpnI勝ち馬となったアウォーディーを含め全馬GI(JpnI)馬とハイレベル。それでも地方馬最先着を果たし、まだまだ若い者には負けないといったところ。今回の追い切りではやや反応の鈍いところがありましたが、このひと追いで変わってくるでしょう。今年こそ金盃のタイトルを手中に収める。 相手本線は、ここが移籍初戦となるオリオンザジャパンです。昨年はブラジルC2着やベテルギウスS2着とダートのOPレースだけではなく、芝の重賞・七夕賞(GIII)で3着に入っているように芝でも好走歴がある実力馬。こちらも明け7歳となりましたが、むしろ今がピークのような状態。となれば移籍初戦から勝ち負け必至です。 一発なら前走の勝利で復活の兆しが見えた昨年の覇者・ジャルディーノ。 以下、クラージュドール、ウマノジョーまで。◎(9)ユーロビート○(12)オリオンザジャパン▲(4)ジャルディーノ△(1)クラージュドール△(7)ウマノジョー買い目【馬単】6点(9)⇔(1)(4)(12)【3連複1頭軸流し】6点(9)-(1)(4)(7)(12)【3連単フォーメーション】12点(9)→(1)(4)(12)→(1)(4)(7)(12)(12)→(9)→(1)(4)(7)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2017年02月14日 11時09分
板野友美 9枚目のシングル発売決定
元AKB48の板野友美が4月19日(水)に9枚目のシングルを発売することが決定した。 このシングル発売を記念して、4月8日(土)にラゾーナ川崎プラザ2Fルーファ広場グランドステージ、4月9日(日)にもりのみやキューズモールBASE 1F BASEパークでイベント「ミニライブ&ハイタッチ会」を開催することも決定。 昨年発売されたアルバム「Get Ready」収録曲の「OMG」は、ミュージックビデオのセクシーな“おねだりダンス”が話題を呼び、公開から1か月足らずでYouTube再生回数が150万回を突破(https://youtu.be/JinHPIwgBJw)している。今作はどのような楽曲になるのか、詳細に期待が高まる。
-
-
芸能 2017年02月14日 11時00分
DAIGO、尊敬するTERUと2人でイベント打ち合わせ「嬉しうぃっしゅ!!」
歌手でタレントのDAIGO(38)が13日、オフィシャルブログを更新。ロックバンド・GLAYのTERU(Vo.)とのツーショットを公開し反響を呼んでいる。 「今日はTERUさんと」と題したブログには、DAIGOがボーカルを務めるロックバンド・BREAKERZが2017年のデビュー10周年を記念して開催している対バンドイベントライブ『BREAKERZ 10周年10番勝負 -VS-』に最終組として出演することが発表されている先輩バンド・GLAYのTERUと食事をしながらイベントの打ち合わせをしたことを、「なんと TERUさんと 御飯にいきました 初の 2人で やばいよね これは」と興奮冷めやらぬ様子で綴った。 さらにアメブロに投稿する写真を「2人の手だけでも写してよろしいでしょうか」とTERUにお願いすると、「全然映ってもいいから撮ってもらおうよ!」と快諾してくれたことに、「みんなで泣こうか 嬉しかったです! TERUさんて周りを本当にハッピーにする方だなって。心から思います! GLAYのみなさんも本当に温かくて、本当に尊敬していますし、大好きです! これからも よろしくお願いします!! ということで TERUさんと ツーショット! 嬉しうぃっしゅ!!」とTERUへの感謝を綴り、ツーショット写真を披露。 ブログ最後には「春が待ち遠しいです。本当に素敵な先輩と 巡り会えて仲良くさせていただいて 本当に幸せです!! ブログ読んでる君が 僕と巡り会えてよかったなって 思ってもらえるように 素敵な人になりたい そう思いました」と気持ちを新たにした。 ファンからは「DAIGOが可愛らしい(笑)両手でグラスを持ってる姿がいじらしい」「TERUさんってほんと優しいよねー!」「TERUさんとツーショット羨ましい」「素敵なツーショットですね、二人ともカッコすぎ」「TERUさんとのツーショットも宝物だね!」と喜びの声や、「春を愛する人懐かしい曲です よく歌ってました」「BGM 付きのブログは初めてだね♪」「BGMの春を愛する人、いいよね♪大好きな歌です」「春を愛する人、DAIGOがBGMだったから私も今聴いたよ」など「BGM:春を愛する人 GLAY」と書かれたことに反応するコメントなどもたくさん寄せられた。 イベントライブは、2017年4月29日(土・祝)Zeppダイバーシティ東京で行われる。 DAIGOは2016年1月に女優の北川景子と入籍。同年4月29日に都内で挙式を行い、グランドプリンスホテル新高輪で披露宴を行った。今年も特別な日になりそうだ。
-
芸能 2017年02月14日 10時55分
ノンスタ石田 相方・井上の謝罪会見に同席を希望「しくじりそう」
お笑いコンビ・NON STYLEの石田明が13日、都内で行われたエンタメショー「THE EMPTY STAGE JAPAN TOUR 2017」東京公演初日前の囲み取材に出席し、謹慎中の相方・井上裕介について語った。 井上は昨年12月、都内で乗用車を運転中にタクシーへの当て逃げ事故を起こし謹慎中だが、最近の様子について質問を受けると「知らないです、毎日会いに行っている訳ではないので」と話した。 なお、謹慎に入ってから会ったのは一度きりで、抜き打ちで行ったそう。その時の様子については「土下座してました。『この度はすいませんでした』って。体形は全然変わっていなかったですけど、肌はツヤツヤだった。あの時がいちばん顔がキレイでしたね(笑)」と回想した。また、「金が足りなくなったら言えよ。貸してやるから」とは伝えたそうだが、「今のところ何もない。アイツの方が稼いでたから」とのことだった。 復帰時期については「全ては処分が決まって会見を開いてからじゃないですかね」と語った。会見の時期については未定だが、石田自身は同席したいようで「行かなアカンなとは思っています。アイツ、謝罪会見でしくじって『野性の勘』とか言ってしまうかもしれませんから」と淫行疑惑で謹慎中の、狩野英孝のセリフをネタにして笑いを誘った。 囲み取材には、なだぎ武、ゆりやんレトリィバァ、竹若元博(バッファロー吾郎)も出席。同公演は「即興」をテーマに「1人喋り」「即興コント」の2部構成で展開する。東京公演は、13日から26日までBENOA銀座で行われる。(斎藤雅道)
-
-
社会 2017年02月14日 10時00分
小池百合子都知事が「死に体」ドン一味へトドメの刺客アイドル
2月5日投開票の東京都千代田区長選では、小池都知事が支援する現職の石川雅巳氏が自民党都連推薦の新人、与謝野信氏を圧倒して5選を果たした。この勢いで、今後も豊洲市場問題などを焦点に夏の都議選へ向け一気に都議会自民党のドン・内田茂氏潰しに攻勢をかける小池氏だが、間もなく全貌を露わにしそうな“小池新党”の最終兵器として、ある名前が急浮上している。元AKB48の高橋みなみ(25)だ。 「1月30日、小池氏が音頭を取って『東京未来ビジョン懇談会』と称して各界で活躍する高校生から40代までの17人が集まり、東京五輪、さらには100年後をどうするかという東京の未来についての意見交換会が開かれた。今後も数カ月に一度定期的に開催され、最終的にはその報告をまとめる予定で、俳優の伊勢谷友介などとともに芸能人としてメンバーに選ばれたのが高橋だった。人選はすべて小池氏が行っているため、この中から小池新党の候補が出るという話が囁かれているのですが、最も適任とされているのが高橋だともっぱらなのです」(都政記者) 懇談会出席者を選ぶ際、高橋へのスカウトは「トントン拍子で進んだ」と言う都庁関係者。 「きっかけは、高橋がパーソナリティーを務めるTOKYO FMの『これから、何する?』で、高橋が都庁を訪れ小池さんへのインタビューをしたんです。もちろん、2人はこれが初対面でした」(同) そこで高橋は、「女性リーダーとしての心得」や「東京の未来像」、「東京大改革を具体的にどう進めるか」、「東京五輪に向けて」などについて、小池氏に質問をぶつけた。 「その中で小池さんが唐突に『東京が元気であるために、様々な若い人たちの専門家を呼んで懇談会を開く予定がある。あなたも来ない?』と誘い、これに高橋が眼を輝かせ『行きたいです!』と即答したんです」(同) 小池氏周辺関係者はこう言う。 「懇談会の挨拶で高橋はマイクを握り、『ビジョン懇談会というから美女が集まる懇談会と思いました』とジョークを飛ばしていたが、そんな彼女を見つめる小池さんの視線はずいぶんと熱いものがありました。噂なんてことはなく、都議選での内田氏のお膝元、千代田区への刺客の筆頭候補は高橋なのではないか」 確かに高橋は、4月に26歳となり、都議選、衆院選の被選挙権もある。何よりAKB48卒業後も持ち続ける抜群の知名度は魅力的だ。 「実は小池さんは、結成から10年間もAKB48をまとめてきた高橋のリーダーとしての資質と人気に、密かに注目していたという。年齢も含め、白羽の矢を立てるチャンスをうかがっていたのかもしれません。高橋が都議選に立候補すれば若い層からの集票が期待できると同時に、小池新党を全国区で一気に浸透させることになる」(同) この懇談会の出席者は高橋や伊勢谷のほか、お笑いのパックンや、くわばたりえ、写真家の蜷川実花氏、ロンドン五輪銀メダリストで元フェンシング選手の太田雄貴氏など著名人が多い。 「もちろん小池氏には、自分への注目度をアップさせる腹もあるでしょう。一方で、会談を開くことで当然出てくるのが“懇談会に選ばれたメンバーから小池新党の目玉候補が選出されるのではないか”という見方。そのため内田一派の自民党都議の間からは、“懇談会が一本釣りの小道具だとしたら許せん!”といった批判も出ている。しかし今となっては、そんな声も小池人気に掻き消されるのが現状で、言えば言うほど世間には難クセと取られる。もはや死に体ということです」(政治部記者) いずれにせよ、今後の高橋の動向は注目されそうだが、都議選がジワジワと迫る中、他の小池新党の女性刺客の顔ぶれはどうなっているのか。 以前本誌でも取り上げたが、小池塾と呼ばれる『希望の塾』塾生で、芸人のエド・はるみ(52)は政治家転身を否定しているが、候補者試験を受験するなど水面下ではしっかり動いている。 さらに塾生では、元テレビ朝日アナウンサーの龍円愛梨(39)も、ここへ来て急浮上している。 「龍円は12年間勤めたテレ朝を退職後に渡米し、事実婚相手との間に長男を出産し、現在はシングルマザー。'13年にはその長男がダウン症であることを公表しており、ダウン症がある子と親が集う教室を開いている。小池さんはそうした活動を評価しているようです」(前出・小池氏周辺関係者) 加えて、昨年末でこちらもテレビ朝日を退社した元アナウンサーの佐分千恵(39)の名も。 「今回の懇談会には、夫で渋谷区長の長谷部健氏も参加している。長年、ニュース・情報番組を務めたことによる認知度の高さに加え、そうしたつながりも候補者として浮上している理由です」(前出・政治部記者) 著名人花盛りとなりそうな小池新党候補者だが、目標とされる30〜40人には、ほかにも弁護士や学者、元政治家なども名を連ねそう。 果たして小池氏は、目玉となる内田氏のトドメの刺客に、高橋みなみをぶつけるか。はたまた、その都議選を前に内田氏が白旗を上げるのか。今後の動向から目が離せない。
-
スポーツ 2017年02月14日 06時00分
2017年キャンプ・オープン戦リポート 新加入選手は「戦力」になるか?(オリックス)
2016〜17年オフにおける補強、チームの再建の勝者はオリックスだった。そう断言できるのは、ブルペンが充実しているからだ。先発陣だが、金子千尋、西勇輝、ディクソンは健在。ここに社会人ナンバー1と称された山岡泰輔が加わり、8季ぶりの本格先発転向の岸田護、ヤンキース、タイガースなどメジャー数球団を渡り歩いた左腕、フィル・コーク、同じく左の松葉貴大、そこに、東明大貴、山崎福也が6人枠を争う。 山岡は「大人の投手」という印象を受けた。すでにキャンプ序盤で仕上がりの早さを見せているのは既報通りだが、ブルペン投球では、指示される前に、セットポジション、クイックなど実戦をイメージした投球練習も行っていた。「速い」とは思わなかったが、低めに伸びのあるボールを投げ込んでいた。大抵の新人はプロ投手と並ぶだけで萎縮し、自身の練習ペースも見失ってしまうものだが、山岡にはそれがない。昨季は外国人投手に泣かされたが、先発起用が予定されているコークを筆頭に、リリーバーのヘルメン、ウエストも順調な調整を見せていた。3投手とも、良い意味でクセがない。ただ、野手陣でも2年目のモレルに加え、新加入のロメロはクリーンアップを予定して獲得した以上、コーク、ヘンメル、ウエストの3人を全て一軍に残すことはできない。ディクソンは「確定」として、コーク、ヘンメル、ウエストの3人が「残り1枠」を争う図式だが、オリックスは左の先発投手が不足しているので、コーク優先となるだろう。 そのコークだが、米国時代は速球派のリリーバーだった。昨年は3Aで先発に固定され、2点台の防御率を残したという。キャンプ序盤の投球練習を見る限り、ギアを入れたときの速球とスライダーを武器にしているようだった。先発投手が責任イニングを投げきる場合、当然、打者3巡は覚悟しなければならない。ツーシーム系の変化球も投げていたが、イマイチだった。「もう一つ、変化球がほしい」とも思った。 時折、捕手のほうを見て、ボソボソと何かを言う。目はつり上がっていたので怒っているのだろう。イメージ通りの投球ができず自分に怒っているのか、それとも、ブルペン捕手の捕球にクレームをつけていたのかは分からないが、「短気な性格」は心配だ。 岸田の先発転向で“一人クローザー”となる平野佳寿は、WBCに招集されている。WBCでの疲労度を考えれば、福良淳一監督も序盤戦は無理をさせたくないはず。チーム関係者によれば、ディクソンの「臨時登板」が検討されているという。ディクソンがギアを入れたときのストレートは「速球派の数値」となる。先発として7、8割の力で投げているが、短いイニングなら“トップギアに入れっぱなし”となり、そこに低めに決まるスライダーが加わる。最大の武器であるナックルカーブまで投げ込まれたら、手が出ないだろう。また、「先発での実績=イニング跨ぎ可能」と考えた場合、平野の戦線復帰後もディクソンをリリーバーに固定すべきではないだろうか。「ディクソン−平野」の方程式が確立できるか否かは、東明、ドラフト2位の黒木優太、山崎福也のオープン戦での結果次第だが、「名前を覚えておこう」と思った投手もいた。2年目の近藤大亮だ。 去年は開幕2戦目で先発という華々しいデビューを飾ったが、右肩痛を訴え、その後は二軍暮らしだった。ブルペンでいちばんのストレートのキレを見せていたのは、近藤だ。キレだけではなく、重量感もある。金子、西、岸田、コーク、山岡、松葉…。ディクソンを先発ローテーションから外したとしても、人材難にはならない。ディクソンは3連戦の初戦を託されることも多かったが、そこを任せてみたいと思えるような投球を近藤は見せていた。投手陣を再整備させた今年のオリックスは、ブキミである。
-
芸能 2017年02月13日 21時00分
キムタクと中居正広との歴史的和解 再結成の可能性も
昨年末に解散した国民的グループ、SMAP。今後の元メンバーの活動に注目が集まる中、キムタクこと木村拓哉がすっかり嫌われてしまったことが話題となることが多い。 実際に昨年1月に一部報道をきっかけにはじまった解散騒動以来、キムタクはこれ以上にないほど嫌われてしまっている。今後の彼の仕事に影響を及ぼすことは間違いないとされ、その被害は計り知れない。これまで俳優として人気ドラマに出演してきたキムタクの実績を否定するような声も起きている。 もちろん、キムタクの好感度を何とかアップさせようと所属事務所も様々な策を考えているようだが、なかなか決め手がない。事務所も、八方塞がりと頭を抱えているようだ。 ただ、実はキムタクのそんな現状をもっとも気にかけているのは、SMAPのリーダーであった中居正広であるようだ。 「やっぱりリーダーであった中居はSMAP愛がもっとも強い。それはメンバーへの愛についても同じ。様々な軋轢があったものの同い年で苦楽を共にしたキムタクを非常に気にかけている。中居側から手を差し伸べる展開もあるでしょう」(業界関係者) 他のメンバーと関係性が悪化していることが、キムタク批判の大きな理由になっている今、中居からの助け舟は彼の現状の人気回復に非常に大きく作用するだろう。ここの関係がうまくいけば、一夜限りの再結成など、ファンが楽しみにするイベントも決して不可能ではなくなるという。 「中居が担当するバラエティ番組にキムタクがゲストとして出演する形をとるでしょう。そこで、結成当時のSMAPの話などで盛り上がれば、ファンからも評判もよくなるはず」(同) 今後の展開に注目したい。
-
芸能 2017年02月13日 21時00分
法廷闘争へ 清水富美加 幸福の科学と所属事務所が全面対決
女優の清水富美加が宗教法人「幸福の科学」に出家し、芸能界を引退する意向を固めたという報道を受け、教団側と所属事務所の意見が真っ向から対立している。 「幸福の科学」側の会見では、清水が今後、宗教家として「千眼美子(せんげん・よしこ)」の法名で活動することを発表。所属事務所との契約を「奴隷契約」と糾弾。11〜12年に出演した「仮面ライダーフォーゼ」の撮影時を例に挙げ「1か月に31日働いても月給5万円。ボーナスも支給されなかった」と主張した。また、「嫌な仕事、意に沿わない仕事の典型が水着のDVDだった」などと、仕事に対する不満を抱えていたことも暴露。会見では11日につづられたという直筆のメッセージを配布したうえで、同教団のHP上では広報局が「人肉を食べる人種の役柄など、良心や思想信条にかなわない仕事が増え、断ると所属事務所から干されてしまう恐怖心と葛藤のなかに置かれていました」と引退に至った経緯を説明した。 この教団側の記者会見に清水が所属する事務所は真っ向から反論。顧問弁護士が記者会見に応じ、「多く事実と違うところが含まれている」として、清水の体調については、「診断書が正しいものという前提で考えることができない。出家したいという理由で仕事ができない、という主張が、一転して体調不良ということになったので、納得はできない」としている。また、出演することに抵抗があった映画については、「抵抗感を示すということはなかったし、積極的に仕事を受けたいと言っていた」と事実と違うことを強調していた。そして、損害賠償についても、「あり得る」とコメントしている。 「現在、ここまで両者の主張が食い違っていると、和解するとは考えづらい。このままでは確実に法廷闘争になるだろう」(業界関係者) 今後もこの問題が尾を引くことは間違いないだろう。
-
-
芸能 2017年02月13日 20時00分
紺野あさ美 モー娘。再合流で人妻アイドル&極小ビキニ写真集
元日にヤクルトの杉浦稔大投手(24)と結婚。1月28日、自身の公式ブログでテレビ東京の退社を発表した紺野あさ美アナ(29)に、仰天計画が浮上している。 「紺野アナは、3月をもってテレ東を退社することをブログで発表しました。表向きは主婦業に専念すると説明していますが、芸能界に復帰する可能性が高いのです」(テレ東関係者) '01年にモー娘。入りした紺野は、主力メンバーとして活躍後、'06年に卒業。慶大卒業後の'11年にテレ東に入社し、異色の“国民的アイドル出身アナ”として注目を浴びた。 「ただ、杉浦投手以外にも、プロ野球選手との熱愛疑惑が報じられたり、体調不良で数カ月休業するなど、ドタバタ続きの女子アナ生活でした。しかし、'15年からは紺野自身がダンスを踊る初冠番組『紺野、今から踊るってよ』が好評で新境地を開いたのです。バラエティーアナとして期待を集めていた矢先の結婚&退社決定に、ファンも落胆。アイドル歴が長いだけに、会社に縛られるのは合わなかったのでは…」(同) 国民的アイドルグループ、慶大卒、局アナ…魅力的要素を兼ね備える逸材だけに、主婦に収まるとは考えにくい。 「すでに、退社後のサプライズプランを、芸能関係者との間で進めているようなんです。それはズバリ、モー娘。への再加入ですよ。現在、モー娘。は有名メンバーが次々卒業し、存在感はイマイチ。そこに紺野が“人妻アイドル”として電撃合流することで、起爆剤にしたいと考えているわけです。紺野自身も、その願望が強く、'15年6月の『テレ東音楽祭(2)』では、モー娘。OGの1人として参加しただけに、まんざらではないはずです」(芸能記者) また、結婚の影響か、巨乳化も著しいという。 「彼女はアイドル時代、ロリ顔とDカップ乳のギャップがウケていましたが、女子アナのストレスから小さくなっていたのです。最近、Dカップに戻ったのがうれしかったのか、周囲に“ビキニになろうかな〜”と、露出する気満々」(同) さらにもう一つ、ビッグな計画も浮上している。 「ビキニ写真集計画ですよ。すでに親しい出版関係者と極秘で話し合いを進めているようで、子作りに入る前に撮影したい意向。Dカップ復活を強調し、かつ、インパクトを出すため、“極小ビキニ”での撮影になりそうです。ビキニで芸能界に再参戦したら、バカ売れ必至でしょうね」(スポーツ紙記者)
-
その他
競輪穴男列伝 31日開幕ふるダビ広島 2段駆けになれば強烈な石丸―渡部
2008年10月16日 15時00分
-
その他
ケイリン徒然草 22年5カ月かかってS1初昇級した杉浦康一
2008年10月16日 15時00分
-
レジャー
秋華賞 レジネッタ 牝馬2冠はもらった
2008年10月15日 15時00分
-
レジャー
丹下日出夫の虎の巻 混戦秋華賞 ダークホースはこれだ!
2008年10月15日 15時00分
-
レジャー
秋華賞 GI2勝馬の貫録見せる! トールポピーがこん身の仕上げ
2008年10月15日 15時00分
-
レジャー
府中牝馬S(GIII、東京芝1800メートル、19日) キストゥヘヴン 重賞連覇へ意欲
2008年10月15日 15時00分
-
その他
南部杯トレカと楽天タオルのセットを5人にプレゼント
2008年10月15日 15時00分
-
その他
「京王閣記念競輪」18日開幕 キャンペーンガールがナイガイ来訪
2008年10月15日 15時00分
-
トレンド
ブレスト式 必勝ロト6当選術
2008年10月15日 15時00分
-
芸能
KAT-TUN グループ内に不協和音
2008年10月15日 15時00分
-
芸能
リア・ディゾン 結婚&妊娠
2008年10月15日 15時00分
-
芸能
真木よう子「濃厚な時が過ごせたらいいんですけど」
2008年10月15日 15時00分
-
芸能
長谷川京子 ノーブラ告白
2008年10月15日 15時00分
-
その他
「アキバ探検隊」東京ゲームショウ裏話 燃えた! 萌えた! 伝統のツイスターゲーム大会
2008年10月15日 15時00分
-
トレンド
「私、テレビの味方です」新垣結衣ネクラ疑惑浮上 ポッキーダンスはもう踊れない!?
2008年10月15日 15時00分
-
トレンド
書評「バリアフリーの温泉旅」臨時増刊号、旅行読売出版社
2008年10月15日 15時00分
-
トレンド
書評「すごい駅弁!」小林しのぶ・矢野直美共著、メディアファクトリー
2008年10月15日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 武藤敬司がグレート・ムタとの異次元対決画策
2008年10月15日 15時00分
-
スポーツ
戦極 中村和裕が新たな家族に勝利誓う
2008年10月15日 15時00分