-
スポーツ 2017年03月07日 16時00分
清宮幸太郎を全面支援する「王・長嶋・野村」鉄板トロイカ体制(1)
『第4回ワールド・ベースボール・クラシック』(WBC)を戦う侍ジャパンのメンバーがついに集結した。関係者の『世界一奪還』への思いは熱いが、12球団フロント、並びに日本オリンピック委員会(JOC)スタッフの関心はそれ以上に次期代表監督が誰に決まるかに向けられていた。 「マスコミが予想している候補者の中から決まると思う。でも、誰がどうやって決めるか、きちんと決まっていない」(球界関係者) 前巨人監督の原辰徳氏、DeNAを再建させた中畑清氏などの名前が報じられている。次期代表監督は東京五輪の野球競技も指揮する可能性もある。追加競技とはいえ、日本中がもっとも関心を抱いているのが野球・ソフトボールだ。そのため、「侍ジャパンと東京五輪を切り離す計画」が腹案として温められている。 この重大人事に、清宮幸太郎(17=早稲田実業)が影響してきそうなのだ。 清宮は“WBCの裏番組”となりそうな今春のセンバツ甲子園を戦う。進路問題はまだ『白紙』だが、将来の目標は明言している。 「東京五輪に出たい!」 現時点で五輪野球はオールプロで臨む方向だが、追加種目として当確するまで二人三脚の関係で戦ったアマチュア、学生野球組織から「自分たちも」と、特別枠による出場希望が打診されている。この経緯は本誌先週号で既報した通りだが、新たな展開も見えてきた。 「ONに“前”に出てきてもらうことになりそうです。王貞治会長は東京五輪のエンブレムマークを選び直す特別委員を務めました。野球競技の話になると、『若い人たちが』と一歩引いた言い方をされていましたが、次期代表監督の人選について、コミッショナー側が相談を持ち掛けるのは必至。アテネ五輪の予選を指揮した長嶋茂雄氏も同様です」(球界関係者) ご意見番ともいうべき年齢に達したON両氏が、東京五輪の指揮を執ることは考えにくい。しかし、激励に駆けつけるくらいの協力は惜しまないはずだ。その激励の相手が清宮であれば、ONが本来望んでいる『次世代へのバトンタッチ』もでき、最高の演出となる。 それだけではない。野村克也氏にも一役買ってもらうことになりそうだ。幸太郎の父・克幸氏は野村氏とも親しい。さかのぼれば、克幸氏の父が南海ホークスの選手時代から野村氏の大ファンで、克幸の『克』の字はそこから付けたのだという。克幸氏がラグビー界でカリスマ的存在になってから、「克の字」の話をすると、親交がさらに深まり、野球を選択した幸太郎のことも相談してきたという。
-
社会 2017年03月07日 14時00分
悲惨! 1歳女児が受けた“死のお祓い”と両親の“妄信”
藁をも掴む思い、マインドコントロール、妄信。我が子を何とか救ってもらいたいと思う切なる想いが悲劇を生んだ。 群馬県前橋市で2011年5月、当時1歳4カ月だった城田麻雛弥ちゃんに暴行を加え死亡させたとして、群馬県警は2月23日、傷害致死の疑いで自称コンサルタント業の中島順聖こと北爪順子容疑者(63)を逮捕した。 「麻雛弥ちゃんは全身痙攣状態で病院に運ばれ、4日後に死亡しました。司法解剖の結果、死因は急性硬膜下血腫で、脳に強い衝撃を受けた可能性があると判明。身体にも多くのアザが見つかったのです」(捜査関係者) 当時、麻雛弥ちゃんは母親と連日のように北爪容疑者の自宅アパートを訪れ“お祓い”を受けていた。 「北爪容疑者は『悪魔よ出ろ!』と叫びながら麻雛弥ちゃんの身体を叩いたり、床に叩きつけ、さらにティッシュペーパーを巻いた指を喉に突っ込むなどして“悪魔払い”をしていたという。しかし、両親の北爪容疑者への信頼があまりに厚かったため虐待の証言を得られず、逮捕が今日までに至ったのです」(同) 捜査関係者によれば、昨年になり両親はマインドコントロールが解けたように証言を始めたといい、麻雛弥ちゃんのカルテの再鑑定や関係者の事情聴取によって、ようやく北爪容疑者の犯行が裏付けられたという。 度がすぎる“悪魔祓い”は、なぜ行われるようになったのか。北爪容疑者を知る人物はこう語る。 「今住んでいるところには10数年前に娘と引っ越してきて、当初は1階に住んでいたのですが、のちに2階も借りるようになったのです。大家には『エステ店でもやろうと思う』と言っていたそうですが、知り合いが腹痛になった際、彼女がお腹に手を置いたところ治ったり、腰痛の知人も同じように軽くなったということがあった。そのうち“神の手を持っている”などと評判になったのです」 もちろん偶然が重なってのことだろうが、その気になった北爪容疑者は自分の名を「中島順聖」とし、1回3000円から数万円で本格的に悪魔祓いを始めたという。 「2階の部屋の中央には祭壇が置かれ、提灯や仏具、壺、水晶などを飾って“治療所”としていました。多い時には子供から大人まで40〜50人が訪れていましたよ。そこへ病弱だった麻雛弥ちゃんが両親に連れられて来たそうです」(同) 神の手ならぬ悪魔の所業、その罪は許されるものではない。
-
芸能 2017年03月07日 13時35分
制服が似合う芸能人に広瀬すずと福士蒼汰
学校の制服や体操服を中心とした衣料品の製造販売を行ってきた株式会社トンボが、学生服ブランドが行う活動の一環として、親世代・子世代の制服に関する意識の違いを確認することを目的とした「学生服に関する意識調査」を実施した。 第一弾として、今回は、高校生の子供を持つ母親1000名を対象に「制服が似合う有名人」と「制服を着て欲しい有名人」を親世代、子供世代それぞれに回答してもらいまとめた。 調査結果は親と子が選ぶ「制服が似合う芸能人・有名人」は意外と同じで1位は広瀬すず。男性では福士蒼汰が上位に入った。特に、子供世代では35%を超える支持を得ている。 また、「制服を着てみてほしい芸能人・有名人」では、親子で若干の違いがあり、1位2位は「制服が似合う有名人」と変わらないが、菅田将暉が3位にランクインした。 親世代では米倉涼子、子供世代ではマツコデラックスがランクイン。特徴的な回答としては親世代では、吉永小百合、カズレーザー、黒柳徹子などの名前があがり、子供世代では、西野カナ、ピコ太郎などの名前があがった。 今回の調査結果は意外にも差が見られず、親世代・子世代ともに同じイメージを持っていることがわかり、テレビやCM、映画などを一緒に楽しむ「仲良し親子」が増えているのも要因かも知れない。【調査概要】■調査方法:インターネット調査■調査時期:2017年1月30日(月)〜2月2日(木)■調査対象者:高校生の子供を持つ母親■有効回収数:1,000サンプル(子供を持つ母親1,000人と高校生の子供1,000人)
-
-
レジャー 2017年03月07日 12時30分
ハッシーの地方競馬セレクション(3/8)「第8回フジノウェーブ記念(SIII)」(大井)
まだまだ勢いは止まらない! 先週川崎競馬場でおこなわれた「第63回エンプレス杯(JpnII)」。本命に推した土屋太鳳のように勢いがあるワンミリオンスは、好スタートを切るとやや行きたがるが、鞍上がグッと抑え込んでぎりぎりのところで抑え込む。一周目のスタンド前でヴィータアレグリアがマクって行ったが、つられることなく我慢する。向正面から徐々にペースが上がるが、スムーズにギアチェンジをし3コーナーあたりから先頭を捉えに行く。直線入り口では先頭のヴィータアレグリアに並び、残り200mあたりで早くも先頭に立つと、あとはゴールまでしっかりと伸びて1着。距離が伸びても伸び脚は変わらず、距離延長も問題なしでした。ひとつひとつ課題をクリアし、まだまだその勢いはとどまりません。 さて、今週は「第8回フジノウェーブ記念(SIII)」が大井競馬場でおこなわれます。2010年に「東京スプリング盃」の名称で創設された重賞競走ですが、2014年に第1回〜第4回まで4連覇を達成したフジノウェーブの功績を称え、2014年から現名称へと改称されました。 本命は、優等生でマッチョなところが鈴木亮平のようなソルテです。昨年のNAR年度代表馬に選出されたソルテですが、それもそのはず。昨年の勝ち星はフジノウェーブ記念(SIII)とさきたま杯(JpnII)の2勝のみですが、さきたま杯ではJpnI2勝のベストウォーリアや、14年JBCスプリント(JpnI)を勝ったドリームバレンチノ、15、16年JBCレディスクラシック(JpnI)を連覇したホワイトフーガなど錚々たるメンバーを破ってのものだから非常に評価できます。敗れた3戦にしても、かしわ記念(JpnI)でコパノリッキーの2着、テレ玉杯オーバルスプリント(JpnIII)でレーザーバレットの2着、JBCスプリントは6着と掲示板を外しましたが、いずれのレースも中央馬には引けを取らない内容です。中央馬と互角にやり合える力があるわけですから、地方馬のみのレースでは負けていられません。 相手本線は、前走で復調の気配を見せたサトノタイガーです。芝、ダート、様々な距離で活躍しているところが仮面ライダーから大河ドラマと様々な舞台で活躍する藤岡弘のようです。明けて9歳となりましたが、昨年末のゴールドカップでは、スタートしてからプレッシャーを受けながらも最後までしぶとく走り、勝ち馬から0秒2差の3着と復調を感じさせる内容。実績は十分なだけに、9歳とはいえ復調すれば怖い一頭です。 一発ならサクラレグナム。 以下、ブラックレッグ、ケイアイレオーネまで。◎(10)ソルテ○(4)サトノタイガー▲(6)サクラレグナム△(5)ブラックレッグ△(15)ケイアイレオーネ買い目【馬単】4点(10)→(4)(5)(6)(15)【3連複1頭軸流し】6点(10)-(4)(5)(6)(15)【3連単フォーメーション】9点(10)→(4)(5)(6)→(4)(5)(6)(15)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
トレンド 2017年03月07日 12時30分
WEB限定で見せる深キョン癒しの動画に歓喜の声
サッポロビール株式会社は、ヱビスの歴史で初めての上面酵母を使用したホワイトビール、「ヱビス 華みやび」の新発売に伴い、2017年3月7日(火)より、『ヱビス 華みやび 6秒動画』と題したWeb動画を公開した。 『ヱビス 華みやび 6秒動画』は、「ヱビス 華みやび」のテレビCMと同じく深田恭子が出演し、9パターン制作された様々なシチュエーションにおける6秒の動画となっている。 CMとはちがい全篇“家飲み”を思わせるセットで、まるで自分の彼女になったような深キョンが話しかけてくる。ファンでなくても癒され、思わず笑みがこぼれるはず。また、9篇をまとめた1本の動画も視聴できるので、お気に入りの深キョンを見つけて思いっきり癒されてみてはどう? ちなみに編集部の一番人気は『早口言葉篇』で深キョンの「入るかしら…」に人気があつまっている。【動画】『ヱビス 華みやび 6秒動画 全篇まとめ』https://youtu.be/X607H-Tm-zM
-
-
芸能 2017年03月07日 12時24分
すっかり見捨てられた西内まりやの月9ドラマ
フジテレビが6日、都内で4月期の改編会見を行った様子を、各メディアが報じている。 報道をまとめると、長年の看板であった「月9枠」は、最近苦戦続き。現在放送中の西内まりや主演の「突然ですが、明日結婚します」は、2月27日の第6話が枠としてワーストとなる5.0%を記録してしまった。 同枠では嵐の相葉雅紀が主演を務める「貴族探偵」が4月17日にスタート。ドラマの担当プロデューサーは、「なにはともあれ、命がけで楽しいドラマを作りたい。丹精込めて、誠心誠意一生懸命頑張ります」と意気込みを語ったという。 また、月9枠は今年で30周年を迎えるが、「30周年だから今回の企画を作ったわけじゃないのですが…。30周年という冠を利用して、興味を持っていただいて僕らの番組を見ていただくことにつながっているとひしひしと感じているところなので、応援をよろしくお願いします」と話したという。 「6日放送の『突然ですが、明日結婚します』は視聴率が6.4%に上昇したが、もはや打つ手なし。最終回に向けて、特に盛り上げようという制作サイドの意図はまったく感じられていない。西内は短期留学を予定していたにもかかわらず、フジに頼み込まれて留学を取りやめてオファーを受けただけに、ドラマ終了後もそれなりのフォローをしてあげないと、ほかの芸能プロからも“使い捨て”のように見られ、なかなかオファーを受けてくれなくなるのは間違いないだろう」(フジテレビ関係者) 相葉のドラマで脇を固めるのは、中山美穂、井川遥、仲間由紀恵、松重豊、生瀬勝久ら主演クラスから名脇役まで豪華なラインナップ。出演者のギャラだけでもかなりの額になりそうで、まさに「命がけ」で作って数字を稼がないと月9枠の存続に関わる大問題に発展しそうだ。
-
芸能 2017年03月07日 12時00分
中国大物プロモーターを介して『SMAP劇場』を目論む元マネージャーの野望
スワッ、千葉に『SMAP劇場』誕生!? それが現実になる日が来るかもしれない。 元SMAPのチーフマネージャーで、木村拓哉を除く4人のメンバーとの関係が見え隠れする飯島三智氏は、昨年末に中国系企業の『ラオックス』の関係者が立ち上げた会社の代表取締役に就任。その後、今も中国人の“大物芸能プロモーター”への接近を試み、日本での事業展開を成功させるために動き続けているという。 「飯島氏が社長に就いた会社の役割は、日本の芸能コンテンツの海外発信事業と映画製作。日本にエンターテインメントの劇場を作り、そこへ中国人観光局を呼び込もうということです」(芸能関係者) 中国人が大挙して来日すれば、自ずと『ラオックス』の売り上げも伸びるという寸法。その計画は、着々と進んでいるようだ。 「『ラオックス』は昨年、中国不動産最大手の『緑地グループ』と組んで、千葉県千葉市の複合施設『千葉ポートスクエア』を買収している。成田空港から約40キロという立地条件から、当初は中国人の爆買い拠点にしようと考えていたのでしょう。ところがここへ来て、それら観光客の目的がショッピングから“嗜好”へと変わり始めた。そこで劇場を作り、日本のエンターテインメントを発信するのでは、と見られているのです。つまりは『SMAP劇場』を誕生させようとの目論見です」(夕刊紙記者) そこで『ラオッス』が目をつけたのが、'11年に北京で行われたSMAPのコンサートを通じて親しくなった飯島氏だった。 「それまで方々に当たって新事務所設立を画策し、失敗した飯島氏としては、中国人に根強い人気のSMAPの4人のメンバーと、元ジャニーズ事務所の赤西仁を出演させ、劇場を成功に導きたい。それには、中国人の大物芸能プロモーターA氏の協力がどうしても必要になってくる」 とは、中国芸能界事情に詳しい記者。 「A氏は音楽業界において中国のパイプ役と言われる人物で、しかも、中国最大のSNS『微博(ウェイボー)』の会長だという。『微博』は個人アカウント数で6億人以上、著名人や企業なども利用しており、影響力が非常に強い。しかし、飯島氏はSMAPの北京コンサートの際、“中国人にSMAPのコンサートのチケットは売らせない”と発言したことで、A氏に相当嫌われているとされる。飯島氏はそれが分かっていても、事業を成功させるためには頭を下げるしかないのです」(同) 果たして、『SMAP劇場』を誕生させてジャニーズに一泡吹かせることができるか。
-
レジャー 2017年03月07日 11時55分
競馬ファンなら必見、カリスマ装蹄師が見た“いい馬”を教えてもらえる番組
映像配信プラットフォーム「FRESH!」の競馬トークバラエティ番組『競馬のおはなし』(隔週月曜放送)が6日、新橋のGateJ.にて初めて公開生放送され、会場からあふれるほどのファンが集まった。 同番組は、競馬好きとして知られるタレントの見栄晴(50)、ディープインパクトなどを担当したJRA(日本中央競馬会)のカリスマ装蹄師・西内荘(60)、CanCamモデルで女優の坂田梨香子(23)が、週末に行われたレースの結果をふまえて、反省や検証、分析を繰り広げる競馬トークバラエティ。初の公開生放送のゲストには、2016年リーディングジョッキーの戸崎圭太ジョッキー(36)が登場した。 番組始めには、“恒例”の坂田梨香子ファッションチェック。「ウエストマークをしているベルトをガウンの上からすることでスタイルアップ。小花柄など今とても流行ってます」と、デニムにインナーは白シャツ、黄色で小花柄のガウンを羽織った衣装を紹介。さらに、戸崎騎手のファッションチェック。最近は眼鏡にこだわりがあると語る戸崎騎手は、黒スーツ(ニール・バレット)でタイトなシルエット。革靴ではなく、スポーティーなスニーカーを履いたおしゃれな姿にファンからも拍手が喝采。 次のコーナーは「昨日のレースの振り返り」と先週末に行われた「GII 弥生賞(中山競馬場)」、桜花賞トライアル「GIIIチューリップ賞(阪神競馬場)」、「オーシャンステークス(中山競馬場)」、「エンプレス杯(川崎競馬場)」のレースを振り返った。5日に行われた弥生賞を振り返り、クラシックを勝ったことがない戸崎騎手は「今年こそクラシックを獲りたい」と意気込んだ。 また、「ディープインパクト」についての話になると、西内師が「まったく別物」と語り、「軽いとかっていうレベルではなく、馬じゃない。持った感触がないくらい軽い。きゃしゃな馬なんですよね。似てる馬は出てない」とカリスマ装蹄師だからこその感想を語った。 その後、「教えて戸崎騎手!」というコーナーでは、ネットや会場に来たファンからの質問に回答。好きな食べ物を聞かれた戸崎騎手は、去年の5月から肉体改造をするために食事を「グルテンフリー」に変更し、体調がよいことを明かした。さらに最後の質問に「2017年ダービージョッキーになれますか」と聞かれると、「なりたいです!」と決意を新にした。 番組後半は、「この馬いい馬だ!」が土日のレースを見て、「この馬いい馬だなあ」と思った馬を発表。カリスマ装蹄師の西内師がこれまで予想した結果は「0.243」と好成績。注目の馬はWEBで見ることができる。 映像配信プラットフォーム「FRESH!」の競馬トークバラエティ番組『競馬のおはなし』(隔週月曜放送)の次回放送は、3月20日予定だ。
-
スポーツ 2017年03月07日 11時50分
WBC情報 侍ジャパン「世界一奪還」への試練
壮行・練習試合の最終戦を勝利で飾ったが、2勝3敗と負け越した。その投打ともに不甲斐ない結果となったせいだろう。第4回WBCを戦う今回の侍ジャパンは「史上最弱」とも揶揄されている。だが、招集された28人の顔ぶれを見ると、過去3大会にも引けを取らない好選手ばかりだ。なぜ、壮行・練習試合で苦戦したのか…。 小久保裕紀代表監督(45)は日本球界の変化に適応できなかったのではないだろうか。 チームのまとめ役としても期待されていた嶋基宏(32)が故障を理由に侍ジャパンを離脱した(3月3日)。その代役として緊急招集された炭谷銀仁朗(29)は過去の代表経験を生かし、他球団投手とも息の合ったところを見せてくれた。 「国際大会において捕手は非常に重要な役目を担います。過去3大会もそうでしたが、ベンチスタートとなった捕手には相手チームの分析もやってもらいます。マスクを被っている捕手は緊張するし、それどころではない。各投手のボールも受け、好不調、仕上がり具合も伝えてやるのも控え捕手の役目」(球界関係者) もちろん、守備の要としての役目もある。ペナントレースでも捕手は重要な役割を担うが、昨季の打撃成績を改めて見てみたところ、規定打席数に到達したのは巨人・小林誠司(27)だけだ。どのチームも正捕手不在の状態で、なかには先発投手との相性でスタメンマスクを使い分けているチームもあれば、長年務めてきたベテラン捕手との世代交代の時期を迎えたところもあった。 また、過去3大会でマスクを被ってきた侍ジャパンの主な捕手だが、里崎智也、谷繁元信、城島健司、阿部慎之助など、打線の中核選手やリーグを代表するトップ選手が目立つ。離脱した嶋は東日本大震災直後のスピーチや労組選手会の会長職でも存在感を発揮してきた。東北楽天に欠かすことのできない正捕手ではあるが、城島たちの圧倒的な存在感と比べられない。 過去3大会でマスクを被った先人たちは、その圧倒的な存在感で投手陣を牽引し、守備の要も務めていた。それが過去3大会と現侍ジャパンのチーム力の『差』となっているのではないだろうか。 また、外国人投手にクローザーを託すチームも増えてきた。小久保監督は松井裕樹の調子が上がってこないことに一抹の不安をこぼしており、年長の権藤博投手コーチは早い時期から、巨人菅野、楽天則本の救援起用も示唆してきた。 12球団が世代交代の途中にある。正捕手不在、日本人クローザーを持っていないチームの増えた状況にあることが侍ジャパンにも影響したのかもしれない。 第2回大会で原辰徳監督(当時)は大砲タイプの日本人スラッガーが少なくなった課題に直面した。村田修一を故障で欠き、稲葉篤紀を「つなぎの4番」として戦い、不調の藤川球児に代えてダルビッシュ有を緊急リリーバーとして登板させた。現有戦力でどう補って戦うか、そこは指揮官の腕の見せどころである。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2017年03月07日 11時43分
田村淳&東国原英夫、政界出馬を揃って否定「大変なんです」
ロンドンブーツ1号2号の田村淳が6日、都内で行われた「クロレッツ スッキリガム総選挙」イベントに東国原英夫、小島瑠璃子、りゅうちぇる、歌手の松崎しげるらと出席。イベント後に先日、極楽とんぼがAbemaTVの24時間生放送に挑戦したことに言及し、「極楽とんぼが帰ってきたなって思った。そばで見ていて嬉しかった」と感想を述べた。 田村は再始動し、かつてのスタイルを取り戻しつつある極楽とんぼについて、「山本(圭壱)さんは(芸の面で)自粛されていた部分が開放されてこれからが楽しみ。10年前と変わらず、ころころとしていて、何をするかわからないという面白さがある」とコメント。極楽とんぼとロンドンブーツの共演についても「僕は常に共演のオファーを出している。後は山本さんのスケジュール次第」とエール。 また、現在謹慎中の狩野英孝について、『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系列)で復帰が噂されていることに対しても質問を受けたが、「狩野さんは連絡とっていないのでわからないです。出てくれるんだったらうちはウェルカムなんですけどね。狩野さんの事務所がどうか」と言葉を濁した。 この日は商品を政党に見立て各タレントがそれぞれの商品を「街頭演説」と称してアピール。田村はたすきをかけ、街頭演説用の車の屋根に立つと「この高い位置から僕が喋ることにこんなに耳を傾けてもらえるのは気持ちいい」とご機嫌。自身の政界進出の可能性も問われたが「2万パーセントない」と否定。 東国原も「久しぶりにたすきをつけてざわざわきました。選挙カーも久しぶり」と田村同様嬉しそうな表情。だがこちらも政界復帰の可能性は否定。「わたしはないです。確かにかつて燃えたぎるものはありました。あの頃熱かったなという感じはしました。でも大変なんです」とその理由を明かしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ
全日本プロレス 高山迎撃の試金石 諏訪魔アジアタッグ獲りへ
2008年12月15日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス ダブル武藤F15度目防衛
2008年12月15日 15時00分
-
スポーツ
サッカー・クラブW杯G大阪マンU戦に3秘策
2008年12月15日 15時00分
-
芸能
せんだみつおが励んだアブない副業
2008年12月15日 15時00分
-
芸能
「アラフォーも読んで!」益若つばさがフォトエッセー発売記念イベント
2008年12月15日 15時00分
-
芸能
セクシー女教師役で復帰!矢田亜希子 月9で芸能活動再開
2008年12月15日 15時00分
-
芸能
おにいちゃんが逆プロポーズ再婚
2008年12月15日 15時00分
-
芸能
宇都宮まき 初エッセーで貧乏人生語る
2008年12月15日 15時00分
-
トレンド
「七福」(しちふく、居酒屋)
2008年12月15日 15時00分
-
トレンド
「武蔵屋」(むさしや、居酒屋)
2008年12月15日 15時00分
-
トレンド
「浜作」(はまさく、居酒屋)
2008年12月15日 15時00分
-
トレンド
「鳥しげ」(とりしげ、焼き鳥)
2008年12月15日 15時00分
-
ミステリー
“パイレーツカリビアン時代”到来に戦々恐々
2008年12月15日 15時00分
-
レジャー
阪神JF(JpnI、阪神芝1600メートル、14日) 本紙・橋本はダノンベルベール中心
2008年12月13日 15時00分
-
レジャー
阪神JF(JpnI、阪神芝1600メートル、14日) JCダート的中 絶好調アベコーの推奨馬は!?
2008年12月13日 15時00分
-
社会
変わり羽子板とともに2008年を振り返る
2008年12月13日 15時00分
-
レジャー
阪神JF(JpnI、阪神芝1600メートル、14日) 藤川京子 ダノンベルベールが末脚一閃よ!
2008年12月13日 15時00分
-
レジャー
阪神JF(JpnI、阪神芝1600メートル、14日) 本紙・谷口はブエナビスタに自信の◎
2008年12月13日 15時00分
-
レジャー
カペラS(JpnIII、中山ダ1200メートル、14日) 本紙・橋本はダイワエンパイア中心
2008年12月13日 15時00分