-
芸能 2023年01月07日 12時20分
元NGT48加藤美南、久々の水着グラビアで成長した姿披露! 海やお風呂カットなど満載のデジタル写真集発売
元NGT48の加藤美南が、2022年12月25日にB.L.T.デジタル写真集『風にまかせて。』(東京ニュース通信社)を発売した。 加藤は、2015年7月に開催された『NGT48第1期生オーディション』に合格。翌月のお披露目会ではセンターポジションで登場し、以降はチームNIIIキャプテンなど人気メンバーとして活躍していた。2021年1月にグループを卒業し、翌月には自身のYouTubeチャンネル『minamikato / 加藤美南』を開設。現在は、YouTuberをはじめ、SNSインフルエンサー、イチナナライバー、モデルなど多岐に渡り、海外へも活動の場を広げている。 同写真集には、2022年12月に発売した『blt graph.vol.85』(同)掲載時に収録しきれなかったグラビアの未公開カットをたっぷりと収録。撮影は、夏の終わりをテーマに港街と民宿でロケを実施。海では爽やかに、民宿の和室やお風呂ではしっとりした姿を披露している。大人の女性へと成長した加藤が魅せた、久しぶりの水着グラビアに注目だ。 >>元HKT48村重杏奈、大胆カット挑戦の写真集が重版! 唯一無二のグラビアも印象的、コンプレックス乗り越えた“村重ボディ”満載<< 『風にまかせて。』は、Amazon kindle storeや楽天kobo、hontoなど、各電子書店にて配信中。B.L.T.デジタル写真集加藤美南『風にまかせて。』配信日:2022年12月25日(日)より順次配信開始価格:1,320円https://honto.jp/ebook/pd_32219795.html
-
レジャー 2023年01月07日 12時10分
<実録!不倫カップルの顛末>白馬の王子様は既婚者?崖っぷち女子の苦悩
女性であれば誰でも一度は、「いつか白馬の王子様が自分を迎えに来てくれる」と夢見たことがあるのではないだろうか。しかし、大人になるにつれ現実を知り、夢は夢のまま胸の奥底で泡のように消えてしまうものだ。 加藤美晴さん(仮名・31歳)も、幼い頃は「いつか白馬の王子様が…」と思っていたが、生まれつき奥手な性格が災いして、恋愛経験なしのままこの年齢になってしまった。 >><実録!不倫カップルの顛末>誰もいないロッカールームで…既婚者との秘密の関係<< 「学校はずっとミッション系の女子校だったので、男性と接する機会が全くありませんでした。社会人になって就職した会社も女性の多い職場で…。結婚相談所やお見合いも考えたのですが、男性とどんな話をしたら良いか分からなくて、気づいたらこの歳になってしまいました。30過ぎて男性経験がないのも恥ずかしくて、ますます恋愛から遠ざかって行ったんです」 男性と接すること自体がコンプレックスとなってしまった美晴さん。一生、恋愛経験なしで終わるのかも…と焦りや恐怖を感じることも多かったと言う。 「そんな私に突然出会いがあったんです。相手は取引先の社員Tで、仕事の打ち合わせがきっかけでした。とても話しやすくてリードも上手で…男性が苦手な私でもあっという間に、打ち解けられたんです。商談がまとまって打ち上げと称して、二人で飲んだ帰りに宿泊先のホテルまで送られて…そのまま関係を持ってしまいました。 私が初めてだったと知り、彼は驚いていましたが、“大切にするから”と言われ舞い上がってしまったんです。もともと男性経験が皆無だったので、その言葉だけでもう運命の相手と出会ったつもりになってしまって…。 友達に“結婚前提の彼氏ができた”と報告したり、会社の同僚にも『恋愛相談』と称して彼の話をしたりしていました。ところが、その時に彼が既婚者であることが分かったんです」 夢にまで見た「白馬の王子様」の出現に心躍った美晴さんだったが、実際は妻子持ちという厳しい現実を突き付けられることになった。
-
芸能 2023年01月07日 12時00分
ジャニーズタレント、積極的に〝お年玉トーク〟を披露?“ケチ”イメージ払拭が狙いか
ジャニーズJr.が多数出演する舞台「ジャニーズ・ワールド ネクストステージ」(26日まで)が3日、東京・帝国劇場で上演され、終演後ステージ上で行われた取材会で、ジャニーズJr.の〝お年玉事情〟が明かされたことを、各スポーツ紙などが報じた。 同舞台は昨年10月末にジャニーズ事務所を退所した滝沢秀明氏に代わって、今年は少年隊・東山紀之、KinKi Kids・堂本光一、井ノ原快彦が演出を担当した。 >>タッキーは「ジャニーズと相当確執」?『ゴゴスマ』古舘の指摘に番組大慌て?<< 記事によると、「お年玉をもらったか」と聞かれた小山十輝は「めちゃくちゃもらいました」と笑顔。 東山や井ノ原、公演を観劇に訪れたTOKIO・松岡昌宏、A.B.C-Z・五関晃一、ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長らからもらったという。 HiHi Jets・高橋優斗は、大みそかに恒例の年越しライブ「ジャニーズカウントダウン」に出演。その現場でSixTONES・田中樹、Sexy Zone・中島健人、関ジャニ∞・丸山隆平、なにわ男子・藤原丈一郎らからお年玉をもらったという。 年齢の近い藤原からは「絶対あげない」と言われたそうだが結局もらったそうで、「ちょっとうれしそうでした。「『絶対記者さんに言え!』って言われました」と明かした。 ジャニーズといえば昨年末、本体とそのグループ会社が、事務所の所属タレントに「お年玉」として渡した約9千万円を経費として計上していたものの、東京国税局が税務調査で、「この支出は事務所の藤島ジュリー景子社長の個人的な支出で経費にはあたらない」と判断。 事務所側に所得税の源泉徴収漏れがあったと指摘し、追徴税額は不納付加算税を含めて約4千万円とみられることが発覚したばかりだったのだが……。 「ジュリー氏が会社の金をお年玉として渡していたというイメージがすっかり世間に浸透。あまりにもケチなのがバレてしまったので、ジャニーズとしてはお年玉を先輩タレントが後輩にあげている、というイメージを付けたかったのだろう。おまけに、一部報道だと、ジュリー氏があげていた金額にはバラつきがあったそうで、おそらくお気に入りのタレントにしかあげていなかったのでは」(芸能記者) もはや経費申告はできないが、お年玉の出どころが気になるところだ。
-
-
スポーツ 2023年01月07日 11時00分
巨人・岡本、WBCメンバー入りへ猛アピール?“人生初”の大役担う生え抜き主砲にかかる期待
「新主将」にとって、2023年は勝負の一年となりそうだ。 新たな年を迎え、巨人の岡本和真が今季、キャプテンを務めることがニュースとして伝えられた。本人曰く「人生初」の大役を担うこととなり、3シーズンぶりのペナント奪還に向け、背番号25が名実ともにチームの先頭に立つ。 昨年は5年連続30本塁打こそ達成したものの、不振から夏場以降は4番を外れ、打撃タイトルも無冠に終わった。主軸の不本意な成績はそのまま、Bクラスに沈んだチームの低迷にも繋がることとなった。 もちろんファンは巨人の4番の座を堅持し、セ・リーグの「顔」に返り咲くことを熱望している。昨季、中盤までタイトル争いを演じていたものの失速、3冠王に輝いたヤクルトの村上宗隆に大きく水を空けられる結果に。大型契約やメジャー行きが話題となっている若き「怪物」とともに、今季は最後まで打撃タイトルを激しく争う姿を見せなければならない。やはり、巨人の巻き返し、さらに2012年以来遠のいている日本一をめざす上では、生え抜きの主砲が存在感を放つことは絶対条件だ。 また、今年は春先にも大きなターニングポイントが訪れる。こちらも大きな期待が寄せられているワールド・ベースボール・クラシック(WBC)への出場だ。過去、主要国際大会での代表入りの経験は無く、今回も当落線上とも報じられている。それでも、昨年11月の札幌で行われたオーストラリア代表との強化試合では2試合とも先発出場を果たし、計9打席で5本の安打を放ち、四球も含め出塁は7度とチームの勝利に貢献。数少ないアピールの場で確実に実力を示した。 初制覇となった2019年のプレミア12や、悲願の金メダルを掴んだ東京五輪でも有力候補ではあったものの代表入りは叶わなかった。今回のWBCでは、各国の大物メジャーリーガーの参戦が見込まれており、日本代表も大谷翔平、鈴木誠也が出場の意思を表明している。メジャー選手とともに「国内組」として打線の軸を担う姿を多くのファンも望んでいる。 世界一を競う場に立つことはやはり、今後の選手人生に大きな意味をもたらすことは間違いない。そう遠くない将来、「巨人の若大将」の座にとどまらず、さらに大きなステージをめざす可能性を高めるためにも。(佐藤文孝)
-
芸能 2023年01月07日 10時00分
元彼とのあまりにも不適切な関係がバレてしまった篠田麻里子
元AKB48の篠田麻里子が先月28日、自身のインスタグラムで一連の離婚騒動について初めてコメントし、不倫疑惑について否定した。 篠田は2019年に結婚した3歳年下の実業家男性と離婚調停中。ニュースサイト「文春オンライン」が背景に篠田と旅行会社社長の不倫交際があることを報じていたが、《はっきりとお伝えします。私が不倫したという事実はありません》と否定。 >>篠田麻里子、正月のインスタ写真が物議「喪中」明かすも“晴れ着”? 擁護の声も<< 一方で、「週刊新潮」(新潮社)は夫妻の会話の録音データを基に、篠田が不倫を認めるような発言や、飛び降り自殺を図ろうとしたなどと報じていた。しかし、こうした状況にもかかわらず、《今後、私が法廷に立つことになっても、そう主張していきます》とつづった。 「篠田と夫は現在、2歳の長女の親権などを巡って争っているが、離婚前の子どもを養育する監護権は、調停の結果、篠田が得た。長女が自分のところにいるため、かなり強気なのでは。とはいえ、夫は篠田の不倫相手を提訴しているので、法廷に立っても強気のままでいられるのかが注目される」(芸能記者) なぜか、篠田と思われる女性と夫と思われる男性の緊迫した場面での会話がネット上に流出。さらには、篠田と夫以外の男性とのLINEのやりとりも流出してしまっているが、夫が激怒したのが、篠田と元彼のあまりにも不適切な関係だったのだ。 「篠田の元彼は、元AKBの運営会社の社長・X氏で、最近ではNHK党の参院議員・ガーシー氏がターゲットとして名指ししている。なんと篠田はX氏に誕生日プレゼントとして70万円の高級バッグをおねだり。篠田はLINEに自身の口座番号を打ち込んで金を振り込ませた。夫はそのことについて詰問しているが、篠田は苦しまぎれの言い訳。篠田の口座番号も流出したため、いたずらで〝お年玉〟をその口座に振り込むネットユーザーが相次いでいる」(同) 篠田が見ず知らずの名義から振り込まれた金をどう処理するのかが気になるところだ。
-
-
社会 2023年01月07日 07時00分
大物政治家たちも騙された感動話「一杯のかけそば」ブーム
1988年の年末から89年の始めにかけて、日本中をある感動の物語が席巻していた。それが『一杯のかけそば』だ。 ストーリーは1972年の大晦日の晩、蕎麦店に子どもを2人連れた母親が現れる。3人で一杯のかけそばを注文したため、店主は1.5人前を茹でて出した。母子の父親は交通事故で亡くなっており、好きだった店へ父を偲びやってきた。母子は翌年も1杯、翌々年は2杯のかけそばを注文するが、その後音沙汰がなく、十数年後に成長した2人の子どもと母親が現れ、3杯のかけそばを食したなるものだ。 >>同僚議員との不倫、出産…初の女性国会議員は今以上にスキャンダラスだった?<< この話は実話を元にしていると言われた。折しも当時の日本はバブル経済の真っ只中である。「一杯のかけそば」がもたらす、貧しくとも清いストーリーは失われた大事なものとして崇められたのだろう。 この話は国会でも取り上げられ、89年2月17日の衆議院予算委員会の審議で、公明党の大久保直彦衆議院議員(肩書は当時)が時の首相であった竹下登氏に対する質疑でほぼ全文朗読した。これは大規模な収賄事件であるリクルート事件に関する質問で読み上げたもの。汚職事件に対する質問に清らかな物語をぶつける意図があったのだろう。この話には、大物政治家の金丸信氏も涙としたと言われる。 ところが、「一杯のかけそば」ブームは間もなく終了する。ストーリーに辻褄が合わない部分があるとして、各方面からツッコミが入ったためだ。1杯のかけそばの値段は150円とされたが、タモリは『笑っていいとも!』(フジテレビ系)で「当時150円ならばインスタントのそばが3個買えた」と強烈なツッコミを入れている。さらに作者の栗良平氏の学歴詐称などの素性が週刊誌で報じられると、一気にブームは去って行った。 一連の報道を見る限り、「一杯のかけそば」は少なくとも「実話」ではなく、創作度の高い物語ということになるのだろう。国会議員まで騙されてしまったのは、それほどよく出来た話であったとも言えそうだ。
-
社会 2023年01月07日 06時00分
便器に頭を沈める「しつけ」母親のカレシが男児を溺死させ床下に遺体を埋める
幼い子どもに、礼儀やマナーを教えるのは親の役目だろう。海外には、ありえないしつけをして、子どもを死なせてしまった人がいる。 アメリカ・アーカンソー州の住宅で、床下から男児の遺体が見つかった事件で、警察がこの住宅に住む男女を逮捕した。海外ニュースサイト『NBC News』『Law and Crime』が12月23日までに報じた。 >>27歳女性が嫁ぎ先で虐待、耳を切り落とされ熱い鍋を体に押し付けられる あり得ない原因に怒りの声も<< 報道によると2022年夏ごろ、28歳女は、6歳娘(以下女児)、5歳息子(男児)とともに、交際相手で33歳男の住む家に引っ越してきたという。2人の交際期間などは伝えられていない。 9月9日、きっかけは不明だが、男児が男の指をかんだそうだ。激怒した男は、しつけと称し、男児の頭をつかんで、トイレの便器の中に押し込んだ。男児は便器内の水で溺死したとみられる。男女は自宅の床下に男児の遺体を埋めたそうだ。 事件から約3か月後の12月16日、女の前夫の母親(57歳、以下祖母)が、孫に会いに来た。女は面会を渋ったものの、祖母は女児を外に連れ出した。男児については「家にいない」と女に告げられたそうだ。祖母によると女児は栄養失調状態で、頭にやけどがあった。女児の様子から虐待が疑われ、祖母は女児を病院に連れて行った。 祖母は、女児を病院に連れて行ったことを女に報告。女児の頭のやけどについて聞いたところ、女は「問題行動の罰として、男が熱湯をかけた」と話したという。さらに、祖母が姿を見せなかった男児の行方を聞いたところ、女は犯行の一部始終を告白。祖母が警察に通報したという。 祖母の通報を受けて、警察は男女の住む住宅を訪れた。家宅捜査した警察は、廊下の床板が一部新しくなっている箇所を発見。その部分をはがして真下の土を掘ったところ、男児の腐乱死体が見つかった。男児の遺体は検視局に搬送されて、司法解剖が行われている。現時点で男児の死因は発表されていない。 警察は、殺人、遺体遺棄、証拠隠滅など複数の容疑で、男女を逮捕・起訴した。女は容疑を認め、犯行時の様子を供述している。女は、「どうしたらよいか分からず、遺体を埋めた」などと話している。逮捕時、女の右目は黒く腫れていた。男に殴られたのかは不明だ。一方、男は捜査員の質問に答えず、黙秘しているという。男女とも保釈は認められていない。次回の裁判は男女とも、2023年1月17日の予定だ。 このニュースが世界に広がるとネット上では「これはひどい。鬼畜の所業」「しつけではない。単なる虐待」「死刑でお願いします」「母親の顔の腫れがひどい。母子ともにDV受けていたようだ」「母親には同情できない。DV男の家に転がり込んで、災いを招いた張本人」「弱い母親だ。情けない」「DVの被害者は、いつだって子ども。かわいそうに」といった声が上がった。 幼い子どもには、しつけが必要な時もあるだろう。しかし便器に頭を突っ込むというのは、しつけではなく明らかに虐待だ。命まで奪った男、それを止めようとしない女、ともに同情の余地などなく、重い量刑が望まれる。記事内の引用についてArkansas boy buried under floorboards was drowned in toilet by mother's boyfriend, officials say(NBC News)よりhttps://www.nbcnews.com/news/crime-courts/arkansas-boy-buried-floorboards-allegedly-died-mothers-boyfriend-drown-rcna62912Arkansas 5-Year-Old Found Buried Beneath Home Was Allegedly Drowned in Toilet by Mother’s Boyfriend as ‘Punishment’ for Biting Man’s Finger(Law and Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/arkansas-5-year-old-found-buried-beneath-home-was-allegedly-drowned-in-toilet-by-mothers-boyfriend-as-punishment-for-biting-mans-finger/
-
社会 2023年01月06日 22時00分
45歳男、伊豆の宿泊施設で従業員を暴行し逮捕「予想と違う」サービスに不満か
静岡県伊豆市の宿泊施設で、経営者と従業員の顔を殴る蹴るなどしたとして、同掛川市に住む45歳トラック運転手の男が逮捕された。 男は3日午後7時頃、訪れていた宿泊施設で施設の経営者と従業員の顔を殴る、腹を蹴るなどの暴行を加えた。その後、通報を受けた警察官が傷害の疑いで逮捕した。事件当時、男は大量に飲酒をしていたとのことだ。 >>22歳無職男、交際女性を旅館で投げ飛ばすなど暴行し逮捕 別れ話をされ逆上か<< 正月三が日にかなり異常な行動をしたこの男。男は知り合い数名と宿泊しており、予約をした際に予想した風呂と食事が違うなどと言いがかりを付け、暴行に及んだと見られている。現状、男の予想と施設側のサービスにどのような齟齬があったのかはわかっていないが、暴行は犯罪であり、決して許されるものではない。 この事件に、ネット上では「予想って一体なんなの。確認もせず勝手に自分の予想と違うからと言って暴行するのはあり得ない」「勝手に妄想を膨らませて違うと言って殴るのは異常すぎる」「ネットにアップロードされている写真と実際の施設にへだたりがあるのは当然のこと。二度と旅館を利用するな」「酒を飲んでいたから何でも許されると思うな。施設側はたんまりと治療費や慰謝料を請求するべきではないか」と憤りの声が相次ぐ。 また、「宿泊業界は横の連携で、この人物をあらゆる宿泊施設で泊まれないようにしてもらいたい」「宿泊業への挑戦的態度と犯罪は看過できない。鉄槌や制裁を加えるべきではないか」「どんなに有名で評価が高い施設でも納得できない部分は出てくるものだ。それを受け入れられないのは情けない」などの声も出ていた。
-
芸能 2023年01月06日 21時00分
『半沢直樹』の続編は絶望的? 堺雅人が大手事務所を退社、影響は大きいか
俳優の堺雅人が、昨年12月いっぱいで所属事務所・田辺エージェンシーを退社していたことを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、同事務所と話し合いを重ねた末、独立を決断した。今後は個人事務所を設立し活動していくという。 もともと、堺は1992年、早大の演劇研究会から劇団「東京オレンジ」の旗揚げに参加し、看板俳優として活躍。大学在籍中(後に中退)から同事務所預かりとなり、数年後に正式契約。そこから20年以上にわたって在籍していたという。 >>堺雅人と東京03は同じファミレス仲間だった<< 今年10月に50歳の節目を迎えるが、役者としてさらなる高みをめざして、新たな環境に身を置くことを選んだ模様。堺は周囲に「20代からお世話になっているので、田邊(昭知)社長には大変感謝しています」と話しているという。 「表向きには円満退社のように思われるが、ここまで所属して来て退社を決断したということは、よほどの理由があったと思われる。今までは大きな力に守られていたが、今後、独立独歩でやらなければいけなくなった。妻で女優の菅野美穂も仕事量を増やすことになるのでは」(テレビ局関係者) 堺の代表作といえば、TBS系のドラマ「半沢直樹」シリーズ。2013年版での決め台詞「やられたらやり返す! 倍返しだ!」は流行語にもなり、ファンの期待に応えて2020年には続編も放送された。 一部報道によると、近年、堺は自分の思い描く役者像と事務所が思う仕事の進め方で方向性が異なることもあったそうで、そうした“すれ違い”が増えていった結果が、契約終了の一因なのだとか。 この夏にはTBSにて堺が主演で、半沢シリーズで演出を務めた福澤克雄氏とのタッグでの大型ドラマも決まっているというが、どうやら、「半沢」の続編はなさそうだというのだ。 「おそらく、TBS以外の局は事務所に忖度してしばらく堺の起用を控えることになるのでは。となると、映画を中心に仕事をこなすことになりそうだ」(芸能記者) 事務所退社で堺の〝働き方〟が変わりそうだ。
-
-
社会 2023年01月06日 20時00分
69歳男、両手負傷と偽り女性職員に下半身を触らせ逮捕 診察せずに現場を立ち去る
広島県三次市内の医療施設で、職員に両手首の怪我を装い下半身を触らせたとして、69歳無職の男が逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。 男は昨年7月1日、三次市内の医療施設で両手首を負傷したなどと称して診察を申し込む。その後、「両手が痛いからトイレを手伝ってほしい」と申し出ると、女性職員2人と一緒にトイレへと入り、自分のズボンと下着を脱がせる。さらに「飛び散りそうだから押さえて」などと発言し、女性職員に下半身を触らせた。 >>56歳男、下半身を露出し車を壊して包丁を振り回し逮捕 ATMから出てくる男が発見される<< 男は診察券の提示などもせず、そのまま施設を立ち去る。施設側が警察に被害届を提出し、事態が発覚。捜査を進めた結果、三次市内に住む69歳無職の男の容疑が固まり、準強制わいせつの疑いで逮捕した。 警察の取り調べに対し、男は容疑を認めているとのこと。また、付近では同様の被害報告が寄せられており、警察は男の余罪を調べている。医療施設職員の良心を悪用した性犯罪は、極めて卑劣である。 このニュースに、ネットユーザーからは「最低すぎる。やり方が姑息だし、こういう人間がいると女性職員は何があっても男性トイレには行かせないという措置が必要になる」「年金をもらって悪知恵を働かせて性犯罪。こんな人間のために現役世代が苦しんでいるのが許せない」と怒りの声が上がる。 また、「男性職員に介助をさせるべきだ」「病院側の体制にも問題がある」「介護の現場ではこういうことはかなり多く起きている。氷山の一角では」という指摘や、「現実的に看護師は女性が多く、この種の事件は防げない」などの声も出ていた。
-
芸能
有吉の誕生日会で『白い雲のように』披露、嵐・櫻井も涙 上島竜兵さんの写真にも感動の声
2022年05月27日 19時00分
-
芸能
元AKB48松井咲子、ランジェリーやバニーなど大人の魅力全開!“30代最初の妄想”がテーマ、2nd写真集発売決定
2022年05月27日 18時45分
-
スポーツ
ソフトB・杉山、降板後に悔し涙も「もっと悪い奴いる」の指摘 見殺しにした野手陣に批判相次ぐ
2022年05月27日 18時30分
-
芸能
日向坂46加藤史帆、スタイル際立つ艶っぽい姿披露!『blt graph.』表紙に、櫻坂46原田葵ラストグラビア、森戸知沙希、元AKB大和田南那も
2022年05月27日 18時15分
-
芸能
『ちむどんどん』、ペナルティなしの主人公に「なんで誰も怒らないの?」呆れ声 ミスしても“ドジっ子”扱いで疑問
2022年05月27日 18時00分
-
芸能
コスプレイヤーえなこ、伊織もえ、篠崎こころが“泡々ショット”で登場! 水着姿で大はしゃぎ、『週チャン』表紙に フォトブック付録も
2022年05月27日 17時15分
-
芸能
『ヒルナンデス』髪型チェンジ企画が物議「紹介すべきじゃない」強調された参加理由に疑問の声
2022年05月27日 17時00分
-
スポーツ
阪神・佐藤、三振直後の映像に「何だ今の態度」批判の声 バットを投げ捨てベンチへ、長引く不振にイライラ?
2022年05月27日 15時30分
-
レジャー
「ダービー資金を稼ぎたい」葵ステークス 藤川京子の今日この頃
2022年05月27日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【番外編(12)(5月28日)】
2022年05月27日 15時00分
-
社会
高樹沙耶「人殺しはOKで大麻で犯罪って…」SNS投稿が物議「まったく理解出来ません」ドン引きの声も
2022年05月27日 14時00分
-
芸能
ナイナイ岡村、新大久保の路上でのトラブル「子どもは寝ててくれて助かった」
2022年05月27日 12時35分
-
芸能
坂上忍のYouTube動画に疑問の声「スタッフ芸能人ばっか」動物保護施設オープン、先行き不安の指摘も
2022年05月27日 12時00分
-
社会
57歳給食調理員、パンと油揚げを盗み懲戒免職処分 教育委員会の対応も物議
2022年05月27日 11時55分
-
スポーツ
またしても完封負けの阪神、1番の戦犯は矢野監督? 本人も反省、得点機をフイにした致命的ミスとは
2022年05月27日 11時00分
-
社会
ひろゆき「無能が集団に居ると周りに迷惑」発言で賛否 『生活保護を取れ』の真意を説明し物議
2022年05月27日 10時25分
-
芸能
「スパイが5人いる」綾野剛の事務所と暴露系YouTuberの争いが激化、このままスルーできない?
2022年05月27日 07時00分
-
社会
曲のリクエスト拒否され激怒、35歳男性DJが殺害される 犯人は逃走中
2022年05月27日 06時00分
-
社会
30代男性巡査部長、誤って実弾を発射 「空撃ち」で抜き忘れ、会議室の壁を貫通
2022年05月26日 23時00分