-
ミステリー 2018年06月03日 23時20分
【オカルト界の権威・山口敏太郎の“実話怪談”】ぎんぎんぎらぎら夕日が沈む
戦時中、激戦地となった沖縄には、戦争で亡くなった多くの人の霊がさまよっているという。 そのため、霊感のある人が沖縄に行くのはあまりおすすめできない。普段は霊感のない人でも、沖縄では不気味な体験をしたり、奇妙なものを見る経験をしてしまう人もいるという。 これはYくんが昭和50年頃に体験した話である。 当時沖縄に住んでいたYくんは信じがたい体験をした。 ある日の夕方、小学校でYくんが帰宅の準備をしていると歌声が聞こえてきた。 「ぎんぎんぎらぎら夕日が沈む、ぎんぎんぎらぎら日が沈む」 (あれ、こんな時間に誰だろう) 声を聞く分には女の子のようである。 (誰か、居残りで歌でも歌わされているのだろうか) そう思いながらYくんは、校庭を通り、自宅に帰ることにした。 「ぎんぎんぎらぎら夕日が沈む、ぎんぎんぎらぎら日が沈む」 「…んんっ」 また歌声が聞こえてきた。声は校庭にある木から聞こえてくる。 見ると、何かボールのようなものが木の周囲を回っていることに気がついた。 「ぎんぎんぎらぎら夕日が沈む、ぎんぎんぎらぎら日が沈む」 防空頭巾を被った女の子の首だった。 「ぐるぐるぐるぐる」 女の子の首は、歌いながら回り続けている。 恐怖に耐えられなくなったYくんは、自宅まで走って逃げた。 その木はどうもいわく付きの木だったらしく、後に学校側が供養したという。(山口敏太郎)
-
レジャー 2018年06月03日 23時00分
本当にあった怖い彼氏〜防犯カメラに映ったのは、まさかの恋人の本性〜
三浦明美(仮名・31歳) 以前、インターネットの生放送番組に、仕事で毎週出演していたことがありました。私が自宅の異変に気がついたのはその頃です。 タンスの中の衣類の位置とか、下着のたたみ方が、変わっているような気がしたんです。なので私は、ドアの下部分に小さな紙を挟んで外出することにしました。 ある日、家に帰ってくると、その紙が下に落ちていたんです。やはり誰かが私の部屋に出入りしているかもしれないと思った私は、ネットで安い防犯カメラを購入。人が前を通った時だけ、動体検知機能で撮影してくれるため、長時間撮影可能とのこと。そして、私はスイッチを入れて仕事に出かけました。 その後、帰ってきて映像を見てみると、私の部屋に出入りしてたのは恋人でした。知らない男ならば、すぐに通報しようと思っていたのですが、彼は普段、全くおかしな素振りがなかったため、とりあえず話を聞いてみることに。 彼によると、以前、私が貸した合鍵を返し忘れてていたため、たまに部屋を利用していたとのこと。また、衣類を勝手に漁っていたことについては、私が出演しているネットの生番組を見ながら匂いを嗅ぐことで、すごく興奮したからだそうです。他の視聴者は番組を見ているだけなのに、自分は匂いの粒子を体内に入れられることが嬉しかったとも話していました。 その後、必死に謝罪されたので、大事にはしませんでしたが、こういうことをする人とはもう交際は無理だなと思い、別れましたね。写真・Chest of drawers
-
芸能 2018年06月03日 22時40分
ナイナイ岡村、「アローン会」脱退は遠い? 意外と女優にモテてきた過去
竜兵会や出川ファミリーなど、お笑い芸人で構成する“軍団”の中で、ここ最近注目を集めているのが「アローン会」だ。 メンバーは、今田耕司、ナインティナイン・岡村隆史、ピース・又吉直樹の3人。チュートリアル・徳井義実は、先日の熱愛報道の責任を取って脱退を表明している。 全員独身で構成されており、婚活を目的に活動。彼女が出来たら無言でグループLINEから退会するのがルールである。3人の中でも特に、岡村は浮いた話がなく、「アローン会」を抜けるのが最後だとも言われている。しかし、90年代には「岡村好き」を公言していた女優やタレントは数多くいた。ここでは、主にどんな女性芸能人がいたのかを振り返ってみたい。 まずは、1999年に岡村との熱愛が噂された葉月里緒奈。葉月は、当時“魔性の女”と呼ばれていた女優で、岡村の連絡先を明石家さんまから直接聞き出した肉食系だ。当時について、岡村は2015年放送の『時間がある人しか出れないTV』(TBS系)など、多くの番組で「YESなの? NOなの?」と迫られたことを告白している。 そして、デビュー前にナイナイがMCを務めていたオーディション番組『ASAYAN』(テレビ東京系)に参加した加藤あい、さらに、『ジャングルTV〜タモリの法則〜』(TBS系)で共演した新山千春は、岡村を「タイプ」と公言。この他にも、当時売り出し中のグラビアタレントや若手女優は好みのタイプを聞かれると、こぞって岡村の名前を口にしていた。 「加藤と新山は、デビュー当時アイドル路線で売り出していたので、笑いにストイックだった岡村のような“性の匂いがしないタレント”はタイプとして挙げるのに打ってつけだったのでしょう。現在このポジションは、ドランクドラゴン・塚地武雅や三四郎・小宮浩信らに引き継がれています」(テレビライター) これまで幾度となくチャンスはあったものの、「運気を吸い取られる」と女性関係に走らなかった岡村。先日、『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)で独身仲間だった濱口優も結婚を発表し「あとは岡村と山本(圭壱)!」と番組ファンの声も多い。彼が生涯の伴侶を射止める日を祈るばかりである。
-
-
芸能 2018年06月03日 22時20分
<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>長澤まさみと上野樹里に生じた溝の原因は、下ネタ…?
長澤まさみ主演の月9ドラマ『コンフィデンスマンJP』(フジテレビ系)は、3人の登場人物が信用詐欺師(コンフィデンスマン)となり、欲望にまみれた人間から大金をだまし取る、1話完結仕様の痛快エンターテインメントコメディー作。これまで、数々のゲスト出演が注目される中、卓球界で世界ランキング6位の平野美宇選手が女優として同作の出演が決まり、話題を呼んでいる。 長澤といえば、2008年に放送されたドラマ『ラスト・フレンズ』(フジテレビ系)で、性同一性障害、DV、性的虐待などシリアスな問題に切り込んだ話題作が記憶に残る。そして、助演を務めた上野樹里はディープな役どころを見事に演じ、当時更なる話題を呼んだ。全放送分の平均視聴率は17.7%を記録する(ビデオリサーチ調べ、関東地区)大ヒットドラマである。 だが、共演を果たした二人は、今となっては犬猿の仲で知られているとのこと。撮影当時、二人は仲睦まじい様子であった。事の発端は、同作の打ち上げで、泥酔した長澤がカフェの厨房に乱入してバナナを手に取り、股間にあてて踊りながら、上野にセクハラまがいに絡もうとしたという。その下品なはしゃぎっぷりに上野は長澤を“はしたない女”と認識し嫌うようになったそうだ。 そして、2011年に上野が主演した大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』(NHK)へのキャスティングで事件が起こったようだ。長澤の出演が持ち上がった際に、上野が「あの子はやめて」と発言し、長澤の大河出演を阻止したというのだ。それを耳にした長澤はショックを受け、二人の仲に更なる亀裂が入ったとのこと。 「長澤の“酒癖”の悪さは業界でも有名な話なんです。2017年の『しゃべくり×深イイ合体SP』(日本テレビ系)でも、本人自ら「(酔うと)サラリーマンのおじさんみたいな感じですかね」と苦笑し、認識はしている発言もしています。一方、上野は学生の頃からどちらかというと真面目で、生徒会の仕事もしっかりとこなす子だったようですよ」(芸能ライター) 性格のズレから生じた些細なトラブルは今なお、尾を引きずり、『ラスト・フレンズ』以後の共演はない。酒が原因で不祥事が相次ぐ最近の芸能界。惨事が起こるか、二人の共演が再び実現するかは長澤次第なのでは…。
-
芸能 2018年06月03日 22時00分
【有名人マジギレ事件簿】南キャン・山里に激怒した有名映画監督とは?
5月25日に放送されたバラエティ番組『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に、女優の中嶋朋子がゲスト出演した。同番組では、中嶋が過去に出演した映画の撮影現場にて、“「うん」という一言だけのセリフなのに何十回もやらされたと怒っていた”という疑惑を追及。これに関して彼女は、「怒ってないですよ〜」とキッパリ否定したのだが、出演者の坂上忍は「いやでも僕、これを読んだ時に、どの監督かすぐわかりました」と、身に覚えがある様子。 そして、中嶋から「どなたですか?」と尋ねられると、坂上は「○○しかいない」と発言し、見事その監督を言い当てた。過去に1度、某有名監督の映画に出演したという彼は「2度と出ねぇ! あんな奴の映画!」とぶっちゃけ、周囲は大ウケ。しかし、隣にいた中嶋は、監督と交流があるのか「一緒に映さないで〜!」「私ここにいたくない!」と苦笑いで絶叫した。坂上によると、某有名監督は、撮影中に何度もリテイクを要求してくるにもかかわらず、その理由を一切言ってこないという。 番組で名前は伏せられていたが、特に厳しい演出を行うことで有名な映画監督といえば、坂上が出演した映画『ダウンタウン・ヒーローズ』や、中嶋が出演する『家族はつらいよ』シリーズなどを演出した山田洋次がいる。彼の演技指導は、出演者によるインタビューでも度々話題に上がっており、同じく『家族はつらいよ』シリーズに出演する蒼井優によると、「監督は犬にもダメ出ししていました。『なんでワンってほえないんだ。なんでウ〜ッ、ワンなんだ。ウ〜ッてなんなんだ』ってすごく怒って……」と、動物にまで完璧な演技を求めるようだ。 また、そんな監督を撮影の現場以外で怒らせた芸人が、南海キャンディーズの山里亮太である。 2006年、山里が『日本アカデミー賞』のインタビュアーとして参加した時のこと。当時、彼は時代劇映画『武士の一分』で受賞した監督に対し、なぜ、時代劇を撮ろうと思ったのかと質問。これに監督は「時代劇を撮ろうと思ったんじゃなくて、興味を持ったのが時代劇だったんですよ」と答えた。ここまでは、順調に進んでいたインタビューだったのだが、山里は大舞台で緊張していたのか、その後も「時代劇にこだわりがあるということで……」と質問してしまい、「ですから時代劇じゃなくて」と否定されたという。さらに、山里は「監督にとって時代劇とは?」と、同じような質問を何度も続けたことで、ついに監督は「だからね! こだわりはありません!」と、ブチギレてしまったようだ。 この時のことについて、山里は後に「生きてきた中で1番スベった」と振り返っている。しかし、芸人としてはある意味、伝説を残したと言えるかもしれない。
-
-
芸能 2018年06月03日 21時00分
芋洗坂係長13歳差婚、ほかの芸人年の差婚は?
お笑い芸人の芋洗坂係長が13歳年下の一般人女性と再婚を発表した。芋洗坂係長は1967年生まれの50歳。前妻との間には今年24歳となる一人息子がいる。離婚原因は、仕事がない時期に妻の収入を頼って遊びほうけていたのと、メタボ体型から来るイビキといわれる。なんとも悲しい理由だけに、今度こそは幸せになってもらいたいものだ。芸人には年の差婚をする人間が少なくない。ほかには誰がいるだろうか。 「きわめつけは、ザ・ドリフターズの加藤茶でしょう。2011年に45歳年下の一般人女性と結婚をしました。加藤68歳、妻は23歳で話題となりました。加藤はその前に、大動脈解離で生死の境をさまようほどの大病を患っていますが、結婚後の食生活の高カロリーぶりも話題になりましたね。加藤には及びませんが、ラサール石井も2012年に32歳年下の女子大生と入籍。結婚時の年齢は石井が56歳、妻が24歳でした」(芸能ライター) 加藤や石井の場合はともに再婚だが、初婚で年の差婚をする芸人たちもいる。 「よく知られているところでは、ダウンタウンの松本人志がいますね。かつては、結婚は芸にとって邪魔になるとも著書で述べ、長らく独身を貫いてきましたが、2009年に19歳年下の伊原凛と結婚します。この時、松本は45歳、伊原は26歳でした。娘も一人いますね。このほかにも、FUJIWARAの藤本敏史は39歳の時に17歳年下の木下優樹菜と結婚。現在は2人の娘がいます。千原兄弟の千原ジュニアも41歳で18歳年下の一般人女性と結婚。その後、第一子となる男児が生まれています」(前出・同) 40代のオジサンと20代の若い女性の組み合わせは、普通はなかなか見られるものではない。こうして見ると、やはりお笑い芸人はモテるといえるかもしれない。
-
芸能 2018年06月03日 20時00分
第二の勝間が生まれるか、若手女性芸人のカミングアウト
2度の結婚と離婚歴があり、子どもが3人いる経済評論家の勝間和代さんが、バイセクシュアルであることを告白した。すでに同居しているパートナーは、会社経営者の増原裕子さん。元タカラジェンヌの東小雪さんと15年、渋谷区の同性パートナー証明書の取得第1号になった、あの美女である。この2人は13年、東京ディズニーシーで同性挙式をした第1号カップルだったが、昨年末に関係を解消していた。 LGBT普及運動が年々高まり、同性愛者への偏見が減少しつつある今、性の多様化が叫ばれている。勝間さんほどの有名人ではないが、女性お笑い芸人でもカミングアウトする者が増えている。ヒロミとフットボールアワー・後藤輝基の司会で、日本テレビ系の火曜日深夜に放映されている『ウチのガヤがすみません!』には、LGBT系若手芸人が3人も出ている。「父が日本人、母がフィリピン人のハーフであるハリウリサさんも、そうです。ダウンタウン・浜田雅功さんのものまねでブレイクの兆しを見せています。芸人のときは、鼻の穴と唇を特徴的に描く“浜田メイク”で、あえてブサイクに見せていますが、ハーフだけあって素顔は美人。短髪でボーイッシュです」(スポーツ新聞の芸能記者)。 持ちギャグは、浜田の口調で声高に叫ぶ「結果発表〜!」。ヒロミも後藤も、大のお気に入りだ。同番組に出るずいぶん前から、セクシャルマイノリティーの芸人が中心となって立ち上げたインターネット番組『セクマイ芸人バラエティ レインボーTV』に出演。同性愛者であることを告白していたが、“ウチガヤ”でかつて、コンビ芸人のビックスモールン・ゴンと交際していたと明かしている。年齢差は19歳。本人いわく、昨年別れを告げたそうだ。バイセクシャルなのか、オトコとは偽装恋愛だったのか、真相は薮の中だ。 この“ウチガヤ”には、先の“レインボーTV”で司会者的な役割を担っている女性ピン芸人・本日は晴天なりも出ている。ものまね特番に出演する際は、ニセAKB48のメンバーとして、指原莉乃になりきっている。長身で、一見すると宝塚歌劇団の男役のような目を引く容貌。本人いわく、バイセクシャルのようだ。 ものまね芸人としての露出が高いハリウリサ、本日は晴天なりと異なり、正統派漫才師として今後頭角を現しそうなのは、ペッパーボーイズ。前田かずのしんはFTM芸人のパイオニアで、すでに戸籍も性別も変更。完全に男になっており、フィアンセもいる。彼も、“ウチガヤ”への出演経験者だ。 おねえタレントは、いまだに百花繚乱。しかし、女性版はまだ発展途上。勝間さんの勇断に心を突き動かされたセクシャルマイノリティーは今こそ立ち上がるときかもしれない。「おねえ」ならぬ「おにい(兄)」の世界の革命児は出現するか?
-
その他 2018年06月03日 19時04分
部分“痩せ”はできないが“引き締める”ことはできる
痩せたい。これは、男女問わず多くの人が持っている願望だ。中には「二の腕はいいんだけど、脚だけ痩せたいなあ」とか「お腹だけ気になる。とにかくお腹さえ痩せれば」と、部分指定で願望を持つ人も多い。しかし、果たして“部分痩せ”はできるのだろうか? 結論から言おう。部分痩せなんて都合のいいことは不可能だ。 人間の体の特性上、脂肪細胞というものは体全体で均一に消費されていく。氷を冷凍庫から取り出して、テーブルの上に置いた様子を想像していただきたい。氷は一部分だけ溶けるのではなく、少しずつ全体が小さくなっていくことだろう。脂肪細胞も同じような減り方をするのである。 つまり「もんだら痩せた!」「マッサージしたら細くなった!」というのは、痩せたのではなく、むくみがとれたのか単なる目の錯覚なのだ。しかし、悲しむなかれ朗報がある。部分痩せは無理だが“その部分が“引き締まって見える方法”ならある! その方法とは、ズバリ“脂肪を筋肉に変えてしまうこと”だ。そもそも脂肪というのは、体内部の臓器や骨を守るために付くもの。この役割は筋肉でも代用可能なため、頑強な筋肉さえあれば、脂肪は用なしになるのだ。「なんだ簡単じゃん!」と思うかもしれないが、筋肉は付けにくい上に衰えやすい。ひたすら筋トレをしなければすぐになくなってしまう。努力と根気がなければ、筋肉は手に入らないというわけだ。 楽して欲しいものを手に入れられるほど、世の中は甘くない。
-
芸能 2018年06月03日 19時00分
品川祐は“天狗”で嫌われた? 現在進行形の天狗芸人といえば
品川庄司の品川祐の嫌われぶりが話題だ。品川は若手のブレイク時代に、新人スタッフに横柄な態度を取るなど、目にあまる行動があり、スタッフたちが出世した現在、仕事がほとんどない状態であるという。その様子は『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)でもイジられていた。 だが、売れて天狗になってしまうのは、ある意味では仕方がないことといえる。品川以外の芸人にもそうしたエピソードは多い。 「よく知られているところでは、トミーズですね。吉本興業の芸人養成所である大阪NSCの1期生で、同期にはダウンタウンやハイヒールがいます。元プロボクサーといじめられっ子キャラという王道派のデコボコ漫才コンビであり、ダウンタウンよりも早くブレイクを果たしました。しかし、雅が天狗になり東京の仕事をなくしてしまい、現在は大阪を中心に活躍していますね。その様子を先輩芸人のオール巨人がたしなめると、雅は『売れて天狗になって何がいけませんの?』と突っかかったそうです」(芸能ライター) さらに関東芸人でも、近ごろ再ブレイクを果たしたヒロミも天狗になっていた一人だ。 「もともと、とんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャンらが並ぶ『お笑い第三世代』のB21スペシャルの中心メンバーとして頭角を表し、ビートたけしや所ジョージ、和田アキ子など先輩芸能人にタメ口でツッコミをいれる生意気キャラとして90年代にブレイクを果たしました。当時は、放送作家の書いた台本を読まずに捨てるなどの横柄な態度を取っていたようですね。こうしたふるまいと、暴力的なイメージから徐々にテレビからフェードアウト。10年におよぶ長い沈黙を余儀なくされました」(前出・同) ほかにも、オリエンタルラジオの中田敦彦は、「武勇伝」ネタのブレイクと転落を経て、文化人キャラとして再ブレイクし、現在進行系で「天狗」状態にあるともいわれる。 売れてもなお謙虚で居続けることは、実はとても難しいことなのかもしれない。
-
-
芸能 2018年06月03日 18時04分
Gカップヌード披露がカウントダウンに入った田中みな実
5月30日放送の「今夜くらべてみました 最強女子会SP」(日本テレビ系)に、元TBSでフリーの田中みな実アナウンサー(31)が出演した。 田中アナは同番組で、「UOMO」(6月号/集英社)に掲載されたグラビア撮影の際、巨匠カメラマン・篠山紀信氏(77)との撮影エピソードを披露。 田中アナは「(ブラの)ストラップが上がった状態だったんですけど、そしたら『(肩ひも)ひとつ下げてみようか』、『じゃ両方下げてみようか』って」と徐々に脱がされていったことを告白。 さらに、、篠山氏からニップレスを外すことを提案され、田中は「(乳首が)見えちゃうんで」と抵抗したものの、押し切られて、その場でニップレスを取ったことも告白したのだ。 「同誌には2カットが掲載されているが、黒いブラジャーからは、推定Gカップと思しき巨乳がこぼれそうなほどにハミ出している。篠山氏といえば、撮影時に被写体の女性とかなり親密になることで知られている。ヌード写真を撮るわけではないのでわざわざニップレスを外す必要はありませんでしたが、篠山氏のカメラにはしっかり田中アナの乳首が写っているかもしれません」(出版関係者) 田中アナといえば、局アナ時代から元フジテレビで現在はフリーのカトパンこと加藤綾子アナ(33)をライバル視していることが知られていた。 そんな加藤アナは女優デビューを果たすなど活動の幅を広げ、すっかり田中アナに差を付けてしまった。「田中アナが打倒カトパンを果たすには、もう脱ぐしかない。ヘアヌード写真集でも出せばバカ売れするはず。そんな田中アナに刺激を受け、カトパンが過激グラビアに挑戦||という相乗効果も期待されます」(芸能記者) 今こそ、みな実のハダカが見たい!
-
芸能
【ドラマの見どころ!】いまこそ伝えたい、寅さんの日本人スピリット。『男はつらいよ』
2011年03月23日 11時45分
-
その他
岩手のアイドル・ふじポンが義援金募集
2011年03月23日 11時45分
-
芸能
広末涼子に第二子が誕生
2011年03月23日 11時45分
-
トレンド
これからキセルを始めたい方へ
2011年03月23日 11時45分
-
トレンド
iPhone新型登場の兆しか?
2011年03月23日 11時45分
-
社会
すわっ次はビール買い占めか!? 都内で品切れになりつつある理由を探ると
2011年03月23日 08時00分
-
社会
刈羽の教訓は生かされたか(2)
2011年03月23日 08時00分
-
スポーツ
日本人メジャーリーガーはどうなる? 「黒田博樹=ドジャース」FAランキングはジータよりも上! 「日本人ナンバー1投手」の称号も
2011年03月23日 08時00分
-
芸能
ケイティ・ホームズ、ハウスキーピングが趣味!
2011年03月22日 19時00分
-
芸能
ブラッドレイ・クーパー、レネー・ゼルウィガーと本当に終わったの!?
2011年03月22日 19時00分
-
芸能
ユアン・マクレガー「もう脱がない!!」
2011年03月22日 19時00分
-
芸能
ジョゼフ・ゴードン=レヴィット、アルベルト・ファルコーニ役決定!!
2011年03月22日 19時00分
-
芸能
デビー・ハリー、ガガのシンパだった!!
2011年03月22日 19時00分
-
芸能
アイアン・メイデン、Tシャツで震災被害者支援!
2011年03月22日 19時00分
-
社会
地震の影響で「サッポロ一番 KING CUP 豚骨しょうゆラーメン」などの発売が延期
2011年03月22日 16時30分
-
その他
黒崎真音ファーストLIVE
2011年03月22日 15時30分
-
その他
「YGA × アイドリング!!!」大阪NGKからエール
2011年03月22日 15時30分
-
トレンド
巨樹巡り 和泉熊野神社のクロマツ=杉並区
2011年03月22日 15時30分
-
トレンド
『江〜姫たちの戦国〜』第10回、凛とした鈴木保奈美の市
2011年03月22日 15時30分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分