-
芸能 2018年06月19日 19時30分
TKO、ブラマヨ吉田、地震で新幹線閉じ込め 芸能人の移動事情は?
6月18日朝に大阪府北部を震源とする最大震度6弱の地震が発生した。これにより、多くの芸能人が新幹線の中に閉じ込められた。 お笑いコンビTKOの木本武宏と木下隆行は、番組収録のために大阪へ向かっていたが、名古屋駅の手前で足止めとなった。最終的に9時間がかりで新大阪へ到着した。ブラックマヨネーズの吉田敬は、生放送の『バイキング』(フジテレビ系)に大阪から東京へ向かう途中で足止めとなり放送に間に合わなかった。そのほか、フリーアナウンサーの宮根誠司は朝イチで東京から大阪へ飛行機で移動したが、地震の影響による渋滞で『情報ライブミヤネ屋』(日本テレビ系)の放送開始に間に合わず、車中から電話出演を行った。 「現在、東京と新大阪は新幹線で最速では2時間22分で結んでいます。飛行機は1時間ほどで移動できますが、空港からの移動時間を含めれば新幹線とほぼ変わらないため、移動に新幹線を使う芸能人は多いようですね。東京、大阪で午前中に仕事がある場合には、前日に移動を済ませホテルに宿泊する『前乗り』をしますが、お昼から午後にかけての仕事は、朝イチで新幹線で移動することも多いですね。今回はそのタイミングを直撃してしまったといえるでしょう」(芸能ライター) さらに、移動に関しては、新幹線ならではのメリットもある。 「忙しい芸能人にとっては新幹線のグリーン席は貴重な睡眠時間、休憩時間ともいわれています。場合によっては、各駅停車の『こだま』で移動して4時間ほどの仮眠時間を確保する人もいるようです。もっとも、明石家さんまは移動中ずっと喋り続けるほか、新大阪から京都までの間をファンとの交流時間に充てるなど、それぞれの時間の使い方はあるようです」(前出・同) 今回の地震は通勤ラッシュ時を直撃したため、在来線でも混乱を招いた。地震はいつ来るかわからないため、備えが必要なのは確かだろう。
-
芸能 2018年06月19日 19時00分
『あなたには帰る家がある』、最終回直前の大逆転で視聴率爆上げ!「期待以上に面白い」
金曜ドラマ『あなたには帰る家がある』(TBS系)の第10話が15日に放送され、平均視聴率が9.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)で自己最高を記録したことが分かった。 初回視聴率9.3%からスタートした本作。当初、真弓(中谷美紀)と秀明(玉木宏)の夫婦間のマンネリや、不倫問題、ユースケ・サンタマリア演じる教師・茄子田太郎の家庭内モラハラなどが話題になっていたものの、ストーリーが進むにつれ状況は一変。太郎の妻・綾子(木村多江)の“地雷女”っぷりが話題になり、第10話ではとうとう、それまで嫌われる役でしかなかった太郎の株が急上昇。視聴者から「茄子田格好良すぎ!」「茄子田見直した!」と“茄子田アゲ”する声が相次いでいる。 「第1話の段階で秀明と綾子との不倫関係が始まり、第2話では不倫バレ。第6話では早々に離婚してしまい、今後どういったストーリーが残っているのか危惧されていたものの、第10話では茄子田太郎とその息子に血のつながりがなく、太郎が優しさを持って息子を育てていたことが判明。モラハラ夫に見えていた太郎に優しさがあり、家族を大事にする男だということが分かった。視聴者の盛り上がりも過熱しているようです」(ドラマライター) 実際、最初の段階では批判を浴びていた家庭内モラハラに関しても「茄子田先生のモラハラは自分自身のコンプレックスからきてるんじゃ?」「モラハラひどかったけど不器用だったんだね。綾子の無言のモラハラの方がひどそう」といった声が聞こえいる。ストーリー展開についても「不倫バレるの早すぎて最終回まで話もつの?って思ったけど今期のドラマで期待よりおもしろかったのはこのドラマだけ」「回を重ねるごとに面白くなるドラマってなかなかない。こんな良質なドラマ久しぶり」と称賛する声が相次いでいる。 ネット上でも話題になった『昼顔』(フジテレビ系)、『あなたのことはそれほど』(TBS系)、『ホリデイラブ』(テレビ朝日系)とはまた違ったリアルな不倫事情を描いた本作。最終回の第11話は22日、午後10時から放送される。
-
社会 2018年06月19日 18時10分
“鬼夫婦”をなぜ起訴できなかった? 5歳児虐待死事件の無念
どうして行政や周囲の大人は小さな命を救えなかったのか、やりきれない。東京都目黒区のマンションで両親の虐待により5歳女児が死亡した事件で、警視庁は6月8日、父親の船戸雄大容疑者(33)と、母親の優里容疑者(25)を、保護責任者遺棄致死の疑いで送検した。 「長女の結愛ちゃんの死亡が搬送先の病院で確認されたのが、今年3月2日。頭部や目の周囲に打撲痕があり脳内出血も確認され、死因は低栄養状態や免疫力低下で引き起こされた肺炎による敗血症。明らかに虐待死でした。体重も平均で20キロのところを12キロしかない状態だったのです」(社会部記者) これにより翌日、すでに雄大容疑者は傷害容疑で逮捕、起訴されている。 「夫婦はもともと、香川県善通寺市に住んでおり、一昨年12月には自宅近辺で唇から血を流し歩いている結愛ちゃんが保護され、いったんは児童相談所が保護していた。さらに昨年3月の寒い中、屋外に放置されている結愛ちゃんをパトロール中の警官が発見。この時も結愛ちゃんは、児童相談所が一定期間保護していたのです」(同) 優里容疑者は前夫との間に結愛ちゃんをもうけ、'15年に離婚。'16年4月に結愛ちゃんを連れ雄大容疑者と結婚した。そこへ'16年9月、夫婦の間に長男が生まれ、結愛ちゃんへの雄大容疑者の虐待が始まったとされる。 「雄大容疑者は香川県内にある大手冷凍食品会社に勤めシステム関係を担当し、リーダー的な存在だったという。周辺関係者によれば、当時は『家事を分担して妻を助けていかないと』などと、よく嬉しそうに家庭について話していたそうですが、実際はその裏で、娘への虐待を繰り返していた。事件を知った同僚たちは、雄大容疑者の二面性に驚いていたほどです」(地元記者) そうした香川での生活で、3度目の児童相談所の介入が近いことを察した雄大容疑者は、とんでもない行動に出る。 「他の土地への逃走を思いつき、今年1月に一家で目黒のマンションへ引っ越したのです。香川の施設から引き継いだ都の品川児童相談所も家庭を訪問したが、優里容疑者に頑なに拒まれたといいます」(児童相談所関係者) 香川では保護された際、2度とも傷害容疑で送検されたが、起訴までには至らなかった。こうした流れが、結果的に最悪の事態を招いたのだ。 生まれてから5年間、苦しさしか知らなかったであろう、結愛ちゃんが哀れだ。
-
-
スポーツ 2018年06月19日 17時40分
「出場出来るだけラッキー」川淵三郎氏、ハリルホジッチ元監督への心無い発言に批判の声
日本サッカー協会の相談役で、元Jリーグチェアマンの川淵三郎氏が自身のツイッターを更新。今夜午後9時から行われるサッカーワールドカップの日本対コロンビア戦について言及した。 2015年から日本代表監督を務め、日本のワールドカップ出場権獲得にも貢献したヴァヒド・ハリルホジッチ氏は今年4月、電撃解任された。理由としては選手とのコミュニケーションの問題などが挙げられており、現在は日本サッカー協会の技術委員長だった西野朗氏が新監督を務めている。 現在、ハリルホジッチ氏が日本サッカー協会を提訴するなどいまだ騒動が尾を引く中で迎えるワールドカップ初戦。どのような試合展開になるのか注目が集まっている。 川淵氏は19日朝に自身のツイッターで「ハリルホジッチ監督の時、ほとんど勝てる可能性がないので、オランダ、イタリア、アメリカのサッカーファンのことを考えれば出場出来るだけラッキーと考えてW杯を楽しんでくださいと講演などで話していた。」と投稿し、西野監督に変わり「今は何か起きるかも知れないというドキドキ感が今朝になっ(て)自分に出てきた」とコメントした。 川淵氏は解任後、来日して協会を批判したハリルホジッチ前監督の会見について「サッカーの世界では監督を引き受けた時点でいつ更迭されてもそれに従うというのが常識。自分自身を貶めるだけだと思うのだけど」とツイート。さらに日本代表の本田圭佑も自身のツイッターで「ハリルのやるサッカーに全てを服従して選ばれていく、そのことの方が僕は恥ずかしいと思っている」などと発言。過剰な“ハリル叩き”に疑問を呈すサッカーファンも多かった。 今回の川淵氏の発言についてもネットからは、「出場権を獲得した監督に対してあまりにも失礼なんじゃないんでしょうか?」「あまりにも酷いと思います。人として常識に欠けている。失望しました」「ハリルホジッチさんを批判したことで西野さんを持ち上げて応援してるつもりなんでしょうか?最低ですね」などと批判が集まり、同ツイートは拡散し続けている。 日本代表戦の盛り上がりに水を差すことにならなければいいが――。記事内の引用について川淵三郎公式ツイッターより https://twitter.com/jtl_President本田圭佑公式ツイッターより https://twitter.com/kskgroup2017
-
スポーツ 2018年06月19日 17時20分
miwaがスペシャルライブ開催!ファイターズ女子イベント『ヒロイン♡デイズ』で実現
北海道日本ハムファイターズは、ファイターズ女子向けイベント『ヒロイン♡デイズ』開催中の7月1日に、札幌ドームでシンガーソングライターのmiwaがスペシャルライブとスペシャル始球式を行うことを発表した。 miwaは『NHK紅白歌合戦』にも4年連続で出演するなど、熱いメッセージを込めた歌詞とパワフルな歌声で幅広い世代からの支持を集め、女優としても活躍。今年は日本武道館公演や、女性のギター1本の弾き語りライブとしては初となる横浜アリーナ公演を成功させている。来月11日には初のベストアルバムリリースを控えており、試合前のグラウンドで行われるスペシャルライブで、女性ファンにエールを送ってくれるのは間違いなく、始球式では渾身の1球を投げ込んでくれるだろう。 miwaは「人生初の始球式に呼んでいただき光栄です。マウンドから ボールが届くよう頑張ります。そして、選手の皆さんのご健闘を祈って、心を込めて歌わせていただきます。『ヒロイン♡デイズ』というイベントということで、女性ファンのみなさんと一緒に盛り上げられたらいいなと思います」とコメントしている。 ファイターズ女子向けイベント『ヒロイン♡デイズ』は、6月29日から7月3日までのホームゲーム4試合で開催される。6月30日のオリックス戦では女性限定の来場者プレゼントとして、『ガールズユニフォーム2018』を30,000名にプレゼント。『ガールズユニフォーム』は、昨年初めて実施し大好評だった。今年のガールズユニフォームは、今シーズン、サードユニフォームとしてチームが着用している北海道スカイブルーユニフォームよりもガーリーな印象の、淡いスカイブルーがベース。アクセントにピンクラインを入れ、胸元や袖には手書きのハートがあしらわれている。デザイン選考に当たっては、札幌市内の女子大学生やアパレル会社の女性スタッフなど、多くの女子の皆様の意見を取り入れ、最終的な決定に至ったそうだ。 担当者によると、「『手書き風の文字がカワイイ!』『ピンクのラインが裾を結んだときにも見えるからオシャレ!』など、女子ならではのアイディアをたくさん詰め込んだ、とっておきのユニフォームが完成いたしました」と満足な出来だったようで、北海道以外のファンからも発表と同時に「欲しい」という声がSNSを中心にたくさん寄せられていた。 また、7月1日には、先日開催した『第4回彼氏にしたい選手No.1決定戦』予選で、見事1位・2位通過となった西川遥輝、中島卓也両選手の『応援ボード型ハルタク胸キュンピローケース』を女性ファンクラブ会員限定12,000名様にプレゼントしたり、『ヒロイン♡デイズ』開催中は、『球場でヒロインになろう』をテーマに、ファイターズ女子のためのさまざまな企画を実施。さらに、スペシャル企画として、大人気少女マンガ『青空エール』とのコラボレーションが実現。北海道滝川市出身の漫画家・河原和音先生描きおろしの『青空エール』ファイターズver.の特別イラストがキービジュアルとして展開される。 北海道札幌市を舞台に、野球部を応援する吹奏楽部員のストーリーが描かれる『青空エール』。ファイターズのコンセプトカラーであるスカイブルーのイメージにもぴったりなことから、コラボレーションが実現。ヒロインの小野つばさと野球部員の山田大介を、河原和音先生が描きおろしたテーマは『もしも大介がファイターズの選手になったら』。プロになった大介にトランペットで声援を送るつばさは、ガールズユニフォームを着用しているデザインが公開されている。 昨年は女性ファンが多数詰めかけており、内容的にも昨年よりグレードアップしている今年は昨年を超えるファイターズ女子の来場が予想される。なお、6月29日から7月1日までのオリックス戦で、ファイターズは北海道スカイブルーユニフォームを着用するため、“色被り”を回避する意味もあり、オリックスはホームユニフォームを着用する。北海道のオリックスファンにとってもレアで新鮮な楽しみ方ができる3日間になることだろう。取材・文 / 増田晋侍写真提供 / (C)北海道日本ハムファイターズ
-
-
レジャー 2018年06月19日 16時02分
ハッシーの地方競馬セレクション(6/20)「第21回京成盃グランドマイラーズ(SIII)」(船橋)
MKK48(Minami Kanto Keiba48)のセンターの座を手に入れたのはハービンマオ!!先週川崎競馬場でおこなわれたMKK48総選挙こと「第54回関東オークス(JpnII)」。本命に推したララプリムヴェールは、3コーナーから付いていくのがやっととなり6着。勝ったハービンマオは、3コーナー手前から先頭との差を詰めていき、直線に入ると更に脚を伸ばして優勝。その鋭い末脚は、まさに松井珠理奈(SKE48)が速報2位からぶっちぎりの1位となったように圧巻のものでした。須田亜香里(SKE48)の追い込みも凄かったですね。速報5位から3つ順位を上げての2位。MKK48総選挙では、ゴールドパテックがまさに須田亜香里のようなレースぶり。4番手から順位を上げていき、最後はハービンマオに差されたものの、3着には0秒9差を付ける2着。いや〜AKB48総選挙も盛り上がりましたが、MKK48総選挙こと関東オークスも盛り上がりましたね!今年はそれぞれ1位となった松井珠理奈、ハービンマオから目が離せませんね!(注:MKK48は実在しません。当コラムで勝手に設定した架空のグループです。) さて、総選挙の興奮冷めやらぬ中、今週は「第21回京成盃グランドマイラーズ(SIII)」が船橋競馬場でおこなわれます。 本命に推すのは、すらっとした抜群のスタイルに、くりっとした瞳を持つサラブレッド界の唐沢寿明ことオメガヴェンデッタです。前走は勝ったウェイトアンドシーとの一騎打ち。ゴールまで激しく競り合いましたが、クビ差が中々縮まらず惜しくも2着。今回もウェイトアンドシーが出走してきますが、前走はオメガヴェンデッタが57kgを背負ったのに対し、ウェイトアンドシーは55kgと2kgの差がありましたが、今回は同斤量の56kg。前走の着差を考えると、逆転の可能性は高いと見ます。さらにはオメガヴェンデッタ自身、これが南関東へ移籍して3戦目、心身ともにピークに近いデキでしょう。 相手本線はウェイトアンドシー。前走の川崎マイラーズでは、好スタートからハナを切っての逃げ切り勝ち。着差はクビ差でしたが、クビ差まで詰められてからが本馬の真骨頂。そこから勝負根性を見せてゴールまでその差を詰めさせず、本馬の勝負根性が相当なものということを見せつけました。テンよし、中よし、終いよしの走りで、今回も崩れることなく上位争いすることでしょう。 ▲は前走の末脚が見応え充分だったセイスコーピオン。 以下、キングガンズラング、ムサシキングオーまで。◎(8)オメガヴェンデッタ○(3)ウェイトアンドシー▲(5)セイスコーピオン△(1)キングガンズラング△(2)ムサシキングオー買い目【馬単】4点(8)→(1)(3)(5)(3)→(8)【3連複2頭軸流し】3点(3)(8)−(1)(2)(5)【3連単フォーメーション】9点(8)→(3)(5)→(1)(2)(3)(5)(3)→(8)→(1)(2)(5)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
アイドル 2018年06月19日 13時00分
カズレーザーの厳しい追及は“救済策”? NGT48中井りか生番組に出演、騒動を謝罪
文春砲を受けたNGT48の中井りかが18日、『青春高校3年C組』(テレビ東京系)に生出演し、報道に関するコメントをした。 中井は16日に行われた「AKB48世界選抜総選挙」のスピーチで、週刊文春の記者から直撃取材を受けたことを報告し、同日『文春デジタル』にて、男性ファンとの半同棲が発覚。その後、Twitterで「腹減ったわい」などと開き直ったコメントをしたことで、批判の声が挙がっていた。 それだけに、いつもより注目度の高かった同番組は、内容を変更して「緊急職員会議」を開催。中井に騒動の経緯を追及することになった。 中井は「いきなり男の人4人に囲まれて、色々聞かれました」と当時の様子を振り返り、「お騒がせして申し訳ないです」と謝罪。共演するメイプル超合金のカズレーザーから「どの時点で事務所に怒られるのか」問われると、「取材をされたと連絡した時点でめちゃめちゃ怒られた」と明らかにした。 しかし、見物となったのはこの後だ。カズレーザーは投票してくれたファンに対し、「こういうのってどうするの? 返金するの? 返金しなかったら言葉で何言っても嘘じゃん」と厳しく追及。さらに、「今も変わらずファンの皆さんが一番」と答える中井に、「それ言い出したらグループにいなくてもよくない? 他のメンバーはルールの元で戦っているわけでしょ?」と投げかけたのだ。中井は反省の表情を浮かべることしかできず、沈黙を貫いていた。 これに対し、ネット上は「カズレーザーはんぱない」「ごもっともなこと言ってました。 厳しいことを言いつつ優しさもありました」「カズレーザーがかっこよすぎた」との声が多数。正直に追及したカズレーザーに称賛の声が多く寄せられた。 番組の最後には、騒動の禊として番組で務めていた“副担任”の役割から“生徒”へと降格することが発表されたが、「移籍とかじゃなくて良かった…」と思わず本音を漏らした中井。しかし、ネットは「テレビに出るの早すぎ」「甘すぎる」と批判的だった。 カズレーザーのおかげで世間のガス抜きはできたようだが、このスキャンダルをプラスに変えられる気配はなさそうだ。記事内の引用ツイートについて中井りかの公式Twitterよりhttps://twitter.com/rika_nakai823
-
芸能 2018年06月19日 12時50分
ダウンタウン松本・麒麟川島のツイートに被災地から感謝 キンコン西野には批判の声
ダウンタウンの松本人志が、18日Twitterを更新。意味深なツイートが、フォロワーから注目を集めている。 松本は「我々はまた揺すぶられる。悔しいな。」と投稿。詳細については書かれていないが、同日朝に起きた大阪北部の地震に対するものだとうかがえる。コメント欄には、「自然とは恐ろしいものですね」「お母様とは連絡とれましたか?」など地震に関連した声が続出。また、「まさにそれな」「関西愛有難う」「いい言葉生み出すなー!」といった、共感と感謝のコメントも寄せられている。 今回の地震では、芸人達のなかでもSNSで、地震に関連したツイートが多数投稿されている。大阪での収録を控えていたTKO木本武宏と木下隆行は、新幹線の中で地震に遭遇。それぞれのTwitterアカウントから、車内の様子を伝えた。 ほかにも、麒麟の川島明は、地震の発生時の状況や移動の様子をTwitterで投稿。東京での公演を控えていたが、滞在していた大阪市内のホテルで地震に遭遇したようだ。そのため、移動を新幹線から飛行機に変更したという。 その結果、1回目の出番には間に合わなかったが、2回目の舞台に急遽出演。「状況を知ってくださっていたお客さんのあったかい拍手で心が救われました。」と、感謝のツイートを投稿した。また、川島のツイートには、常に地震に遭遇したフォロワーを気遣う一文が添えられており、称賛のコメントも寄せられていた。「SNSが普及するにつれ、芸能人たちもリアルタイムで状況や様子を伝えるようになりました。地震に対する思いを綴る芸能人も増えていますが、内容次第では反感を買ってしまうパターンもあります。」(ネットライター) 今回同じく地震に遭遇したキングコングの西野亮廣は、ブログで1995年に発生した阪神淡路大震災と比較。当時の被災者でもあった西野は、「阪神大震災の揺れはケタ違いだった」「阪神淡路はホントに震度7だったのかなぁ?」と綴ったが、ネット上では「他人事すぎる」「地域によって揺れも違うし、比較することではない」と批判的な声が寄せられた。 さまざまな地域に住む人々が目に触れるSNSだからこそ、より配慮した投稿が求められるのかもしれない。■松本人志 公式Twitterhttps://twitter.com/matsu_bouzu/麒麟・川島明 公式Twitterhttps://twitter.com/akira5423/
-
アイドル 2018年06月19日 12時40分
報道NGも 松井珠理奈の“暴走ぶり”が明らかになった、AKB総選挙の舞台裏
16日に投開票イベントが開催された「AKB48第10回選抜総選挙」で初制覇したSKE48の松井珠理奈(21)が18日、自身のツイッターを更新した。 珠理奈は16日の総選挙前に行われたライブの途中で倒れ、ステージから運び出されるハプニングがあった。 各スポーツ紙によると、17日午前に行われた一夜明け会見では、総選挙前の3日間、不眠不食だったことを告白。 SKE48は17日夜、公式サイトで、19日の「松井珠理奈生誕祭」について、「本人の体調面を考量させていただき、止む無く中止とさせて頂くことになりました」と報告していた。 そして、珠理奈は18日にツイッターを更新。「まだ体調が良くないので すこしお休みします。ごめんなさい。あしたの生誕祭出れなくてごめんなさい。本当にごめんなさい。」とファンに謝罪。 その後、再度ツイッターを更新し、「安心してください!生誕祭延期です!中止じゃない!」と「中止」ではなく「延期」であることを訴えた。 「一連のやりとりからも、運営サイドと珠理奈があまり円滑な関係ではないことがうかがえる。おそらく、珠理奈の性格からすると、1位になったので今後は言いたい放題のはず。とても周囲がそのモードについて行けるとは思えず、揉め事が増えそうだ」(芸能記者) そんな中、総選挙の舞台裏を報じたのが「週刊新潮」(新潮社)のネット版「デイリー新潮」。 記事によると、総選挙後に選抜メンバーたちの写真撮影があったが、そこに3位の宮脇咲良の姿はなし。 その理由について、珠理奈は囲み取材で、総選挙前のコンサートで宮脇に“ダメ出し”したことを得意げに明かしたが、主催者の判断で宮脇に対する発言の報道はNGになっていたというのだ。 周囲の大人たちは今後、珠理奈の扱いに頭を悩ませることになりそうだ。
-
-
芸能 2018年06月19日 12時35分
役づくりがプライベートで大いに生かされそうな松岡茉優
先の「カンヌ国際映画祭」で最高賞(パルムドール)を受賞した映画「万引き家族」(是枝裕和監督)が大ヒット公開中だ。 W主演はリリー・フランキー(54)と安藤サクラ(32)で、公開前から2人のなまめかしい濡れ場が話題になっていた。 「安藤は長女を出産後、すぐに撮影に臨んだといいますが、体を引き締めたりしていなかったことでリアリティたっぷり。今作で今年度の主演女優賞を総なめにするのではないでしょうか」(映画ライター) そして、もうひとつの見どころとされているのが、女優の松岡茉優(23)の体当たりの演技だというのだ。 「松岡はいわゆる“JK風俗”で働く女性を演じている。働くお店は制服をはだけてパンティやブラを客がマジックミラー越しに見学するが、とても風俗未経験とは思えない堂々たる演技。さらに、リリーや安藤演じる家族と海水浴に行くシーンがあるのだが、そこではビキニ水着姿で推定Eカップバストを惜しげもなくさらしている。松岡は助演女優賞を総なめなのでは」(同) その松岡だが、「女性自身」(光文社)によると、撮影前に松岡は都内のJK風俗店に是枝監督とともに見学に訪れたという。 その店の店長によると、松岡は女性と男性がどうやってコミュニケーションをとるのか繰り返し質問。 さらには、同店のオプションである「学校机と椅子覗きプレイセット」と「魚肉ソーセージ」の中身について真剣に質問したというのだ。 「2つのうち、『魚肉ソーセージ』とはもちろん“疑似フェラプレイ”です。勘の鋭そうな松岡さんだけに、1人の時でも魚肉ソーセージを使ってフェラの練習ができることをひらめいてしまったのでは」(風俗ライター) 松岡の彼氏がうらやましい!
-
トレンド
ミュージカル『テニスの王子様』でブレイクした馬場良馬の初主演映画『CRAZY-ISM クレイジズム』
2011年04月27日 12時30分
-
芸能
自殺した田中実さんは「ウルトラマンゾフィー」を演じ、子どもたちのヒーローだった
2011年04月27日 11時45分
-
芸能
伝説のお笑い番組『THE MANZAI』が復活!
2011年04月27日 11時45分
-
芸能
楽しんご「モノマネを始めてから今日が一番嬉しかった」
2011年04月27日 11時45分
-
その他
堀江由衣「PRESENTER」オリジナル特典で8店舗の店員に!?
2011年04月27日 11時45分
-
社会
次回の石原軍団の炊き出しはいつ? 終了後に噴出した偽装被災民問題
2011年04月27日 11時45分
-
トレンド
<YouTube>で注目を集める漫画の短編ドラマCM、第2弾は原哲夫の新作『いくさの子-織田三郎信長伝-』
2011年04月27日 11時45分
-
トレンド
お茶の水を歩く(2)
2011年04月27日 11時45分
-
トレンド
楽と自然とキャンプを楽しむ新感覚フェス『New Acoustic Camp』今秋の開催が決定!
2011年04月27日 11時45分
-
社会
夫落選で確信! もう「蓮舫」というネームバリューは通用しない
2011年04月27日 08時00分
-
トレンド
紅白歌合戦の歴史をyoutubeで辿る
2011年04月27日 08時00分
-
トレンド
GWの宿予約 関東の“緊急値下げ宿情報”とは
2011年04月26日 16時00分
-
トレンド
テレ東紺野あさ美のバラエティデビューが、AKBに阻まれた!?
2011年04月26日 15時30分
-
芸能
『生唾…ごっくん』シーンのある映画特集
2011年04月26日 15時30分
-
その他
大槻ケンヂ、水木一郎らが日比谷野音で一夜限りのスペシャル野外ライブ
2011年04月26日 15時30分
-
トレンド
コラム【ドラマの見どころ!】定年退職した金八先生に、助っ人頼んだら? 『ハガネの女 season2』
2011年04月26日 15時30分
-
スポーツ
超満員のシュートボクシング後楽園大会 アンディ・サワーが佐藤に判定勝利
2011年04月26日 15時30分
-
スポーツ
「埼玉プロレス」in 埼玉! サバイバル飛田が人間の煩悩を叩き潰す!
2011年04月26日 15時30分
-
ミステリー
信州諏訪湖に残る武田信玄の水中墓伝説
2011年04月26日 15時30分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分