-
芸能 2018年07月10日 21時01分
主演映画公開後に発狂しそうな乃木坂46・齋藤飛鳥のファンたち
7月6日から8日まで神宮球場と秩父宮ラグビー場で史上初の併催ライブを開催、両会場で計18万人のファンを導入したアイドルグループ・乃木坂46だが、次世代のエースとして期待されているのが齋藤飛鳥(19)だという。 「ファッション誌のモデルをつとめていることもあり、同年代の女の子の憧れの対象になっています。神宮・秩父宮のライブで初披露された8月発売の新曲『ジコチューで行こう!』では堂々のセンターをつとめました」(アイドル誌ライター) そんな齋藤だが、初出演にして初主演をつとめた映画「あの頃、君を追いかけた」(10月5日公開)が公開を控えるが、公開前からファンの間では不穏な空気が漂っているというのだ。 「台湾で大ヒットした映画をリメイクした作品ですが、劇中で齋藤の相手役をつとめているのがすっかり売れっ子になったイケメン俳優の山田裕貴。台湾版では2人が演じる役の男女のキスシーンがありますが、2人の出演が発表された時点で、『山田、殺す!』、『キスシーンか……もう死にたい』など悲痛な齋藤ファンの声がネット上にあふれました。公開されたらどうなることやら」(映画業界関係者) AKB48グループは“恋愛禁止”が暗黙のルール。乃木坂では人気メンバーの西野七瀬(24)のブレーク前の男性スキャンダルが出たぐらいだが、そこまで人気にダメージはなし。 仮に、齋藤と山田がデキてたら大変なのだが…。 「齋藤は特に山田のことがタイプではなかったようで、淡々と仕事をこなしていたようです」(同前) キスシーンは正視できないかもしれないが、ファンは安心しておいて大丈夫そうだ。
-
芸能 2018年07月10日 21時00分
“主人公、ドラマ枠、世界観…何もかも違う!” 『絶対零度』、視聴率2ケタ発進もシリーズファンからは不満
月9ドラマ『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査』(フジテレビ系)の初回平均視聴率が10.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。 同ドラマは2010年にシーズン1、2011年にシーズン2がそれぞれ放送されたドラマシリーズ『絶対零度』のシーズン3に当たる作品。シーズン1、2ともに火曜9時枠で放送されていたが、シーズン3になって初めて月9枠で放送されることとなった。 これまでのシリーズでは未解決事件や特殊犯罪を描いていたが、今回のテーマは警察の最新システム用いて、まだ起こっていない犯罪を防ぐ「未然犯罪」。主演はこれまで主人公だった上戸彩に変わり、沢村一樹が務めている。 9日放送された第1話ではそれまでの主人公・上戸演じる桜木泉が失踪していたことが判明。ベトナムに潜伏していたものの、第1話のラストで焼死体となって発見されたことが伝えられた。 そんな衝撃の展開で幕を開けたシーズン3だったが、これまでの『絶対零度』シリーズとの共通点と言えば、桜木と、シーズン2で桜木と「バディ」を組んでいた横山裕演じる山内徹の存在程度。これにシリーズのファンの不満は爆発した。ネット上には、「随分ドラマの雰囲気変わって違和感しかない。もう来週から観ないな」「シリーズからなにも踏襲されてない。ほんとひどいわ」「普通のドラマとしては楽しめたかも知れないけど、『絶対零度』として観たらちょっと耐えられない」などと疑問の声が噴出する事態になっている。 また、「『ケイゾク』と『SPEC』みたいな関係性にすればよかった」「ちょっと世界観が繋がってる別のドラマにしてくれたほうが共通点を楽しめてよかった」と、同じシリーズではなく別のドラマとして制作し、あくまで世界観だけを共有する制作方法の方が良かったのではとの指摘もある。 とはいえ、月9の視聴率二ケタ発進は『コード・ブルー3rd season』以来1年ぶりのこと。今後の視聴率の伸びに期待したいところだ。
-
芸能 2018年07月10日 20時30分
アンチコメントにも全返信? 丸山桂里奈、独自のSNS活用術を公開でイメージアップ成功
9日の放送の『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)に元女子サッカー日本代表の丸山桂里奈が出演した。 番組では丸山に密着し、その型破りな生活と発言が特集される。現在テレビ出演が増加し、多忙な生活を送っている様子が放送された。そして、常人には理解しがたい突飛な発言も連発で、スタジオの出演者は驚きの声を上げる。 特に驚かせたのは、靴下をおみくじ形式で選び、同じものが揃うことはないこと。かなりだらしがないようにも思えるが、それが「丸山流」のようだ。 さらにスタジオと出演者を驚愕させたのが、Twitterの運用方法。「サッカー以外にも真面目にやっていること」として、Twitterのリプライに対し1人ずつ返信していることが紹介された。 アンチコメントについても返信を欠かしていないそうで、丸山はこの件について、「返信していくんで、あたし1つずつ。あちらも私を批判して、私も批判されて。でも人々がわかりあえたら、そこはそこでお互いに得かなと思う」と理由を説明。 そして、「人々たちと争いたくないじゃないですか。元々同じ種類の人間なんで」とコメント。この件は「人々が好きな丸山桂里奈らしい行動」として、「深イイ話」になった。 放送後、番組を見たTwitterユーザーが「本当に返信が来るのか」とばかりに丸山に大量のリプライ。その内容は「これからも頑張ってください」「『深イイ話』良かったです」など好意的なものばかり。一部に猛烈なアンチを持つ彼女だが、今回の放送で「イメージアップ」に成功した様子。 丸山は膨大な数寄せられたリプライに対し、本人曰く「怒涛のリプ返し」を敢行。1時間以上かけて、本当に1人1人にコメントを返し、番組での発言が「嘘ではない」ことを示していく。ただし、「返さないときも多々ある」「できる限り」と強調。番組的に誇張された部分もあったようだ。 アンチも依然多いが、その独特なキャラクターでバラエティ番組から引っ張りだこ状態の丸山。公約の“お尻出し”も実行するようで、その勢いはしばらく衰えそうにない。
-
-
芸能 2018年07月10日 20時00分
“田中軍団”“今日の田中”アンガールズ・田中、有吉とノラに愛されすぎている
9日、ピン芸人の平野ノラがブログを更新。アンガールズの田中卓志とのツーショットを投稿し、注目を集めている。 写真では、平野が田中の後ろから抱きつく格好で写っているものや、二人で片手を上にあげた「バブリーポーズ」をとっているものなど、仲良しぶりがうかがえるツーショットが多数掲載。 田中と平野は同じ事務所の先輩と後輩にあたる。平野は田中を「師匠」と仰ぎ、田中が好きすぎるあまり、田中軍団なるものを結成しているようだ。軍団のメンバーなどは不明だが、ブログ最後には、「田中軍団万歳!!」と結んでいる。 二人のほほえましい写真に、コメント欄には「大好きな様子が伝わってきます!」「癒されました」「お似合いのカップルみたいなんて言ったら旦那様に怒られますね」という声が寄せられた。 田中への愛が溢れた平野のブログであるが、田中のことを愛してやまない芸人は彼女だけではないようだ。 中でも有吉弘行は、自身のTwitterに田中が頻繁に登場。「今日の田中」というツイートがシリーズ化されており、田中の写真がいくつも掲載。何気ない田中のオフショットが人気を集めているようだ。 「二人は広島出身でカープファンつながりでもあります。かなり仲が良く、プライベートでも一緒に海外旅行や婚活を行うエピソードが、田中の相方である山根良顕や芸人仲間から暴露されています。とくに先輩の有吉は田中を『イケメンだ』とずっと褒めていると、山根がラジオ番組で明かしていました。」(ネットライター) また、南海キャンディーズの山里亮太も、かつて『アウト×デラックス』(フジテレビ系)にて、田中の男気を絶賛している。 「山里によると、使われ方がズレていることで本来の魅力を発揮できていない芸人を、田中が親身にサポートしていると語っています。田中自ら『こんな風に使えば面白い』という形で書いた台本を作り、そのライブまで開催したと言います。そんな仲間思いの一面を大きく評価し、話題を呼びました。」(同・ライター) 世間からは“キモカワイイ”キャラクターで取り上げられがちな田中だが、芸人仲間からは男気溢れる人物として、愛されているようだ。■平野ノラ公式ブログよりhttps://ameblo.jp/hiranonora/
-
その他 2018年07月10日 20時00分
【人生不思議】白髪とストレスに因果関係なし!白髪の急増は怖い病気の可能性大
一般的に、白髪が多い人ほど苦労しているといわれる。これはストレスによって人の白髪が増えるという考えが、世の中に浸透しているためだ。 しかし、これは真っ赤な嘘である。理由は単純明快で、白髪とストレスには因果関係がないからだ。毛髪や肌を色づかせる物質はメラニン色素だが、白髪はそれを生み出すメラサイトが減少することによって起きる。ストレスとは何の関係もないのだ。 仮に極端に白髪が増えてきた場合、ストレスではなく甲状腺の異常や臓器の機能障害などが起きている可能性がある。のんきに苦労自慢などをしている場合ではないので、一刻も早く病院に行くことをオススメする。
-
-
芸能 2018年07月10日 19時01分
ドラマ『絶対零度』ジャニーズ・横山裕に手厳しい声
フジテレビが社運を賭けた今クールの“月9”ドラマ『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』の第1話が7月9日に放送された。本作は過去に女優の上戸彩の主演でシリーズ化もされた『絶対零度』のシーズン3として放送されるもので、今回は上戸に代わって沢村一樹が主演を務めている。 このドラマは“未来の犯罪を予測して捜査する”チーム、通称“ミハン”を中心にストーリーが展開される。 「上戸は今回のドラマではゲスト扱いで、行方不明になっているという設定です。要するに実績のある絶対零度の名を借りた、全く新しいドラマだと言えるでしょう。第1話に上戸が登場したのはわずか5分程度。上戸を目当てにしていた視聴者は、さぞガッカリしたことでしょう」(テレビ雑誌ライター) 第1話を視聴したファンの評価はどんなものか――。ネット上の感想を拾ってみよう。「上戸の後輩役に『関ジャニ』の横山裕って何だか違和感しかない」「横山の演技が残念。とにかくヘタクソ」「いちいちジャニーズをキャスティングする意味が分からない」「横山は刑事役なのに肌の色が真っ白(笑)」「標準語がうまくない(笑)」 まずは『関ジャニ∞』の横山裕に対する厳しい意見が多く見られた。「沢村一樹が主役というより、初回は横山のドラマっぽい」「沢村も何だかんだでどのドラマも同じに見える」「51歳という年齢を考えれば無理にアクションしない方がいいのでは?」「沢村、普通にイケメン」 主役の沢村に対しても、やや辛口の意見が多い印象だ。「本田翼の役柄が合ってる」「上戸はいないけど本田目当てで楽しめそう」「本田翼、やっぱりかわいい」 本田翼の演技の評価もまずまずで、ストーリーを引っ張っていきそうという期待もあるようだ。 「ドラマは緊迫していて面白く作られているのですが、いかんせん主役が沢村では地味。集団劇だと割り切って見ればいいかと思います。もう死んでしまった設定ですが、強引に理由を付けて、時々は上戸を出すべきでしょう」(前出・ライター) 上戸の不在に苦しみそうな絶対零度。視聴率がゼロに近くならないことを祈る。
-
アイドル 2018年07月10日 19時00分
完全復活できた理由は? 欅坂46“不動のセンター”平手、テレビ・フェスに出演
欅坂46の平手友梨奈が7日、日本テレビ系の音楽特番「THE MUSIC DAY 伝えたい歌」に出演。昨年大みそかの「NHK紅白歌合戦」以来、約半年ぶりに音楽番組でパフォーマンスを披露した。 平手は昨年紅白のステージで、ダンスが激しい「不協和音」を2度披露。2度目のパフォーマンス後、センターの平手はステージに倒れ込み、右腕を負傷。上腕三頭筋損傷のけがを負い、全治1か月と診断され、その後、CM発表会などには出席していたが、パフォーマンスは封印していた。 ほかのメンバーと違う衣装姿の平手は、深々とおじぎをして歌に入ると、センターでキレのあるダンスを披露。しかし、パフォーマンス前後に、特にコメントはなかった。 一部ニュースサイトによると、翌8日には横浜アリーナで開催された「週刊少年ジャンプ」50周年を記念した音楽イベント「JUMP MUSIC FESTA」に出演。 平手の生パフォーマンスに、会場からは割れんばかりの歓声が巻き起こっていたという。 すっかり復調した様子の平手だが、どうやら、音楽活動以外をこなしていたことが“良薬”となったようだ。 「6月まで2か月ほど主演映画『響-HIBIKI-』(9月14日公開)の撮影をこなしていた。周囲は無事に撮影を“完走”できるか心配していたが、原作者の猛プッシュで出演することになったため、平手は女優としてしっかり仕事に打ち込むことができた。共演の北川景子や小栗旬といろいろ話したことも大いに刺激になったようで、再びステージでパフォーマンスするエネルギーがみなぎったようだ」(映画業界関係者) 平手の復調で欅坂ファンもメンバーもようやく安心できそうだ。
-
芸能 2018年07月10日 18時00分
満島真之介、ハメを外し過ぎた? キムタクに気に入られるも、仲間は離れていき…
出演作が続き仕事が順調な俳優の満島真之介だが、素行不良で事務所の“悩みの種”となっていたことを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。これは、今に始まったことではなさそうだ。 満島といえば、すでに活躍していた姉の満島ひかりにあこがれ、俳優を目指して沖縄から上京。 10年に舞台でデビューすると順調にキャリアを重ね、今年1月期には元SMAPの木村拓哉主演ドラマ「BG〜身辺警護人〜」(テレビ朝日系)に出演。来年のNHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」への出演も決定している。 映画では、今年4月に期間限定で公開された、元SMAPの3人が出演し話題になったオムニバス映画「クソ野郎と美しき世界『ピアニストを撃つな!』」に出演。先日、「君が君で君だ」が公開され、13日には吹き替えを担当した「ジュラシック・ワールド/炎の王国」が公開。10月にも出演作が公開を控えている。 プライベートでは、14年秋、ひかりのマネジャーだった7歳年上の女性と結婚したが、17年6月に離婚が成立。 妻と別居中にはデリヘルを利用していたことが報じられてしまった。 「とにかく、人との距離が近くてフレンドリー。昨年公開の映画『無限の住人』で共演したキムタクに気に入られ、『BG』に出演したほど。その一方、かなり脇が甘く、安易にデリヘルを利用してキャッチされてしまうほど」(テレビ局関係者) 同誌によると、満島は同い年の絵本作家とカメラマンが長い付き合いの遊び仲間。ひんぱんに都内のクラブなどで朝まで遊んでいたという。 しかし、最近は酒の飲み方だったり、遊び方も荒くなり、仕事に遅れたりすることが重なり、次第に仲間も離れていったのだとか。 それを見かねた事務所は、仲間の1人を呼んで事情聴取していたというからシャレにならない。まだ表立って仕事への影響は出ていないだけに、この当たりで満島が落ち着けばいいのだが…。
-
スポーツ 2018年07月10日 18時00分
本田圭佑、GK川島…ヴィッセル神戸が獲得を狙う世界の大物選手
サッカーのワールドカップ・ロシア大会が盛り上がる中、世界的スタープレーヤーのJリーグ入りが進行している。J1・ヴィッセル神戸の三木谷浩史会長は、先日獲得したスペイン代表のイニエスタに続き、元スペイン代表のFWトーレスなど超大物選手に触手。一方、ケイスケ・ホンダ獲得も濃厚となり、手土産にGK川島永嗣を連れてくるとの情報もある―。 アジアで唯一、今回のW杯で決勝トーナメント進出を果たした日本の評価は急上昇中。各国のエージェントがJリーグに、レジェンド級の外国人選手たちの売り込みを本格化させている。 先陣を切ったのは、5月24日に発表されたスペイン代表で名門バルセロナのMF、アンドレス・イニエスタのヴィッセル神戸入り。三木谷会長が年俸32億円を快諾、世界最高の司令塔を3年契約で獲得した。 これに負けじと、今度は同じJ1のサガン鳥栖が年俸7.5億円の3年契約で元スペイン代表FWフェルナンド・トーレス(アトレティコ・マドリード)の獲得に乗り出した。トーレスはイニエスタとともに2010年の南アフリカW杯で優勝したメンバーの1人だが、最後の最後で、この話はご破算に。背後に透けて見えるのが、神戸の横恋慕の影だ。 「トーレス側がさらなる年俸の増額を要求し、鳥栖が交渉から撤退したのです。メディアでは米MLS入りが報じられていますが、神戸入りの可能性もある。神戸にすれば、せっかく巨額を投じてイニエスタを獲得したのに、鳥栖に大物選手が入って優勝を横取りされては意味がない。それを潰して獲得すれば、イニエスタのポテンシャルはさらに上がる。三木谷氏の財力からすれば、トーレスの要求額など容易に払えますから」(スポーツ紙デスク) 当初からトーレスの獲得に乗り出せばよかったとも思うが、Jリーグの「外国人枠」の壁がそれを阻止した。現状では登録できる外国人選手は1チーム当たり5人、試合に出場できるのは3人まで。しかし、神戸が超スーパースターを獲得したことで、Jリーグはこれを商機ととらえ、にわかに方針転換。「日本人選手を15人以上保有していれば、それ以外はすべての選手が外国人選手でもいい」としつつある。 「神戸が日本、アジアを代表するクラブになれば、各国がJリーグの試合をCSやネット動画配信のDAZNで見ることになる。10年間の放映権料として約2100億円をJリーグに支払うDAZNの発言力は大きく、外国人枠の制限緩和が急ピッチで進められているのです」(大手広告代理店) その流れを見据えて、神戸はトーレスのほかにも、ヤヤ・トゥーレ(元コートジボワール代表=マンチェスター・シティ)、フランク・リベリー(元フランス代表=バイエルン・ミュンヘン)らの調査にも乗り出しているという。 しかし、外国人枠問題がW杯後、すぐ解決するわけではない。そこで“代役”として期待されるのが、ケイスケ・ホンダ(本田圭佑)。今回のW杯でもグループリーグのコロンビア戦、コーナーキックで大迫勇也の“半端ない”決勝点をアシスト。セネガル戦では日本人初の3大会連続ゴールを決めて存在感を示した。 「メキシコのパチューカとの契約が満了するW杯後の本田は、欧州5大リーグ(スペイン、イングランド、ドイツ、イタリア、フランス)への移籍が第一希望。しかし、今大会で絶対的な運動量の少なさとスピードの欠如が指摘され、欧州5大リーグへの帰還は難しい。欧州やアジア、アフリカのクラブ経営や個人ファンドKSKを展開している本田には、それ以外の国でのプレーは魅力がない。そこで、イニエスタのいる神戸をアジア最強クラブに育てる方が魅力的と判断したのでしょう」(有力エージェント) 神戸の親会社・楽天と本田は、結び付きが深い。イタリア・セリエAのACミランで背番号10をつけていた2015年から楽天モバイルのテレビCMに出演。ミランを離れ、一時、疎遠になったが、神戸でプレーすれば“復縁”となる。一方、楽天も今年4月に第4の携帯事業者となり、ドコモ、au、ソフトバンクを追撃するのに本田の人気は魅力だ。 その本田は、盟友・川島永嗣の神戸入りを進言しているという。2010年からベルギー、スコットランド、フランスと海外でプレーし続けている川島は、語学が堪能。外国人選手とのコミュニケーション能力も高く、「外国人枠撤廃後に不可欠な選手」(関係者)と評価されている。 さらに、川島は欧州のサッカー事情にも精通しており、それらの情報をもとに神戸は日本代表のメンバーである乾貴士、酒井高徳、原口元気らの神戸入りの可能性も模索している。 今季のJリーグは、名古屋グランパスに元ブラジル代表の大物FW、ジョーが約11億円の移籍金で加入。昨年のリーグ覇者で22億円の賞金を得た川崎フロンターレ、2位で11億7000万円を得た鹿島アントラーズも、スタープレーヤーの獲得に乗り出している。 ストイコビッチ(名古屋)が引退した2001年以降、Jリーグはスター選手不在の冬の時代が続いた。 本田圭の神戸入り。三木谷会長のコペルニクス的転回が、Jリーグを“世界的リーグ”に変えつつある。
-
-
スポーツ 2018年07月10日 17時40分
新旧背番号「1」の共演に ヤクルト・山田哲人がサイクルヒットを達成
9日に行われたヤクルト対巨人の一戦(静岡・静岡草薙球場)。ヤクルトの主力としてこの日も試合に出場していた山田哲人が、ヒット・ツーベースヒット・スリーベースヒット・ホームランからなるサイクルヒットの偉業を達成した。 3‐8とヤクルト5点ビハインドで迎えた9回裏、1アウトランナー1塁の場面で打席に立った山田。この試合ではここまでの4打席でヒット・フォアボール・2ランホームラン・ツーベースヒットをそれぞれ記録しており、サイクルヒット達成に向けて、残るはスリーベースヒットのみという状況であった。 相手投手谷岡竜平が投じた3球目を、ライト方向に打ち返した山田。するとその打球は、スライディングキャッチを試みた長野久義の脇を抜けフェンス方向へ。ボールが返って来る間に山田が悠々と三塁に到達したことで、この当たりはタイムリースリーベースとなり、見事に偉業達成ということとなった。 今年4月21日のソフトバンク・柳田悠岐に続く、史上66人目(71度目)の快記録を打ち立てた山田。今回の一件を受け、ネット上には「すごい!おめでとうございます!」、「まさか1シーズンに2回もサイクルが見れるとは」、「また1つ立派な勲章が増えたね」といった称賛の声が数多く挙がっており、ツイッターのトレンドランキングにも関連ワードの「サイクルヒット」がランクインを果たしている。 試合には負けてしまったものの、ファンの溜飲を大いに下げたであろう山田のサイクルヒット。ちなみに、「歴史は繰り返す」とはよく言ったもので、実は1976年7月9日のヤクルト対中日戦(東京・明治神宮野球場)においても、当時ヤクルトの背番号「1」を背負っていた若松勉がサイクルヒットを達成している、今回の山田の偉業は、42年の時を超えたヤクルトの新旧背番号「1」の共演でもあったのだ。 2015年のトリプルスリーをはじめとして、様々な記録で球史に名を刻み続けている山田。次はどのような記録を達成し、我々を驚かせてくれるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
その他
フィギュアの人気から現代人の心に迫る
2011年06月22日 11時45分
-
スポーツ
武藤前社長の電話1本でクビ…和田京平レフェリーが単独退団会見
2011年06月22日 11時45分
-
芸能
ミーガン・フォックス、実はスピルバーグからの解雇命令だった!!
2011年06月21日 19時00分
-
芸能
メル・ギブソン、新恋人!?
2011年06月21日 19時00分
-
芸能
レディー・ガガ、元カレと復縁!
2011年06月21日 19時00分
-
芸能
シャーリーズ・セロン、下痢で苦しむ!
2011年06月21日 19時00分
-
芸能
グウィネス・パルトロー、子供達はWiiに熱中!
2011年06月21日 19時00分
-
芸能
ロビー・ウィリアムズ、公演でアソコ丸出し!
2011年06月21日 19時00分
-
芸能
U2 、最高出演額のアーティスト
2011年06月21日 19時00分
-
トレンド
マカオアダルトEXPOへゲスト出演するBRW108が遂にメジャーデビュー!
2011年06月21日 19時00分
-
芸能
AKB48 ケンカ選抜 一番強いやつは誰だ?
2011年06月21日 15時30分
-
社会
スパコン世界1位返り咲きがダメ押し…蓮舫大臣“お役ご免”か
2011年06月21日 15時30分
-
トレンド
いとうあさこ伝道師が紹介する「キスDVD」はお昼には合わない?
2011年06月21日 15時30分
-
ミステリー
マヤの2012年人類滅亡説と、それを商売にする人々
2011年06月21日 15時30分
-
トレンド
ひとりエッチシーンが楽しめる映画特集
2011年06月21日 15時30分
-
トレンド
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『猫のねじりのポーズ』
2011年06月21日 15時30分
-
芸能
マリリン・モンロー、あのドレスは約3.7億円で落札!!
2011年06月21日 13時11分
-
芸能
エイミー・ワインハウス、カムバック公演中止!
2011年06月21日 13時10分
-
芸能
モノマネ芸の大御所、コロッケがAKB48大島優子の顔真似をして話題に?
2011年06月21日 11時45分