-
スポーツ 2018年07月12日 06時40分
清宮「二軍再降格」に隠された日ハムの新・内野布陣
福岡ソフトバンクホークスとの一戦を快勝した北海道日本ハムファイターズの栗山英樹監督(57)が断言した。清宮幸太郎(19)は後半戦、二軍スタートになる、と。今回の一軍昇格は「期間限定」だった。オールスターゲーム前のため、登板機会のなくなる投手を登録から外した。その「空き枠」を教育の一環で清宮に与えたのである。しかし、今回の2試合3打席の一軍経験は、来季の展望、早ければ後半戦途中からの「新布陣」を予感させた。「清宮を一軍に定着させられないのは、一塁の中田、左翼の近藤、指名打者のアルシアが好調だからです。スタメンで使えないのなら、二軍で実戦経験を積ませたほうがいいとの判断が日ハム内にはあるようです」(スポーツ紙記者) 栗山監督はこうも語っていた。「はっきり(課題が)見えてきた。やるべきことをやる時期」と。2日目のこの日(10日)は八回に代打で出場し、一ゴロ、2打席目の九回は四球だった。清宮は2日目のほうがボールもよく見えていたと話していた。栗山監督の言う、「課題」とは何なのか――。「守備、走塁ということでしょうね。今の守備能力では一軍のレギュラー陣とは競争できません」(プロ野球解説者) しかし、清宮は将来の主砲候補だ。打撃センスはともかく、守備、走塁に弱点を持つ選手であることはドラフト指名前から分かっていたこと。それでも守備、走塁のレベルアップがなければ一軍定着はないとするならば、「できないことをやれ」と言っているようにも聞こえる。いや、それとも、「新人だから守備、走塁は大目に見てやる」という次元ではなく、レギュラーを狙うレベルに来たから、「これからは容赦しないよ」という意味なのか…。後者だとすれば、清宮が一軍でレギュラーポジションを掴むには、乗り越えなければならない必須事項ということになる。しかし、こんな見方もされていた。「栗山監督はオフの補強まで見越しているのではないかと思います。今オフ、日ハムが取り組むべき課題は、中田翔のこと、そして、レアードです」(前出・同) 正三塁手のブランドン・レアード(30)は昨季までに3年連続30本塁打をマークした主砲だ。但し、16年オフに2年の残留契約を交わしたが、推定年俸は2億5000万円。出来高を含めれば2年間で最高6億円という破格契約となっている。今季もここまで16本塁打を放っているが、打率は2割3分1厘。打率、出塁率はもともと高くなかったが、改めて残留契約を交わすとなれば、昇給はもちろん、3年以上の複数年契約を求めてくる。「レアードは来季32歳、メジャーに帰還する意志があるとすれば、ラストチャンス。日ハムで現役生活を終えるか、もう一度メジャーに挑戦するかを選択する最後の機会となるでしょう」(球界関係者) レアードは親日家でもあり、残留を前提に交渉をスタートさせるだろう。しかし、日ハムのチーム総年俸は15億2388万円(選手会発表)であり、ここに外国人選手の年俸を加えても23億円台とされている。日本人選手だけの15億円台の総年俸だが、これは12球団でもっとも安い。特定の外国人選手に3億円以上を保証するとは思えないのだ。 つまり、栗山監督の「課題が見えてきた」発言は、来季正三塁手を喪失した後のレギュラー争いの話も含んでいたのではないか、と…。仮に中田が今オフもFA権を行使しないとなれば、三塁経験者の中田、清宮のどちらかをコンバートしてくるのではないだろうか。「日ハムは今のところ優勝戦線を争っていますが、昨季はBクラスが確定するなり、外国人選手を放出するなど次年度に備えました。後半戦の日ハムが失速するようなことになれば、守備位置を動かしてくるのではないか」(前出・同) 余談だが、外国人選手の補強で失敗しまくっている阪神が、渉外担当者に「こういうのが欲しいんだよ」と“おねだり”している選手がいる。レアードだ。清宮の奮闘次第では、オフは大波乱になるだろう。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2018年07月11日 23時00分
ネプチューン名倉が2週間仕事ストップ! 実は結構ある、芸人のさまざまな休養・謹慎事情
ネプチューンの名倉潤が9日、所属事務所を通じて休養することを発表。6月末に頚椎椎間板ヘルニアの手術を行い、継続的な内服の必要があるため10日から約2週間仕事を休む。トリオとしても個人としても多数番組を抱える名倉だが、こうした人気芸人が休養に入ることは珍しくないという。 「ナインティナインの岡村隆史が2010年に心の病で休養したのは有名な話。当時、レギュラー番組に加えて映画のプロモーション、ひとり芝居の準備などで多忙を極め、相方である矢部浩之に『お金がないねん』と意味不明な発言をしていたことを明かしています。ほかにも、ダウンタウンの松本人志は左股関節唇損傷、ガレッジセールの川田広樹は急性肺塞栓症を患うなど休養事情はさまざま。キングコングの梶原雄太にいたっては、あまりの多忙が原因で、岡村と同じく心の病気で休養しています」(芸能ライター) また、謎に包まれたまま休養に入る芸人もいる。アンタッチャブルの柴田英嗣は「病気療養」として休みに入ったが、発表当時は「浮気などの女性問題では?」と噂されており、真相は不透明なまま。のちに女性トラブルでの誤認逮捕が原因だったことを明かした。ほか、今年に入って江頭2:50が一時的に仕事を休んだ時期もあった。事務所は「仕事が一段落したため」と発表したが、さまざまな噂が飛び交っていたのは事実。 こうした病気やケガなどで休むのは仕方ないのだが、“身から出た錆”で芸能活動をストップせざるを得ない場合もある。特に女性関係は死活問題で、最近では狩野英孝が記憶に新しいだろう。過去には未成年と不適切な関係を持ったとして東国原英夫や130Rの板尾創路が謹慎、極楽とんぼの山本圭壱は解雇(2016年に復帰)となっている。 「不祥事などで休養する芸人は、露出をなくすことでネガティブな印象を払拭したり、“芸能生活を心機一転したい”という気持ちが強いのでしょう。人を笑わせる仕事なので、余計なイメージは邪魔ですからね」(同上) これから、ますますコンプライアンスが厳しくなっていく時代になる。これまでは謹慎や休養で済んでいたものが、芸能活動終了という選択を余儀なくされる場合だってあるのだ。そんなことはファンは望んでいない。芸人には自分の仕事を全うしてほしいものである。
-
社会 2018年07月11日 22時02分
逮捕された文科省前局長も驚く『中国カンニング用最新兵器』
文科省前科学技術・学術政策局長の佐野太容疑者(58)が、受託収賄容疑で逮捕された。国の私大支援事業で東京医科大に便宜を図った見返りに、自分の息子を同大医学部に“裏口入学”させた容疑だ。同事業の原資は血税だから“質が悪い”という声はごもっともである。 この現役局長による汚職事件を巡っては7月5日、東京医科大トップの臼井正彦理事長(77)と鈴木衛学長(69)が不正に関与した疑いも浮上している。 ところで、裏口入学などコネさえあればどうにでもなるお隣の中国では、カンニングの最新兵器が話題になっている。アメリカのロス商務長官は中国を「ルール違反常習国家」どころか、「貿易の詐欺師」とまで酷評したが、カンニング兵器もまさにそれだ。 「有名大学の『卒業証明証』の偽造もある中国なら何でもありです。中国にも『国家考査』と呼ばれる全国統一模試のような試験があるのですが、これを突破するためのカンニング製品を出荷しようとしていた入試カンニング機器販売会社が5月24日に摘発され、李と名乗る主犯格が逮捕されました」(在日中国人ジャーナリスト) さらに驚かされるのが、香港の日刊紙『サウスチャイナ・モーニング・ポスト』(18年7月7日付)が報じたところによると、予備校の中にこの機器を購入したところが8校もあったことだ。 「李の会社から出荷寸前だった10万個の『機器』は、まさにスパイもどきの優れものです。中国の模試会場の入り口には身代わり受験を防ぐための『指紋照合器』があり、荷物検査を金属探知機で行いますが、探知器に引っかからないカンニング兵器が見つかったのです。まず探知機を逃れる小さなイヤホン、消しゴムに内蔵されたスクリーンや計算機を偽造した液晶パネルです。これら機器を通じて、入試会場から3キロ以内に陣取るグループから回答を得られるという仕組みです」(同・ジャーナリスト) 先の受験予備校は、カンニング機器の使い方まで教えていたのだろうか。
-
-
芸能 2018年07月11日 22時00分
「NEWS ZERO」、有働由美子を軸に出演者総入れ替えか 池上彰はライバル視で共演NG?
10月から日本テレビ系ニュース番組「NEWS ZERO」のメインキャスター就任が決まった、今年3月にNHKを退局した有働由美子アナウンサーだが、着々と“有働体制”に向けての準備が進んでいるようだ。 「有働アナの“色”を前面に出せるように、まずは出演者を一新するようです。残るのは嵐の櫻井翔ぐらいで、三浦翔平との結婚が近いと言われている桐谷美玲、NEWS・手越祐也と未成年女性との酒席に同席していたラルフ鈴木アナはお役御免になるようです」(日テレ関係者) 有働アナといえば、もともと、フジテレビが「プライムニュース イブニング」で1本あたり150万円以上の高額ギャラを提示し獲得に動いたが、「ZERO」のギャラは1本50〜60万円ほど。それでも、日テレを選んだのは同じ事務所に所属するタレントのマツコ・デラックスのアドバイスがあったという。 「『ZERO』のスタッフたちは有働アナの誠意に応えようと、視聴率アップのためにあれこれ練っている最中。有働アナにとって最良の形で番組がスタートできそうです」(同) そんな中、有働アナにジャーナリストの池上彰氏が“共演NG”を突きつけていたことを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 同誌によると、日テレが夏の特番で有働アナとの共演を池上氏に打診したところ、池上氏はクビをタテに振らず。 どうやら、有働アナがNHK退局時に“ジャーナリスト宣言”したことが池上氏の癇に障り、池上氏が共演に難色を示したというのだ。 「池上氏としては、有働アナのことは“商売敵”という認識なのでは。うかうかしていると自分の仕事が取られてしまうので、和やかな雰囲気で共演するような心境ではないはず」(芸能記者) 元NHKの局員、そしてフリーとしては有働アナの大先輩の池上氏だけに、かなりシビアだったようだ。
-
芸能 2018年07月11日 21時30分
鈴木保奈美、仕事のペースアップ? 夫・石橋貴明の新番組は既に打ち切り説が…
10月期のフジテレビ系月9ドラマで、主演を務める織田裕二が鈴木保奈美と91年の大ヒットドラマ「東京ラブストーリー」以来27年ぶりの共演を果たすことが話題になっている。 「一部が報じたところによると、2人が共演するのは米国の人気ドラマ『SUIT』のリメーク。織田は手段を選ばず訴訟での勝利を至上とする敏腕弁護士役。鈴木は織田の働く法律事務所の所長役を演じるらしい。フジの上層部は話題になると見込んでいるようだが、若い世代は2人のことなんか知らないのでは」(芸能記者) また、鈴木は10月7日スタートのNHK-BSプレミアムドラマ「主婦カツ!」で主演を務め、再就職を目指して奮闘する専業主婦を演じる。 ここに来てやたら仕事のペースを上げているが、それにはやはりあの件が関わっているようだ。 「3人の子育てを終えて本格的に仕事を再開したが、今年3月で夫でとんねるずの石橋貴明の唯一のレギュラー番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)がその歴史に幕を閉じた。それもあって、仕事のペースを上げているようだ」(テレビ局関係者) そして、4月からはフジで石橋がMCのトーク番組「石橋貴明のたいむとんねる」がスタート。しかし、発売中の「週刊新潮」(新潮社)によると、早くも打ち切り話が浮上しているのだとか。 平均視聴率が3〜4%と苦戦していることから、局内ではすでに年内で終了する方向で話が進められ、スポンサー営業は投げ出している状態だというのだ。 「苦肉の策で、鈴木のドラマの放送前、『たいむとんねる』で夫婦共演する可能性が高そう。それでも視聴率が取れなければ、もはや打つ手なしか」(フジ関係者) 近いうちに鈴木が一家の“大黒柱”になりそうだ。
-
-
芸能 2018年07月11日 21時03分
地上波では放送NGになった綾瀬はるかの“お宝作品”
綾瀬はるか(33)主演のTBS系連続ドラマ「義母と娘のブルース」の10日放送の初回が、平均視聴率が11.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。 綾瀬演じるキャリアウーマンの岩木亜希子が、竹野内豊(47)演じる娘を持つ宮本良一からプロポーズされて結婚し、母親になろうと家事や育児に奔走しながら家族と過ごす10年間を描く。 「スーツ姿の綾瀬もかなりそそられ、男性視聴者の妄想を大いに書き立てることでしょう。スーツのままの濡れ場があれば、視聴率が大きく跳ね上がることは間違いなし」(テレビ局関係者) 13年にはNHKの大河ドラマ「八重の桜」の主演をつとめ、昨年放送の主演ドラマ「奥様は、取り扱い注意」(日本テレビ系)では本格的なアクションシーンに初挑戦。今やすっかり一流女優の仲間入りだ。 「所属事務所は綾瀬、深田恭子、石原さとみの3人を競わせて来ました。しかし、深田と石原は男性スキャンダルが出てスポンサーの評価がガタ落ち。その点、綾瀬は以前、大沢たかおとの熱愛が報じられましたが、それ以降はノースキャンダル。“商品価値”は高まる一方で、今や事務所の看板女優です」(芸能記者) そんな綾瀬だけに、事務所の方もあれこれうるさいようで…。 「綾瀬といえば、ファンの間で“お宝作品”と言われているのが09年公開の主演映画『おっぱいバレー』です。自慢の巨乳をプルンプルンさせて教師役を熱演していますが、どうやら事務所の方針ですっかり黒歴史扱いされ、地上波でのオンエアはNGになってしまったようです」(同)とはいえ、オンデマンドやレンタルではOK。 綾瀬ファンは同作を見返して綾瀬の魅力を堪能してほしいものだ。
-
芸能 2018年07月11日 21時00分
結婚によるファン離れ阻止対策? 福山雅治と玉木宏、SNS投稿のセンスで評判を上げたのは…
俳優の福山雅治が、自身のInstagramに若かりし頃の写真を投稿し、話題となっている。 福山によると、この写真は「25年前くらいの写真」だそうだが、所属事務所関係の同期のメンバーと一緒に写る福山は、今とほぼ変わらず。ユーザーからは「八重歯ましゃ懐かしい」「ますますファンになりました」との声が挙がり、多くのファンを喜ばせたようだ。 しかし一方で、福山のInstagramの開設には疑問を持つものも少なくはない。というのも、福山がインスタを始めた理由は、結婚によってファンが離れるのを食い止めるためだと言われているが、Instagramが開設されて間もなくから「がっかり」「安っぽいお兄さんって感じ」と不満を口にするファンも少なくはなかった。 今回の投稿に関しても「最近、ネタが無くなれば昔の写真出すけど、人気低迷?」など、ネット上には冷めた声も目立ち、ファンとの距離を縮めるために始めたInstagramが逆にファン離れを起こしてしまっているようだ。 それとは反対に、Instagramによって評価を上げたのが玉木宏だ。最近Instagramを始めた玉木も、福山と同じく、結婚によってファンが離れていくことを懸念して開設したと言われている。 しかしながら、福山の投稿が仕事のオフショットが主なのに対し、玉木の投稿は風景写真が中心。しかも海外の景色ばかりで、添えられたコメントも写真が撮られた場所など、写真に関するコメントばかりなのだ。本人が登場することはおろか、コメントからも玉木のプライベートを感じることはできず、“期待外れ”だと思う人も多そうだ。しかし、実際はそれとは反対に好感を得ているという。 「玉木さんがインスタを開設したときは、結婚生活やプライベートが満載になると予想されていましたが、今のところ投稿されているのは玉木さんが趣味で撮ったと思われる写真ばかり。ですが、ファンらは『いい年の取り方してるおじさん感出てて好きさが増す』『インスタ始めて幻滅すると思ったのに今のところ大変イメージ通り』とむしろ喜んでいるようですね。自身が前に出ないことが功を奏しているようです」(芸能ライター) 福山も自身が出ないことで、ファンが安心できるとは思いもしなかっただろう…。記事内の引用について福山雅治の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/masaharu_fukuyama_official/?hl=ja玉木宏の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/hiroshitamaki_official/
-
芸能 2018年07月11日 20時00分
中居正広、ジャニーズ残留でも癒えない“心の傷” 人気グループとも共演NG?
昨年6月、元SMAPの稲垣吾郎(44)、草なぎ剛(44)、香取慎吾(41)の3人がジャニーズ事務所からの独立を発表。芸能界に大きな衝撃が走った。 「ジャニーズは1年ごとの契約で、更新をしない場合、3か月前までに意思表示をすることになっています。そのため、6月の独立発表となりました」(芸能プロ関係者) それから1年、契約更新かどうか大いに注目を集めていたのが、元SMAPの中居正広(45)だったが、今のところ、ジャニーズから中居の独立発表はない。 「ジャニーズも稼げる中居は手放したくないので、中居にはどんどん仕事を入れることにしたらしいです。すると、義理堅い中居は独立という選択肢を捨て一件落着」(同前) とはいえ、中居とともにジャニーズに残留している元SMAPの木村拓哉(45)と共演する気配はまったくなし。この分だと、SMAPの名曲の数々は“封印”されてしまいそうだが、中居と共演NGなのが、あの人気グループだというのだ。 「どうやら、嵐とは共演NGなんだとか。とはいえ、きっかけは嵐のメンバーがどうこうしたからではなく、ジャニーズ幹部の心無い発言。以前、メリー喜多川副社長が『週刊文春』の取材に応じた際、自分たちの“育ての親”である当時SMAPのチーフマネージャーだった飯島三智氏に“公開説教”したうえ、メリー氏はSMAPと嵐を比べて、『SMAPは踊れないじゃないの!』と吐き捨てたんです。パフォーマンスにプライドを持っていた中居はすっかり“心の傷”を負い、嵐とは今後、共演するまい、と固く誓ったようです」(芸能記者) 14日に放送される、中居と安住紳一郎アナウンサーが司会を務めるTBS系の大型音楽番組「音楽の日」の出演者に、今年も嵐の名前はなし。 中居の“心の傷”が癒えるまでには、まだまだ時間がかかりそうだ。
-
芸能 2018年07月11日 20時00分
日テレ退社説まで飛び出したラルフ鈴木アナの身から出た錆
日本テレビ局内で『年内中には消える』といわれているのがラルフ鈴木アナ。早くて12月、遅くても来年6月の人事異動で、アナウンサー職から一般事務職に配置転換されると囁かれているのだ。すべての始まりは『週刊文春』によって報じられた『NEWS』の小山慶一郎と加藤シゲアキらが未成年女性と飲酒していた疑惑。 「日テレ『news every.』から小山を休業させ、そのまま番組降板。そしてドラマ『ゼロ一攫千金ゲーム』で主演を務める加藤は厳重注意とすることで、事を沈静化させようとしていた」(日テレ幹部) ところが、その翌週に新たに報じられたのが、同じ『NEWS』メンバーである手越祐也のスキャンダル。日テレサイドは手越がサッカーW杯ロシア大会のメインキャスターを務めている関係で、上へ下への騒動に発展したという。 「スポンサーから猛クレームが殺到したんです。サッカーは多くの未成年も観戦しているから。一時は、手越の降板も検討したほど、上層部の怒り方は相当なものだった」(編成関係者) おまけに、この酒席に同席していたとされるのが、日テレのラルフ鈴木アナ。この報道でジャニーズ事務所との立場は一気に逆転してしまったという。 「ジャニーズ側は『年上のラルフがいながら、うちの手越だけ非難されるのは納得がいかない』と猛抗議をしてきたというんです。その結果、日テレとジャニーズの間で貸し借りなしにされてしまったそうですよ」(アナウンス部関係者) さらに小山の『news every.』への復帰も、なし崩し的に7月に決められてしまったという。結果、ジャニーズだけでなく日テレ関係者からの恨みを買ってしまったラルフ鈴木。 「現在、フリーになるべく各芸能プロに打診しています。彼は自信家で、フリーになれば億単位の金を稼げると勘違いしている。日テレを辞めたら結婚式場の司会が精いっぱいなのに気が付いていない。年収は500万円以下といった感じでしょうか」(芸能関係者) 強気がアダとならなければいいが…。
-
-
その他 2018年07月11日 20時00分
卵の殻を洗ったり磨いたりすると腐りやすくなってしまう!?
時折、買った卵を見ると、殻に汚れのようなものが付着していることがある。こうした卵を見ると、汚れを拭いたり水で洗ったりしたくなるが、これは絶対にNGだ。もしも洗ったりすると、卵が腐りやすくなってしまう。 なぜかというと、殻の表面をコーティングしているクチクラという保護成分が失われてしまうからだ。クチクラは少し水がついたり、手でこすったりするだけで落ちてしまう。仮に失われると、殻の気孔から卵内部に微生物が入り込んだりして、鮮度が急激に落ちるという。 卵の殻が多少汚れていても、食べるわけでないのだから気にせずそのままにしておこう。
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/25) 鳴門S・船橋S
2011年06月24日 15時30分
-
社会
切り札は「株主提案」 橋下知事の「脱原発」シナリオとは!?
2011年06月24日 15時30分
-
トレンド
8月にメジャーデビューを果たすKINOやパク・ヒョンビンなどKポップスターがチャリティーイベントに登場
2011年06月24日 15時30分
-
トレンド
連載・女医マリリンのお悩み解決クリニック「友達と片思いのカレ、どっちをとる?」
2011年06月24日 15時30分
-
芸能
結婚で人が変わった織田裕二が気になること
2011年06月24日 11時45分
-
芸能
腹黒アイドル、柏木由紀がお嬢様役で本格女優デビュー
2011年06月24日 11時45分
-
芸能
水嶋ヒロが編集長をつとめるライフスタイル誌『GLOBAL WORK』 第2号発刊が決定
2011年06月24日 11時45分
-
社会
被災地の復興に向け被災地を応援する「復興アクション」賛同企業・団体が拡大
2011年06月24日 11時45分
-
トレンド
『名前をなくした女神』最終話、ママ友地獄に落ちた杏の陰影
2011年06月24日 11時45分
-
スポーツ
セパ交流戦で見えた「横浜、楽天のチーム再建策の違い」
2011年06月24日 11時45分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】好調の『魔法少女まどか☆マギカ』から今後のアニメが動きを見る
2011年06月24日 11時45分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第36回>
2011年06月24日 11時45分
-
トレンド
待ってました? 期待はずれ? 評価が分かれるマック公式アプリ
2011年06月24日 11時45分
-
芸能
アズディン・アライア、ディオールの仕事を断る
2011年06月23日 19時00分
-
芸能
ナオミ・ハリス、『007』最新作出演か?
2011年06月23日 19時00分
-
芸能
ジャン=クロード・ヴァン・ダム、アクション映画で復活!?
2011年06月23日 19時00分
-
芸能
ケイティ・ペリー、スタッフのエステ代全額お支払い!
2011年06月23日 19時00分
-
芸能
ブリトニー・スピアーズ、ステージ上でラップダンス!
2011年06月23日 19時00分
-
芸能
ジョージ・クルーニー、また花のシングル復活!!
2011年06月23日 15時35分