-
芸能 2018年11月01日 22時00分
長嶋一茂、政界オファー拒否を暴露“使い物にならない球界出身の政治家”は誰?
元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂が、10月31日に放送された『梅沢富美男のズバッと聞きます!』(フジテレビ系)で、自身に政界オファーがあったことを明かし、「もちろんやりません。というよりできませんよ」と要請を固辞したことを語った。 さらに一茂は、「プロ野球のOBでも政界進出している方たちがいますけど、使い物にならないじゃない?」と、過去の球界出身政治家を揶揄していたのだ。それらは一体誰なのだろうか?「野球のOB議員として有名なのが元阪神タイガースの江本孟紀です。現役時代、『ベンチがアホやから』という暴言で引退に追い込まれるなど多くの伝説も残す名投手ですが、1992年に参議院議員に初当選し、政界入り。 スポーツの普及活動や教育問題などに奔走し、2001年には参議院の初代内閣委員長に就任するなど要職に就いています。その後、大阪府知事選に立候補。初のプロ野球出身知事の期待もありましたが、当時知事だった太田房江氏に完敗し、事実上政界から去っています」(芸能ライター) ちなみに江本はその知事の演説中、エルヴィス・プレスリーのLove Me Tenderをなぜか歌っていたという逸話も残されている。 近鉄や巨人、横浜ベイスターズで活躍したのが野手の石井浩郎だ。13年間のプロ野球選手生活を退いた後、「もつ鍋屋」などを経営するも長くは続かず、次に求めたのが政界だった。2010年、地元・秋田の参議院選挙に自民党の公認で立候補し、当選。その後、現役時代でも人気の理由だった生真面目さが評価されたのか、次第に要職に昇りつめ、去年には自民党秋田県連の会長に就任している。 「ただ、私生活では波瀾といいますか、過去2回離婚。一度目はシンガー・ソングライターの岡村孝子さんと、その9年後にはモデルと再婚したがまたまた離婚。現在はフリーアナウンサーと3度目の結婚を果たしました」(同) 他の目立った選手としては、中畑清らがいるが、いずれも政界に打って出るも落選している。その中で1人、一茂と因縁のある相手がいた。 「元巨人軍監督だった堀内恒夫です。2004年、2005年と監督を歴任しますが、結果はいずれもリーグ3位、5位と低迷。その堀内時代、球団代表補佐になったのが一茂です。弱い巨人に危機感を抱いた一茂は球団改革を唱え、現場介入の発言を繰り返したことで堀内を激怒させてしまったという話が残っています。そんな堀内は2010年、参議院議員通常選挙に、自由民主党からの出馬を表明しますが落選。だが3年後、繰り上げ当選の資格が生じ、初当選・初登院。スポーツの環境づくりを叫んでいましたが、その3年後の参議院議員通常選挙であえなく落選しています」 一茂が言った相手が堀内なのかは分からないが、いずれにしても球界出身の総理や知事が出ることは、この先あるのだろうか。
-
社会 2018年11月01日 22時00分
風俗が温床に!? 梅毒感染者急増で東京五輪ピンチ
進行すると鼻が落ち、痴呆になる最悪の性感染症・梅毒の感染者が増えている。 国立感染症研究所によると、梅毒の届け出数は、2014年頃から急激な増加傾向にあり、昨年は年間報告数が44年ぶりに5000例を超えた。 梅毒の年間報告数は長く1000例以下で推移していたが、'11年から徐々に増加し、'14年からは男女ともに急増。'17年の報告数をみると、東京都が1777例と圧倒的に多く、次いで大阪府(840例)、愛知県(339例)、神奈川県(322例)と、都市部で圧倒的に多いことが分かる。年齢別では、男性が20〜40代、女性は20代の感染が目立っている。 山梨大学医学部名誉教授の田村康二氏が言う。「現代はタブーがないから、自由奔放に性的なことをやる時代です。ただ、性行為をする際、コンドームを着用すれば感染は防げる。知識を持って行動していれば防げるんですけどね」 世田谷井上病院の井上毅一理事長は、こう指摘する。「この症状があれば梅毒だ、と鑑別することは難しく、症状がない期間も感染力はあるから厄介です」 梅毒に感染すると、3週間前後の潜伏期間を経て、まず侵入部位に無痛性の潰瘍ができるが、すぐに消失。さらに3カ月経った頃に発疹がみられることが多いが、こちらも自然に消失するため見逃されやすいという。「梅毒はなかなか治らない。しかし、データがよくなると、来なくなる人がいるから困るんです」(井上氏) やはりというべきか、風俗産業が温床になっている側面もあるという。「報告数が急増した岡山県岡山市での調査では、'17年に異性間性交渉で感染した男性のうち、過去数カ月以内に風俗店の利用のあった患者は71・2%。女性では25・9%が風俗嬢だった」(厚労省関係者) 井上氏が続ける。「世界中から人が集まってくる2年後の東京五輪が非常に心配です」
-
社会 2018年11月01日 21時30分
動機は“ホストクラブに行きたかったから”? 生後2か月の娘を殺害した母親に怒りの声
10月31日、一昨年12月に自分の生後2か月の娘に降圧剤などを飲ませ殺したとして、殺人の疑いで逮捕・起訴された24歳女の裁判が東京地方裁判所で開かれ、裁判長は被告に対し懲役8年(求刑・同10年)の判決を言い渡した。 この女は一昨年12月、生後2か月の娘に降圧剤などを混ぜたミルクを飲ませ殺害。同15日に開かれた初公判で、女は「薬は投与していない」と罪を否定し、無罪を主張した。 なお、子供については父親がホストクラブの従業員であること明かし、妊娠発覚後疎遠になったなどし、「望まない妊娠だった」と述べている。 「ホストクラブに行くために子供が邪魔になった」ことは殺す動機としては十分なように思えるが、弁護側は被告に薬の毒性に関する知識もなく、直接的な証拠もないことから「動機がない」として無罪を主張。全面的に争う姿勢を見せていた。 判断が注目される中、判決で裁判長は、薬を飲ませる機会があるのは被告以外に考えにくいとし、故意に飲ませたことは十分立証されていると指摘。さらに、死亡してから通報するまで長時間放置していたことから、殺意も「あった」と認定した。 そして、裁判長は被告が殺害当日友人とホストクラブに出かける約束をしており、「子供がいなくなってほしいという気持ちを抱いてもおかしくない」と指摘し、その上で「動機は身勝手で酌量の余地はない」とし、懲役8年の判決を言い渡した。 今後、控訴の可能性もあるため、刑が確定したわけではないが、ホストクラブに通いたいがために子供を殺したということが事実ならば、とんでもない話。懲役8年でも短いような印象すら受けてしまう。 わずか2か月で命を奪われた子供の悲哀は、筆舌に尽くしがたいものがある。良心があるのなら、早期に罪を認め、償ってもらいたい。
-
-
芸能 2018年11月01日 21時30分
新垣結衣“けもなれ”放送事故レベルのラブシーンに批判殺到
10月31日に放送された『獣になれない私たち』(日本テレビ系)の第4話で、新垣結衣がベッドシーンを披露。しかし、あまりに中途半端な演出で、一部視聴者から疑問の声が上がってしまった。 同ドラマは新垣と松田龍平のダブル主演で、「人生うまくいってるようで、ままならない2人」によるラブストーリー。この日の放送では、晶(新垣)の交際相手・京谷(田中圭)が他の女性と一晩過ごしたことが明らかになり、荒んだ晶は怒りに沸いていく。 歯切れの悪い言い訳をする京谷に怒った晶は、行きつけのクラフトビールバー『5tap』で恒星(松田)とヤケ酒をあおることに。そして京谷への反発心から、自身も浮気をしようと決心し、ほぼ自暴自棄の状態で恒星の家に向かった。 ムリにかわいく見せようとする演出にゲンナリ 2人はコトに及ぼうとしたが、晶は彼氏の顔がチラついてなかなか踏み出せないよう。そこで恒星はショットグラスの酒を飲ませ、気分を上げてからベッドに押し倒したのだが、晶の首元にキスしたところで、突然そのまま眠ってしまった。 「これは明らかに新垣のイメージに配慮したシーンでしたね。キスをする瞬間さえグラスのアップで映りませんでしたから、“コトに及ぶ”シーンなんてもっての外なのでしょう。一方で、石原さとみや戸田恵梨香といった同世代の女優は、それぞれ石原が『高嶺の花』(日本テレビ系)、戸田が『大恋愛〜僕を忘れる君と』(TBS系)で本格的なベッドシーンに挑戦したばかり。結局、新垣は“アイドル女優”でしかないということですね。今回もキスの際に『ヒゲが〜、ヒゲが〜』とかわいく嫌がっていましたが、アラサーのラブシーンでこんなブリっ子演出はそうそうないことです」(芸能ライター) 今回のラブシーンには視聴者からも、《ガッキーって本当に脱がないよね。やっぱり露出NGなのかな》《石原さとみだったらあのシーンは絶対最後までヤッてるよ》《大人向けの恋愛ドラマなのに、「ヒゲ〜」って言い方が幼稚で雰囲気ぶち壊しだった》《少しでもかわいく見せたいんだろうけど、あそこで「ヒゲ〜」とかになるのは10代だよ》《しょうもないラブシーン。ガッキーに忖度した脚本に感じる》 などといった厳しい声が。 今年で30歳を迎え、本格女優への脱皮を期待したわれわれがアホだったようだ。
-
スポーツ 2018年11月01日 21時15分
64歳のチャンピオン藤波辰爾、パートナーTAMURAの復帰祝いにベルトを腰に巻く!
プロレスリングHEAT-UP『障がい福祉青少年育成チャリティー大会〜川崎炎上シリーズ とどろきの乱〜』▽10月31日 川崎・とどろきアリーナ 観衆 1,060人(満員) 「写真撮った?」 王座防衛に成功しバックステージに現れた藤波辰爾は、報道陣にこう問いかけた。 HEAT-UPユニバーサルタッグ王者チームの藤波&TAMURAだが、腰のヘルニア発症でTAMURAが緊急入院。今大会の出場も危ぶまれたが、「8週間かかる」と医者に言われたところを、4週間でリングに戻ってきた。なお、TAMURAは田村和宏からリングネームを変更している。 練習中「怖い」と話す場面もあったTAMURAだが、練習を見る限り動きは戻っていた。2年ぶりとなるとどろきアリーナでのビッグマッチを成功させたいという団体の社長としての思いが、TAMURAをリングに戻したのは言うまでもない。 挑戦者チームは、みちのくプロレスのザ・グレート・サスケと、GOING-UPの成長株・大谷譲二の強力タッグ。現在のスタイルのサスケに恐らく初めて遭遇したであろう藤波は序盤、戸惑いを見せていた。ただ、ケガ明けのTAMURAをフォローすべく、サスケと大谷の2人の足を捕まえて、2人まとめてダブルのドラゴンスクリューで倒すなど奮闘した。 サスケと大谷はTAMURAに狙いを定め、攻撃を仕掛けていくが、TAMURAも欠場前と変わらぬ立体殺法で、サスケ組を翻弄。最後は藤波がサスケをドラゴンスリーパーで捕らえている間に、TAMURAかトップロープからムーンサルトプレスを見事に決めてカウント3。藤波&TAMURAが2度目の防衛に成功した。 サプライズが起こったのは試合後のこと。藤波がTAMURAの復帰祝いとばかりに、ベルトを腰に巻いたのだ。試合後、藤波は「まさかこの歳でベルトを腰に巻くとは思わなかった」という藤波だが、それもそのはず。藤波はベルトを“腰に巻く”ことへのこだわりが人一倍強いのだ。 過去にはWWF(WWE)インターナショナルヘビー級王座のベルトについて「長州(力)からフォール取るまで巻かない」と言ったり、IWGPヘビー級王座のベルトも「(アントニオ)猪木さんに勝つまでは巻かない」と言い、60分フルタイムドローに終わった試合後、猪木が藤波の腰に巻いた経緯がある。IWGPタッグ王座や、KO-D無差別級タッグ王座にも輝いているが、入場時は手に持ち、勝てば肩にかける場面が多かった。 冒頭に「写真撮った?」と聞いてきたのは、ベルトを巻くことに対するこだわりを持つ彼が今回、“レア”な場面を見せたことを報道陣に確認する意味もあったのだろう。 “レジェンド”藤波のサポートもあり、見事に復帰戦を終えたTAMURAは、藤波から「大丈夫?コーナーから投げられたりして、ヒヤヒヤしたよ。リングだとできちゃうところがあるからね。僕の人生もヘルニアとの付き合いだから」と声をかけられると「1ヶ月前に腰の手術をして、なんとか間に合うことができました。違和感はありましたけど、レスラーの回復力を見せたかったんです。ムーンサルトも出しましたけど、それが自分の覚悟」と復帰戦を振り返っていた。 「前回は試合の3日後にやったので、3日経つまでは安心できない」というTAMURAだが、初進出となる真冬の最強戦士決定戦『灼熱王2018トーナメント』(開幕11月24日、神奈川・宮前スポーツセンター大会)にエントリーする意向。兼平大介が保持するHEAT-UPユニバーサル王座への返り咲きも諦めていない。 藤波とのタッグに関しては「レジェンドとやりたい気持ちもあるんですけど、来年1月から『パワフルタッグトーナメント2019』がある。その優勝チームとやることになると思う」と今後のプランを口にした。なお、どちらのトーナメントも別ブランド・GOING-UP勢も含めて開かれる。 藤波は12月28日に65歳の誕生日を迎えるとあって、このまま日本人現役選手最高齢王者として年を越すことが確定。来年も藤波のベルト姿が見られそうだ。取材・写真 / どら増田写真 / T-サモハン
-
-
芸能 2018年11月01日 21時15分
八木亜希子 奇跡の53歳に“完熟乳”出し主演映画内定
“奇跡の五十路”と呼ばれる元フジテレビアナ八木亜希子が、53歳にして女優本格転身を決意したという。主演映画の話も進んでいるようだ。 「八木は連ドラ『黄昏流星群』(フジテレビ系)に出演中です。エリート銀行員役で主演する佐々木蔵之介と妻の中山美穂、佐々木の不倫相手である黒木瞳らが織りなす恋愛ストーリーですが、10月11日の初回に、少しだけ登場した八木が話題なのです」(放送記者) 中山より5歳も年上でも、その評価はうなぎ登りだ。「八木は中山の同級生役。中山の自宅を訪ねるシーンでは、“中山よりも美しすぎる”と驚きが広がりました。胸元を大胆に露出した赤い服もセクシーで、男性視聴者は興奮状態になったのです」(同) フジテレビ全盛期を看板アイドルアナとして支えたが、'00年に退社しフリーアナに。'02年、大学時代の同級生だった金融関係の会社に勤める一般男性と結婚。夫の勤務地である米国に渡り、大学院で学ぶなどした後、'07年頃に単身帰国。4年半、BSフジの報道番組でキャスターを務めるなどしたが、近年は女優としての活動も始めていた。 「最近、女優業が目立っています。美貌が買われているのですが、'16年にはNHK大河ドラマ『真田丸』、'17年にはTBS系『カルテット』、テレビ朝日系『トットちゃん!』など話題作に脇役として出演し、演技力も注目されているんです」(芸能記者) そんな八木、“完熟乳”を披露する初主演映画話も進んでいるというのだ。 「八木はおっぱいが20代並みの張りを維持したEカップ。主演を張れる五十路女優として再ブレークさせ、脱がせたいと思っている映画関係者は複数いる。今回ドラマでの美貌が話題になったことで、一部関係者が八木サイドに“脱ぎあり”の映画主演を打診したところ、八木は“私なんかでよければ、ぜひ”と、事実上、内諾したそうですよ」(同) 背景には、10月からテレビ朝日系『報道ステーション』にキャスターとして復帰した、元テレ朝で内村光良の妻・徳永有美(43)の活躍があるという。 「'91年、八木は内村と交際しましたが、結局、破局。その後、内村は徳永と結婚しました。以来、八木は女の情念を抱き続けており、女優としてブレークし、見返したいと思っているはず」(芸能プロ幹部) 全裸で大ブレーク!
-
芸能 2018年11月01日 21時00分
不仲を逆手に『報ステ』捨て身のカトパン&竹内アナ共演情報
『報道ステーション(テレ朝)』が、カトパンの獲得に動いているという。加藤綾子(33)が、またもや大きな話題を集めそうだ。それにプラス、なんと竹内由恵アナ(32)と共演させる“犬猿オファー”も水面下で行われているという。「テレビ朝日の看板番組『報ステ』に彼女を番組に起用すれば、話題性抜群で、視聴率も上がると、局側は何としても口説き落としたいようです」(テレビ雑誌編集者) 『報ステ』といえば、10月にリニューアルしたばかり。フリーアナの徳永有美(43)を月〜木の新MCに抜擢し、これまで夕方ニュース『スーパーJチャンネル』のMCだった竹内由恵アナ(32)を金曜日のMCと月〜木のスポーツ担当にした。「かつては視聴率15%を超えることもあった報ステも、今では10%前半が相場。その復活の起爆剤が徳永だったのです。徳永は、『ウッチャンナンチャン』の内村光良との不倫が発覚したことで、'05年に局を追われた身。それでも、話題性があると判断した上での抜擢でしたが、思うように数字が上がらない。ネットの評判でも、夕方のMCだった竹内アナを、わざわざ金曜日だけのMCにする必要があったのかと、不満の書き込みが噴出しています」(同) ちなみに、新スタートした10月1日の視聴率は11・4%。ド派手にリニューアル宣伝をしたわりには、どうにも微妙な数字。そこで伝わってきたのが、カトパンMCの仰天情報だ。「徳永は、最初からダミーだという説があるんです。そもそも起用を決めたのは、テレ朝にレギュラー番組がない夫・内村にオファーをかけたかったから。徳永で視聴率が取れればラッキー、ダメなら即切りと考えているようです。加藤のOKの返事がもらえた時点で、降ろす予定とか」(テレビ朝日関係者) そして、話題性にこだわるテレ朝がさらに狙うのが、竹内アナの起用法だ。「加藤は多忙のため、月〜金は無理なら、1日だけの登場でもいいからと交渉する。その1日が竹内アナがMC担当している金曜日。また、2人同時出演も含めた変則的MCの案も出ているようです」(同) ただし、共演説には大きな問題もある。「加藤と竹内アナはアナスクール時代から知り合いで、加藤が竹内アナの第1志望のフジテレビに受かったことで不仲になった。最終的に加藤が飲むかどうかですが、テレ朝とすれば不仲こそ最高の話題性」(同) 不仲を逆手に取るテレ朝の仰天プラン、見ている方はハラハラドキドキで面白いかもしれない。
-
芸能 2018年11月01日 21時00分
視聴率大暴落の『獣になれない私たち』、“当てつけ浮気”に失望 「登場人物全員クズ」の声も
水曜ドラマ『獣になれない私たち』(日本テレビ系)の第4話が10月31日に放送され、平均視聴率が6.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。この日はプロ野球日本シリーズの中継延長のため75分遅れのスタートとなったが、第3話の8.1%から1.4ポイントの大幅ダウン。第1話の11.5%と比べると「半分」とは行かないまでも、多くの視聴者を離脱させる結果となってしまった。 前話の終盤では晶(新垣結衣)と恋人の京谷(田中圭)が、京谷の家に住み続けている前の彼女・朱里(黒木華)の存在が原因で険悪に。その後、2人のケンカの場に居合わせた橘呉羽(菊地凛子)と京谷が浮気してしまうという展開が描かれた。第4話では、浮気した原因について「フラれるかも、もうだめかもと思ったらどうしたらいいか分からなくなって……」と言い訳した京谷に晶が失望。家を飛び出したところ、恒星(松田龍平)に遭遇した。飲み明かした後、晶から誘う形で2人がベッドイン。関係を持つかと思いきや、恒星が途中で眠ってしまうというストーリーが描かれた。 しかし放送終了後、視聴者からは「どっちにも共感できない!」「なんで当てつけで浮気するの?理解できない」「登場人物全員クズってドラマはないわ…」という声が殺到。多くの視聴者が失望する展開となってしまった。 「以前からネット上では、ブラック企業に勤めているはずの晶が比較的高価格帯だと思われるビアバーに平日も通うほどの常連であることについて『仕事終わりに頻繁にバーに寄れる体力はないわ…』『クラフトビールって高いけどしょっちゅう寄ってるのがすごすぎ』と違和感を示す声が集まっていました。さらに晶が誰にも愚痴や心のうちを明かさないことについて『こんな聖人君子みたいな人いる?』といった声も。視聴者からの共感が得られない展開が視聴率暴落の一因となっていることは間違いなさそうです」(ドラマライター) 野木亜紀子氏が脚本の作品ということで、放送開始前は最も期待されたドラマのひとつだった。しかし、フタを開けてみると酷評の嵐。果たして今後、視聴者から共感を得て逆転劇を見せることはできるか。今後に注目だ。
-
社会 2018年11月01日 20時00分
北朝鮮・金正恩委員長の伝書鳩と化した韓国・文在寅大統領の“通信簿”①
韓国の文在寅大統領が先頃、英BBCのインタビューで「非核化に取り組んでいる北朝鮮の努力に国際社会は応じるべきだ」と答えた。また、仏フィガロ紙の書面インタビューでは、「非核化がある程度の段階に達すれば、経済制裁を徐々に緩和することも検討すべきだ」と、相変わらずの北朝鮮擁護論を展開した。 二度目の米朝首脳会談を前に、双方の詰めが難航していることからも推察できる通り、北朝鮮が本気で非核化に踏み出したことは何一つ確認されていない。一連の文大統領の発言は、北朝鮮に非核化を迫る国際社会の連携を乱すものでしかない。「文大統領は北朝鮮の金正恩党委員長と三度の首脳会談をこなしてきましたが、それぞれの会談では側近を外させ、2人だけで長時間話しています。その内容はこれまで公表されたことはなく、2人だけの秘密です。国連総会では、参加しない正恩委員長に代わって、その意向を世界に向かって発信しています。文大統領は、完全非核化を見届ける前であっても、北朝鮮が体制保証に向け要求している『終戦宣言』や『制裁解除』に応じれば、それがゆくゆく非核化を促すと考えているようですが、あまりにも楽観的と言えるでしょう。北への融和政策を取り、結局、北朝鮮の核・ミサイル開発を推進させてしまった金大中、盧武鉉両政権から何も学んでいないのです」(北朝鮮ウオッチャー) 逆に言えば、正恩委員長は文大統領を“伝書鳩”のように西に東に飛ばし、自身の政治的メッセージを伝えているともいえる。正恩委員長から特に苦情が出ていないところを見ると、文大統領はクソマジメに伝書鳩役を務めていると評価しているのだろう。「米大手総合情報サービスの『ブルームバーグ』が、文大統領を『北朝鮮の首席報道官』と報じたのに、青瓦台(大統領府)からは反発する声明が出ていません。盧大統領でさえ、こうした報道には強く反発していました。たとえ国際社会で韓国の大統領が北朝鮮の立場を代弁したと見られようとも、今や文政権は『それがどうした』と突き返すほど北との一体感に至福の喜びを持ったということなのです」(国際ジャーナリスト) 国際社会が北朝鮮に対し、依然として制裁を含む圧力が必要だと示すのは、先に制裁を緩和して終戦宣言に応じれば、非核化を迫る重要なカードを失ってしまうからだ。 本来なら文大統領は、5回も核放棄の合意を反故にしてきた“隣人”を、最も説得すべき立場であるはずだ。「10月10日、さらなる北への経済制裁の可能性を記者団から聞かれたトランプ大統領は、繰り返し三度も『韓国は米国の承認なしに何事もできない』と念を押しています。これは“米国の承認なしに動くな”という外交的な表現であることから、公開の席で“韓国は言うことを聞け”と叱ったことになります」(同) 米側がとりわけ怒ったのが、去る9月の南北首脳会談で交わされた軍事分野合意文書についてだ。「この合意により軍事境界線から南北40キロ以内が飛行禁止区域に指定され、空からの偵察ができなくなりました。北は休戦ライン周辺に100万を超える兵力と1100門以上の長射程砲を設置しています。戦術偵察機の探知範囲が制限を受けることになれば、米軍は目隠しされたも同然なのです」(軍事ジャーナリスト) 日本の横田基地に配備されたオスプレイは特殊部隊潜入用で“正恩斬首作戦”出動の可能性も指摘されているが、韓国がこれを封じている格好なのだ。
-
-
芸能 2018年11月01日 18時20分
成宮寛貴、意外な人物とのツーショットで話題 本名での公式HPで仕事の依頼を受け付け中?
元俳優の成宮寛貴が自身のInstagramを更新し、マイケル・ジャクソンとのツーショット写真を公開した。 芸能界を引退して以降もInstagramは更新し続け、たびたび話題になっていたが、ハロウィンのこの日は「すごく前にマイケル・ジャクソンと一緒に撮った写真だよ」とのコメントを英語で綴り、なんとマイケルと肩を組む写真を掲載。この一つ前の投稿でもピエロに変装した動画を公開していて、リズムに合わせ体を動かしていた。 これを見て、ネット上では「芸能界に未練タラタラ」といった批判もあるものの「成宮寛貴可愛い…」「癒された」という声が多く挙がり、さらには「人を惹きつける魅力的なオーラを放つ成宮くん。このまま埋もらすには余りにも勿体ない」「ほとぼりが冷めたらいつでもカムバックしてほしい」など、俳優としての復帰を望む声も多かった。 「成宮さんは先日放送された『相棒 season17』(テレビ朝日系)の回想シーンに登場して話題になりましたが、その際も多くの視聴者が『またドラマで見たい』と意見していました。現在は平宮博重(なりみやひろしげ)という名前で活動していて、公式HPも持っています。HPは仕事の依頼を受けるためのもののようですが、具体的にどのような活動をしているのかはわかりません。しかし、もしかしたら復帰のXデーに向けて、少しずつ体制を整えているということかもしれませんね。成宮さんのお世話をしていた人物が芸能プロダクションで働き始めたという情報もあります」(芸能記者) しかし、一方で復帰を阻むものも多そうだ。 「成宮さんはこれまで一流俳優としてやってきたプライドが捨てきれないようで、ある程度仕事を選んでいるようです。実際、ネット動画関連の仕事のオファーはあったようですが、断ってしまったといいます。現在、成宮さんは欧州と日本を行き来しているようで、できれば海外にいながらもできる仕事を探しているそう。ですが、そんな仕事はなかなかないですよね」(前出・同) いまでも話題になることが多い成宮だけに、復帰となれば再び人気者となりそうだが…。記事内の引用について平宮博重の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/hiroshige_narimiya/
-
その他
コンピューターゲームの20世紀 第39回『黄金の城』
2012年07月26日 15時30分
-
レジャー
バーテンダーは本当にモテるの?
2012年07月26日 15時30分
-
トレンド
『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ全4作品の一挙放送が決定
2012年07月26日 15時30分
-
スポーツ
ついに来るべき時が来た! レイズが松井秀喜に戦力外通告
2012年07月26日 15時30分
-
社会
大津・いじめ自殺 中2男子生徒を見殺しにした本当のワル(1)
2012年07月26日 12時57分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 東電値上げ幅の圧縮
2012年07月26日 12時56分
-
芸能
五輪キャスター注目度ナンバー1はあのミニスカ美女
2012年07月26日 11時45分
-
芸能
よしもと女芸人たちがキスしまくり!? 馬場園梓「唇が忙しい」とにんまり
2012年07月26日 11時45分
-
芸能
ジャニーズJr.とAKB48が競演する映画『劇場版 私立バカレア高校』に小嶋陽菜も出演決定!
2012年07月26日 11時45分
-
芸能
NMB48 キングオブコントは1回戦で敗退
2012年07月26日 11時45分
-
芸能
井川遥に第2子が誕生
2012年07月26日 11時45分
-
社会
実質無法地帯!? 大人気コミュニケーションアプリの裏側とは
2012年07月26日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(7/28札幌・7/28小倉)
2012年07月26日 11時45分
-
社会
乗客に腹を立て運行放棄した名古屋市営バスの運転手が懲戒免職に!
2012年07月26日 11時45分
-
スポーツ
“ヤンキース”イチローに突き付けられた現実 来季の保障なし!
2012年07月25日 16時50分
-
芸能
お笑い芸人 豪快伝説 其の二十一『近藤春菜』
2012年07月25日 15時30分
-
スポーツ
「ロンドン五輪〜美人日本代表を探せ!」第3回〜陸上短距離・福島千里
2012年07月25日 15時30分
-
芸能
それでも洗脳が解けないオセロ中島の相方との確執
2012年07月25日 14時00分
-
その他
本好きオヤジの幸せ本棚(14)
2012年07月25日 12時00分