-
芸能 2019年02月01日 23時00分
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新エロ診断★常盤貴子(46)エロス的にとても「お得」な相!?
今回取り上げるのは、1月からスタートの日曜劇場『グッドワイフ』(TBS系)に主演している、女優の常盤貴子。 若い頃から眼光にほどよい水気と艶を含み、性ホルモンタンクの臥蚕(下瞼のサヤエンドウ形の部分)が年齢のわりに厚く色艶もよい。本人も相手男性も、豊潤な官能を楽しめる眼相だ。 目頭に切れ込みがなく、正面からやや鼻孔が覗き、気取らない(感じているフリや演技のない)ガチンコセックスを好む。与える愛・能動愛の上唇がかなり薄く、求める愛・受動愛の下唇が厚いので、平素は気丈なしっかり者でもベッドに上がれば甘えん坊だ。 また、彼女のような吊り目相の女性は、性感タイプが「一気駆け上がり型」で、絶頂の沸点が低いため容易に(たとえば前戯の段階でも)オーガズムに達する。 そのため、相手男性にはあっけない印象を持たれがちだが、1度の交わりで何度も達する「マルチプルオーガズム」の体質者も多く、エロス的にはとても「お得」な相だ。 田宅(上瞼)が広く、これは熟女の年代になって淫蕩さが増す相で、まさに今が「し頃」。【淫乱度】としては「4」寄りの「3」と高めだ。 爆笑した時など歯茎が露出するのは尻軽相の1つ。また、短い鼻下は性愛の場面で思慮より感性が勝って、周囲がアッと驚くような行動に出ることも。また、左の玄武(額の両端の生え際の出っ張り)近くにあるホクロは不倫ボクロだ。 強い眉相(吊り上がりの「へ」の字眉)が抑止力として働いているものの、【尻軽度】も「4」寄りの「3」と高い方だ。 鼻が小さめで肉付きが薄く、口元の骨格が引っ込み加減で、口相と鼻相がともにおとなしく、スタミナには恵まれない。ひと晩で2交3交と求めるタイプではなく、【絶倫度】は「2」と低い。 生来的な膣道の断面と一致するとされる、耳穴の下の溝が浅めながら、狭い眉間が先天的名器度を補っており、後天的名器度が現れる、口元の肉付きと締まりは平均値。トータルで観て、【名器度】は「2」寄りの「3」。 すっきりした口元と、下瞼ラインが目尻で上がってるところがあげまん相。豊かな臥蚕と吊り上がりの眉がマイナスながら、相殺すると、【あげまん度】も「2」寄りの「3」で、現代女性としては高い方だ。 頬骨が前に出っ張り(積極的・行動的ででしゃばり)、横にも張っている(努力家で忍耐力強し)のは、典型的な(家庭よりも)仕事人間の相で、女優としては大いにプラスながら、後家相(離婚相)の代表格でもある。強い眉相と吊り目相ともあいまって、今後、プライベート面で周囲を仰天させる出来事があっても不思議のない女相だ。***********************************【劉飛昶プロフィール】劉飛昶(リュウ・ヒチョウ) 観相学・東洋運命学・心理学などを独学。セクソロジーにも通じ、女相から性感の特徴などを観極め、現代にフィットした〈新〉淫相学の研究に取り組む。淫相学とは、観相術の中でも男女の交わりに主眼をおいた観法の総称。
-
芸能 2019年02月01日 23時00分
ダレノガレ明美、突然の薬物批判 かなりのご立腹ぶりに「いきなりどうした」の声
モデルでタレントのダレノガレ明美が違法薬物について、自身のTwitterで言及した。 先日、有名百貨店のテレビCMに出演経験のあるモデル、ダンシー・シャノン美沙容疑者が麻薬取締法違反(所持)容疑で逮捕されたが、それをダレノガレも知ってか、「薬やる人の気持ちわからないな!バレないと思ってるのかな?」と厳しい意見をツイート。そして、「自分の人生自分でダメにしたらダメでしょ」と怒りを露わにしていた。 しかしながら、ネット上では「まともな事言ってやったぜ感」「いきなりどうした?」とダレノガレに対して冷たい声が。さらに、「バレるからとかバレないとか関係ない」という否定的な意見や、ダレノガレが「あと、海外に行くとやる人もいるよね」「意味わからない!」と海外について言及したため、「ハリウッドはいつ行くの?」「海外でやっている友人知っているってこと?」といったツッコミも見受けられた。 「最近、ダレノガレさんは社会問題に対して意見することもありますが、一部のユーザーからは批判されているようです。特に、以前からペットの殺処分問題には疑問を呈し、わざわざ専用のアカウントをInstagramに作ったほどですが、こちらは昨年の11月以降更新されておらず。不思議に思う人もいるようですね。とはいえ、自身のTwitterでは再三、殺処分をなくすための呼びかけをし、影響を与えていますよ。しかし、間違った情報を拡散させてしまったことがあるようで、おおもとの団体が何度も訂正の文章をInstagramとFacebookに掲載するという事態もありました」(芸能記者) しかしながら、ダレノガレは猫の里親探しなどを行う団体スタッフから10匹もの猫を引き取るなど社会的にも立派な行為をしているのは確か。なのに、なぜ敵を作ってしまうのだろうか。 「顔に肉がつきにくいため、もっと肉がついて欲しいと明かしたり、トレーニングで増量してその体重を明かしたり、女性から反感を買いやすい言動が多いんです。そのため、一部で批判的な声が出やすいのだと思いますが、実家や姉を巻き込んで猫を世話し、継続して活動を続けている面は確かに立派。ダレノガレさんに影響されてペットショップからではなく、里親として猫を引き取ったという人も多くいます」(前出・同) 否定的な意見もあるが、それはある意味ダレノガレの影響力が大きいということだろう。記事内の引用ツイートについてダレノガレ明美の公式Twitterよりhttps://twitter.com/the_darenogare
-
その他 2019年02月01日 22時10分
地上波から2時間ドラマ枠消滅…「カネがかかってやってらんねえ」
1月31日、地上波で唯一残っていた2時間ドラマレギュラー放送枠であるTBS『月曜名作劇場』が、今年の3月いっぱいで終了すると報じられ、ファンから悲しみの声が上がっている。 2時間ドラマは中高年の主婦層を中心とした固定ファンからの支持が厚く、船越英一郎や山村紅葉、片平なぎさらが活躍したことでも知られているが、一体何があったのだろうか。 「同劇場からは『新・十津川警部シリーズ』や『新・浅見光彦シリーズ』などが生まれており、長い間、人気を誇っていました。しかし、昨年は月1回程度の放送に激減しており、年間で14回しか放送されませんでした。近年はドラマそのものが減少傾向にあり、さらにはバラエティー番組が全盛となっているため、放送枠縮小を余儀なくされていましたが、とうとう終わってしまいましたね。2時間ドラマファンには悲しい限りでしょう」(エンタメ誌記者) ネット上では《月曜名作劇場終わっちゃうのか。貴重な2時間サスペンス枠がまたひとつ…》《がっかりだなー。2時間ドラマ好きだったのに》《2時間ドラマ全滅ですか。視聴率ありきとはいえ、世知辛い世の中だ》《火曜サスペンスも土曜ワイドもみんななくなっちゃったね。もうサスペンス番組は見られないの?》など、ファンも落胆を隠せない様子だ。 ずば抜けた視聴率を記録することはないが、古くからの固定ファンがいるため、安定して番組が続けられると思うのだが、なぜ次々と2時間ドラマが終了していくのだろうか。業界関係者がその理由をこう明かす。 「かつてトレンディードラマが流行した時代は、2時間ドラマに“格下感”があったのは事実ですが、その後、魅力的な脚本や設定のドラマが増え、次第に人気となっていきました。しかし、近年はマンネリ化に加え、長時間ロケによる制作コスト高や、出演者のギャラ高騰などの問題で、制作費の安いバラエティー番組に取って代わっているのです」(番組制作関係者) 各TV局のコスト節減は今に始まったことではないが、本当に面白い番組を作るためには、長期のロケや出演者へのギャラを惜しんではいけないはずだ。低予算で制作できるからといって、ひな壇にお笑い芸人を並べただけの安易なバラエティー番組ばかりでは、いずれ視聴者も離れていくであろう。 今後は視聴率が10%を超えることができない1時間ドラマも“粛清”の対象になっていくかもしれない。
-
-
社会 2019年02月01日 22時00分
中国が世界の自動車メーカーに宣戦布告!
1月14日に「中国汽車工業会」が発表した2018年の中国国内の新車販売台数が、28年ぶりに前年を下回った。 日本のマスコミ各社は、「米国との経済戦争による消費冷え込みの影響で中国経済が急ブレーキ」などとネガティブな論調が多いが、鵜呑みにしていいものか。「中国では、リーマンショック後の'09年から断続的に小型車減税が行われていましたが、それが'17年末で終了しているんです。このため、'18年は“減税終了前の駆け込み需要”の反動から、前年を下回るという予測が立っていました。すでに中国は“次の一手”を用意しており、発表された販売台数の減少は、その歪みにすぎないという見方もあります」(自動車評論家) 中国が今年からスタートする一手とは、NEVと呼ばれる新エネルギー車(電気自動車や燃料電池車など)に関する規制だ。具体的には、中国国内で一定台数以上の車両の生産、輸入販売するメーカーに対し、中国政府が一定割合(当初は10%)のNEVの販売を義務付けるというもの。「昨年末の広州モーターショーでは、中国のメーカーが軒並みNEVを発表し、NEVの展示会のようでした。一方、欧州や日本の大手自動車メーカーは、既存のエンジン車種やハイブリッド車を発表しただけ。日本のマスコミは〈静観〉と擁護しましたが、中国メーカーに出遅れたという印象です」(同) いまや“世界一の自動車販売市場”となっている中国だが、「自動車製造」の面においては、まだまだ後進国。ただ、電動化や自動運転など、100年に一度の技術革新が起きている自動車業界では、これまでのメーカーのアドバンテージが通用しなくなり、形勢逆転も可能になる。中国はその波に乗ろうと、国を挙げて取り組んでいるのである。 日本の電機メーカーのように、気がつけば中国に飲み込まれているという事態だけは避けたいところだ。
-
アイドル 2019年02月01日 22時00分
嵐の冠番組の最終回、早くも『スマスマ』超えのプレッシャー
2020年いっぱいでの活動休止を発表した嵐のメンバー5人がそろって出演する、2つの冠番組、日本テレビ系「嵐にしやがれ」とフジテレビ系「VS嵐」との間で、リアルな「最終回」の争奪戦が繰り広げられていることを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、2つの冠番組は既に来年末までの放送継続が確実な状況で、それぞれの最終回がいつになるのか、注目が集まっているという。 「嵐にしやがれ」は毎週土曜午後9時、「VS嵐」は木曜午後7時からといずれもゴールデンタイムに放送。「嵐にしやがれ」の最終回は20年12月の5日、12日、19日、26日のいずれか。「VS嵐」は同12月3日、10日、17日、24日、31日が候補となるというが、両局の制作サイドは世間的にも注目の高い「冠番組の休止前ラスト放送」をめぐるバトルを早くも繰り広げているというのだ。 「31日はおそらく、嵐が“真の大トリ”を務めると思われるNHKの紅白歌合戦が放送されるので、実現の可能性はかなり低い。となると、近い日だと、『嵐にしやがれ』の26日が最有力となりそうだ」(テレビ局関係者) 12月26日は、奇しくも16年末で解散したSMAPの冠番組「SMAP×SMAP(スマスマ)」(フジ系)と同じ放送日。 ちなみに、「スマスマ」の最終回は約5時間放送され、午後10時から番組終了の11時17分までの平均視聴率が23・1%、瞬間最高視聴率27・4%(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。 「SMAPの場合、紅白に出場しなかったので、ラストでメンバー5人が代表曲『世界に一つだけの花』を歌唱。歌い終えた5人がお辞儀をし、中居正広が背を向けて両手で何度も涙を拭う姿が映し出されたシーンが最高視聴率を記録したが、紅白出場が濃厚な嵐がどんなラストを飾るのかが気になるところ」(芸能記者) 果たして、日テレVSフジのどちらが冠番組の最終回をゲットするかが注目される。
-
-
芸能 2019年02月01日 21時45分
テレビ出演激減の『スリムクラブ』内間が“驚異の月収”を告白!
お笑い芸人がギャラを暴露する話はよくあるが、高級車1台分とか、それなりにぼかすことが多い。しかし先日、『スリムクラブ』の内間政成がリアルな数字を明かしていた。 1月18日放送のカンテレ『快傑えみちゃんねる』に出演した「スリムクラブ」。内間は現在、住宅ローン地獄に苦しんでいると告白した。 利子込みで9000万円の家を購入したという内間に対し、MCの上沼恵美子が「月々なんぼ払ってるの?」と質問。内間は「約22万円」と返答した。 「東京だと家賃やね」と上沼がつなげると、内間は「家賃だと考えると頑張れるんですけど、やっぱり家の家計って結構厳しいんで、いろいろ節約し始めて、電気とかもちゃんと消しますし、コンセントもぶち抜きますし」と節約生活を明かした。特にお風呂では苦労しているようで、膝くらいにまでしかお湯を入れないという。 そして、1カ月の小遣いを聞かれた内間は「月給の8%ですね」と答え、流れからそのまま先月の給料が67万円だったと明かした。 「スリムクラブは2010年の『M-1グランプリ』で準優勝し、一気にブレークしていきました。2012年8月には、内田が相方の真栄田賢から“月収130万円”だと暴露されています。今はさすがにブレーク時よりも月収が落ち込んでいますが、テレビ露出が激減したのにこれだけ稼いでいるのはスゴいの一言。夢がある話ですね」(芸能記者) しかし17年10月放送の『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)に内間が出演した際、家のローンを払い終えるのは74歳(現在・42歳)だと語っていた。 「ローンといえば、お笑いトリオ『パンサー』の尾形貴弘も18年に家を購入し、75歳まで払い続ける35年ローンを組んだと明かしています」(同・記者) 旬な期間が非常に短いとされているお笑い芸人。長期ローンを組むのは、かなり危険な気もするが…。
-
芸能 2019年02月01日 21時40分
元AKB48“握手会嫌い”を告白 スタッフに「あなたはできるんですか」と言い返していた
1月31日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に元AKB48の西野未姫が出演し、握手会が「大嫌いだった」と暴露し話題となっている。AKB48の握手会といえば、ファンはCDを購入し枚数に応じて時間が得られる。西野の握手会嫌いの暴露に、ネット上で「これは思い切ったぶっちゃけだな」「『会いに行けるアイドル』コンセプト全否定じゃん」といった声が聞かれた。 西野は当時運営側から推しメンバーとされており、ファンも多かった。そのため握手をする時間が長く、「疲れていて眠くなっちゃう」と当時の心境を語った。さらに、ファンがする「美姫ちゃん、ちゃんとやらないと」といった説教に、15歳の反抗心から「そんなこと言ってあなたにはできるんですか」と言い返していたという。これにはダウンタウンの浜田雅功から「腹立つわ! お前」と即座に突っ込まれていた。案の定ファンは減って行き、「そのストレスからめっちゃ食べていたら、激太りして人気も落ちてAKB卒業したんです」と西野は自虐ネタで笑いを誘っていた。 さらに、浜田に言いたいクレームとして、おばあちゃんが買ってくれた日本人形の「かれんちゃん」が怖い、というエピソードを披露した。西野は以前、別番組でも浜田にこの件をイジられており、浜田がかれんちゃんが映ったパネルを出すと、「怒ってるって! (実家から家に)来ちゃう!」と大きな身振り手振りを交えながら騒ぎ立てた。最後に松本人志から「言えることは一言だけや。静かにせぇ」とツッコまれ、その場は収まった。 だが、ハイテンションな西野の振る舞いに、ネット上では批判が殺到している。西野の動きに鈴木奈々の姿を思い浮かべた人も多いようで、「第二の鈴木奈々枠狙いなのが見え見え」「キャラ付けしようと必死なのがイタい。これもAKBメンバーの悪いクセじゃね?」「握手会嫌いっていうのも、ぶっちゃけネタとしてベタ過ぎ」といった声が聞かれた。ただ、「鈴木奈々も最初はウザかったし、そのうち癖になりそう」といった期待の声もあるだけに、西野は今年の注目株ともいえそうだ。
-
スポーツ 2019年02月01日 21時30分
新日本、2日から札幌2連戦で棚橋&オカダが本格始動!ロスインゴと鈴木軍が決着戦!
新日本プロレスは2月2、3の2日間、札幌の北海きたえーるで『THE NEW BEGINNING in SAPPORO 〜雪の札幌2連戦〜』を開催する。雪の札幌は昭和のころから恒例の大会で、2017年に復活。昨年から2連戦に拡大した。 今年は初日の目玉が、昨年末から対バレットクラブで越境合体した棚橋弘至とオカダ・カズチカの初タッグだ。棚橋、オカダはこれまで6人タッグや8人タッグで同じコーナーに立っているが、2人だけで組むのは初めて。1.30仙台サンプラザ大会では、オカダのツームストンパイルドライバーから、そのまま棚橋が“受け取る”形でスタイルズクラッシュを決める強烈な連携を見せ、2人が同じコーナーに立ってから初勝利を挙げている。 オカダは「もう変な距離感もない。棚橋さん、やってやりましょう!」と棚橋とガッチリ握手。2日の対戦相手はエディオンアリーナ大阪大会(11日)でそれぞれがシングルで対戦するジェイ・ホワイト&バッドラック・ファレ。バレットクラブ最強コンビで難しい対戦になりそうだが、棚橋&オカダは爆発的な強さでバレットクラブを圧倒するつもりだ。 また2日間、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンと、鈴木軍の果てしなく続く全面抗争の決着戦が組まれている。 初日ではEVILとザック・セイバーJr.、SANADAと鈴木みのるがシングルで対決。EVIL、ザック戦は昨年10月の両国国技館大会で実現しているが、試合前にクリス・ジェリコがEVILを襲撃し、不完全燃焼な試合となっている。今回は純粋なシングルが楽しめるのではないだろうか。SANADAとみのるはシリーズを通して大乱闘を演じており、こちらにも期待したい。 そして2日目にはEVIL&SANADAのIWGPタッグ王座にみのる&ザックが、BUSHI&鷹木信悟のIWGPジュニアタッグ王座の2人に金丸義信&エル・デスペラードが挑む。また内藤哲也のIWGPインターコンチネンタル王座にはタイチが挑戦する。 注目はやはりタイチ。昨年の『G1クライマックス』、今年の1.4東京ドーム大会に出場できず、ハロルド・メイ社長が就任してから“冷遇”されていると思い込んでいる“フシ”がある彼のうっ憤が、内藤戦で爆発するのだろうか。内藤は既に「史上初のIWGPヘビー級とインターコンチネンタル王座の二冠獲り」を目標として明言するなど、この試合の先を見据えているが、最近負けが込んでいる鈴木軍にとっては、ここで巻き返しておきたいところ。 今年も雪の札幌で何かが起こる予感は大。最後まで気が抜けない大会になりそうだ。取材・文・写真 / どら増田
-
芸能 2019年02月01日 21時30分
捨てる神あれば拾う神あり?幸運を掴んだ武田真治の筋肉キャラ
俳優? いや、今やバラエティータレントと言っても差し支えないのが武田真治(46)。過去にはドラマ『NIGHT HEAD』(フジテレビ系)や『南くんの恋人』(テレビ朝日系)など、数多くの代表作で知られていた。ところが最近は、なぜかバラエティー番組のキャスティング会議でのみ名前が挙がる存在という。 「バラエティー番組で勝負したいプロデューサーが、最優先で武田を指名するんです。俳優としては、1月公演のミュージカルに出演しているものの、ドラマのオファーはほとんど聞いたことがない。一時期はゴールデン&プライム帯の番組で1本当たり160万円〜の中堅俳優だったが、最近はチャンスに恵まれなかった。やはり昨年、打ち切りになった『めちゃ×2イケてるッ!』(フジ系)でレギュラー出演していた影響が大きいのかもしれない」(芸能プロダクション) そんな武田が、バラエティータレントとしてさらに飛躍するきっかけを掴んだのが、『みんなで筋肉体操』(NHK)への出演だ。 「筋肉美を追求する番組で広い層に受け入れられているんです。番組自体は規則正しく、ただひたすら運動するだけですが、想定外の人気を博した。武田は昨今の筋肉ブームの仕掛け人と言ってもいい」(芸能関係者) 出演料は1本20万円〜と低額ながら、武田の知名度は全国区に踊り出たという。番組を見た民放局のバラエティー担当者からオファーが殺到。揚げ句には、大みそかの『紅白歌合戦』(NHK)において、天童よしみが歌うステージで、ひたすら腕立て伏せを行うパフォーマンスをやり遂げたのだ。「NHKをきっかけにしたブレークは大きい。今後も定期的にNHKの番組に出演できるし、体操や筋肉キャラで十二分に食べていける。今さら無理して俳優に戻るより、筋肉キャラを極めた方がさらにチャンスは広がる。すでにCMのオファーが3本も来ている。年収も億超えは達成するかも」(芸能事情通) 筋肉は嘘をつかない。
-
-
芸能 2019年02月01日 21時20分
東出昌大、育児休暇へ? 杏の主演ドラマ続編決定で念願の“育児専念”か
女優の杏が7月期のドラマに内定し、それに代わって夫の東出昌大が仕事をセーブすると『女性自身』(光文社)が報じている。 現在、双子を含めた3児の母親である杏は、昨年、東出が映画やドラマの出演で多忙だったこともあり、仕事をしばらくセーブしていた。しかしここへ来て、杏が主演を務め人気を博したドラマ『花咲舞が黙ってない』(日本テレビ系)の続編が7月期に決まったようで、杏に代わって東出が家庭のことを引き受けるという。 互いに助け合い、まさに理想の夫婦といえる二人だが、実は東出は、杏と結婚する前は随分派手な生活をしていたという。 「東出さんは以前インタビューで、結婚前は『お金が足りない、頭が足りない、お酒が足りないという連中と日々一緒にいた』だなんて話していましたが、それほどまでに自身の遊びに重きを置いた生活だったそうです。しかし、結婚して子供が産まれたことで責任感が芽生え、今では『男性も育児をするもの』という考えを持っているそうですよ。できるだけ杏さんが寝られるように気を配ったりしていて、随分前から休みを取って育児に専念したいと話していたようです」(芸能記者) そんな二人の出会いはまさに“運命的”なものだった。 「二人ともパリコレを経験したモデルですが、偶然パリの道端で出会い、知り合ったそうです。そこからしばらく面識はなかったものの、朝ドラの共演によって7年後に再会。夫婦役ということもあり、二人の距離が近くなるのに時間はかかりませんでした」(前出・同) そんな二人は、育児に対する意識もぴったりと一致している。 「夫婦で人気俳優であるがゆえ、なかなか休みが取りづらいですが、杏さんと東出さんは芸能関係者をよく自宅に呼び、パーティーをするそうです。そこで子供たちの愛らしさを知ってもらい、さらに親近感をもってもらう。そうすることで、周りにも育児で仕事をセーブすることに対する理解を深めてもらっているそうです。できるだけ角を立てないスマートなやり方ですね」(前出・同) これからも公私ともに順調な夫婦となりそうだ。
-
芸能
フジ「ノンストップ」生出演のビッグダディ元妻・美奈子さん 倹約生活強調
2013年06月18日 15時30分
-
ミステリー
宇宙人コンタクティが描いた! これが宇宙人の子孫だ!?
2013年06月18日 15時30分
-
その他
6・30コスプレの祭典「ROMケット EARLY SUMMER 2013 YOKOHAMA」
2013年06月18日 15時30分
-
芸能
香里奈 「生意気」月9ドラマ共演の戸田恵梨香と早くも場外バトル
2013年06月18日 14時00分
-
その他
内蔵疾患まで起きる! 万病の元「猫背」にならない5つの私生活チエック法(1)
2013年06月18日 12時00分
-
その他
録画視聴率調査が10月から始動 データ公表では各局バラバラ
2013年06月18日 12時00分
-
芸能
フジ・大島アナとフィギュア・小塚の結婚に立ちはだかる“壁”
2013年06月18日 11時45分
-
芸能
嵐・大野が24時間テレビ内ドラマで主演
2013年06月18日 11時45分
-
芸能
壇蜜 ストローで一般男性の運を吸い取った!
2013年06月18日 11時45分
-
芸能
AKB48 岩佐美咲がソロアルバムを発売
2013年06月18日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(6/19)「第16回京成盃グランドマイラーズ(SIII)」(船橋)
2013年06月18日 11時45分
-
社会
元警察官にも少女買春仲介した男の目的は女子高生の“わいせつ画像”
2013年06月18日 11時45分
-
社会
放射能被曝の影響か 福島・飯館村「細川牧場」で相次ぐ馬の怪死(2)
2013年06月18日 11時00分
-
芸能
山P、長澤…豪華キャスト フジ月9ドラマの裏舞台
2013年06月17日 15時30分
-
芸能
ジャニーズ苦労人アイドル“関ジャニ∞”の軌跡(2)
2013年06月17日 15時30分
-
レジャー
ここまで来た! クラブ「銀座遊里」翔田千里&北条麻妃イベントにみる熟女系人気
2013年06月17日 15時30分
-
スポーツ
猫ひろし リオ五輪出場遠のいた!? ライバル選手にまたも完敗
2013年06月17日 15時30分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第31回 グローバリズムの“呪縛”
2013年06月17日 15時00分
-
芸能
優香 女の意地! 復活巨乳の裏に志村けん・加藤綾子の熱愛潰し
2013年06月17日 14時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分