-
その他 2019年01月20日 23時00分
精子を欲しがる女たち 弱みにつけ込む「種付け屋」の実態②
木村多江似の人妻に中出し こうした状況につけ込み、“闇の種付け屋”まで登場しているというから驚きだ。 都内に住む30代の会社員男性Aさんは、約10年前から“ボランティアの精子提供”を続けている。「ツイッターとホームページを使って『精子を提供しますよ』と、希望する女性を募っています。始めた当初は、『こんなことで応募が来るのかな?』と半信半疑だったけど、これまでに何人もの女性に種付けしてあげましたよ」 Aさんは、定期的に泌尿器科で「性病検査」と「HIV検査」を受け、陰性の診断書をもらっている。さらに、男性専用のクリニックで精子検査も行い、「元気な精子を持っています」と確認しているという。 「ツイッターに『精子提供ボランティア』を名乗って投稿。性病検査をクリアしていることや精子の運動量、身長や血液型なども記載。あとは〈直接メッセージをください〉と書いておくだけです」 試しに本誌記者もSNSで「精子提供」と検索してみると、うさんくさい提供者が出るわ出るわ。Aさんも、いかがわしい男の1人に思えてしまうが…。 「仕方ありません。実際、僕自身も怪しいことをしていると思ってますから(笑)。でも、最近も不妊に悩む夫婦に協力したんですよ」 30代後半の女性から〈一度、お話しをさせていただきたい〉と、Aさんにメッセージが届いたのは数カ月前のこと。都内の高級ホテルのカフェで出会った女性は、女優の木村多江に似た幸薄そうな清楚美女だった。 「夫の精子力が低くて、不妊治療もうまくいっていない。僕の精子検査の結果を見せると、『こんなに濃いんですか…』と驚いていました。旦那さんもその場に同席したのですが、僕の顔だけ見て、『不妊の責任は私にある。なんとかして妻に子供を産ませてやりたい。お願いします』とだけ言って去っていきました」 Aさんと女性は、そのまま高級ホテル上階の部屋へ。「かなりランクの高いホテルだったので、『部屋代は僕が出しますよ』と言うと、『病院代に比べたら安いから』と言って、女性側が出してくれました」 事前に「精子提供は自然妊娠で行う」と相手には伝えている。「自然妊娠」とは、ずばりセックスのことだ。相手の女性と夫も、Aさんに抱かれるのは了承済み。とはいえ、機械のように味気ない行為に終始するわけでもないという。「昔からの迷信で“女性がイクと男の子が産まれる”というのがあるじゃないですか。そんな感じで『女性が本気で快感に没頭すればするほど、妊娠率も上がる』と言いくるめておくんです。根拠はないけど、この一言があるかないかで、楽しさは段違いです。夫以外の男に抱かれて感じる罪悪感を薄める効果もあります」 不妊に悩む女性は、男性にイッてもらわないと妊娠できない。そのため、女性のほうが積極的なセックスになるという。 「このときの奥さんは、金玉から精子をすべて吸い上げるようなバキュームフェラがお上手でした。元気な精子への執着が、そうさせるのでしょう。思わずフェラだけでイキそうになってしまって、フェラを止めてもらったほどでした」 木村多江似の人妻は、あわてて仰向けになり、長い脚をパックリ開くと、子種を子宮の奥に受け入れる準備態勢になった。すでにビショビショに濡れていたアソコに、Aさんのペニスを“挿管”。激しくピストンを繰り返すと、「早く出して! たくさん出して!」と人妻が叫んだ。 「こんなセリフ、AVでしか聞かないじゃないですか。だけど、本気で精子を求めている女性は、泣きそうな顔で懇願してくるんです。無事に射精を終えると、ほとんどの女性から、まだつながったままの状態で『ありがとうございます』とお礼を言われます。ただ、これだけだと心配なのか、すぐ2回戦を求められます」 Aさんのもとには、寝取られ趣味を持つ夫婦からの依頼や、子どもが欲しいレズカップルからの依頼も増えているそうだが、トラブルはないのか。 「一度ヤッた後は連絡しないし、子どもが産まれたかどうかの報告を受けることもない。妊娠させても『責任取れ』と迫られることもなく、逆に感謝される。ゴムを着けてヤッてた時代がバカバカしいですよ」 アッシーくんやメッシーくんなどと、女が男を下僕扱いしたバブルが終わり、日本社会は富裕層と低所得者層の格差が広がっている。そんな平成が終わろうとする時期に、男の精子で「強い」「弱い」という新しい格差が生じ、女たちが“精子の力”にひれ伏すという原始的な価値観に戻っている…。 なんとも皮肉な結果だ。
-
ミステリー 2019年01月20日 23時00分
「護法救民の宝」明智光秀の埋蔵金
今年で平成が終わるが、平成のテレビ番組で注目を集めていたものに「埋蔵金の発掘」というものがあった。1990年代から数年前まで、赤城山に隠されているとされる徳川埋蔵金を実際に発掘しよう、という企画。TBS系列の特番として放送されていた。発掘した規模はかなり大規模で、周囲におよそ400メートル、深さ50メートルの大穴が存在していたという。糸井重里氏が隊長を務め、調査をしている様子を覚えている人も多いのではないだろうか。 そんなわけで、当時はちょっとした「埋蔵金ブーム」が起きた。埋蔵金の伝説は日本全国にかなり存在しており、信ぴょう性の高いものから低いものまで、さまざまなものが存在している。 中でも「護法救民の宝」と言われたものが明智光秀の埋蔵金だ。財宝の名前としては不思議な呼称であるが、もともと明智光秀が仏法を信じる人道的な人物であったからこそ、この名前がついたと言われている。 一説によると、光秀が本能寺の変を起こしたのも、仏教を弾圧した信長の残酷さに幻滅したからとも言われる。死んだとされる光秀はあくまで影武者で、その後天海と名を変え、僧侶として戦で死んだ人々を弔い、家康に協力して早く平和をもたらそうとしたと言われている。一方で、比叡山焼き討ちの際 、最も僧侶を惨殺したのは光秀の軍だったという説もある。 伝奇小説での天海聖人にはダーティなイメージがつきまとい、江戸の結界を張るなど“怪僧”のイメージが強い。だが、この「護法救民の宝」伝説で天海は、仏法により民衆を救済したいという志を持った。光秀として武将時代に築いた財産や、もしくは天海として以後に得た財産を世のため人のために使おうとしたらしい。 これほど、イメージがさまざまに伝わる人物も珍しい。 また隠し場所の有力地は光秀の城であった亀山城跡、縁の寺である慈眼寺である。実際、この伝説を裏付けるような古文書が発見され、財宝を探した人物もいたらしいが、結果は失敗したらしく真相は不明である。(山口敏太郎)
-
レジャー 2019年01月20日 22時30分
まるで女性漫画の悪役キャラ?都合が悪くなると“倒れる女”
今は社会人のEさんは大学生の頃、“倒れる女”と付き合っていた。 「『倒れる女っていったい何だ』と思うかもしれないですが、そう表現するしかなくて…。大学のゼミが同じで付き合った彼女は、目立つタイプの美人というわけではないですが、かわいらしくて、守ってあげたくなるようなタイプ。ほかの女性には『男に好かれるようにキャラを作っている』と言われて嫌われていました。だから、かえって彼女のことを守ってあげたくなりました」 だが、彼女には嫌われるだけの理由があった。 「彼女は、ときどき倒れることがあったんです。誰かにきついことを言われたりすると、ゆっくりと倒れて、『ショックで腰を抜かしてしまったの』と言っていました。さすがにやることが大げさだなとは思いましたが、彼女のことは好きでしたから、そういった一面があっても別にいいかと考えてしまっていました」 そのうち、彼女はある漫画のキャラクターの名前のあだ名がつけられたという。 「ある大人の女性向け漫画に『自分の都合が悪くなるとすぐに倒れる』という、読者から嫌われている悪役の女キャラクターがいて。その漫画を連れに読まされたときに、正直『あっ、このキャラクター、彼女のまんまじゃん』とは思いました。でも、彼女に似ているとされる、その女のキャラクターすら、当時はかわいく思えてしまったんですよ。恋は盲目っていうやつでしょうか」 ところが、その百年の恋も一時に冷める瞬間が訪れた。 「ゼミの人間が彼女の悪口で盛り上がっているところに、自分と彼女がたまたま通りかかってしまって。例によって、彼女はいつものような倒れ方をしようとしましたが、あまりにも勢いよく倒れてしまい、頭を打ちつけたんです。数分間彼女は倒れたままだったので、これはさすがにまずいと、救急車を呼ぼうとしたところでした。彼女は起き上がると、『ここはどこ?私は誰?』と、明らかに演技だと分かる寒いことを言い出して…いくらなんでも、冷めてしまいました。別れ話のときもわざとらしく倒れられましたが、構わずに別れましたね。まあ、大学を卒業して社会人になってからも、なんだかんだで彼女とは連絡をとっているので、自分も完全には彼女のことを見放してはいないのですが」 元カレが完全には見放していないという時点で、“倒れる女”にとっては満足なのかもしれない。文/浅利 水奈
-
-
レジャー 2019年01月20日 22時00分
本当にあった怖い彼氏〜プレゼントを監視する男〜
工藤彩奈(仮名・21歳) 彼とは街で声をかけられて連絡先を交換。そして後日、連絡が来たので食事に行き、何度か会ううちに付き合うようになりました。仕事は不動産関係や投資系と言ってましたね。そんな彼はお金に余裕があるみたいで、よくプレゼントをくれる人でした。しかも、高価なアクセサリーや、ブランド物のバッグばかり。最初は喜んで貰っていたのですが、あまりにそれが続くので、「無理しないで」「もう大丈夫だから」と断ったんです。すると、彼は途端に機嫌が悪くなります。それが人のいる喫茶店などであっても、「俺がやるって言ってんだから受け取れよ!」と声を荒げることもありました。 また、束縛も激しく、大学の授業が終わる時間や、バイトのシフト表まで毎週提出させられました。それで少しでも連絡がつかないと、家まで来て怒られました。もし反論すると、周囲の物を投げたり、壁を殴ったりするので怖くて仕方がありません。さらに、別の日には、大激怒して私の家に来たことがあるのですが、玄関を開けた途端、首元を掴まれて、「お前、俺のプレゼントをメルカリに出しただろ?」と怒鳴ってきたのです。彼はずっとインターネットオークションを監視していたらしく、同じ種類のバッグが出ていたとのこと。でも、私は売ってなどいないので、部屋の中からバッグを取り出して見せると、「そっか、そんなことするわけないよな」と急に笑顔になり、私の頭を撫でました。 ですが、この人と一緒にいたら、何をされるかわからないと本気で悩み始めた頃、急に連絡が取れなくなったんです。理由はわかりません。友人は「警察にでもお世話になってるんじゃないの?」と言っていましたが、彼の共通の知り合いもいない為、不明です。でも、また彼が目の前に現れたらと思うと怖いですね。写真・groundsel
-
芸能ネタ 2019年01月20日 21時30分
離婚・河野景子&再婚・花田美恵子 若貴元夫人お色気下半身②
宮沢りえ破局後に猪突猛進 そして2019年。その動向が大いに注目されるのが河野景子さんだ。「あれだけの経歴と肩書、あの美貌をテレビ界が放っておくはずがありません。“チーママ”復活と見ていいと思います」(スポーツ紙記者) 景子さんは上智大学外国語学部フランス語学科卒業後の1988年4月、フジテレビに入社。現在、フリーアナとして活躍するほか女優業にも精を出している八木亜希子、2018年1月に亡くなった有賀さつきさんとは同期で、『女子アナ3人娘』『花の3人娘』などと呼ばれ、女子アナブームをけん引した。「それまでのアナウンサーは、何よりも正確にニュース原稿を読むことこそが仕事でした。しかし、アイドル級のルックスを誇る3人は、バラエティー系の番組を中心に大活躍。女性アナウンサーというより、アイドルとして活動しました。この3人の存在が女子アナ界の空気を変え、他局もアイドルアナ路線にカジを切ったのです。今に続く、女子アナブームのパイオニア的存在と言って間違いありません」(女子アナウオッチャー) その頃のニックネームが“チーママ”だったという。「とにかく気配り上手で社交家。とりわけ、“お偉方との宴席”は得意中の得意で、カラオケは相手に合わせて世代別に200曲はレパートリーがあるといわれていました」(元フジテレビディレクター) その後、『FNNモーニングコール』ではキャスターを任され、1991年からは1年間、特派員としてフランス・パリ支局に駐在した。「この時、一部でしきりに囁かれたのが、男性問題でした。“冷却期間”を置くために、局側が差配したともっぱらの噂でした」(マスコミ関係者) こんな伝説もあった。「パリの住居の玄関前には週1ペースで、いつも大きな段ボールがあったというのです。彼氏が景子さんの好きな日本食や洋服を送っていたというのですが、真偽のほどは定かではありません」(前出・小松氏) もっとも、ワイン通で酒豪だった景子さんにとっては“渡りに舟”だったという説もあった。「このパリ時代の景子さんは、“日本の美人人気キャスターが来た!”ということで、フランス政府から“国賓級の待遇”を受けていました。当時、ジャック・シラク氏(元フランス大統領)が主催する夕食会にも招待されていました。“世界のVIP”と結婚していても、決して不思議ではありませんでした」(国際ジャーナリスト) そして、パリ支局からの帰国直後に運命のいたずらが待っていた。「友人が開いた合コンの席で、宮沢りえと破局した光司氏と出会ったのです」(テレビ局関係者) その席には兄の虎上もいたらしいのだが、景子さんは迷わず8歳下の光司氏をチョイスしたという逸話が残っている。「“面喰い”のせいもあったかもしれませんが、彼女は光司氏の“将来性”に賭けたのです。大相撲のトップに立つ男だと。“チーママ”と言われるだけあって、彼女は上昇志向の強い女性でもあるのです」(ワイドショー関係者)③に続く
-
-
芸能ネタ 2019年01月20日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「なんじゃコラ!」千鳥・大悟がノンスタ石田と殴り合いの喧嘩
1月17日に放送されたバラエティ番組『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)にて、人気企画「グルメチキンレース ゴチになります!」の新メンバーに千鳥・ノブが加入することが発表された。同番組にはこれまで、大物芸能人たちがレギュラーを務めていたことで、「新メンバーの1人目がちょっと弱いです」と自虐コメントで笑いを誘った。 とはいえ、ついにゴチのレギュラーまで上り詰め、売れっ子となった千鳥だが、過去には、バラエティ番組『今ちゃんの「実は・・・」』(朝日放送)で小籔千豊に激怒したことがある。 番組で小籔が「東京のテレビの編成の人とこないだ喋ったけど、ちょっとノブさんには限界あるなみたいなこと言ってたんで、これは関西のお偉いさんにも言うときたいんですけど、東京はノブに見切りをつけました。これだけ言うときます」と冗談で発言。 すると、ノブは「なんやお前! なんでそんなこと言うねん!」とブチギレ。さらに、肩を何度も小突きながら、「なんでこいつ、こんなこと言うんすか! 関西で言わんでええでしょ! なあ! お前がなんぼのもんやねん偉そうに! 評価する立場かお前!」と声を荒げ、「やっちゃるわ! いつでもこんなやつ」と言いながら床に押し倒したのだった。これを今田耕司が止めに入り、「これケンカちゃいますからね〜」とコント的な流れであることを説明。しかし、ノブはカメラに向かって、「ケンカや! おい新聞記者、これはケンカやぞ!」と叫んだのだった。 また、ノブを通して、相方の大悟が激怒したこともあった。過去、NON STYLE・石田明が明かしたところによると、千鳥とプライベートで飲んでいた時のこと。悪酔いした石田は、先輩であるノブのアゴが気になったらしく、「漫才の邪魔してるんちゃうんけ?」とイジり、何度も小突いていたという。 それを見た大悟は、石田の行動が許せなくなり、「なんじゃコラ! かかってこい!」とマジギレ。2人は一触即発の空気となり、石田は大悟に殴りかかったという。しかし、泥酔していた彼のパンチはかわされ、その隙に大悟が強烈なボディブローを食らわせたとのこと。この1発で石田はノックダウンし、ケンカは即終了したそうだ。 今では、関東でも人気コンビとなった千鳥。2人のコンビ仲は本物のようである。
-
芸能ネタ 2019年01月20日 21時15分
吉田羊 おおみそか事務所独立劇 25歳ジャニタレ“強行婚”か
昨年大みそか、所属事務所から独立した吉田羊(年齢非公表、実際は44)が、かつて熱愛が報じられたジャニーズ人気グループ『Hey!Say!JUMP』中島裕翔(25)と“年内暴走婚”に突っ走るという。 「吉田を巡っては昨年12月19日発売の『女性自身』が、'12年から二人三脚でやってきた所属事務所社長兼マネジャーの女性Y氏と亀裂が入り、'19年に英に演技留学し女優休業する…と報じたことで今後が注目されていました。吉田は同日、インスタグラムで“嘘が本当のように報道される”と報道を否定。しかし結局、12月31日にインスタで独立を電撃発表したため、波紋が広がっているのです」(スポーツ紙記者) インスタで吉田は、Y氏との乾杯写真を掲載し「かけがえのない友人として、今後もお付き合いを続けて参ります」と関係継続をアピールしていた。「では、なぜ独立するのか?」と疑問符がつくが、決裂の真相を本誌取材班はキャッチした。 「ずばり、吉田が中島との結婚を強行する決意を固めたことが、Y氏との間に亀裂が生じた原因のようです。吉田は'16年4月、20歳年下で人気上昇中だった中島を自宅に連れ込んだ“7連泊愛”が報じられ窮地に。激怒したジャニーズ事務所の圧力で表向き関係を解消したのですが、実際は水面下で密愛復活の機会を探っていた。今年2月に45歳になる吉田は年内の電撃婚を決意し、Y氏に申し入れたとか。しかし、ジャニーズを説得できないと主張したY氏が認めず“結婚するなら辞めて”としたため、独立に至ったようです」(芸能プロ幹部) 吉田は売れない舞台女優だった頃にY氏に見出され、個人事務所のごとくやってきた。切っても切れないY氏と決裂してでも、吉田は「暴走婚」決意を固めたということのようだ。「実は中島も吉田にトリコなのです。吉田は、女優界最強の“寝業師”で、濃密さは有名な話。7連泊で中島は“ずっと一緒にいたい”とこぼし続けていたとか」(同) かつてのジャニーズ事務所なら結婚を阻止したが、最近は相次ぐスキャンダルや退所者でガタガタ。 「それに乗じて吉田と中島が押し切ることは十分可能です。ただ、ジャニーズと対立するため、結婚したら“失業寸前”になること必至。ヘアヌードで稼ぐしかなくなる可能性もありそうですね」(芸能ライター) 裸一貫、出直しか。
-
芸能ネタ 2019年01月20日 21時00分
後藤真希 暴露付きヘアヌードで1億円
後藤真希(33)がブログに掲載した“ベロチュー写真”が波紋を呼んでいる。今年も“キワモノ活動”をヒートアップさせるようだ。「話題になっているのは1月2日付のブログです。親戚の家にあいさつに行き、帰宅。子供をあやしていると夫が乱入し、“ベロチュー”してきた場面を掲載したのです。本人は嫌がっている素振りを見せていますが、角度や距離からいって、第三者が撮ったのは明らか。ネットでは『キモ演出、ハンパない』『このあとのコトをリアルに想像させる』などと書かれています」(芸能記者) 後藤は昨年後半から出番を急激に増やしている。9月にはバラエティー番組に出演し、甥の俳優・勧修寺保都が17歳になるまで入浴していたことを激白。「彼女の場合、誰も嘘だと思わないのがすごい。他にも、『モー娘。』の“♪日本の未来は〜”というフレーズが嫌いだったとか、松浦亜弥や安倍なつみと不仲だったなどと、本当に言いたい放題でした。完全に“暴露タレント”ですよ」(同) この手の暴露話は、一時的話題で終わるのが通例だが、今年も“ゴマキ節”は、さらに拍車を掛けるという。「飲酒運転でのひき逃げ事件を起こした吉澤ひとみという格好のネタが出てきた。また、素行不良ではゴマキに負けない加護亜依の話も語っていない。さらに、子供や夫(俳優・杉浦太陽)をSNSで売り物にする辻美希も大嫌い。ゴマキの夫は一般人。さすがにSNSに顔出し掲載するわけにはいきませんから、ママドル界のライバルである辻を暴露で潰しにかかるのではないかと噂されています」(芸能関係者) 後藤の暴露には注目だが、反面、大きなリスクがともなうことも確かだ。「彼女が暴露すればするほど、イメージが悪くなるのは当然のことです。それとは裏腹に、視聴者はさらに過激なことを期待しますから、内容もきわどいものにならざるを得ない。ゴマキは歌手復帰を諦めていないようですが、このままのキャラでは無理でしょうね」(グラビア雑誌編集者) そんな中、やはり浮上してきたのがヌード写真集の出版だ。すでにギリギリヌードを経験しており、今回、“ベロチュー”も公開するなど、今年、最も脱ぐ可能性が高いタレントだと囁かれているという。「昨年の彼女の活躍を見た各出版社が考えているのは、“暴露付き”写真集です。他人の秘密を暴露する代わりに、自分も洗いざらい見せるというもの。これなら、“他人のことばかり言うのはズルイ”という、マイナス要素を払拭できます。ゴマキに接触しようとしている出版社は、暴露10人以上プラスヘア見せで50万部、ギャラ2億円を提示する用意をしているようです。出版されたら、今年最大のヒットは間違いない」(同) 期待したい!
-
芸能ネタ 2019年01月20日 21時00分
石原さとみが元カレ・山下智久を巡って北川景子に嫉妬を剥き出しに?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
かねてより、交際報道があった女優の石原さとみとSHOWROOMの代表取締役社長・前田裕二氏の破局報道が「女性セブン」(小学館)で新年早々に大きく取り上げられた。ところが一転、今度は破局説を真っ向から否定する内容が「女性自身」(光文社)で報じられたのだ。石原の知人の話によると、結婚に向けて着々と準備を進めているという。 ちなみに「女性セブン」は、2016年10月に石原の元カレで俳優・山下智久との熱愛を報じた過去がある。2人は、15年10月から放送された連続ドラマ『5→9〜私に恋したお坊さん〜』(フジテレビ系)での共演がきっかけで交際。しかしながら、17年9月に破局したと同誌で報じられた。 さかのぼること2009年11月、山下は女優の北川景子と同年7月から放送された連続ドラマ『ブザービート』(フジテレビ系)の共演がきっかけとなり交際が報じられた。2人は、明治大学商学部卒で先輩と後輩の関係であったという。共通の知り合いも多く、結婚確実とまで言われていたようだが、11年頃に破局に至ったようだ。いわば、北川は山下の“元カノ”である。 その後、山下と付き合うことになった石原だが、交際当初は石原が北川に対して激しいライバル意識を剥き出しにしていたという。 2016年10月から放送された石原主演の連続ドラマ『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』(日本テレビ系)の現場において、「北川さんのドラマには絶対に負けません!」と、番組スタート直前にスタッフを前に闘志を燃やしたという。『校閲ガール』の前クールの同枠が、北川主演で最高視聴率13.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同) を記録した『家売るオンナ』(同)だったのだ。 「結果は、視聴率2桁を最後まで維持したうえ、最高視聴率13.2%を2度叩き出した『校閲ガール』が『家売るオンナ』を上回る人気ドラマとなったようだ。有言実行で勝ち取った“彼氏の元カノへの対抗心”を仕事で結果につなげ、石原は大層ご満悦の様子だったという」(ドラマ関係者) さらに、乗りに乗った石原は、米国の映画情報サイト「TC Candler」が発表する『世界で最も美しい顔100人』に、この年は4度目のランクイン。日本人最高位となる6位という華々しい功績まで残したのだ。 「元々、山下の熱狂的なファンだったという石原。世界で認められた美女という自信から、これまで北川に抱いていた嫉妬心がなくなったという。だが、“オトコ絡み”で、以降は“共演NG”のリスト入りを果たしたようだ」(芸能ライター) 実際に両者の共演情報は今のところない。“共演者キラー”とささやかれる石原だが、三十路を過ぎて落ち着いたのだろうか。結婚を目前とした心境はいかに。今後の石原の動向に注目である。
-
-
芸能ネタ 2019年01月20日 18時30分
矢部、ヒット漫画の印税は全国の大家さんに配る? 入江がスポンサー30社を集め、カラテカ単独ライブ開催!
『大家さんと僕』(新潮社)が第22回手塚治虫文化賞の短編賞を受賞するなど、漫画家としての顔を持つ矢部太郎と、これまで数々のビジネス本を出版し、社長業や講演会なども行う入江慎也からなるコンビ・カラテカ。 現在、それぞれピンでの活動が目立ってはいるが、2人は学生時代からの友人であり、お笑いコンビである。そんなカラテカが17年ぶりに単独ライブ『元友達』を2月9日、10日に開催するという。今回、“芸人”としての彼らの知られざる一面を探るべくインタビューを行った。ぜひ、ご覧いただきたい。ーーお2人は定期的にライブは行っているものの、単独ライブは17年ぶりです。なぜこのタイミングに?入江:僕が、20周年ライブ(カラテカは1997年結成)をやりたくて、相方には言っていたんですけど、矢部からは“何周年で何かをやる”のが得意じゃないし、普段ライブもやっているから「意味ないんじゃない」って言われたんです。2年前は矢部の漫画が売れて開催するタイミングを逃したんですけど「せっかく世に出たし」ということで、もう1回説得した感じです。矢部:漫画が売れたことで、入江くんの便乗がすごくて……自分の出した本を「(本屋で)僕の漫画の隣に置いてくれないか」ってお願いしているんです。入江:よしもとの人に頼んだんですけどね。そしたら「ジャンルが違いすぎるから無理です」と。西野(亮廣、キングコング)がそれをやっているので“いいのかなぁ”と思ったんですけどね。矢部:本のタイトルが『入江式 のしあがる力』(ゴマブックス)ですからね。『大家さんと僕』と並べるのはジャンルが違いすぎてちょっと難しい(笑)。単独ライブは、入江くんに声をかけられましたし、マネージャーさんにも言っていただけたので、やらざるを得なくなって……。そこで、やりたいことを考えたんですけど、そしたらあったんです。それが今回のライブですね。ーーどんなことをやりたいんですか?矢部:“入江くんの漫画を描きたいな”って思ったんです。入江くんって高校の頃からナンパしていたし、友達も多かったんですけど、ここまでモンスターになるとは思わなくて。入江:なんだよ“モンスター”って。矢部:せっかく2人いるからライブだったら面白いことができるんじゃないかなって思ったんです。僕らはお笑いだけをやってきたわけではないし、いろんなことをやってきた2人の関係とか人間性も出せるんじゃないかなって。入江:昔だったら“こういうことやりたい”というのがあったんですけど、今回は矢部がやりたいことに乗っかります。よしもとから言われているのは「赤字だけは出さないでくれ」って。「じゃあスポンサーを集めます」って、30社ほど集めました。ーー単独ライブで挑みたいことはありますか?入江:“噛まないこと”に挑戦したいですね。矢部:(笑)。22年目の芸人としてその目標はすごい。入江:僕、雨上がり(決死隊)さんの新喜劇に出させていただいたんですけど、“手術”って言葉がずっと言えないことがあって、宮迫(博之)さんが「もう“オペ”でええわ」ってセリフを変えてくれたんです。でも、本番で「オパ」って噛んじゃって……。蛍原(徹)さんに「さすがやなぁ。“オペ”噛む?」って言われちゃうっていう。ーー(笑)。芸人として22年目となりますが、振り返ってみていかがですか?矢部:“よくやってこれたな”って思います。いろんな先輩に助けていただいたんですけど、初めて出たライブのMCがガレッジセールさんやインパクトさん(現在は解散)だった。緊張して下半身を触っていたら「ちんこ触んなや!」ってイジってくださって、ネタは全然ウケなかったけど、盛り上げてくれたよね。入江:今もだけど、お笑い分かってなかったからな。矢部:入江くんなんて、罰ゲームで青汁を飲むことがあったんですけど、リアクションをとらなきゃいけないのに、頑張って一気に飲んじゃってね。入江:「イエーイ!」って飲んだら全然ウケなくて、「新人類だな」って言われました。あと、初舞台で友だちをいっぱい呼んだんですけど、コント中に手を振ったりとか。ーーええっ!矢部:すごいですよね。そういうのを当時千原兄弟さんとかが面白がってくださって……。ロンドンブーツ1号2号さんと仕事をした時も「一緒に写真撮らせてください」って言っていたよね。入江:“ロンブーだ!”と思って、一生仕事をすることはないだろうと写真を撮りましたね。ーー(笑)。現在はそれぞれ活動することも多いと思いますが、関係性は変わらないですか?入江:矢部の漫画が売れて、また世に出て、周りの目も変わるじゃないですか。先輩方から「良かったね」って言われますし、だからこそ“僕も頑張らないとな”って感じですね。矢部:(入江は)“お金が好きなんだなぁ”って思います。昔は合コンやった時に、女子からちょっと多く取ったりしていましたからね。入江:若手の頃、やってましたね。男子は3,000円、女子は5,000円みたいな。女の子や場を用意しているしお金もなかったから“いいだろ”って感覚で。その頃からビジネスの才能があったんでしょうね。矢部:そういう行動力とか、人を引き付ける魅力とかがあったから僕もお笑いを始められたと思っていますし、今もやれているのは、入江君のパワーのおかげだなって。ーー今後の目標はありますか?入江:自分の会社をバイアウトしてみたいです。“バイアウト”って社長さんと飲んでいるとよく聞く言葉なんですけど(笑)、要は自分の会社を大きくして売ることなんですよ。上場とかもそうですけど、他の芸人がやったことないようなことをやっていきたいです。これからはさらに厳しくなると思いますし、食わせていかなきゃいけない社員もいるので。矢部:今回のライブでは入江くんに感謝の気持ちを伝えたいです。最後の接点になるかもしれないので(笑)。入江:お前も印税が入ったんだから前澤(友作)さん(ZOZO社長)みたいなことやったら? “全国の大家さんにお金を配る”みたいなのやれよ!矢部:いやいや……。個人的にはガーデニングをやりたいです。入江:なんだそれ!(インタビュー終わり)『カラテカ メモリアルフェア「元友達」』【出演】カラテカ【日時】2019年2月9日(土)18:00開演/2月10日(日)13:00開演【場所】CBGKシブゲキ!!【料金】前売り2,000円 当日2,500円チケット絶賛発売中!(取材・文:浜瀬将樹)
-
社会
三重県の医師がホテル大浴場の脱衣所で下着泥棒 常習犯の可能性も
2013年05月29日 11時45分
-
社会
エイベックスが創業以来の最高益を達成 改めて注目される危険分散型経営方針
2013年05月29日 11時00分
-
芸能ネタ
自民vs維新 テレ東・大江麻里子「政界進出」に火花
2013年05月28日 18時00分
-
芸能ニュース
矢口真里の離婚騒動で思いっきりとばっちりを受けた小森純
2013年05月28日 15時30分
-
芸能ニュース
【週刊テレビ時評】米倉涼子のミニスカ姿報われず! 「35歳の高校生」視聴率は急降下
2013年05月28日 15時30分
-
トレンド
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol16 ラブレターズ)
2013年05月28日 15時30分
-
ミステリー
山口敏太郎事務所に眠るのUMA「グロブスター」から人間の怨念が現れた!?
2013年05月28日 15時30分
-
レジャー
私はこうしてお客様に落とされた 〜雪乃・ホステス(28歳)〜
2013年05月28日 15時30分
-
スポーツ
レギュラーはく奪危機のイチロー ライバル選手の離脱で命拾い
2013年05月28日 15時30分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第28回 オランダの危機
2013年05月28日 15時00分
-
芸能ネタ
能年玲奈 「あまちゃん」共演・橋本愛「熱愛」報道に大嫉妬
2013年05月28日 14時54分
-
その他
物忘れは20代から始まっている! 普段からできる「健忘症」に陥らない徹底対策術(1)
2013年05月28日 14時54分
-
社会
NHK浜田経営委員長が突然の辞任! ころころ代われば権威の脆弱化は必至
2013年05月28日 14時54分
-
芸能ネタ
竹内由恵 太ももご開帳で いよいよ報ステMC取りアピール
2013年05月28日 14時53分
-
社会
わずか5カ月でトップ交代 日本郵政・西室“新社長誕生”に燻る TPP聖域[農業と保険]日米バーター疑惑
2013年05月28日 14時53分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 為替100円突破
2013年05月28日 14時52分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 現代社会の“目の疲れ”対策
2013年05月28日 14時52分
-
その他
本好きオヤジの幸せ本棚(55)
2013年05月28日 14時52分
-
芸能ニュース
まだまだ浮気の“証拠”が出てきそうな矢口真里
2013年05月28日 11時55分