-
芸能 2019年11月13日 12時40分
神田うの、ワイン柄着物を批判されて反論?「どこが残念なのかなー」意外な女優がデザイン
タレントの神田うのが、ワイン柄の着物姿を披露し話題となっている。神田はインスタグラムで「ボジョレー解禁に先立ってという訳ではないのですがワイン柄のお着物を着ました」と報告。デザインを手がけたのは、友人の女優であるとよた真帆であるという。また、この着物で8歳になる長女とお茶会に出席した様子も報告している。 さらに、神田は前回の着物姿の着付けが残念とコメントを寄せられた例を出し、「どこが残念なのかなーと思ったのですが」とも反論している。これはアンチの反応を意識したものだと言えるだろう。 神田と言えば、2018年10月に子供の誕生会でドンペリを消費したことを報告し、炎上してしまった。神田からすれば、普段のセレブリティな生活の開陳といった思いがあったのかもしれないが、悪い意味で世間ずれした芸能人の感覚を露呈してしまったとも言えるだろう。また、今年8月には、長野に3泊4日の旅行に出かけるも、最終日のレストランに対して、「最終日にようやく美味しいお食事を頂けて(在り付けて)大満足でした」と書き込み、「長野の飯がマズイ」と言っているも同然の投稿が物議を醸し出していた。 今回のワイン柄の着物にも、「そもそもこの人に気品を感じられないから、何を着てもダメでしょ」「お茶会なのにワイン柄ってふざけてんの」「そもそも日本語がおかしい」といったアンチ系のツッコミが殺到している。そもそも神田が、そういうクラスの人間ではないと暗に言いたいツッコミが多いと言える。 芸能人のSNSは、一度炎上のイメージがついてしまうと、アンチにロックオンされやすい。新山千春や、元モーニング娘。の辻希美などよく知られているだろう。ただ、当の神田本人は意に介している様子はない。今後もアンチ派との静かなバトルが繰り広げられそうだ。記事内の引用について神田うのの公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/unokandaofficial/
-
芸能 2019年11月13日 12時30分
「さすがに元気出ない」爆問太田、田代容疑者Youtubeも視聴 複雑な心境を明かす
11月12日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)において、覚せい剤取締法違反で逮捕された元タレントの田代まさし容疑者の話題となった。 この日の放送では、太田光が番組冒頭、「マーシー、本当にもうな、しょうがないな」と呆れ気味に話し、相方の田中裕二も「こればっかりは……」と言葉を濁すにとどまった。 太田は田代容疑者の逮捕歴の回数を引き合いに出し、「四度目五度目、もうね『ミニにタコだよ』」と話し、田代容疑者が2000年の盗撮事件に関して発した釈明フレーズを用い、笑いを誘っていた。 80年代末にデビューした爆笑問題は、田代容疑者がミュージシャンからコメディアンとなって行く時期とかぶっている。ほぼ同時期にテレビで活躍を始めただけあって、色々と思うところはありそうだ。10日放送の『サンデージャポン』(TBS系)においては、テリー伊藤によるインタビューも行われていた。 太田は「さすがに元気出ないよ。ニュース聞いてもね」と話すと、田中から「元気になるのもおかしいでしょ」とツッコまれていた。太田は地方のラジオ番組などを細かくフォローしていることで知られているが、田代容疑者がやっていたYouTubeチャンネルも視聴していたようで、「ブラックマーシーとか言うけど、ホワイトマーシーの間違いないんじゃない。オフホワイトからブラックだけど」と話し、覚せい剤の隠語である白い粉と、雨上がり決死隊の宮迫博之の不倫釈明フレーズを掛け合わせ、笑いを誘っていたが、最後には太田は「残念だよね」と田代容疑者の逮捕にコメントを寄せていた。これを受け、ネット上では「『サンジャポ』と違って太田ボケるな」「やはり同業者として残念な思いも抱えているだろう」といった声が聞かれた。 田代容疑者の逮捕に関しては、ナインティナインの岡村隆史、元U-turnの土田晃之などが田代容疑者との共演の思い出をラジオ番組で語っていた。爆笑問題、特に太田光も田代容疑者の逮捕に複雑な心境を抱えているようだった。
-
芸能 2019年11月13日 12時20分
嵐・二宮結婚の陰でお騒がせタレント、おっさんずラブ俳優の結婚報道が埋もれた?「癒された」の声も
まさに嵐が吹き荒れた一夜だった。嵐・二宮和也が12日夜、かねてから交際していた元アナウンサーの女性と結婚したことをファンクラブに向けて発表すると、各テレビ局が一斉に反応。TBSはドラマ『G線上のあなたと私』の中で、またフジテレビもドキュメンタリー『セブンルール』の中で、いずれも「ニュース速報」としてテロップを打ち、日本テレビは『news zero』でトップニュースとして扱った。 翌13日朝のワイドショーも二宮の結婚で持ち切り。『とくダネ!』で小倉智昭は彼の結婚を祝福しながら、「(二宮とは)仲は良いけどあんまり余計なことは言わないでくれと言われている」と、さりげなく仲良しアピールしていた。ちなみに、なぜか女芸人の「いとうあさこ」が検索キーワードに上るという謎の事態も発生。 そんな中、狩野英孝の元カノとして一時期話題だったお騒がせタレント・加藤紗里も9月に結婚していたことが13日分かったが、二宮の結婚の前でかき消されてしまった印象だ。 「お相手は7歳年上の不動産会社社長。5月に知り合い、2週間もかからずに交際に発展、6月にはプロポーズを受けていたそうです。これに対し、SNSでは『どうでもいい』という声もある一方、ニノロスに陥っているファンからは『逆に癒される』という意外な意見も飛び出しています」(芸能ライター) もう1人、二宮の結婚で吹っ飛んでしまったのが、実力派俳優の眞島秀和の結婚だ。 「眞島は『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)の武川主任役で大ブレイク。9月に初の写真集を出すなど人気もうなぎ上りでしたが、美人女流プロ雀士の渡辺洋香と3年前に結婚していたことを、12日発売の『FLASH』(光文社)が報じました。ニュースバリューとしてはかなり高いのですが、それを上回る二宮の結婚報道が飛び出たことで、マスコミの食い付きが弱い印象があります」(同) もちろん、眞島にとっては大騒ぎにはなってほしくなかっただろうから、今回吹っ飛んだのは有難く思っているのかもしれない。だが、二宮・眞島どちらも好きだと言うファンがいたとしたら悲劇だ。
-
-
芸能 2019年11月13日 12時10分
板野友美、新曲に「カバーじゃないの?」 “曲だけでなくジャケ写も”パクリ疑惑指摘の声集まる
板野友美の新曲『LOCA』にパクリ疑惑が浮上している。 問題となっている『LOCA』は、10月16日に発売された同名のミニアルバムに収録されている楽曲。ラテン調の曲となっており、板野は作詞を担当しているが、12日頃になり、ネット上で「(アメリカのシンガー)ショーン・メンデスが、カミラ・カベロとコラボした楽曲『Señorita』に酷似している」と話題に。聞き比べると、楽曲の雰囲気やリズムが似ているほか、イントロやサビについても「ほぼ同じ」「そのまんま」という指摘が相次いだ。 この疑惑にネットからは、「パクった率99パーセントくらい」「これはひどい…」「和訳カバーでもしたのかと思った」「カバーじゃないの?」といった声が寄せられている。 「また、板野が薄暗い部屋の中で腕を頭の上に上げるポーズを取っているミニアルバムのジャケット写真についても、カミラが同様のアーティスト写真を出していたことが明らかになり、『コンセプトからパクってる』といった声も。さらに、インタビューで板野がラテンの曲が好きと答えていたことや、『Señorita』を聴いていると答えていたことが取り上げられ、『確信犯では?』という声も上がっています」(芸能ライター) ファンからも「ともちんもカミラも両方好きだったから悲しい」「ともちんがパクるわけないって思ってたけど、これは誤解されても仕方ないかも」という声が上がっているが――。 「板野はいまだ疑惑には言及していませんが、ツイッターには『盗作はだめですよ!』『カバーアルバム出されたんですか?』など心無い声が多く寄せられる事態になっています。作曲は板野ではないものの、原曲を知っているにも関わらず、疑惑が上がるような曲を出した板野本人にも、バッシングが寄せられてしまったようです」(同) 板野がこの疑惑に言及することはあるのだろうか。注目が集まる。
-
芸能 2019年11月13日 12時00分
二宮和也の結婚で謎のキーワードもトレンド入り ファンは混乱、『文春』もサーバー落ち?
嵐の二宮和也が12日夜、結婚を発表した。 一部報道で夕方には明らかになった結婚。事前にファンクラブの会報を通じての報告がなかったことから、一部ファンの間では「ガセ」「ツアー中に発表するわけない」といった声が上がっていたものの、結局22時過ぎの発表となった。 お相手は5年付き合った元フリーアナウンサーの一般人女性だが、以前からSNSなどでの“交際匂わせ”でファンから嫌われていたこともあり、この結婚発表にも祝福どころか苦言が多く聞かれているという、 「実は、7日放送の『VS嵐』(フジテレビ系)で、相葉雅紀から“重大発表”と予告された際、一部で『結婚するのでは?』といった声が上がりましたが、そのほとんどが相葉を祝福するもの。噂と本当の結婚では別ですが、ファンの反応の違いのギャップが明らかになってしまいました。発表から一夜明けた現在も、元アナウンサーへのバッシングは止まない状態ですが、一時は『結婚自体』というワードもトレンド入り。『結婚自体はいいけど、匂わせし続けてきた相手が嫌だ』『結婚自体は否定しないけど、相手も時期も嫌だ』といった声が上がっています」(芸能ライター) このタイミングでの発表に、違和感を抱くファンも多いという。 「現在、嵐は大規模な全国ツアーを回っている最中。14日からは札幌公演が行われます。ツアーも途中、活動休止までもあと1年強、会報も出さないという結婚劇はあまりにも不自然だという指摘が出ているようです。活動休止以降の結婚ならばともかく、ファンが嵐を見られる期間があとわずかであるこのタイミングに、ファンからは『強行突破したんじゃない?』『事務所がこのタイミングでゴーサイン出すとは思えない。だから会報ないの?』と、事務所との軋轢を心配する声も。いずれにせよ、二宮自身もファンの信頼を失ってしまった形になりました」(同) 発表に先駆けて結婚記事を出した「文春オンライン」(文藝春秋)のサイトが一時サーバー落ちしたり、テレビで速報テロップが流れるなど、日本全体に大きな衝撃を与えた今回の結婚。早くも「ニノロス」という言葉も出てきており、多くのファンが心を痛めてしまったようだ。
-
-
社会 2019年11月13日 12時00分
東京五輪マラソン札幌開催 小池都知事に吹く「再選当確」の追い風
東京五輪マラソン、競歩競技の札幌移転へ激しく抵抗していた小池百合子都知事は11月1日、「合意なき決定」「札幌変更で都の追加費用はゼロ」などの条件で決定権を持つ国際オリンピック委員会(IOC)の軍門に下った。 小池氏はさぞかし失意のどん底にあるかと思いきや、然に非ず。「今回のIOCの決定に内心、高笑いが止まらないようです」と明かすのは都議会関係者だ。 というのも、IOCに対し徹底抗戦の姿勢を猛アピールしたことにより、都民の小池評価が高まったからである。来年に行われる都知事選挙で再選確実の追い風も吹き始めたというから強運の持ち主だ。 「“ドーハの悲劇”を再現するな」を合言葉に、突如、北海道・札幌への会場変更が急浮上した東京五輪マラソン。その背景を都庁関係者が明かす。 「直接のきっかけは、9月27日から10月6日までカタール・ドーハで行われた陸上の世界選手権です。暑さ対策で深夜に競技を行った女子マラソンですが、スタート時の気温は32度、湿度73・3%で最悪のコンディション。出場した68選手中、28人が棄権した。7位に入賞した谷本観月が所属する天満屋の武冨豊監督は『2度とこんなレースは走らせたくない』とコメントしたほどです」 女子マラソンと同じような気象条件で行われた男子50キロ競歩にしても、47選手中、完走できたのは失格者を含め28人だった。「東京五輪マラソンは8月上旬に行われ、ドーハ同様の高温多湿で酷暑。棄権者どころか死人が出るとまで囁かれていた。それを回避するため、札幌案が急浮上したといわれます」(同) IOCから相談を受けた大会組織委員会の森喜朗会長は小池都知事と犬猿の仲。これまで五輪会場、経費負担問題等で両者は再三激突している。森氏にすれば、天敵の小池都知事を外して事を進める方向で動き始めた形跡の他にも大きな思惑があったという。「IOCから最初に話を持ち込まれた森氏は、IOCの決定には逆らえないことを熟知していた。同時に、IOCの絶大な権限を利用したと、もっぱらです。つまり、積極的ではないにしろ五輪の華であるマラソンを東京以外の都市に変更することで、小池都知事を混乱させる…。指導力、政治力のなさを都民にみせつけ、来年の都知事選を有利に運びたい腹もあったはず。でなければ、組織委員会が打診を受けてから都知事に報告するまで空白の約1週間の説明がつかない。外堀を完全に埋めたうえで、IOCの決定事項を最後に小池都知事に通知したのでしょう」(都議会関係者)★策士策に溺れた菅官房長官 まず外堀は安倍首相、菅官房長官、橋本聖子五輪担当相、北海道と札幌市…。次々と了承を取り付けたうえで、IOCの札幌開催発表(10月16日)前日に小池都知事へ知らせたという。「ことさら、外堀りを埋めるのに大きな役割を果たしたとされる人物が、菅官房長官です」(自民党関係者) 小池氏と菅官房長官の関係が“水と油”なのは有名だ。小池氏は衆院議員時代の自民党総裁選(2012年)で、安倍氏を推す菅氏に同調しながら、最後の最後、石破茂元防衛相に寝返った。前回の都知事選でも菅官房長官肝入りの増田寛也元総務相と激突し勝利した。「札幌への会場変更話がIOCから持ち込まれると、菅氏は森氏同様、小池潰しの最大チャンスと捉えた節がある。IOC案に賛成し、自分が担ぎ出し当選させた鈴木直道・北海道知事に全面支援OKの返事を水面下で取り付けたのです」(同) しかし、小池氏は2人の想像を上回る反撃に出た。「機を見るに敏な小池氏は、森氏と官邸の梯子外しを再選への千載一遇のチャンスと捉えた。IOC、大会組織委員会、官邸は抵抗勢力。巨大権力に徹底抗戦を仕掛ければ、悲劇のヒロインのイメージを高められ再選確実と即座に読んだのです。案の定、小池氏の孤軍奮闘する姿に、都に寄せられた都民の声の9割は札幌移転反対。毎日新聞の全国調査でも、移転を『支持しない』が47%、支持が35%。逆に小池氏をないがしろにした森叩きも一挙に盛り上がる始末です」(小池シンパ) 小池氏は世論をバックに強気の姿勢を崩さない。10月30日のIOC協議では約10分間にわたり「1400万都民の代表として納得のいく説明を」「ワンチーム」を前面に出し、まるで世界に「IOCいじめ」を発信するかのように英語と日本語を駆使し発言した。 これには、IOCのコーツ調整委員会委員長と森氏も真っ青だった。「自民党は都連を中心に都知事選に独自対抗馬を擁立するはずだった。しかし、今回の東京五輪マラソン移転騒動で小池氏と戦っても、勝つのは至難の業です。都知事任期は来年7月30日まで。何もなければ、都知事選は東京五輪・パラリンピックの最中に行われるわけですからね。小池氏は都知事初当選時に旋風を巻き起こした後、舌禍で大失速した。以降、再選には黄色信号が点滅していた。しかし、都民から『知事はよく頑張った』の評価が一気に高まり、支持率も上昇したはず。誰が出馬しても怖くない」(同) 仮に、酷暑の東京でマラソン、競歩を開催したら各方面から何かしらの批判は噴出していただろう。「暗雲が立ち込めていた再選も視界良好となった。札幌変更は、まさに逆転満塁ホームランですよ」(同) 百合子は両手に花。
-
スポーツ 2019年11月13日 11時43分
「何をやっていたんだ?」阪神コーチ陣に厳しい声も 山本昌臨時コーチがチーム内外で評判を呼んでいるワケ
大方の予想通り、この言葉が聞かれた。「今まで、阪神のコーチは何をやっていたんだ!?」――。秋季キャンプに招かれた中日ドラゴンズOB、山本昌氏の評判が良い。山本氏自身が話していたことだが、矢野燿大監督から直接電話があって、臨時コーチを要請されたという。 「最大のテーマは藤浪晋太郎の復活です。山本氏がチームに合流した11月1日、藤浪の方から話し掛けてきました。藤浪も山本氏に聞いてみたい話がいろいろとあったのでしょう」(チーム関係者) 同関係者によれば、矢野監督から電話が寄せられたのは、クライマックスシリーズ終了後とのこと。山本氏もテレビでのレギュラー番組を持っており、他にも予定が入っていたはずだ。 矢野監督の就任以来、中日OBの関与も指摘されていたが、山本氏の臨時コーチにおいては「こんな急な要請ができる人は、ほかにいなかった」と解釈すべきだろう。 「シーズン終了後、一軍の福原、金村、二軍の香田、高橋の投手担当コーチと矢野監督は話をしました。詳細は分かりませんが、4投手コーチと話し合った結果、『藤浪の再生はお手上げ』ということになり、『だったら、臨時コーチを頼むしかない』と…」(前出・同) 練習の流れについては投手コーチが指示をしているが、藤浪を含め、秋季キャンプに選ばれた17人の投手への技術指導を行っているのは、山本氏のみ。「他コーチは口出ししない」と、矢野監督が“厳命”したという。 「臨時コーチはその名の通り、短い期間しか担当しません。勝敗に責任を持つ通常コーチとは立場が違うので気楽なもの」 そんな風に語るプロ野球解説者、取材記者もいたが、こんな光景を目撃した。練習終了後、矢野監督たちはスタッフルームに集まり、情報交換や選手のコンディションなどを確認する。よって、「選手たちは先に引き上げて食事」という流れになるのだが、阪神投手陣は山本氏がホテルに帰ってくるのを待っていた。そして、「ご飯、行きましょう。連れてってください」と言うのだ。 一般論として、監督、コーチは選手と食事に行かない。一線を画すためだ。臨時コーチだからこその光景だが、山本氏がキャンプ地・高知県安芸市入りして2日目から、そんな風に溶け込んでいた。 「山本氏は臨時コーチを頼まれると、すぐに阪神戦のVTRを集め、各投手の持ち球をチェックしていました。急な要請とはいえ、しっかりと準備してくれて」(前出・同) 山本氏は50歳まで現役を続けたレジェンドだ。若いトラ投手陣に「聞いてみたい話」があったとしても当然だろう。しかし、山本氏は食事を単なる歓談の場にはしなかった。 「山本氏は、いずれは指導者になりたいと思って、いろいろと準備をしていたのでは。技術的な指導は分かりやすいのはもちろんですが、自身の成功体験ではなく、失敗談を選手に聞かせていました。こんな風に考えていたからダメだったとか」(球界関係者) 短期間の臨時コーチの教えを習得できるかどうかは、選手次第だ。ある意味でトラ投手陣は矢野監督に試されているのかもしれない。しかし、トラ投手陣が成績を上げ、藤浪が復活したら、もう一度、こう言われるだろう。「山本氏のおかげ」と。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2019年11月13日 07時00分
松本人志、関西での活動急増のワケ 後輩の尻拭いだけでなく、将来的な目論見が?
ダウンタウン松本人志の動きがこれまでにないものとなっている。11月末からは『探偵! ナイトスクープ』(朝日放送系)の三代目局長に就任するのはよく知られている。それに先がけてか、8日放送の『快傑えみちゃんねる』(関西テレビ系)に出演。『M-1グランプリ2018』(テレビ朝日系)の、とろサーモンの久保田かずのぶとスーパーマラドーナ武智による審査員の上沼恵美子批判騒動を振り返ったほか、上沼からは松本の元カノの常盤貴子を匂わせるツッコミを浴びるなど、これまでにないキャラを解禁している。 上沼は言わずもがな関西で圧倒的な影響力を誇り、女帝と言われる人物である。「ナイトスクープ」局長就任にあたり、上沼への挨拶を兼ねた出演かと思いきや、さらに別の目的もあると言える。 「やはり、昨年の『M-1』で起こった吉本興業の後輩芸人の暴言騒動の改めての謝罪とともに、夏頃からワイドショーを騒がせていた一連の闇営業騒動を、吉本を代表するタレントとして上沼に謝罪する意味合いもあったものと見られています。近頃の関西圏での活動増加の動きも、吉本“本店”のある関西での露出を増やすためでしょう。松本には名実ともに吉本のトップに立つ自覚もあるのではないでしょうか」(芸能ライター) さらに、10日には『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)へも出演を果たした。この番組は闇営業問題で謹慎中の、雨上がり決死隊の宮迫博之が出演していた番組であるが、すでに降板が発表されている。ただ、現在も東野幸治とフットボールアワーの後藤輝基がMCを務め、もともとは松本とも親交のあった島田紳助さんが出演していた番組でもある。松本は事前に「ノーギャラ出演」を公言しており、後輩芸人の尻拭いを行い筋を通した形だ。 このように松本があらゆる場面で男気を見せているのは、吉本興業のトップに立つ者としての自覚があるゆえかもしれない。
-
社会 2019年11月13日 06時00分
〈企業・経済深層レポート〉 婚活、農業、不動産…多業種で脚光を浴びるマッチングサービス
企業では必要な人材、個人では結婚相手など、ネットを活用したマッチングサービス市場が急成長している。民間調査企業の調べでは、潜在市場規模は2兆5000億円超えという数値もはじき出されるほどだ。 マッチングサービスの中でも急激に市場拡大しているのが、婚活マッチングサービスだ。国内の代表的IT企業「サイバーエージェント」関連企業の調べでは、2019年の市場規模は前年比約4割増の530億円に達し、’24年には約2倍の1037億円に拡大が予測されるという。 婚活マッチングサービスが急成長している背景を、経営コンサルタントはこう分析する。 「ネットでの異性とのマッチングサービスは、一昔前は『出会い系サイト』と呼ばれていて、出会い系サイトで知り合った男女がトラブルになる事件がニュースでもたびたび取り上げられたこともあって、イメージが悪かった。しかし、’15年に民間結婚相談所などの婚活事業者が、一般社団法人『結婚・婚活応援プロジェクト』を結成し、業界のルール作りや啓蒙活動を行い、婚活マッチングサービスの透明化をはかりました。これによって、ネットの婚活マッチングサービスは『出会い系サイト』とは違い、健全なサービスであるという利用者の信頼を獲得し、異性との出会いツールとして定着し始めたのです」 婚活マッチングサービス拡大の理由はこれだけではない。「1960年代では30歳代後半の未婚男性は4%、女性は6%。それが2015年になると男性は35%、女性は24%に急増。この背景には個人の価値観を重んじる傾向に加え、街の仲人さんと職場結婚の激減が大きい。リクルートブライダル総研の調査では20〜40代の未婚者は男性80%、女性65%が出会いの場がない状況に陥ったのです」(同) そこで脚光を浴びたのが結婚相談所といった婚活サービスだった。「しかし、民間結婚相談所は諸費用がけして安くはない。登録料から成婚コストまで含めると数十万円を超えるケースも多い。この経費を極力抑えた形で登場したのがネット婚活マッチングサービスだったのです」(同) 月会費が3000〜4000円台、高くても1万円前後。総じて相談所よりコストが安い。このため若者中心に急速に利用者が拡大していく。 ちなみにリクルートのブライダル総研の’18年婚活実態調査によれば婚活マッチングサービスも含まれる「婚活サービス」で結婚した人の割合は、’00年1.4%だったのが、’18年には過去最高の12・7%にも達した。 ネットを活用したマッチングサービスは婚活業界以外にも増えている。 例えば不動産業界では、「空き家専門マッチングサービス」がある。「今、日本は空前の空き家問題に直面しています。総務省統計では、’18年の全国の空き家数は846万戸、’30年には2000万戸の予測。不動産会社が売れる見込みがないと判断した家でも、『空き家専門マッチングサービス』では、買い手が見つかると注目を集めています」(不動産関係者) 「空き家専門マッチングサービス」では、物件を見た人が売り手と直接交渉。交渉がまとまり、契約段階でサイト運営側の専門家が法的トラブルのないよう取引をまとめ、一定の手数料を得る。売買双方に不動産業者が絡まないため格安手数料で済むという。 「不動産業界では、店舗や住宅機能を高めるリノベーションでもマッチングサービスが動き出していて、デザイン賞の受賞経験がある日本のトップクラスのデザイナーと客を直接マッチングするネットサービスも誕生しています」(建築デザイナー) スポーツ業界でもマッチングサービスの利用が拡大している。例えば株式会社東京ドームは、スポーツ経験者と習いたい人をマッチングするサービスを始めた。「スポーツ経験者で講師になりたい人が事務局との面接を経て、スポーツ講座をWEB上に登録。受講者は受講料を払い講座に参加。ドーム側は手数料として受講料の25%を得るシステムです」(男性インストラクター) 講座は一般的な「陸上の走り方講座」に始まり、「アクロバット忍者教室」など、多種多様で受講者の満足度も高いという。 農業業界でも、多忙農家の人材確保、農機具の貸し借り、農作物の売買などができるマッチングサービスが出てきている。「ネットマッチングサービスは、効率的で利便性が高く低コストにつながるため、あらゆる業種での活用が広がっています」(前出・経営コンサルタント) マッチングサービスは今後も増える気配だ。
-
-
社会 2019年11月13日 06時00分
「ノートをレンジでチン」動画、子供が真似し危うく大事故に その後親にも批判殺到【暴走ユーチューバー炎上事件】
昨今、YouTuberが子供に人気となり、憧れの職業となっている。かつてテレビを見て育っていた子供も、大人同様ネット動画に流れている様子。 しかし、動画の配信者は、必ずしも子供の目を意識しているとは言い難い。中にはコンプライアンスを逸脱した動画もあり、子供が真似をして問題になったこともある。中でも物議を醸したのが、2016年10月に発生した事案。人気YouTuberが公開した動画を子供が真似したため、クレームが殺到し炎上したのだ。 問題となった動画の内容は、フリクションボールペンで文字を書いたノートを電子レンジに入れ温めると文字がすべて消えるという動画。YouTuberが実践してみると、確かに文字が消えていた。 動画から数日後、あるブロガーが「子供が(フリクションペンとは知らずに)鉛筆で文字を書いたノートを電子レンジで温めたところ、爆発した」という趣旨の記事を公開。その中で実際に真っ黒に焦げたノートの画像を貼り付けた上で、「実際にやってみるとノートが焦げて黒焦げになり煙が上がった」と告白する。 当時執筆者とその妻は外出していたそうで、祖母が対応したが、かなりの煙が上がっていたそうで、「子供1人だったら生命の危険もあった」とし、「電子レンジで加熱することに注意喚起がなかった」「子供に対し両親といっしょにやってくださいというような配慮がない」「みんなもやってみてくださいと呼びかけるのは無責任」とし、「配慮が足りない」と糾弾した。 これに対し、YouTuber側は動画をアップし、「注意が足りなかった」と非を認め謝罪し動画を削除する。「小中学生が見てくれていることを意識して、言葉を選んで、みなさんに不快なことが起きないような動画を作りたい」などと話し、一応の手打ちとなった。 ところが、この話はこれだけでは終わらない。YouTubeの利用規約では13歳未満の子供による利用を意図しておらず、「あなたが13歳未満の場合、YouTubeウェブサイトを利用しないで下さい。あなたに、より適しているサイトが他にも沢山あります。あなたにそのサイトが適しているか、ご両親に相談してください」と記載されていたのだ。 この指摘が入ると、批判の矛先は親へと向けられる。「YouTuberも悪いけど、13歳未満の子供に動画を見せた責任はどうなるのか」「子供に自由に動画を見せている親にも責任がある」と批判が集まり、親は利用規約を知らなかったそうで謝罪することになった。 YouTuberと批判した親の双方が炎上することになった2016年の事案。実際のところ、「13歳未満はYouTubeを閲覧する権利がない」という利用規約を知っている親は少なく、子供が将来憧れの職業にYouTuberを挙げている事実から見ても、閲覧を許している親は現在も多い。 年々コンプライアンスを重視し、動画配信者の収益化対象審査を厳しくしていると言われるYouTubeだが、教育に適さない動画が散見される。親側は利用規約をしっかりと認識し、配信者側は子供の目も意識する。そしてYouTube側もしっかりとチェックをする。そのような3者の配慮が必要だ。
-
アイドル
南伊(なみ) パンツを穿くの忘れちゃいました!
2016年02月08日 14時30分
-
レジャー
元キャバ嬢占い師・二宮さなのラッキーお水占い2月8日(月)〜2月14日(日)
2016年02月08日 14時00分
-
アイドル
染谷有香 片岡沙耶の手作り水着でイベントに登場!
2016年02月08日 12時24分
-
アイドル
宮内知美 結婚をお願いしに出雲大社にお参りに行って来ました!
2016年02月08日 12時13分
-
アイドル
宮沢セイラ デビュー作品でまさかのグラビア卒業を宣言!
2016年02月08日 12時05分
-
芸能
民放各局が繰り広げる羽田圭介の司会オファー
2016年02月08日 12時00分
-
芸能
本命女性が不明の狩野英孝
2016年02月08日 11時46分
-
アイドル
9nine、思い出の地 品川ステラボールでバレンタインライブ! 春のワンマンライブも開催決定
2016年02月08日 11時11分
-
芸能
女とクスリで孤独から逃げた番長・清原容疑者
2016年02月08日 11時06分
-
レジャー
蛯名正義騎手がJRA通算2400勝を達成
2016年02月08日 09時00分
-
レジャー
【第66回東京新聞杯】牝馬のスマートレイアーが逃げ切り勝ち
2016年02月08日 09時00分
-
社会
全日本仏教界vsアマゾン「お坊さん便」サービスを巡る全面抗争(2)
2016年02月07日 16時00分
-
その他
【幻の兵器】生産数わずか30…主砲さえ手際よく開発されていれば太平洋戦争開戦時には量産可能だった「二式砲戦車」
2016年02月07日 14時00分
-
芸能
武田久美子が離婚成立で伝説の貝殻ビキニ復活か
2016年02月07日 13時00分
-
芸能
ベッキー休業も活動継続のゲス川谷
2016年02月07日 12時45分
-
スポーツ
「今度こそ俺のベルトに仕上げる」棚橋弘至インターコンチへの思いを胸に2・14新潟へ
2016年02月07日 12時00分
-
芸能
渡辺直美 米入国で謎の審査にショック「がびーん」
2016年02月07日 11時55分
-
アイドル
現役アイドルのマッチョボディに物議!? 筋トレブームも加速…
2016年02月07日 11時45分
-
芸能
有吉弘行 二股疑惑・狩野のプライベート写真を公開 ネット上で大反響「旬ネタ」「時の人」
2016年02月07日 11時02分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分