-
芸能 2020年02月28日 22時00分
まるで豪華な子供部屋? 有名ユーチューバーの新居公開に驚きの声 再生100億回突破のフィッシャーズ、人気のワケは
世界9位のYouTube動画再生回数を記録した、7人組ユーチューバー・Fischer’s(以下、フィッシャーズ)。そのリーダー、シルクロード(以下、シルク)の新居公開動画が22日公式チャンネルにアップされ、話題となっている。 ユーチューバーの自宅といえば、HIKAKINの新居が公開され大きな反響を呼んだことがあったが、シルクの家は「まさにYouTubeドリーム」とその豪華さに驚きの声が上がっている。 フィッシャーズは、2010年に結成されたUUUM所属のユーチューバーグループ。中学生時代に思い出作りとして動画投稿を始め、アスレチック動画のパイオニアとも言われる存在に。他にもドッキリ、大食い、検証まで幅広いジャンルの動画を投稿し続けている。 幼なじみ7人組による掛け合いは視聴者に中学生時代を思い起こさせるような、どこか懐かしさを感じる動画が魅力。多くの視聴者の共感を呼び、2020年2月末現在のチャンネル登録者数は約605万人、メイン、サブチャンネルでの再生回数の合計が100億回に到達するなど圧倒的人気を誇っている。お笑い芸人のコロッケやFUJIWARA・藤本敏史、HIKAKINなどの有名タレントやユーチューバーとのコラボ動画も公開しており、物おじせず大御所と鬼ごっこをする動画も有名だ。 そんな超人気ユーチューバー、フィッシャーズのリーダーでもあるシルクの新居は“HIKAKINにも引けを取らない”と評判になっている。 22日の動画では、フィッシャーズのメンバーと自宅の部屋を巡り、そのこだわりを明かした。もともと、フィギュアが好きだというシルクは、「家の中にフィギュアとか絵をめっちゃ飾る家にしたい」という言葉通り、玄関から、リビング、キッチンに至るまで、あらゆる種類の大好きなフィギュアで埋め尽くされていた。 また、トイレの前の廊下には壁を埋め尽くすほどの大きな本棚があり、漫画がぎっしり。メンバーから「ほぼ漫喫(漫画喫茶)だよね」とツッコまれるほどの量で、トイレにそのまま持ち込める点がお気に入りだという。その他にも、動画の撮影部屋や作業部屋も紹介され、仕事熱心な一面ものぞかせた。 この動画を見たユーザーは、「絶対掃除大変そう!」、「地震が来たらフィギュアなど大丈夫かな?」という心配の声がある一方、「こーゆー家憧れる!」「子供の夢を全部詰め込んだ感じ!」「この本の量やフィギュアの数は夢しかない。最高!」などのコメントが寄せられ、大きな“子供部屋”のような新居がうらやましく映ったようだ。 同動画内で、「日本ではいまだに成し遂げられていない、メインチャンネルだけで100億回再生」という大きな壁に挑むと宣言したフィッシャーズ。これまでもシルクは、視聴者に公言することで数々の夢をかなえてきた。有言実行のシルク、100億回再生も夢ではないだろう。
-
社会 2020年02月28日 22時00分
“合コン”は今や死語!? マッチングアプリに駆逐され完全消滅の危機…
男女の出会いツールとして「マッチングアプリ」が定番化した一方で、平成時代に隆盛を誇った“合コン”が消滅の危機に瀕している。 合コンとは、幹事を中心に集められた初対面の男女が、酒を飲みながら親交を深める恋愛色の強い飲み会のこと。誰もが少なからず出席の経験があるかと思いきや、ニュースサイト『しらべぇ』が2018年に行った調査では、20代男性の75%、20代女性の約67%が「合コンに行ったことがない」と回答しているのだ。 実際、多部未華子似の20代女性は「合コンに行ったこともないし、誘われても行かないかな。周りの友達も合コン経験がある人は少ないですね」と語る。 婚活市場に詳しい恋愛カウンセラーは、合コンが衰退した原因に「コスパの悪さ」があると分析する。「合コンの会費相場は4000円ですが、タイプの異性と必ず出会えるわけではありません。連絡先を交換してもその場だけの交流で終わり、デートにつながらないことが多々あります。ミスマッチが起きた際は合コン自体に居心地の悪さを感じますし、そうなると時間もお金も無駄にすることになりますからね」 反面、マッチングアプリのコスパは高いという。「実際に会う前から写真で顔の確認ができますし、プロフィルから相性を判断できますから大きなミスマッチはありません。どのマッチングアプリも月額4000円前後で利用でき、合コン1回分。1カ月もあればデートにつながる可能性が高く、合コンよりも効率的です」(同) コスパの高いマッチングアプリの躍進で、合コンの衰退は止められそうにない。そんな現状に都内の飲食店店長は嘆く。「うちの店は数年前までは、店内が合コンらしき団体客でにぎわっていましたが、最近はめっきり少なくなって、明らかに売り上げが落ちました。反対に増えているのが1対1の予約でし。もうかりませんよ」 合コン=出会いの場という概念を取り払わない限り、復活はあり得ないかもしれない。
-
芸能 2020年02月28日 21時43分
西川貴教が新型コロナウイルス対策に苦言「自己責任は無責任ッスよ」
歌手の西川貴教が2月25日に投稿したツイートが波紋を呼んでいる。 新型コロナウイルスによる感染防止のためにイベント開催の“再検討”を呼び掛けた政府の曖昧な対応について、《なぁなぁ、で結局のとこライブとかイベントはやっていいの?あかんの?どっち? やっても怒られて、やめても怒られる… そろそろ政府でちゃんと決めてほしい… 「自己責任」は無責任ッスよ…》と、主催者として戸惑いを見せた。 これに、ファンからは、《国民の命は後回しってことをコレで学ばせてもらいました!!》《判断力と決断力を問われる難しい局面ですね。さまざまな思惑や意見があるとは思いますが……。やらないリスクよりもやるリスクの方が大きいのではないかと思います》《確かに政府は無責任です。ガツンと中止か延期命令を出すべきです。絶対今回は延期がよいと思います》 など、さまざまな意見が送られた。西川はその後のツイートで、《中止や延期の補填も当然なく、開催して感染者を出せば関係者全員が、まず間違いなくメディアやネットで袋だたきに遭うでしょう。そもそも国が検査すらまともに把握できてないし、その検査も入院レベルの肺炎になってからじゃないと受けさせてもらえないので、熟考しています》《一般の方は「やるも、やらぬも本人判断だろ」とお思いですが、会場は早くて2年前から手配が始まり、お客様を入れずとも多くのスタッフを危険にさらします。一律に後ろにスライドできるなら延期も即判断できますが、自己責任とされているので足並みはそろいません。保険もリスクを取って加入は難しいです》 と、あらためて熟考中であることを明かした。そして翌26日には、《勘違いしてる人が多いので申し上げると、お金の問題よりもそれでなくてもコンサートインフラの問題は以前から叫ばれていて、延期にするにしてもどの会場も取り合いで日程が出せないのが一番の問題なんです。収支より楽しみにしてくださってた方々の思いにどうお応えできるかが最大の悩みです》 と、お金の問題ではないと断言。簡単に振り替え公演ができないという悩みを語った。 しかしその後、一転して3月にライブを延期すると発表。日程や払い戻し方法について決まり次第、告知をしていくという。 今回の新型コロナウイルスで西川の他にも『EXILE』や『Perfume』、米津玄師が公演中止をするなどあちこちに影響が出ている。経済活動に多大なダメージを与えそうだ。
-
-
芸能 2020年02月28日 21時30分
安藤美姫に韓国からオファー!? 「日本でバラエティーやってるよりいいかも」
プロフィギュアスケーターの安藤美姫が、相変わらずの迷走を見せている。去る2月24日に放送されたTBS系のバラエティー番組『アイアム冒険少年』に出演。無人島での脱出をテーマに、へそ出しのセパレートウエアを着用。セクシーショットを披露した。「安藤自身も言っていますが、彼女は世界選手権優勝者なのに、全く評論家としてお呼びがない。確かに『やるじゃん!』だの『イケてる〜』なんて解説されてもどうかと思いますけどね。バラエティー番組で『鼓舞(こぶ)』を“ししまい(獅子舞)”と読んだ逸話もあります。スケーターというより、やはりバラエティー要員ですね」(テレビ雑誌編集者) 2007年、11年と世界選手権優勝。全日本選手権3回優勝など輝かしい実績を残し、13年末に選手として引退。紛れもない一流選手だった。「現役時代は米国で指導コーチM氏と同棲。ベランダでの“カラミ”を週刊誌が報道し“依存症”を疑われたほど。その後、フィギュア男子のA選手とも同棲。しかし13年に父親を明かさないまま、長女を出産。お騒がせの選手生活でした」(週刊誌記者) 安藤は現役時代から、浅田真央のライバルだったバンクーバー五輪金メダリストのキム・ヨナの礼賛者でも有名だった。「韓国ではキム・ヨナのことを何かというと『国民の妹』といって持ち上げますが、お互いに現役だったとき、韓国では安藤の方が断然に人気が上といわれました。“本当の妹”“最高の韓国美女”というのが、安藤の評価でした」(同・記者) なぜ、安藤が韓国で人気なのか。「安藤は韓国の有力新聞社に現役時代、『あなたは韓国人なのに、どうして隠すのか』と質問されたことがあります。もちろん、安藤は否定。安藤が韓国にルーツがあるというのは、どうやら向こうの定説のようなのです」(同) 真相は不明だが、安藤には意外な情報も浮上。「韓国から指導者としてオファーがあるようです。日本では全然声が掛かりませんが、韓国の方が評価が高いからのようです」(スポーツ紙記者) 日本でたたかれるより、向こうの方がいいかも。
-
芸能 2020年02月28日 21時15分
CM出演が決まるもますます“孤立”を深めそうな雨上がり・宮迫
お笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之(49)が、メンズ脱毛・ヒゲ脱毛の専門店「メンズクリア」のイメージキャラクターに就任したことが、27日に発表された。 同日から、宮迫が出演するCM動画が同社のユーチューブチャンネルやツイッターで公開中で、動画ではヒゲもじゃ姿で登場し持ちギャグの「宮迫ですッ!」も披露している。 CMは脱毛施術を受けると、なぜか相方の蛍原徹(52)のようなおかっぱ頭に変身しているという設定で、宮迫は「さあ、解放しよう」と呼びかけている。「先月、YouTuberデビューした宮迫。登録者は60万人を突破しているが、ヒカルら人気YouTuberとコラボした時は動画の再生回数も100万回を超える。しかし、宮迫が単体だと再生回数は10万台まで落ち込むことから、まだまだがっぽり稼ぐのは難しいのでは。美容系のCMは単価が高いので、CMに飛び付いたのだろう」(芸能記者) 当然、相方・蛍原には許可を取っているはずだが、今後、ますます“孤立”を深めそうだという。「自身の原点に返ってお笑いで商売をするなら周囲もバックアップする気になるだろう。ところが、現状では“金の成る木”に飛び付いているような状態。個人事務所で預かっている明石家さんまらですらあきれ果てているようだ」(テレビ局関係者) 宮迫が“心変わり”しないうちは、テレビ復帰はなさそうだ。
-
-
芸能 2020年02月28日 21時00分
「天才すぎて売れなかった」爆問太田も認める伝説のコンビ、フォークダンスDE成子坂とは
元フォークダンスDE成子坂の桶田敬太郎さんが、昨年の11月23日に48歳で亡くなっていたと所属事務所から発表された。相方であった村田渚さんも2006年に35歳で亡くなっている。 フォークダンスDE成子坂は、30代以上の人間にとっては強い記憶にある芸人と言えるだろう。『今田耕司のシブヤ系裏りんご』(フジテレビ系)においては、ナインティナインや極楽とんぼと共に肩を並べ、『ボキャブラ天国』シリーズ(フジテレビ系)においては、爆笑問題や海砂利水魚(現・くりいぃむしちゅー)らと共演していた。 成子坂は芸人間の評価が高いコンビとして知られている。爆笑問題の太田光は桶田さんに対し、「あいつは天才すぎて売れなかった」と評価している。太田自身、トガッたキャラであり、時流との折り合いの付け方に苦悩していた芸人である。だが、成子坂はそれ以上に、自分たちの笑いを伝えることに拘り仕事を選んでいたと言える。成子坂は1999年末に解散しているが、それまでにすべてのレギュラー番組を失っていた。当人たちが時流へ迎合することを良しとしなかった側面もあるが、ブッキングをするテレビの制作側も、とっつきにくいイメージのある成子坂を敬遠していた側面もあるようだ。 2006年に亡くなった桶田さんの相方の村田渚さんについては、2018年に『ザ・発言X あの言葉で人生が劇的に動いた!!』(日本テレビ系)で特集が組まれたこともある。ネプチューンの名倉潤は「渚はお笑いにストイックすぎて、そのアツさを避けていた部分がある」と述懐していた。名倉自身「アツい男」として知られるが、彼ですらついて行けないお笑いに対する熱量が、村田さんと成子坂にはあったと言えるだろう。 お笑い芸人は、売れた先の目標には自分の冠番組を持つといったMC志向があるが、成子坂はひたすら「漫才、コントをやっていきたい」と考えていたようだ。とことん笑いにストイックなコンビだったと言えるだろう。
-
芸能 2020年02月28日 21時00分
社内から“恨み節”が聞こえて来たテレ東・鷲見アナの不倫騒動
テレビ東京の小孫茂社長(68)が27日、都内で定例社長会見を行い、3月末で同局を退社する鷲見玲奈アナウンサー(29)について言及したことを、一部スポーツ紙が報じている。 鷲見アナは、昨年末、一部で元同局アナウンサーで他部署に異動した増田和也氏との不倫疑惑が報じられテレビ番組への出演が激減。各スポーツ紙で4月から多くのフリーアナを抱える「セント・フォース」に移籍することが報じられていた。 記事によると、小孫社長は、鷲見アナの退社について「ご本人の希望と聞いている。新天地に旅立たれる方には、これまで以上の活躍を願って送り出している」とエール。 不倫疑惑については、「社内で調査して、報道されるようなことは確認できないとコメントを出した。ご本人も否定している。私どもにできる最大限のことを調査という形で行って、結論を出した」と話したというのだが…。「鷲見アナの出番を減らすように支持したのは小孫社長。“シロ”と判断したにもかかわらず、そう支持したのは世間体やイメージを気にしてのこと。社長からして、鷲見アナを“グレー認定”しているのでは」(テレ東関係者) 鷲見アナは新天地で活躍できることになったが、気の毒なのは巻き添えをくらった同僚たちだ。「増田元アナの巻き添えをくらう形で、前田真理子元アナも他部署に異動させれてしまった。さらには、鷲見アナと増田氏が一線を越えたと言われる夜、カラオケボックスの部屋で3Pを強要されたという後輩女子アナはトラウマを抱えたまま。鷲見アナの“罪”は重い」(別のテレ東関係者) 鷲見アナは重い“十字架”を背負って活動を続けることになりそうだ。
-
芸能 2020年02月28日 20時00分
かまいたち濱家「この世の嫁を味方につけるツイート」と好感度爆上げ 以前から愛妻エピソードが多い?
お笑いコンビ、かまいたちの濱家隆一が27日、自身のTwitterを更新し、妻を称賛したことで話題になっている。 濱家は「奥さんのご飯が一番美味いよね」と一言ツイートしたのだが、このツイートが反響を呼び、通常の5、6倍に当たる200件を超えるコメントと、2万近い「いいね」が集まった。このツイートを見た人からは「この世の嫁たちを全部味方につける最高のツイート!」「そんなん言ってもらえる奥さん幸せやな〜。そして、そんな事をサラッとTwitterで言える濱家さん最高」「いいね10000ぐらい押したい」「私も未来の旦那さんにそんなことを言ってもらえるように頑張ります」といった声が寄せられていた。 「実は、濱家さんは料理が得意。スパイスからカレーを作ったり、彩りも栄養価も優れたお弁当を作ることができます。そんな料理上手な濱家さんが、奥さんの料理を褒めるあたり、濱家さんの奥さんに対する優しさがうかがえますね。ちなみに、これまでは奥さんが仕事先で食べるため用にお弁当を作っていたそうですが、今は専業主婦をしてくれている奥さんのためにお弁当を作ってあげているようです。奥さんの一日がお弁当で少しでも楽しくなってくれるようにとの思いがあるそうですよ」(芸能記者) 他にも、こんな愛妻家エピソードもある。 「濱家さんはお金にルーズなところがあり、結婚前には借金があったそうですが、それでも奥さんのために45万円ほどの結婚指輪を贈ったそうです。また、濱家さんはイクメンで、子育ても積極的に参加しているのだとか。出産時は仕事で立ち会えなかったそうですが、Twitterで『奥さんが1人で頑張ってくれました』と感謝していました。SNSなどに寄せられる濱家さんの目撃情報には、『いいパパしてた』『家族に優しそうだった』など、好感度の高いものが多く集まっています。最近、芸能界は不倫の話題が多いので、こういった家族想いなエピソードはかなりポイントが高いようです」(前出・同) 若手に押され、今後が不安になると吐露することもある濱家だが、誠実さでファン層をさらに広げるかもしれない。記事内の引用ツイートについてかまいたち濱家の公式Twitterより https://twitter.com/hamaitachi
-
芸能 2020年02月28日 20時00分
“女版ジャニーズ”で女性スタッフたちの退社が相次ぐ理由
一部で1年間で10人以上のスタッフが辞めたことを報じられていた、内山理名(38才)、黒木メイサ(31才)、桐谷美玲(30才)らを抱える芸能事務所「スウィートパワー」だが、スタッフが大量離脱してしまった理由を、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 96年に設立された同社は以前はタレントもスタッフも女性しかおらず、別の事務所で瀬戸朝香(43)らを見いだしたらつ腕女社長が発掘・育成・マネジメントまですべてを掌握し、スターを生み出して来た。 しかし、約10年前に第1号の男性タレントとして高杉真宙(23)が在籍。現在は、ドラマで有村架純(27)の相手役をつとめデビューした岡田健史(20)ら複数の男性タレントが所属したが、同誌によると、そのことがスタッフ大量離脱のきっかけだったというから驚きだ。 事務所の設立当初からいたある敏腕マネジャーは高杉に入れ込み過ぎて、周囲に高杉の下着を洗っていることを吹聴するなど暴走。社長はたまらず「イケメンに狂うな!」と叱咤したが、社長と口論となり退社。 また、引退した堀北真希さん(31)の元マネジャーは岡田に入れ込み過ぎて他部署に異動を命じられたため退社。ほかにも、タレントとの距離感に悩みスタッフたちが退社したというのだ。「事務所のスタッフたちは、24時間体制でタレントを管理させられ、タレントが住む寮で“パジャマパーティー”をするなど以前は女の園でした。そこにイケメンが入り、女性スタッフたちを狂わせたのも当然のこと。方針を変えた社長に責任がありますね」(芸能プロ関係者) もう“女版ジャニーズ”と呼ばれたころの勢いは失ってしまったようだ。
-
-
スポーツ 2020年02月28日 19時00分
ダルビッシュ、「とうとう俺きた」 ハマっている人気野球ゲームに登場 「アプリで俺きたってかっこよすぎw」動画公開に期待の声
カブス・ダルビッシュ有が28日、自身のツイッターに投稿。人気スマホアプリ『プロ野球スピリッツA(プロスピA)』内に自身が登場したことに言及した。 2015年10月21日に配信が開始された通称『プロスピA』は、NPBの現役・OB選手やMLB日本人選手を入手・育成してチームを作り、他のプレイヤーと試合などができる野球のスマホアプリのこと。プロ野球ファンのみならず、菅野智之(巨人)、東克樹(DeNA)、則本昂大(楽天)といった現役選手もプレイしているアプリとして広く人気を博している。 ダルビッシュは昨年12月20日に、自身のツイッターで「プロスピAダウンロードした」とアプリを始めたことを報告。その後現在(28日午後4時時点)までに課金アイテムを使用して選手を入手できる“有料ガチャ”を引く様子や、引いた選手を使用し実際に試合を行う様子を収めたユーチューブ動画を11本アップするなど熱心にアプリをプレイしている。 その『プロスピA』に28日午後3時から、ダルビッシュを含む6名のMLB日本人選手が期間限定有料ガチャ(3月6日午後2時59分まで)の対象選手として登場。これを受けてダルビッシュは同日午後3時23分に「とうとう俺きた」と、ゲーム内の有料ガチャ画面のスクリーンショットを添えて自身のツイッターに投稿した。 ダルビッシュの投稿に返信する形で、ツイッター上のファンからは「スマホゲームで『俺きた』って言ってる人初めて見た」、「アプリで俺きたってかっこよすぎw」、「一足先にダルビッシュさん当てました!ありがとうございます!」、「能力面の評価について何か思うところはあったりしますか?」といったコメントが数多く寄せられている。 ダルビッシュは自身と面識のある選手がゲーム内に登場すると、当該選手を狙って有料ガチャを複数回引く動画を頻繁にアップしている。ダルビッシュはガチャで狙いの選手を引き当てることを“救う”と呼んでおり、ガチャ動画のほとんどに「○○を救いたい」というタイトルを付けている。 そのため、今回の一件に関しても「『俺を救いたい』期待してます!」、「自分で自分を救うところ見たいです!」と、多くのファンからガチャ動画の公開が期待されている。文 / 柴田雅人記事内の引用についてダルビッシュ有の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/faridyuダルビッシュ有の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCn69pO-Cpt_fQVOnfIq9qbg
-
アイドル
ももクロ “常夏”のクリスマスライブ早くも映像化、4月26日発売
2017年02月13日 18時00分
-
アイドル
KinKi Kids・堂本剛が有名女装家にダンディズムをさく裂
2017年02月13日 18時00分
-
スポーツ
2017年キャンプ・オープン戦リポート 新加入選手は「戦力」になるか?(巨人)
2017年02月13日 17時00分
-
芸能
業界も騒然 清水富美加引退に多数の意見が噴出
2017年02月13日 17時00分
-
芸能
俳優・高橋克実 清水富美加引退にコメント「誰だって悩んで役をやっていく」
2017年02月13日 14時50分
-
社会
トランプ大統領へ宣戦布告 中国で加速する対米国「第2のスターウォーズ計画」(3)
2017年02月13日 14時00分
-
アイドル
中村知世 トランプ大統領とは関係ありません!
2017年02月13日 13時00分
-
アイドル
“ぶっちゃけキャラ”の大石絵理が週刊プレイボーイのグラビアページに登場
2017年02月13日 12時48分
-
アイドル
岬愛奈 北海道日本ハムファイターズの栗山監督が好きです!
2017年02月13日 12時35分
-
レジャー
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い2月13日(月)〜2月19日(日)
2017年02月13日 12時20分
-
アイドル
三浦はづき 渋くてダンディ系の年上の人が好きです!
2017年02月13日 12時04分
-
芸能
地獄からの復活を狙う日テレ・上重聡アナのフリー転身説
2017年02月13日 12時00分
-
アイドル
犬童美乃梨 バレンタインデーに「好き」って書いた手作りチョコを渡しました!
2017年02月13日 11時51分
-
芸能
ようやく次の作品を発表したピース・又吉
2017年02月13日 11時22分
-
芸能
太田光代氏 夫の太田光と女子アナのメールのやりとりにチクリ
2017年02月13日 11時07分
-
アイドル
MAG!C☆PRINCE・平野泰新 グループ名通り「マジック」が出来るようになったとアピール
2017年02月13日 11時00分
-
芸能
泥仕合になりそうな清水富美加の引退問題
2017年02月13日 10時43分
-
スポーツ
森監督のチーム再建ビジョン(2) 投手陣を鼓舞させる「あと10勝」の理論
2017年02月13日 10時30分
-
芸能
木村主演「A LIFE」 ドラマ識者から評価ゼロ「主役接待が激しい」
2017年02月12日 20時45分