-
芸能 2020年02月27日 21時44分
ビートたけし祝福されない「老いらく婚」舞台裏
お笑い界の大御所・ビートたけし(73)が18歳年下のビジネスパートナーのE子さんと再婚した。レギュラー出演する『新・情報7daysニュースキャスター』(2月8日、TBS系)で「目指すは所(ジョージ)の夫妻。あれくらい幸せになりたいな」とコメントした。たけしと親交があった業界関係者からは「何を寝ぼけたこと言っているんだ」と怒りの声が上がっている。「スポーツ紙は『芸能界最高齢の再婚』と美談仕立てで報じてますが、後妻業にまんまと嵌っただけ。しかも、当初は不倫。昨年6月、40年間も連れ添った糟糠の妻の幹子さんと離婚してから1年も経っていないのに再婚ですからね。略奪婚ですよ。それに不倫の犠牲になって人生を狂わされた関係者は数知れない。自分だけ“幸せになりたい”だって? 冗談でも済まされない。心から再婚を祝福する関係者は1人もいませんよ」(元事務所関係者) たけしは7年前に知人を通じて知り合ったE子さんと不倫関係になってから洗脳されたように「人が変わってしまった」と言うのが、業界関係者の一致した見方だった。「浅草修行時代の師匠だった深見千三郎さんの“宵越しの金は持たない”粋な遊び方を学んだたけしは、周囲への心配りはハンパではないし、カネのことは一切口にしなかった。ところが、E子さんと深い関係になってから“カネ、カネ”と言うようになったんです。E子さんの影響でしょう」(親しかった番組プロデューサー) たけしは2018年3月末に自身が設立した『オフィス北野』から独立。E子さんから「あなたは会社にカネを取られているだけじゃないの」と吹き込まれたのが発端だったという。「独立劇はE子さん主導で行われたんですが、それを隠蔽するため、たけしは『たけし軍団』を巻き込んで、当時社長だった森昌行氏と軍団の争いにすり替えたんです。森氏はたけしの自宅に呼ばれ、たけしや軍団に会社の経営をめぐって恫喝まがいの追及を受けた。独立騒動の際、たけしは軍団に“俺の株を残して出て行く”と言っていましたが、その株はオフィス北野に買い取らせたんです。如何にたけしがE子さんの言いなりになっていたかですよ」(事情を知る芸能ライター) 昨年10月、E子さんから連日のようにパワハラを受けて自律神経失調症に罹ったとして、たけしの付き人で運転手だった石塚康介氏がE子さんと事務所『T・Nゴン』を相手取り東京地裁にパワハラ訴訟を起こした。11月には週刊新潮で2週に渡って、たけしがE子さんによって人が変わってしまった経緯や長年スタイリストを務めていた女性、マネジャーたちがたけしの元を去って行った真相を爆弾告発した。「石塚氏は10年近くたけしの言動を身近で見てきた人物だけに、告発は真実味がある。しかし、大半のメディアは沈黙したんです。たけしサイドが都合が悪い報道には弁護士が対応するようになったからです」(前出・番組プロデューサー) 現在、パワハラ訴訟中の石塚氏はツイッターを更新している。隠れて石塚氏を応援するたけし軍団メンバーもいる。そのツイッターに、迂闊にも『浅草キッド』の玉袋筋太郎が応援しているかのような内容をツイートしてしまった。「たけしは、それに気づき玉袋に“俺の悪口を言ってるな”と威圧。玉袋ばかりかフォロワーだった他の軍団メンバーも引いてしまったんです」(軍団と親しいバラエティー番組関係者)★過去の女性に“禁句”発言 E子さんは、快く思っていないたけしと親しい支援者や友人、仕事関係者との交際を断ち切ったという。「オフィス北野から連れてきたマネジャーのK氏は個人的な関わりを持ちたくないと、仕事のスケジュールだけを消化している状態です。だから、E子さんはたけしの身内の実兄や実姉に取り入ったんです。お姉さんと兄の北野大さんは一方的にE子さんから話を聞いて鵜呑みにしてますからね。彼女を信じ切っている。だから再婚を勧めたんです」(前出・元事務所関係者) 一方、今年に入って『オフィス北野』から社名を改名した『TAP』は、たけしがフォローしないため、軍団たちの仕事が激減しているという。「しかし、子弟関係は消えていない。何も言えず、彼らはジレンマに陥っています。軍団だけじゃありません。たけしの“幸せになりたい”コメントは、かつて弄ばれた女性たちの気持ちを逆撫でしてますよ」 と言うのは先の芸能ライター。「フライデー襲撃事件(1986年)の発端になった当時女子大生の愛人・M子さんはその後、子供を出産したんです。他にも、たけしは何人もの女性を弄んだ。彼女たちに対しても“幸せになりたい”という言葉は禁句でしょうね」(同) たけしはE子さんとの披露宴を執り行うつもりでいるという。さらに、今秋には新作映画がクランクインするという情報も流れている。「昨年末にKADOKAWAから出版した時代小説『首』の映画化らしいんです。これまでの作品に関わってきた北野組のメンバーに声をかけているようです。映画のプロデュースを一手に引き受けていた森氏を追放したことで、映画関係者からも悪評フンプン。新作が撮れるのかは分かりません」(映画関係者)“結婚は人生の墓場”という言葉がある。たけしにとって再婚は“お笑いタレントとしての墓場”にならなければいいが。
-
芸能 2020年02月27日 21時30分
結婚願望があっても吉高由里子が彼氏に逃げられる理由
女優の吉高由里子(31)が26日にツイッターを更新し、一部で報じられた“転倒流血”のその後についてコメントした。 吉高に関しては、発売中の一部女性誌が、主演する日本テレビ系ドラマ「知らなくていいコト」の撮影中、刺されるシーンで床に頭を強く打ちつけて病院に搬送されたことを報じた。 報道を受け吉高は、「一部週刊誌の記事でご心配を賜りましてありがとうございます。はい!検査の結果頭はなんともないです。一部の方々のお心遣いに感謝です。すみません。状況と体調に気を付けながら日々楽しく素敵な作品を作っていきたいです」と明るくツイートした。「吉高といえば、かなりの食通として知られ、いいものを食べてスタミナを蓄えているので、少しのケガぐらいなんともないだろう。コロナウイルスが感染拡大する中、何事もなかったかのように元気にふるまっているようだ」(日テレ関係者) 吉高はあるウェブサイトのインタビューで料理好きであることを告白し、「ニンニクが好きなので、ニンニク系の炒め物とかよく作ります」と明かしていたのだが…。「想像に難くないかもしれないが、かなり精力が強いようだ。ニンニク料理を食べさせてえ精力をつけさせ、相手と事に及ぶようだが、関ジャニ∞の大倉忠義ら歴代の彼氏たちはそれに耐えきれずに逃げた。結婚願望の強い吉高だが、自分を上回る精力の彼氏じゃないとつり合わないだろう」(芸能記者) 理想のお相手は現れるだろうか。
-
芸能 2020年02月27日 21時15分
『カメ止め』濱津隆之初主演ドラマ『絶メシロード』が大爆死!
1月25日からスタートしたドラマ25『絶メシロード』(テレビ東京系)が、苦戦を強いられている。 同ドラマは全国で絶滅の危機を迎えている後継者のいない食堂の絶品グルメ“絶メシ”を味わうサラリーマンの物語。主演を務めるのは、2017年に異例の大ヒットとなった映画『カメラを止めるな!』の主人公を演じた濱津隆之。しかし、この濱津の評判がすこぶる悪いのだ。「『カメラを止めるな!』で一躍、全国区の顔となった濱津ですが、いかんせん肝心の演技力が未熟で、深夜枠とはいえ、とても連続ドラマの主役を張るには無理がありましたね。そもそも滑舌が絶望的に悪く、セリフが聞き取りづらいのが致命的です。また、髭面の容貌はお世辞にも清潔感があるとはいえず、特に女性視聴者からは大不評です。ドラマでは奥さんと娘がアイドルの追っかけをして家にいない間にグルメ旅をする設定となっていますが、視聴者からは『この旦那じゃ家にもいたくないだろ』といった声まで上がる始末。当初はシーズン2の構想もあったようですが、完全に白紙状態に戻ったようです」(エンタメ誌記者) ネット上では、《孤独のグルメのような内容を期待して見たら完全な期待ハズレだった。そもそも食べ方が全くそそられない》《店もそうだけど、主演含め全体的に汚らしいの一言。これ需要あるのか?》《客の注文を断る店主。しかも堂々とタバコ吸ってるし。いくら絶メシとはいえ、店のチョイスから失敗してるだろ》《奥さん役の酒井若菜の絶望的な使い方の下手さ。山本耕史くらいしか見どころがないのが残念》 など、散々な言われようだ。「最近流行している“車中泊”を取り入れているのはいいのですが、それに対するノウハウなどが一切盛り込まれていないのも残念ですね。紹介されている店の食べ物も決してうまそうじゃないというのも、グルメ番組としてはどうなんでしょうか。せめて妻役の酒井若菜の“ワカパイ”サービスでもあれば男性ファンを引きつけられると思うのですが…」(同・記者) 濱津にとっては初の連続ドラマ主演となったが、どうやら制作側が映画の印象を引きずったまま起用したのが、そもそもの失敗だったと言えるだろう。 辛らつな意見が殺到してしまった濱津だが、まずはそのむさ苦しい髭をキレイさっぱり剃り落として、映画の印象を払拭することから始めた方がいいかもしれない。
-
-
芸能 2020年02月27日 21時00分
TOKIO長瀬に脱退報道、『鉄腕!DASH』で匂わせていた? 視聴者がギョッとした言動とは
2月26日、週刊文春(文藝春秋)の報道によると、ジャニーズ事務所所属の人気アイドルグループ「TOKIO」のメンバー、長瀬智也が来年2021年春をもってジャニーズ事務所を退所する意向であることが報じられた。 TOKIOは1989年に結成。しかし30周年を目前に控えた2018年、メンバーで山口達也氏が未成年者の女性に酒を飲ませ猥褻な行為をしたとして書類送検。TOKIOを脱退したことで、この年から音楽活動のすべてがストップした。 長瀬の退所の理由は明らかにされていないが、TOKIOのヴォーカルで人一倍音楽の対する拘りが強い長瀬にとって、「歌えないTOKIO」という現状は耐えられなかったのではないかと推察されている。 また、同時に囁かれているのが、TOKIOが出演する日本テレビ系の人気バラエティー番組『ザ!鉄腕!DASH!!』の今後であるという。 『ザ!鉄腕!DASH!!』は、これまで企画の中心にいた山口氏が脱退したことで、ほとんどの企画が見直されることとなり、ここ2年ほど迷走状態が続いている。 現在、長瀬は『鉄腕DASH!』では、「俺たちのDASHカレー」という企画で、カレーのメインであるスパイス調合を任されている。しかし、本企画の最中、長瀬はカレーと同時に、音楽に対する強い愛着を見せるシーンが放送されており、視聴者をギョッとさせたことがある。 長瀬はカレー作りを通じて、「スパイス調合と音楽は一緒」という境地に至り、スパイスの醸し出すハーモニーを音楽用語のEQ(イコライザー)で例えたほか、直近である2月16日の放送では、「スパイスの音色(おんしょく)」「スパイスをMIXしてデモテープを作った」など音楽用語を駆使してカレー作りに励んでおり、ネットでは「もしかして長瀬くん、音楽活動をしたいのか」「音楽のできないモヤモヤをカレー作りにぶつけている気がする」など、ファンの間では『鉄腕DASH』の企画を通じて、「長瀬の脱退は近い」ことに気づいていた人も多かったという。 2021年春とは「俺たちのDASHカレー」完成のための期間も含まれていると思われ、今後の長瀬の言動や動向に要注目である……いっそ本当にカレー屋になるのも「アリ」かもしれないが……。
-
芸能 2020年02月27日 21時00分
夫のためにあのドラマの続編への出演もありそうな鈴木保奈美
とんねるずの石橋貴明(58)がメインパーソナリティーを務めるフジテレビの新番組「石橋、薪を焚べる(まきをくべる)」が4月からスタートすることを、各メディアが報じた。 番組のコンセプトは「スロー・トーク」石橋が、ゲストの文化人、ミュージシャン、タレント、アスリートらを迎え、焚き火を囲んで語り合うというのだ。同番組のスタートにともない、放送中の「石橋貴明のたいむとんねる」は3月いっぱいで終了となるというのだ。「『たいむとんねる』は午後11時台で全国ネットだったが視聴率が低迷し打ち切り。新番組は深夜で関東ローカルだが、長年フジに貢献した石橋だけに、“武士の情け”で用意してもらったようなもの。とはいえ、そうなったのは妻で女優の鈴木保奈美のおかげだったかもしれない」(テレビ局関係者) 鈴木は4月スタートの織田裕二主演のドラマの続編「SUITS/スーツ2」に出演。18年にも放送された同ドラマだが、織田と鈴木が91年の大ヒットドラマ「東京ラブストーリー」以来、27年ぶりの共演で話題になった。「夫のこともあるので、鈴木はフジのオファーを断れる立場ではなかった。今春からはインターネットテレビ配信サービス・FODなどで、『東京ラブストーリー』のリメイク版が配信されるが、鈴木が“隠し球”で出演する可能性も大いにありそうだ」(芸能記者) いずれにせよ、石橋はますます鈴木に頭があがらなくなってしまったようだ。
-
-
社会 2020年02月27日 20時00分
27歳信用金庫職員、80代客のカードで100万円引き出し競馬につぎ込む 同様の手口で被害額2500万円か
26日、愛知県・瀬戸信用金庫の27歳の元職員が、顧客のキャッシュカードを手に入れ現金を引き出していたとして逮捕されたことに、驚きが広がっている。 27歳の男は今年1月、愛知県瀬戸市内に住む80代の女性から業務の一環としてキャッシュカードを手に入れ、現金100万円を不正に引き出したとして、窃盗容疑で逮捕・起訴されていた。 また、昨年5月から10月までの間、他の顧客から同様の手口で現金約2,500万円を不正に引き出していた疑いも持たれ、近く再逮捕される見込みだという。 警察の取り調べに対し動機について、「競馬の金が欲しかった」と供述しているとのこと。信用金庫職員という立場を利用し、キャッシュカードを手に入れ金を不正に引き出すとは、言語道断の行為である。 卑劣と言わざるを得ない犯罪に、「2500万に目がくらんだのだろうが、結局ギャンブルの元締めが儲かっている。頭が悪すぎる犯罪だ」「当てて返そうとでもいうのか。すべて競馬で溶かしやがって、許せない男だ」「高齢のおばあさんを騙して、良心が傷まなかったのか」など、怒りの声が挙がる。 さらに、信用金庫についても「職員が信用を裏切る行為をしていた。トカゲの尻尾切りでは済まされない犯罪だ」「信用金庫の職員が詐欺をしていた責任は大きい。信金側がお咎めなしなのは許せない」など、責任を取るべきだという指摘が広がった。 信用金庫の職員と言えども、キャッシュカードを簡単に渡す、暗証番号を教えるなどする行為は危険。残念な世の中ではあるが、信用金庫の職員であろうとも、全幅の信頼を寄せることは、やめたほうがいい。
-
スポーツ 2020年02月27日 19時50分
マエケン、「トレード移籍のワケ」「ドジャースへの不信感」を初告白 「先発としてのプライドがあった」固い信念にファンも感銘
ツインズ・前田健太が26日、自身のユーチューブチャンネルに動画をアップ。今オフのツインズ移籍について自らの思いを語った。 広島(2007-2015)で9年間プレーした後ポスティングでドジャース(2016-2019)に移籍し、そこから昨シーズンまで4年間所属していた31歳の前田。今月4日にドジャースを含めた3球団が絡むトレードでツインズに移籍すると報じられたが、別の選手が移籍先のメディカルチェックに引っかかったことで8日に一旦破談となり、その後10日に改めてツインズに移籍することが発表されている。 このトレードについて「僕にとってすごくプラス」と切り出した前田は、「『もしトレードの可能性があるなら前向きに考えたい』とドジャースに伝え(てい)た」と、以前から球団側にトレードでの移籍を訴えていたことを告白。 続けて、「過去3年間、シーズン終盤で先発からリリーフ(に転向)というふうにシーズンを終える形が多かった。リリーフを下に見ているわけではないが、広島に入団して(以来)ずっと先発投手としてやってきて、僕の中では先発投手としてのプライドがあった」と、先発への強いこだわりがトレード志願の理由だと説明した。 また、「先発として自分自身のキャリアを終えたい、そして先発として200勝を達成したい」と先発投手としての目標があることも明かした。 「自分の給料は(先発数・イニングが絡む)出来高制だから、給料を下げるために(わざと)先発から外してるんじゃないか」と、ドジャース側の起用法に不信感を抱いていたことも口にした前田。「もし先発投手として自分を評価してくれる球団があるのなら、その球団でやってみたい」という常々抱いていた思いが、今回のトレードの一因になったと語っていた。 この他にも前田は、今回の移籍がどのような経緯をたどったのか、自作のフリップを用いながら詳細を説明している。 今回の動画を受け、視聴者からは「まさかいきなり移籍の話題をしてくれるとは!」「前田本人の希望がトレードに関係していたのは知らなかった」、「トレードの話、マエケンさんから直接生の声で聴けて嬉しい」、「200勝したいって本人の口から聞けてよかった!がんばれ!」、「本当にマエケンは先発が似合ってる!ツインズでも活躍できると信じてるぞ!」、「ドジャースに対する不満はずっと持ってたのか。それを今までマスコミに言わなかったのは立派だ」、「先発でバリバリ活躍して、何としてもドジャースを見返してくれ」といったコメントが数多く寄せられている。 また、「こういう話を直接聞けるのはいい時代」といったコメントも寄せられている。25日のチャンネル開設以来2本目の動画でファンの心をつかみ、“ユーチューバー”としても成功している様子の前田。もちろん、動画での打ち明け話だけでなく、ドジャース時代のうっぷんを新天地で晴らしてくれることを多くのファンが期待しているようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について前田健太の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCJlavxr4G9OFkymtkbKZmOw
-
芸能 2020年02月27日 19時00分
関ジャニ横山、女優・富田望生に「よく食べそうやね」体型イジリを繰り返し批判の声「失礼すぎ」
27日に放送された『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)での関ジャニ∞・横山裕の発言が物議を醸している。 この日、番組では100円ショップのダイソーを特集。ゲストに女優の富田望生とますだおかだの岡田圭右が登場し、横山とともにおすすめグッズを紹介していくという企画だった。 しかし、登場早々、横山は富田に対し、「よく食べそうやね」とイジリを開始。また、富田が一人暮らしをするにあたり、店内で商品を見て回っていたところ、横山がレンジでおもちを焼けるグッズを指さし、「望生ちゃんにピッタリやん」と発言。岡田が「レディーに対して……」と諫めるも、横山は「そういうことやんなあ」と言い、さらに砂糖と塩を入れる素焼きのポットについて、富田が「どっちも買う」と宣言したところ、「どっちかと言ったら砂糖の方が好きやもんな」とさらにイジリを重ねていた。 その後も、はちみつを掬いやすいという「はちみつスプーン」について、その効果を実演していた際も、「望生ちゃん食べる? 食べたい?」と聞き、はちみつを垂らしたパンについて、「食べたい」と答えさせたり、メイクコーナーでは「ファンデーションから分からない」とメイク初心者であることを明かした富田に、「じゃあお菓子コーナー行こうか」などとイジっていた。 富田は横山のこのイジリに笑って対応していたが、視聴者からは、「失礼な発言が繰り返されて不愉快だった」「すぐに、〇〇ハラスメント言うのもウンザリするけど、横山の言動は女性に対して失礼すぎでしょ」「いくらなんでもイジりすぎ。望生ちゃんが笑いでやり過ごしてるの可哀想」という不快感を指摘する声が多く寄せられていた。 富田を巡っては、昨年7月16日放送の『踊る!さんま御殿!! 夏の3時間SP』(日本テレビ系)でも、明石家さんまが富田への体型イジリを展開し、炎上したことも。イジリを受け入れ、笑いに昇華するお笑い芸人ならともかく、女優の扱いとしては不適切だとして、横山へも多くの批判が寄せられていた。 2019年11月には『ヒルナンデス』のシーズンレギュラーを務め、自身の公式Twitterでもメンバーとも仲の良い様子を投稿していた富田。横山はその際のレギュラーではないが、“ファミリー”の一員として甘えが出てしまったのかもしれない。
-
芸能 2020年02月27日 18時40分
紗倉まな「エロ本が排除されるのは寂しい」 高齢者の“性”を描く小説を発表
人気セクシー女優の紗倉まなが26日、都内で3作目となる小説「春、死なん」(講談社)の刊行記念記者会見を開催した。紗倉は「群像」(同)に掲載され、文庫化された同書を笑顔でアピールしつつ、近年取り組んでいる作家活動についてやりがいを感じていると発言。「肩書に作家が増えることがすごく恥ずかしいです。でも、長く続けられたらいいなと思います」と意気込みを述べた。 本書は、妻を6年前に亡くした70歳の男性が主人公。高齢者が主人公だが、紗倉は同年代を主人公にするより感情移入して書けたと感想を述べ、「わたしが属しているアダルト業界で、リリースイベントに定期的に来てくださる人がその世代の方が多いんです。わたしの中では、高齢者の方も身近な親近感のある存在です」と説明。「五輪の余波でエロ本なども規制される中、そういった人たちの性欲処理やさみしさの補填はどうなっているのだという興味が、この本で高齢者の性を描くことにつながりました」と話す。 小説を書くことについては、「読むのは子供の頃は苦手でした。どちらかというと嫌いなくらいだったんです。作文も苦手意識があったのに、それが高専に行って文芸誌を友達に薦められたのがきっかけで読むようになって、そこから好きになったんです」と照れくさそうにコメント。桜庭一樹や村上春樹の小説をよく読んだといい、その後、小説を自分でも書き始めると、「書きたいことが結構、ポンポン浮かぶようになりました」と嬉しそうに話し、「今後も作品にそれを落とし込んでいけたら」と作家活動に前向きな姿勢。 一方で、世の中が最近、性の世界を隠蔽するような風潮に戸惑いを覚えているともコメント。オリンピックを前にエロ本が書店やコンビニから排除される傾向にあることを嘆きつつ、「そういうコンテンツにいるわたしは何とも言えない気持ちになります。卑猥と感じるかどうかは個々の価値観。わたし自身もそれを考えていかないといけないのかなって。でも、エロ本が排除されるのは寂しいです。自分の属するアダルト文化も縮小していくのかと思うと、考えさせられるものがあります」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2020年02月27日 18時00分
中条きよし「お母さんはマスクしてるけど子どもは何もしてない」発言に現役ママたちが猛反発
27日放送の『バイキング』(フジテレビ系)でゲストの中条きよしが新型コロナウイルスをめぐる現状について発言し、子育て中の母親世代から批判を受けている。 新型コロナウイルスの影響はエンタメやスポーツなど多くの分野にまで広がっている。26日には安倍晋三首相が今後2週間にわたる大規模イベントの自粛や規模縮小などを呼びかけたことを受け、京セラドーム大阪でのEXILE、東京ドームでのPerfumeの各ライブがそれぞれ当日になって中止と発表。ほかにも多くのアーティストが直前に迫った公演を取りやめている。 スポーツ界でも、2月29日~3月15日に開催予定のプロ野球オープン戦の全試合が無観客試合になったほか、サッカーのJリーグやジャパンラグビーのトップリーグの各公式戦が延期になるなど、自粛ムードが広まっている。今年行われる予定の東京五輪についても、IOC(国際オリンピック委員会)委員のディック・パウンド氏が、委員会の非公式見解ながらも5月下旬を期限として開催是非を判断すると言及するなど、中止・延期の懸念が出始めている。 スタジオでも新型コロナウイルスの影響について出演者たちがコメント。その中で中条は「(世間に)それほどの危機感がないから、ベビーカー(を)引いているお母さんがマスクをしているけど、子どもは何にもしていないっていうのを時々見るでしょ」と新型コロナウイルスを楽観視しすぎる人が多いと指摘した。 しかし中条のこの発言に対しネットでは、子育て中の母親から「じゃあ赤ちゃんに何すればいいんですかー?何が言いたいの?マスクできるわけないでしょ」「実際小さい子はマスクをしてくれないし、とっちゃいますからできないんですよ」「赤ちゃんにマスク?両面テープで固定したとしても、すぐはずすに決まってんじゃん」などと、子どもにマスクを使ったウイルス対策はそもそも難しいという批判が集まった。 子どもへの新型コロナウイルス対策に試行錯誤を重ねる母親は多く、そうした人たちの実情を無視した中条の発言に批判が集まっている。
-
芸能
ざわちん、本田翼ものまねメイク発表「さすがざわちんさん。にてる!」と反響
2017年02月09日 14時49分
-
社会
窃盗仏像だけではない! 盗人猛々しい韓国が掠め取る日本ブランド農産物栽培
2017年02月09日 14時00分
-
芸能
娘・すみれの休養について語った石田純一
2017年02月09日 12時28分
-
芸能
イケメンアスリートと交際中だった広瀬アリス
2017年02月09日 12時22分
-
アイドル
エビ中・松野さん急死 インスタに追悼コメント多数
2017年02月09日 12時19分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(2/12京都・2/12東京)
2017年02月09日 12時12分
-
アイドル
生駒里奈、「肉体フェチなんです」 応援したくなるスーツ男子像を明かす
2017年02月09日 12時01分
-
芸能
解かれる“大河縛り” NHK 柴咲コウに全裸入浴シーン指令!
2017年02月09日 12時00分
-
芸能
永野 PRイベントで企業名を間違える痛恨のミス
2017年02月09日 11時00分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第208回 保護主義の時代、来たれり
2017年02月09日 10時00分
-
芸能
キムタク 舞台「聖闘士星矢」出演に意欲
2017年02月08日 21時00分
-
芸能
草なぎ主演ドラマ「嘘の戦争」 木村主演ドラマ「A LIFE」に肉薄!
2017年02月08日 17時30分
-
芸能
芸能界を干されたお笑い芸人の相方は今
2017年02月08日 17時00分
-
アイドル
【三秋里歩の○○みぃ〜つけた】#17 赤坂見附で芸能の神様をみつけたので
2017年02月08日 17時00分
-
スポーツ
インテル長友佑都 退団必至で悩める新婚生活の危機
2017年02月08日 16時00分
-
アイドル
元AKB48・篠田麻里子がSKE48の松井珠理奈に塩対応
2017年02月08日 16時00分
-
アイドル
エビ中・松野莉奈さんが急死
2017年02月08日 15時20分
-
ミステリー
巌流島と名刀「厚藤四郎」の不思議な縁(2)
2017年02月08日 15時00分
-
社会
トランプ大統領に翻弄されない日本自動車メーカーの実力
2017年02月08日 14時00分