-
ミステリー 2020年09月06日 23時00分
アメリカにて、旅客機が「ジェットパックで飛行する人物」とニアミス!?
8月30日、アメリカで旅客機のパイロットが奇妙な物体を目撃し、ニアミスするという事件が起きた。 同日、アメリカン航空1997便がロサンゼルス国際空港に着陸しようとしていたところ、2人のパイロットが空港の上空に奇妙な物体を発見。その物体はよく見てみると背中にジェットパックを背負った人間にも見え、空港の上空をジェット噴射で飛び回っていることが確認できたという。なお、この時の高度は約900メートルだったという。パイロットは2人とも、ジェットパックを装備した人物が旅客機の翼から約270メートル離れたところを飛行しているところも確認したそうだ。 >>幽霊飛行機がレーダーに!?永久欠番の日航機JAL0123がフライトレーダーアプリに出現<< 昨年ニュースにもなったが、ジェットパックを背負って飛べる「空飛ぶ服」が開発され、欧米では販売に至っている。もちろんかなり高額で誰もが手に取ることのできる代物ではないし、購入した人物が快適なフライトを日々楽しんでいる、という話はそう聞かない。また、実用化された「空飛ぶ服」であっても約900メートルもの高度を自由に飛び回ることは技術的に不可能だという。 では、この「ジェットパックの人物」は何者だったのか。実はオカルト業界ではたびたびこのような「飛行する人のような物体」が目撃されている。2008年にはルーマニアのジェミニという村落で、青いスーツに見を包んだスーパーマンのような人物(飛行物体?)が目撃されたという。地元の警察によると「あらゆる世代の村民がこの謎の飛行物体を目撃していた」そうだ。 また、「背中に何かを背負った姿で飛行している人間」も昔から目撃されている。日本では大阪の生駒山で、昭和の頃に上空を飛び回る「空飛ぶ人間」がいるという話が流布されていた。実際に目撃した人も数名いるとされ、当時の子ども向けのオカルト本にも収録されていたと筆者は記憶している。また、19世紀には欧州で「ロケットマン」なる謎の飛行人間も目撃されていたようだ。 現代ではこのような飛行する人型の生物らしき物体はUMAの一種とされ、「フライング・ヒューマノイド」と呼ばれている。南米を中心に目撃されていたが、近年では日本でも目撃されている。2010年には上野で空を飛びながら片手を挙げている姿が確認されているし、2015年正月には日本で教育に従事する外国人がスカイツリーの横を回転しながら上昇していくフライング・ヒューマノイドの写真撮影に成功、報道され注目を集めていた。 今回アメリカの旅客機とニアミスしそうになった「ジェットパックの人物」がフライング・ヒューマノイドなのかは明らかになっていない。米軍が開発した「単独飛行できるジェットパックのついた特殊服」という説も出てきている。現在、当局は空港上空で目撃された「ジェットパックの人物」について調べているそうなので、今後の情報に期待したいところだ。(山口敏太郎)参照元Airline pilots report 'guy with jetpack' at 3,000fthttps://www.unexplained-mysteries.com/news/339191/airline-pilots-report-guy-with-jetpack-at-3000ft
-
レジャー 2020年09月06日 22時00分
プレイ中も水分を取らせないストイック男~本当にあった怖い彼氏~
相田友希(仮名・29歳) 元カレは、バリバリの体育会系でした。中学、高校で野球、大学でボクシングを始め、そのままプロになったほど。そういうこともあり、とんでもなくストイックな人でした。その性格は、ベッドの上でも如実に表れました。 夏の終わりのころ、彼の家に遊びに行き、夜一緒にベッドに入りました。まだ気温も高く、営みの途中にだいぶ汗をかいたんですね。いったん終わって、彼に「水が飲みたい」とお願いしました。すると彼が、「ダメだ」と言うんです。「水を飲まない方が神経が研ぎ澄まされるから」と。その方がエッチも気持ちいいと言うんです。少し休んでから、ボーッとしながらも2回戦が始まりました。 >>ドライブデート中に車内で豹変した男〜本当にあった怖い彼氏〜<< 彼は体育会系なだけに、プレイも激しくて…。私が騎乗位でモタモタしていると、「もっと腰振って!」と厳しい指導が入ります。お尻をパシッとたたかれたりもしました。すると一生懸命腰を振りながらも、暑さと水分を取っていないのとで、意識がもうろうとしてきました。「お水ちょうだい」と頼んだのですが、「研ぎ澄まされるから!」と一蹴。そこでついに、プツッと意識が途切れてしまいました。 目を覚ましたところで彼が「ほら飲みな」と、やっとお水をくれました。むさぼるように飲みました。あんなにお水をおいしいと感じたことは、今までありません。写真・Aqua Mechanical
-
芸能ネタ 2020年09月06日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「田中を無視した女だぞ!」爆笑問題・太田が安藤優子に激怒!
9月1日深夜に放送されたラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)に、新型コロナウイルス感染で療養中の田中裕二の代わりとして、アンガールズが出演。太田光は同番組にて、安藤優子キャスターと田中の過去を明かし、注目を集めた。 >>【有名人マジギレ事件簿】「絶対許さない!」パンサー向井が女芸人の発言に激怒!<< 今回、番組の中で太田は、平日午後の情報番組『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)の話題が出た際、「熱中症に厳しいでおなじみの番組だろ」と、先日、熱中症の疑いがあるスタッフに中継を続行させた安藤に対し、痛烈皮肉。さらに続けて、太田は「安藤優子はお笑いに厳しいから。お笑いの人には絶対挨拶しない」と明かしたのである。 これにアンガールズの2人が「え? だってグッディに芸人いっぱい出てる」などと疑問を口にすると、太田は「最近多分ね、変わってきたんだと思う。昔は芸人には一切…」と、相方の田中裕二に起きた過去の出来事を語り始めた。太田によると何年も前、田中がテレビ局のメイク室で安藤と遭遇した際、真隣りで「おはようございます!」と大きな声で挨拶したにもかかわらず、無視されたのだとか。この安藤の態度に、当時の田中は激怒していたという。 そんな太田はこれまで、安藤に対して度々不満を口にしているようで、ニュースサイト「Techinsight」によると、2015年と2007年のラジオでも、安藤の件を取り上げていたとのこと。記事によると、田中が安藤と遭遇したのは、1999年から2006年までレギュラーを務めていた子ども向け番組『ポンキッキーズ』(フジテレビ系)の収録時で、ネズミの着ぐるみ姿で顔を合わせたようだ。2015年のラジオで田中が、安藤の話題を出そうとしたため、太田は「お前のこと無視した女だぞ! “たなチュー”を無視した女だぞ!!」と声を荒らげていたそう。 さらに2007年のラジオでも、太田は安藤に言及。当時の放送にて太田は、フジ・渡辺和洋アナウンサーの結婚式に出席したエピソードを披露していたという。その時、結婚式にいた滝川クリステルとの会話の中で、太田は「安藤優子の番組なんか出れるかっ、あのクソ女!」「安藤降ろせ! そしたら出てやる」とブチギレ続けていたそうだ。 現在は番組で様々な芸人と絡み、お笑いに理解を示していると思われる安藤。だが、太田は過去の出来事から、「お笑いに厳しいキャスター」という印象を今でも持っているようだ。
-
-
芸能ネタ 2020年09月06日 21時00分
川口春奈、YouTube収入1億円超えの本田翼と敵対? 最終手段はお色気作戦か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
女優の川口春奈が8月27日、都内のアルマーニ/銀座タワーで行われたジョルジオ アルマーニ ジャパンの広告モデル就任記者会見に登壇。イタリアのファッションブランド「エンポリオ アルマーニ」の2020秋冬広告モデルに起用された。日本人女優として11年ぶりの快挙。デザイナーのジョルジオ・アルマーニ氏から直々にオファーを頂戴したという。 >>「腹立つ!!」 “脱いだ人”呼ばわりされた倖田來未が大塚愛の歌唱姿に感情モロ出し?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 川口というと、2007年の雑誌『ニコラ』(新潮社)のオーディションでグランプリを獲得し、同誌でモデルデビュー。09年春、三井のリハウス第13代リハウスガールに選出され、知名度が上がると同年10月放送のドラマ『東京DOGS』(フジテレビ系)で女優デビューを果たした。20年放送のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』では、沢尻エリカの代役に急遽抜擢された。川口にとって、時代劇は初挑戦でありながらも見事に演じている。 そんな絶好調な川口は2020年1月、自身の公式YouTubeチャンネル『はーちゃんねる』を開設。チャンネル登録者数は開設1カ月で70万人を突破し、おおむね毎週日曜日に新作動画を投稿していた。 だが、YouTubeをめぐり、女優・本田翼との確執が生じ、一部では両者が“共演NG”のリスト入りしたと報じられている。 今年2月、川口は地元の長崎・五島列島に帰省する動画を投稿し、大きな反響が寄せられた。川口はこれに景気づいたのか、周囲のスタッフらに「YouTubeでトップの本田さんを抜くつもり」と宣言したという。 だが、そう簡単には本田を越えられない壁があったようだ。グルメやQ&A動画などで200万再生超えを連発していたものの、4月過ぎには100万再生を切るまでに。すると、川口は“禁じ手”で巻き返す作戦に出たのだ。 6月に公開した動画で川口は、バドミントンのリオ五輪の銅メダリスト・奥原希望選手に“美尻トレーニング”を教わる内容を公開。動画では、あおむけになってお尻を腹筋で持ち上げる「バットリフト」のポーズにトライするのだが、股間が強調されるはめに。さらにあおむけで両足を前後させる「ニーレイズ」に至っては、性行為を連想させるポーズだとの声が続出。トレーニングに精を出す中、視聴者は川口の昇天する表情やうめき声がなんとも「エロい」と興奮の声が上がった。 その後も岩盤浴で汗にまみれる動画など、色気を駆使した投稿を連発。そのかいあってチャンネル登録者数は100万人を突破したものの、本田との差はそう簡単には縮まらず、敗北を認めたのか、最近ではYouTubeの話をしなくなったという。 「川口は女優としての実績は本田より上と認識しているようです。ユーチューバーとしての収入を比較してしまうと1億円を超えるといわれる本田の圧勝ですが、女優としてのギャラとなれば大河のヒロインを務めたはくがつき、十数倍もの差が生じるといいます。本田も本田で本業の惨敗で火がついたのか、川口には動画の再生回数で圧倒的な差をつけようと、かなり凝った動画を編集しているとの情報も」(芸能ライター) 両者の確執が定かであるかは不明だが、2012年7月放送の『GTO』(フジテレビ系)で共演して以降、音沙汰はない。 会見で川口は、「20代で場数を踏むことで、ひとまわり大きくなれる」と闘志をみなぎらせた。両者の熱い戦いの結末は、すべて“数字”が物語ってくれるだろう。
-
芸能ニュース 2020年09月06日 20時00分
杏、母との揉め事の一因も東出にあった? 離婚と合わせて決着つく
俳優の東出昌大と女優の杏が8月1日に正式に離婚を発表してから1カ月が経過した。 東出は9月に都内で上演される、三島由紀夫没後50周年企画の舞台「MISHIMA2020」(東京・日生劇場)に出演が決定。杏との離婚後、演技では初仕事となった。 「東出の不倫が原因で離婚したにもかかわらず、杏は一切、金銭的要求をしなかったと言われている。その理由だが、東出が不倫で降板させられたCMの違約金などを支払わなければならないから。男っぽいさっぱりした性格の杏は、今後も金銭に関してもめ続けることをよしとしなかったのだろう。おかげで、東出は早々に活動を再開できたようだ」(芸能記者) >>元夫に“情”をかけて離婚した杏 東出に慰謝料を求めなかったワケ<< 東出との離婚騒動のさなか、杏は個人事務所の社長を務めている実母との金銭トラブルで裁判沙汰になっていることが一部で報じられた。 もともと、杏が個人事務所を設立し実母が社長に就任。その事務所と現在の所属事務所が契約していたが、14年に個人事務所を退社し、事務所との直接契約に戻すことを実母に通達したのが騒動の発端。 実母は「杏が個人事務所から退社するのは無効だ」と主張。本来、得られるはずだった利益をなんと12億円と試算し、まずはその一部を支払うことを要求。15年には調停を申し立てるも不調に終わり、17年末にはついに訴訟に発展していたのだ。 「杏が直接契約にしたのは東出と結婚し、新しい家庭を築いたこともきっかけ。もともと、実母は東出との結婚に反対していたため、東出のせいで自分の取り分が減ったと思い込んでしまい、杏のことが許せなくなったようだ。いわば私怨での訴訟で杏もかなり困惑。その件もあるので、インタビューなどで母親の話題はNGになってしまった」(出版業界関係者) 発売中の「女性セブン」(小学館)によると、結局、3年間争ったものの、離婚とほぼ同時期に実母との和解ならびに、東出との財産分与が成立。それなりの金額を支払ったはずだが、煩わしいものをまとめて片付けてしまったようだ。
-
-
芸能ネタ 2020年09月06日 19時00分
西川貴教、復縁説が浮上していた元妻・吉村由美との離婚の真相は【芸能界、別れる二人の真相】
歌手の西川貴教が8月29日、23歳年下の一般女性と入籍したことを発表。「ご報告」と題し、自身のツイッターに書面を添付した西川は、3年前の同日が母の命日であることにも触れ、「母の死から丸3年の今日を人生の節目とさせていただきました」と記した。 >>山下智久が“泣きっ面”で復縁を求め待ち伏せ? 石原さとみとの破局の要因となった問題とは【芸能界、別れる二人の真相】<< 夫婦は2017年4月から関西ローカルのラジオ番組に曜日違いで出演。妻は長身美女の元フリーアナウンサーで、18年2月に『FRIDAY』(講談社)がお泊まり愛を激写していた相手だ。 西川というと、1989年にバンドLuis-Maryを結成し、ボーカルを担当。3枚のシングルと3枚のアルバムをリリースするも93年に解散。96年、ソロプロジェクト・T.M.Revolutionとしての活動を開始し、97年に自身のラジオ番組『西川貴教のオールナイトニッポン』を始めた。歌手としては、NHK紅白歌合戦に5回の出場経験を持つ。以降はドラマやバラエティ番組にも出演し、自らデザイン・企画を務めるファッションブランドを立ち上げるなど活躍の幅を広げている。 私生活では、1999年4月、PUFFY・吉村由美と電撃結婚。当時、人気絶頂の夫婦誕生に大きな話題が集まったが、02年7月に離婚した。 「1997年放送の『パパパパPUFFY』(テレビ朝日系)に西川がゲスト出演し、吉村との共演が実現。番組は2人のトークで盛り上がり、相方の大貫亜美は割って入れないほどでした。関西出身の2人は、デビューした日が一緒で、その上身長も同じという共通点が重なり意気投合したのだとか。突然の離婚発表には驚かされましたが、破局後も仲が良好だったあまりに復縁説も取りざたされ、14年放送の『新堂本兄弟』(フジテレビ系)で共演し、15年にはPUFFYが主催する究極の対バンイベントに西川が出演したことも」(芸能ライター) だが、これまで離婚理由については語られてこなかったが、長らく続いた沈黙を西川が破った。 2015年8月放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に西川が出演。長瀬智也が「別れた原因は何だったんですか?」と直球の質問をぶつけると、西川は「(結婚当初は)お互い、まだ若かったのもあって、ついつい、いろいろ言いたくなるじゃないですか。例えばツアーのやり方とか。お互いがお互いのことを言いたくなっちゃう。最初のうちは、気持ちは理解してくれている相手だから、すっごいやりやすい、こんな理解してくれる人いるんだって思って、すっごいよかったんですけど」と婚姻時代を回顧。 しかし、「お互い、ある程度、距離感があった方が(いい)。最初の別々(交際時のように)で、たまに会ってイチャイチャしてるぐらいの方がちょうどよかったのかもなっていう話で、じゃ、その関係に戻ろうか」と友人関係に戻ったと説明。さらに、「直近で2人きりで女性とメシ食いに行ったの、前のかみさん」と良好な関係だったと明かしていた。 しかし、こんな噂もある。 「子どもを望んだ西川と、芸能活動に専念したいという吉村との間で意見の相違があったと一部で報じられています。当初、トップアーティスト同士のすれ違いといわれていましたが、ふたを開ければ家族を作りたかった西川の切なる願いに吉村が応えられなかったということなのでは。2018年放送の『有田哲平の夢なら醒めないで』(TBS系)で、子どもについて問われた西川は『自分の遺伝子を残すことに興味はある』と答えていたことから、我が子の誕生を待ち望んでいることでしょう」(前出・同) かなり特殊な“元サヤ”とささやかれ再三、注目を集めた元夫妻。西川の再婚は、おそらく吉村にも報告していたことだろう。まもなく50歳を迎える西川の今後にも目が離せない。
-
芸能ネタ 2020年09月06日 19時00分
石田ゆり子“50歳独り身”コロナ自粛が身に染みて婚活を再開か…
「年を重ねて、青春時代の激しい恋を思い出すのは誰にでもあることかもしれませんが、コロナ禍が続く今、彼女は“独り身の寂しさ”を痛切に感じているかもしれません」(芸能リポーター) 50歳とは思えないほどチャーミングで、お気に入りのインテリアに囲まれて愛犬・愛猫と暮らす女優の石田ゆり子は、ここ10年ほど“独身女性たちの憧れの的”になっている。しかし――、「自身のインスタライブでは、“本当は20代で結婚すると思っていました”と告白しています。結婚への未練は相当なものがあります」(芸能関係者) 決してチャンスがなかったわけではない。20代前半のころ、誰もがゴールインするとばかり思っていた俳優・石黒賢との仲。「3年近く付き合って、お互いの両親も公認の仲でしたが、石黒の東ちづるとの浮気騒動で破局してしまいました」(ワイドショー芸能担当者) また、和太鼓集団『鼓童』のリーダー・内藤哲郎とも“確実”と見られていたが、結局は破局した。「熱愛発覚当時、内藤の元妻が、彼の凄まじい女性関係を暴露。両親の反対もあって別れてしまいました」(前出の芸能リポーター) その後、CMやドラマで共演した椎名桔平や、元アイドルグループ『男闘呼組』の岡本健一との“不倫疑惑”が取り沙汰されたりもしたが、いずれも結婚には至らなかった。「よくも悪くも、彼女にはギラギラしたところがないんです。いつも、“まっ、いいか”で終わってしまうみたいです」(同・リポーター) その後、浮いた話はトンと聞かなくなってしまったが、さすがに今度のコロナ自粛〜ステイホームは堪えたようだ。「自粛期間中、彼女は週2ペースで英会話の勉強にいそしんでいたようですが、“女としての寂しさ”に耐えかねて、“婚活”を再開したようなのです」(芸能ライター) そのお相手は、年下のイケメンデザイナー。「石田は自身のインスタグラムに《最近とても気に入ってる帽子です》とのコメントとともに、帽子の紹介をしていますが、どうやら、この帽子をデザインした9歳年下の男性を知人から紹介してもらったようです。ムキムキの肉体が気に入っているそうです」(同・ライター) ペットもいいが、最後はやはり“男の肌のぬくもり”がいい!?
-
芸能ニュース 2020年09月06日 18時00分
“バトル報道”があった海老蔵、松竹には大きな恩義 福岡の特別公演が実施決定したワケは
松竹は今月1日、11月11日から福岡・博多座で「市川海老蔵特別公演」(同25日まで)を開催すると発表した。 各スポーツ紙によると、海老蔵は同劇場で、今年2月26日から3月1日まで公演を予定していたが、コロナ禍で同27日から中止に。 >>歌舞伎座の再開公演に海老蔵が出演していない理由 チケットの売れ行きにも影響?<< 海老蔵は、1日更新のブログで11月の博多座での公演を告知するとともに、「なんとか博多座で楽しみにされていた方々に、その思いを伝えなくてはと思って、このような形になりました」とつづった。 また、松竹は、11月以降に各地で予定していた「十三代目市川團十郎白猿襲名披露」について、全公演の延期を正式に発表した。 「さすがに襲名披露公演は、海老蔵にとっても松竹にとっても莫大な収入が期待できる。当初、今年5月から7月に予定されていただけに、すでに準備も終えておりかかった経費も莫大。そう簡単に中止を決断することはできない」(演劇担当記者) 一部報道によると、海老蔵は7月2日、松竹の社長と面談し、コロナによる歌舞伎俳優の窮状を直訴したというが、それに及んだ背景にあったのは、松竹が決定した給与補償。 海老蔵は「これでは役者が生きていけない」と詰め寄ったものの、社長は「それは知らない。歌舞伎をやると赤字になるから」と回答し、交渉は決裂。 その1件もあってか、東京・歌舞伎座での5か月ぶりの再開公演となった「八月花形歌舞伎」には、松本幸四郎、中村勘九郎、市川猿之助、片岡愛之助らが出演したが、海老蔵の名前はなく、チケットの売れ行きは苦戦を強いられてしまった。 「海老蔵は父親の莫大な借金を肩代わりしてもらった恩義が松竹にある。一方、松竹は海老蔵がいかに集客力があるかを思い知らされたことから、博多公演の開催を決定。7月の一件後、多少は歩み寄ったのでは」(同) 歌舞伎界における海老蔵の影響力は絶大だったようだ。
-
スポーツ 2020年09月06日 18時00分
盟主復活となるか 巨人戦ネット契約「5年延長」100億円
“盟主復活”なるか!? スポーツ専門動画配信サービスのDAZNが8月25日、Jリーグと放映権契約を一部変更したと発表した。新型コロナの感染拡大により一部の試合が行われず、中継する側には大きな痛手となっていたが、契約内容を見直したことでJリーグ中継は生き残ったわけだ。しかし、それ以上に衝撃的だったのは、その流れで出たDAZN日本・中村俊社長の言葉。「巨人と5年契約を結び直した」と伝えたのだ――。「DAZNがプロ野球中継に力を入れ始めたのは、昨年からです。1年契約と聞いていました。新たに5年とは、まさに大型契約と言えるでしょう」(スポーツ紙記者) プロ野球の巨人戦中継が視聴率低下を理由に、地上波のゴールデンタイムから消えて久しい。その後、球界全体が巨人人気にぶら下がっていた経緯を反省し、特にパ・リーグが「TV放映料よりもチケット収入」と方向転換を図り、エンターテインメント化に向け様々な経営努力を続けてきた。「プロ野球中継は、衛星放送で変わりました。『見たい人はお金(契約料)を払って』となったわけですが、衛星放送局の1局が巨人戦中継を独占しているわけではありません。どの球団の中継もそうですが、巨人でいえばCS放送のGタスがあり、ほかにもWOWOW、スポーツ専門チャンネルと契約者数の獲得を争っています」(同) DAZNが巨人に支払う配信権料は年間20億円超とも言われている。この収益は対戦する各球団にも振り分けられるはずだが、これが巨人にとって“全国区人気”を取り戻す契機になるかもしれない。「ネット社会となり、テレビ離れが進んでいます。若者は自分の好きな番組や映画、そして、YouTubeなどをスマホで楽しんでいます」(関係者) そんなネット社会を生きる若者の選択肢に、「巨人戦」が加わったようだ。「巨人が力を入れているのは育成です。育成枠で選手を集めるだけでなく、他球団で素質が花開かなかった選手を覚醒させ、『再生のチーム』になることを目指しています。5年100億円超の新たな資金を元手に、練習環境とスカウト網の拡充を狙うのかもしれません」(同) 盟主というと、かつては「江川問題」「新リーグ構想」などワガママをゴリ押しするイメージもあった。育成と共存の「新盟主像」を構築できるか。
-
-
スポーツ 2020年09月06日 17時00分
広島捕手がまさかの方法で二塁進塁を阻止! 敵軍監督は大爆笑、“ダメ元”の判断が生んだ前代未聞の珍プレー
1日にZOZOマリンスタジアムで行われたロッテ対西武の一戦。試合は「9-1」で西武が勝利したが、同戦で起こった珍事がネット上のファンの間で話題を集めた。 珍事が起こったのは、「8-0」と西武8点リードで迎えた6回表2死三塁の場面でのプレー。この場面で打席に立った西武・山川穂高に対し、ロッテの2番手・永野将司はカウント「2-2」からフォークを投球するもワンバウンドのボールに。これをロッテ捕手・佐藤都志也が取りこぼし、ボールはバッターボックス上の白線の上を転がった。 すると、ボールと白線が同じ色だったためか、佐藤はすぐそばにあるボールを見失いあたりをキョロキョロ。打席の山川も「え?何?」と言わんばかりに佐藤を見ていたが、5秒ほど後に無事にボールを発見し事なきを得た。 相手打者からも不思議そうに見られていた佐藤の姿に、ネット上には「ボール見失って焦ってる佐藤くんかわいい」、「山川もちょっと困惑してて草」といった反応が多数寄せられた。一部では「石原の珍プレーを思い出すな」、「砂をつかんでたら完全に石原の再来だったな」といったコメントも見られた。 コメントで挙がっている石原は、広島に所属する捕手・石原慶幸。今シーズンでプロ19年目を迎えた40歳のベテラン捕手だが、過去に捕球し損ねたボールを見失った際のプレーが話題を集めたことがある。 >>広島・達川元監督がコーチに「相当反省しなきゃ」 阪神・ボーアの“拙守”にファン・OBから苦言、バッテリーにも「不用意」と批判<< 2013年5月7日、マツダスタジアムで行われた広島対DeNAの一戦。当時プロ12年目・33歳の石原は、同戦に「8番・捕手」でスタメン出場。バッテリーを組んだ先発・前田健太(現ツインズ)が「5回4失点」と守備では苦戦したが、打撃では5回に石原がDeNA先発・井納翔一から2号ソロを放つなど活躍を見せていた。 事件が起こったのは、「4-1」とDeNA3点リードで迎えた6回表2死一塁。打席に立っていた井納に対し広島の2番手・久本祐一はカウント「1-0」から直球を投じたが、ボールゾーンに外れたこの球を石原は取りこぼしてしまう。さらに、石原はバッターボックスの白線上に転がったボールを見失ってしまった。 この様子を見た一塁ランナーの石川雄洋は、この間に二塁へ進塁しようとスタートを切るそぶりを見せた。すると、ここで石原は足元の砂をつかみ、まるでボールを握ったかのように見せかけて一塁牽制のふりをするというまさかの“演技”を見せる。これにより石川がスタートをためらう間に本塁へ駆け付けた久本がボールを捕球し、石川の二塁進塁は阻止される形となった。 石川をだまそうととっさに砂をつかんだ石原の姿を受け、DeNA・中畑清監督は自軍ベンチ内で大笑い。試合は「7-3」でDeNAが勝利したが、ネット上にも「ボール無いからって砂をつかんだのはめちゃくちゃ笑った」、「結果的に進塁阻止したんだから凄いわ」、「機転を利かせた最高のトリックプレーだ」、「意外と走者から見たら気付かないものなんだな」といった反応が寄せられるなど試合結果以上に話題となった。 石原は後年、この“珍プレー”についてダメ元の判断から生まれたものだと語っている。石原曰く、この時は本当にボールが消滅したように感じたといい、久本が「そこ!そこ!」とボールの行方を指でさしても分からなかったとのこと。その間にスタートしようとする石川を見て「ただで走られるわけにはいかない」とダメ元で砂をつかんだところ、幸運にも相手が勘違いしてくれたという。 今回の佐藤は走者が三塁にいたこともあり、大事には至らなかった。ただ、走者が三塁ではなく一塁、もしくは二塁という状況だったなら、もしかしたら石原ばりの珍プレーが飛び出していたのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
芸能ネタ
バナナマン日村の報道で浮かび上がる、芸人の地方遊びの実態
2018年09月30日 12時00分
-
社会
徳島市長リコールに発展も…利権争いに踊らされた「阿波踊り抗争」
2018年09月30日 12時00分
-
その他
【戦国武将】現代も戦国時代も勤め人の苦労は同じ
2018年09月30日 11時00分
-
芸能ニュース
土屋太鳳、好感度とは裏腹に主演作のヒットになかなか結びつかないジレンマ
2018年09月30日 06時00分
-
社会
田中角栄「名勝負物語」 第二番 福田赳夫(2)
2018年09月30日 06時00分
-
ミステリー
ロシアの森で小人を拾った老婆「アレシェンカ事件」
2018年09月29日 23時00分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏〜虫好き男の異常な欲望〜
2018年09月29日 22時00分
-
芸能ネタ
有村架純の言動から分かった溜まりに溜まった私生活
2018年09月29日 22時00分
-
芸能ネタ
【放送事故伝説】TBSニュース番組にNHKの音楽番組が混線? 人気ドラマに洋画映像も
2018年09月29日 21時30分
-
スポーツ
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「ブルーザー・ブロディ」プロレスに殉じたインテリジェント・モンスター
2018年09月29日 21時30分
-
芸能ネタ
【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】“ゲス”で唯一得した俳優・袴田吉彦 「アパ不倫」で再ブレイクの裏に売名行為?
2018年09月29日 21時00分
-
芸能ネタ
元モーニング娘。波乱万丈SEX
2018年09月29日 21時00分
-
アイドル
AKB48、累計5000万枚突破 度々議論になる独自の商法
2018年09月29日 18時30分
-
芸能ネタ
先輩のバナナマン日村のトラブルを完全予言した島田秀平に「再ブレイク」の兆し?
2018年09月29日 18時00分
-
スポーツ
貴乃花の「相撲解説員」転向をファンが全力拒否する理由
2018年09月29日 17時05分
-
スポーツ
スポーツ界「パワハラ」裏にある血みどろ権力闘争①
2018年09月29日 17時00分
-
その他
小松基地の「‘2018航空祭in KOMATSU」
2018年09月29日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(9月30日)スプリンターズS(GI)他2鞍
2018年09月29日 15時09分
-
レジャー
「流れ者に注意せよ。台風の重い馬場」スプリンターズステークス 藤川京子の今日この頃
2018年09月29日 15時03分