-
芸能ニュース 2020年11月19日 15時45分
Hey! Say! JUMP、「SHOWROOM」で生配信決定! 新アルバム発売を記念、ミニライブとトークの二部構成
ジャニーズ所属のグループHey! Say! JUMPが12月16日に8枚目の新アルバム「Fab! -Music speaks.-」をリリースする。この発売を記念して12月20日、アルバム通常版購入者を対象にしたスペシャル生配信イベント『「Fab! -Music speaks.-」Online』を仮想ライブ空間 「SHOWROOM」にて二部構成で開催することが決定した。 >>ジャニーズ、オンライン続々解禁のワケ 2021年に向けた布石?<< アルバムのタイトルにある“Fab!”は、“Fabulous“の略で、「架空の世界のような」を 語源に持つ言葉。本アルバムでは、「音楽×童話」をテーマに、様々な童話をモチーフに各ミュージシ ャンが書き下ろした新曲が収めらており、”Music Speaks.“の「音楽が語る」との意味通り、音楽 が物語をひとつひとつ紡ぐアルバムに仕上がっている。 本イベントは 正午からと、15:30からの二部構成。アルバムに収録されている楽曲を披露するミニライブと、メンバーのトークを生配信する内容となっており、ファン必見だ。 12月22日、23日には見逃し配信も予定されている。『「Fab! -Music speaks.-」Online』<生配信イベント対象商品>12 月 16 日(水)発売 「Fab! -Music speaks.-」通常盤(JACA-5861)※本作の初回限定盤①・②は本イベント対象外。<生配信開催日時>12月20日(日)[PART-1] 正午 12:00~ 生配信スタート[PART-2] 15:30~ 生配信スタート※PART-1・PART-2 の内容は異なる内容にて配信予定。※引換番号 1 つにつき、PART-1、PART-2 のいずれか視聴可能。※PART-1・2 両方の視聴を視聴する場合は異なる引換番号が2つ必要。<見逃し配信(再配信)日時>12月22日(火)・23日(水)両日 [PART-1] 再配信 19:00~ [PART-2] 再配信 21:00~※引換番号登録・シリアルコードを入力期限内に入力済の場合、再配信を視聴が可能。SHOWROOMhttps://www.showroom-live.com
-
芸能ニュース 2020年11月19日 12時30分
吉村知事、毎日放送のトイレに「散々批判してたけど、うがい薬を置いてる」投稿で疑問の声「コロナ対策に限らない」
大阪府の吉村洋文知事が、毎日放送のトイレにうがい薬が設置されていることを指摘した。 吉村知事は18日にツイッターを更新し、「MBS(毎日放送)!僕のうがい薬会見を散々批判してたけど、自社のトイレにポビドンヨードのうがい薬を置いてるやんか」と指摘しつつ、毎日放送のトイレに設置されたうがい薬の写真をアップ。「思わず使っちゃったよ」を明かしていた。 >>「立憲が思ってるより大阪の民主主義のレベルは高い」吉村知事が怒り、大阪都構想巡る批判に反論<< 吉村知事と言えば、今年8月4日に開いた緊急の記者会見の中で、「うがい薬を使ってうがいすることでコロナがある意味減っていく」とうがい薬が新型コロナウイルス感染症対策に効果をもたらすと発表。とは言え、研究結果が十分でなかったことなどから、一時的にウイルスの量が減るだけだという指摘がメディアから噴出する事態に。一方、オークションサイトなどではうがい薬の転売が相次ぐなどし、大きな騒動となっていた。 しかし、秋や冬の季節にうがい薬を使うのは、風邪予防としてコロナ禍以前からよく見られていた習慣。吉村知事の元には、「この時期なら誰でもうがい薬使う」「うがい薬おくのは別にコロナ対策に限らないのでは…?」「批判されたのは根拠なくコロナとイソジンを結び付けたからだよ」という声が集まっていた。 また、吉村知事はツイートの中で、「うがい薬の第二次研究は現在進行中です」と今も研究を続けていると報告。「来年の1月か2月頃に研究成果が明らかになる予定と聞いています。今度は、細心の注意を払います」と明かしていた。記事内の引用について吉村洋文大阪府知事公式ツイッターより https://twitter.com/hiroyoshimura
-
芸能ニュース 2020年11月19日 12時20分
ほんこん「単純に別姓は嫌」夫婦別姓への意見が議論呼ぶ 「子どもに選ばせたくない」の声も
お笑い芸人のほんこんが、国会などで議論が続いている選択的夫婦別姓について持論を述べた。選択的夫婦別姓を巡っては、一部報道では7割の国民が前向きな姿勢を示していると言われているが、自民党の一部有志議員は、異論を唱える議連の設立をめざしている。 ほんこんは11月18日のツイッターで、「単純に 別姓は嫌 俺は」と短いコメントを書き込んだ。これに対しては「支持します」「私も嫌、単純に」「別姓にする意味が無いです…」「私も。子どもに選ばせたくもないし…」といった賛同の書き込みが相次いだ。このほか、「自由の履き違え。別姓賛成派同士でしたらええ」といった意見も並んだ。 >>開店休業状態の吉本芸人は個人事務所名もスベり知らず?<< もちろん、「選択制にすればいい話じゃないの? 強制しようって訳じゃないんだし。嫌な人は選択しなきゃいいだけで」といった慎重な立場に付く意見や、「私は国際結婚をして、夫婦別姓を選択しました。私は別姓賛成派です」といった当事者の意見も並んだ。 賛否両論といった形となっているが、全体的な傾向としてはほんこんの意見に賛同するものが多く見られた。 ほんこんは、関西系の番組では『教えて!ニュースライブ正義のミカタ』(朝日放送)、『お笑いワイドショーマルコポロリ!』(関西テレビ)などにコメンテーターとして出演している。そこでは中国に批判的な立場を取るなど、保守的な発言をよく行っている。このほか、自身のYouTubeチャンネル「ほんこんのちょっと待て」でも積極的に時事ネタへの言及を行っている。 ただ、今回の書き込みは「俺は嫌」という、ほんこんの個人的な意見を感情を伴って表現したものだ。ほんこんの政治的なスタンスとは別のところで、共感を寄せたネットユーザーが多いと言えるかもしれない。記事内の引用についてほんこんのツイッターより https://twitter.com/hong2010kong
-
-
芸能ニュース 2020年11月19日 12時10分
戦慄かなの、アンチに「脳みそ腐るぞ」代表務めるNPOのクラファンを“整形資金集め”と揶揄され怒り
アイドルの戦慄かなのが、自身が代表を務めるNPO法人の資金私的流用の疑惑を否定した。 戦慄は2018年に児童虐待と育児放棄をなくすためのNPO法人「bae」を立ち上げ。立ち上げに際し、クラウドファンディングで資金の支援を募り、目標額85万円に対し、約350万円を集めていた。 しかし今年に入り、活動の実態が見えない、使用用途が不透明などの理由で、一部から資金を私的流用しているのではといった無根拠な疑惑が浮上。18日頃からネット上で小さな騒動が起きていた。 これを受け、戦慄は同日夜に自身のツイッターに「NPO法人『bae』に関しての報告です」と文書をアップ。騒動について触れ、出資者や資金提供者に「ご迷惑、ご心配をおかけしましたことをまずは深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 >>「ライン全部公開しようかな」「怒りで震えとまんない」再びZOCとのトラブル示唆、戦慄かなのの告発に賛否<< また、文書の中で戦慄は資金の私的利用を否定し、資金の用途について、NPO設立に関する費用、月々の運営経費、監査役の税理士・会計士・弁護士の報酬、WEBサイト設立および月々の運営資金、講演などの活動資金として利用しているとのこと。活動の報告が滞ったことについては、「設立当初より携わっていた前任理事の退任に伴った組織改編の調整がうまく進まず」とのこと。自身の管理不足を謝罪しつつ、今後は目標や事業計画、活動報告をホームページ上で更新していくとした。 今回の疑惑に対し、ネット上からは、「事実無根なことが広まるって怖いね…」「アイドルをしながらNPO法人の活動もしているなんて尊敬しかないよ!」「アイドル活動もNPOもがんばってるかなのちゃんを応援してます」という同情やエールが集まっていた。 さらに、戦慄はその後もツイッターで「これから一生かけて続けていくつもりの活動なので、今の芸能活動の状況なども考えるとさすがに設立してから1年でなにかを成し遂げるというのは普通のNPOでも難しいです」と説明しつつ、「長い目で応援して下さると嬉しいです」と呼びかけ。一方、19日未明には、「なにやっても邪魔される人生とかはよ死にたいな」と一転してネガティブなツイートも。「整形資金集めるためにNPO法人立ち上げちゃうって意味不明すぎるっていうかアンチならまだしもそれ信じてる奴ファンタジーの世界に生きてんのか」「ほんとに目に入る情報ホイホイ信じてたら脳みそ腐るぞ」とつづっていた。記事内の引用について戦慄かなの公式ツイッターより https://twitter.com/CV_Kanano
-
芸能ニュース 2020年11月19日 12時00分
「どこまでも貪欲に」田中みな実、美を追求する人気ビューティ番組の待望のシーズン2配信決定! 福田彩乃に加えて山賀琴子もMCに
田中みな実、福田彩乃、山賀琴子の3人がMCとして出演するビューティ番組『BEAUTY THE BIBLE』シーズン2がAmazon Prime Videoにて12月11日から独占配信される。 >>全ての画像を見る<< 同番組は、昨年12月にシーズン1を配信して以来、視聴者から高い評価を獲得し、シーズン2の配信が決定した。同シリーズでは、毎回異なる美に関するテーマを設定し、その道のスペシャリストをゲストに招いて、美容やコスメに関するテクニックや情報を配信している。 シーズン2のMCは、シーズン1に引き続き田中みな実と福田彩乃に加え、新メンバーとして、モデル・クリエイティブディレクターの山賀琴子の出演が決定した。 第1話のゲストには、美容家・神崎恵氏が初登場。そのほかには、シーズン1で《乳液仮面返し》など思わずまねしたくなる技を披露した美容家・小林ひろ美、立体小顔メイク術を披露したヘアメイクアップアーティスト・河北裕介など、毎回、美容界をけん引する豪華ビューティストたちが登場。 シーズン1では語られなかったボディメイクやメンズスキンケアといったテーマも取り上げ、美を追求する全人類に向けた番組にバージョンアップしているのにも注目だ。 配信に先駆け田中は「BTB待望のセカンドシーズンが始まります! 最旬の美容情報や実践的なテクニックを豪華講師陣が惜しげもなく披露してくれます。美しくなりたい気持ちにはどこまでも貪欲に」とコメント。同じくシーズン1からの出演となる福田からは「待望のシーズン2を迎える事ができてとても嬉しいです! シーズン2もどんな美容法が学べるのかワクワクしています! 美容や健康が大好きの皆さん、乞うご期待ください☆」と、期待のコメントを寄せている。 また、新メンバーの山賀琴子からは「田中さんや福田さんとご一緒させていただき光栄です。番組を通じて美容についてしっかり勉強していきたいと思います。視聴者の皆さんにもわかりやすくお伝えできるよう、楽しみながら頑張ります!」と、語った。 番組の公式TwitterとInstagramでは、番組で使用したアイテムやMCの衣装など、番組をさらに深く楽しめる情報を、19日12:00より公開予定。シーズン2配信決定スペシャルとして、11月20日~11月30日に視聴者からの悩みを募集し、集まったお悩みの中から、最終話に登場するゲストビューティストが解決HOW TOを番組内で披露する。 詳細は、11月20日に公式アカウントにて発表される予定だ。『BEAUTY THE BIBLE』シーズン2配信日12月11日から毎週金曜日新作配信番組公式ページhttps://www.amazon.co.jp/dp/B081YCC5Z9(シーズン1)コピーライト©️AMUSE INC.番組公式Instagramhttps://www.instagram.com/beautythebible_official/番組公式Twitterhttps://twitter.com/beautythebible
-
-
社会 2020年11月19日 12時00分
黒岩神奈川県知事、GoToキャンペーンと感染拡大の関連性を否定 『報ステ』でマスク会食を訴え賛否
18日放送の『報道ステーション』(テレビ朝日系)に、黒岩祐治神奈川県知事が出演。神奈川県が標榜する「マスク会食」の重要性を訴えた。 番組に出演した黒岩知事は、小木逸平アナウンサーから「GoToキャンペーンが感染拡大の要因なのではないか」という趣旨の質問を何度もぶつけられる。若干憤りを感じているようにも見えた同知事は、18日、東京で493人、神奈川で226人の感染者が出ている状況だが、関連性を否定。 そして、「GoToイート」について、5人以上の飲食で感染リスクが高まるという専門家の報告から、4人以下を対象とする動きがあることについて、「5人以上なら危ないのか。4人でもですね、こうやって近くでわーっと喋って乾杯していたならば飛沫が飛びまくります。そしたら感染しますよ」と持論を展開。 >>GOTOトラベル感染者「調べてないから少ない」ひろゆきの指摘に共感の声 過去には「旅行業だけを優先する理由がわからない」<< 続けて、「今見てください。外歩いてる時ね、皆さんね、マスク徹底してやってますよ。見事にやってらっしゃいますよ。お店入ってくる時もマスクをしてる。ところが会食を始まる時にマスクを取って、乾杯して『ワー』と喋ってる。4人なら大丈夫ですか? 3人なら大丈夫ですか? 私は違うと思います。それよりも、マスクをしたまま会食すれば、これは大丈夫ですね、私はかなり大丈夫だと思います」とマスクをしたまま会食をすれば、コロナ感染を防止できると言う見方を示す。 さらに、「例えばですね、30人くらいの部屋で、10人ぐらいで間を空けて、みんなマスクで会食する。これを実際、私はやってきましたけども、飛沫は飛ばないんですよ。そしたら、こういうこと(会食)をやるならですね、そこの部分の我慢ですね。マスクをしながら会食するというのは、ちょっと鬱陶しいと最初思われるかもしれないけど、やってってください。これをやると安心に繋がりますから」と訴える。この話を報道ステーションの出演者は、明らかに怪訝そうな顔で聞いていた。 黒岩知事の発言について、「何を言っているのかわからない」「どう考えてもGoToキャンペーンは失策で、すぐ止めるべきだ」「県として何も対策をせずマスクして会食しろなんておかしい」「食べてる時にまでマスクなんかできない」「飲んでいる時にマスクは無理でしょ」と怒りの声が上がる。一方で、「緊急事態宣言や休業要請をしたら飲食店が潰れる。マスクをしてても会食してほしいというのは、当然の考え方」「違和感はあるけど、飲食店関係者としては頼もしく見えた」「経済を守る観点から見れば苦肉の策だが理解できる発言」「徹底すれば感染者が抑えられる可能性はある」「報ステの誘導尋問に乗らず持論を通したのは良かった」と賛同の声も。 そして、「報道ステーション」については、「よくこの話を引き出した」「無能ぶりを露見させてくれた」という声も出たが、「なんとしても『GoTo』が悪いというように持っていきたいのが見え見え」「コロナの新規感染者が増えるとすぐに不安を煽って自粛を迫る。経済も回さなきゃいけないし、個々の判断でいいはずだ」「経済のことを考えていない。日本を弱体化させたいのか」「コロナ新規感染者の増加を政府批判に繋げている」と批判するネットユーザーも多かった。 答えがない中で、経済と新規感染者の抑制を模索していかねばならない黒岩知事。経済と新規感染者抑制を考えると、「マスク会食」は最善策という声もあるが、「GoToを中止するべき」とする声も根強い。現状では、個々が判断するしかないだろう。
-
芸能ニュース 2020年11月19日 11時55分
伊勢谷友介に突撃したよりひと「逮捕される基準がユーチューバーだけめっちゃ厳しい」持論を展開し物議
ユーチューバーの「よりひと」が17日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、ユーチューバーを逮捕する警察に対して苦言を呈し、物議を醸している。 大麻取締法違反(所持)の罪で起訴された俳優の伊勢谷友介被告が保釈された際、コーラを片手に伊勢谷被告に接触しようとしたり、とあるユーチューバーと路上で喧嘩する“ヤラセ動画”を撮影し、ヤラセだと知らない警察に逮捕されるなど、何かと世間を騒がせることが多いよりひと。 >>ユーチューバー、竹内結子さん宅前の「マスコミに注意」動画が物議 警察や少年を巻き込み批判<< そんなよりひとは、今回「電車の中で迷惑行為をして逮捕されそうなYouTuber」というタイトルで動画を更新。よりひとは、電車の中でアダルトビデオを流して周りの反応を撮影しているユーチューバーがいると報告した(現在、アダルトビデオを流して周りの反応を撮影している動画は削除済)。 今年8月にJR原宿駅の多目的トイレで大音量でアダルトビデオを流したとして、書類送検されたユーチューバーがいたが、よりひとはその事件を挙げながら、電車の中でアダルトビデオを流して周りの反応を撮影することも、「弁護士に聞いたら」犯罪にあたる可能性があると説明した。 そして、よりひとはユーチューバーの「へずまりゅう」が、スーパーで会計前の魚の切り身を食べる動画を撮影し、8月に逮捕された事件を紹介。よりひとは「へずまって逮捕されるようなことをしてない」「確かにスーパーで刺身食って、逮捕されましたけど、刺身食って金払ってますからね」と擁護した。さらに、「へずまの場合、影響力があって」「ネットで暴れるやつらを警察が厳しく処罰してるよってことを示したかった」ため、逮捕されたという声があることを明かし、「法律家の人に聞いたら実際、へずまって逮捕されるようなことはしてないって言ってる」と話していた。 続けて、よりひとは「田舎ヤンキーの方がもっとやばいことしてる。そういうの逮捕されないで、こんなくだらないの逮捕されるっておかしい」と理不尽だと伝え、「逮捕される基準がユーチューバーだけめっちゃ厳しい」と持論を展開していた。 この動画を受け、ネット上では「警察ってどうでもいいことには動くのに大事なことには動かないよね」「へずまの場合はあからさまな見せしめ」「まぁ、へずまりゅう野放しにしてたら『警察って何やってんの? 税金泥棒ですか?』って言われるネタになるから、警察的にもいいネタだったんでしょ」とよりひとの意見に賛同する声もあったが、「逮捕された奴がよう言うわ」「YouTuberへの目が厳しいってかシンプルに目立つからね」と否定的な声も寄せられていた。 よりひとは、ユーチューバーの相次ぐ逮捕に疑問を抱いているようだが、いずれにせよ、ユーチューバーは逮捕されるような行為をしないことが賢明だろう。記事内の引用についてよりひとYorihitoのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC3Ysc5vmMFFKdUijrZcs5IQ
-
スポーツ 2020年11月19日 11時30分
オリックス、育成D4位の釣寿生と仮契約「打てて勝てるキャッチャーに」
オリックスは18日、兵庫・神戸市内で育成ドラフト4巡目で指名した釣寿生(つりじゅい)捕手と、仮契約を締結した。 釣は京都国際高校の1年時から代打で夏の大会に出場。同秋の近畿大会は出場なく初戦敗退で終え、2年時の春から6番打者で正捕手を務める。府大会準決勝での龍谷大平安戦では、先制打と犠牲フライを記録。続く、夏の予選で決勝戦初進出を果たしたが、立命館宇治高に4打数無安打、2-3でサヨナラ負けを喫している。2年時の秋から編成された新しいチームから5番に抜擢され、敗者復活決勝戦の洛星高戦でレフトへのソロ、2次戦初戦の京学戦でバックスクリーンへの2ランを放っている。3年時、夏の府大会は京都成章に7回0-2で敗れ3回戦で敗退。本人も3打数無安打だった。全2戦で捕手として出場したが、6打数で2塁打1本、0打点と不発のまま高校での野球生活を終えているが、オリックスの入団テストを受けており、福良淳一GM、下山真二スカウトも注目していたことから、育成ドラフト4位で指名されている。 下山スカウトは「背筋力260kg。桁外れな規格外のパワーが魅力。181センチ、87キロと生まれ持った体の強さと、タフな心を持つ強肩強打の大型捕手」と獲得理由を説明しており、福良GMも「釣は体も強い、捕手としての能力も高い。支配下でもおかしくないという評価」と話していることから、キャッチャーが手薄なチーム事情もあって、ファームで結果を残せば支配下登録は遅くないかもしれない。 釣は「仮契約を終え、プロ野球選手になったという実感が増しました。これから気を引き締めて、しっかり練習していい準備をしていきたいと思います。座右の銘の“気合”の通り、苦しい時も根性を見せて乗り越えていきます!誰よりも早く支配下選手になって、打てるキャッチャー、勝てるキャッチャーになれるように頑張ります!」と語り、好リードが出来た上で、打てるキャッチャーを目標に掲げていた。 背番号は014が与えられている。(どら増田)
-
スポーツ 2020年11月19日 11時05分
巨人、今オフの狙いは投手と強打の外野手?「国内FA市場にも参戦するつもり」決戦の裏で外部補強は進行中か
原巨人が日本シリーズ第一戦の舞台となる京セラドームに移動した11月18日、球団は育成12位指名の選手との契約合意を発表した。これで支配下7人、育成12人の全指名選手の入団が確定した。確か、ドラフト会議当日、「育成枠なら進学する」とガッカリしていた高校生投手もいたが…。担当スカウトが粘り強く説得したのだろう。 発掘と育成の元年と称し、「3、4年後のドラフト1位を獲れた」とも球団幹部は話していたが、育成枠でこれから入団する投手が、本当に“菅野智之”になれるのだろうか。 「今年の巨人は、引退選手を含め、約20人の選手が解雇されています。大学に行って伸びる選手もいれば、たとえ育成でもプロ野球の世界に入った方が良い選手もいます。プロの世界で成功するかどうかは、やはり本人次第」(ベテラン記者) だが、今年の日本シリーズのカギを握りそうなのは、「育成出身の選手」のようだ。 「打線のキーマンは松原聖弥です。16年育成5位、2年目の18年途中、支配下に昇格しました」(前出・同) 今季中盤以降、スタメン右翼の座も勝ち取った。俊足堅守のイメージも強いが、関係者によれば、実際は違うそうだ。 「高校は強豪の仙台育英ですが、大学は首都リーグ二部の明星大学。高校時代はベンチ入りもできなかった年もありました」(球界関係者) 当時は、守備難の選手だったという。繰り返しになるが、肩は強く、俊足だ。しかし、打球判断がイマイチで、とくに後方のフライの目測を誤ることも少なくなかったそうだ。「俊足、強肩」の素材力で育成指名され、プロ入りした後で守備難を克服した。本人の努力もあるが、コーチ陣の辛抱強い指導が必要だ。 「原監督は『吉川尚、松原』の1・2番で臨むつもり。松原が出塁すれば、クリーンアップは長打を狙わずに済み、シングルヒットで得点を挙げられます」(前出・ベテラン記者) 京セラドームに到着するなり、報道陣はシャットアウト。出発前の東京ドームでの練習も非公開時間が長かったが、京セラでは攻撃に関するサインプレーの確認がされたという。吉川尚、松原が出塁することを大前提とした練習だろう。 >>巨人・原監督がコーチ陣に毎日説教?日シリを前に過熱する対策、厳重警戒する昨年の敗因とは<< 「外国人投手、外野を守れるスラッガータイプの助っ人を獲得する方向で現地担当者が動いています。国内FA市場にも参戦するつもり」(前出・同) 育成のチームへの舵を取ったが、外部補強も続けるようだ。何よりも、勝たなければ意味がない。 今年の日本シリーズも落とすようなことになれば、これからジャイアンツのユニフォームを着る新人たちのモチベーションにも影響してくる。原辰徳監督の責任は重大だ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能ニュース 2020年11月19日 07時00分
ジャニーズ残留よりも海外作品のチョイ役を選んだ山P
俳優で歌手の山下智久が、10月31日を以ってジャニーズ事務所を退所したことが先ごろ発表された。 山下といえば、米俳優ウィル・スミスの息子である米俳優で歌手のジェイデン・スミスと、2018年に東京ガールズコレクションで共演して以来、ジェイデンのみならず、ウィルとも親交を深めた。 その縁で、ジャニーズ事務所とのマネジメント契約の一方、ウィルらの日本での活動を管理するマネジメント会社とも業務提携を結んでいた。 >>山P退所で「『コード・ブルー』どうするんですか?」古市氏の率直な疑問にファン感謝<< 各スポーツ紙によると先月27日、同マネジメント会社を通じて山下にハリウッド作品のオファーが届いたという。 しかし、活動自粛期間中のためジャニーズ事務所に在籍したままでは、11月中に始まる撮影に参加できない状況。 チャンスを逃したくない山下は、10月27日に事務所側に契約満了を申し出て話し合いの末、最終的に本人の意思が尊重され、本来の満了日は先だったが、同31日付の契約解除で双方が合意したというのだ。 「山下は現在すでに、撮影現場のカナダに滞在しているのだとか。さらに、その作品のみならず、別の海外制作ドラマやハリウッド作品への出演も決定しているというが、まだまだそんな大きな役はもらえていないはず。それでも、ジャニーズに残留しない道を選択することになった」(芸能記者) 出演作は複数決まっているようだが、そのうち1つの作品が明らかになった。 「アメリカのインターネット配信サービス向けに作られるドラマ『トウキョウ・バイス』です。読売新聞の記者だったアメリカ人ジャーナリスト、ジェイク・エーデルスタインによるノンフィクション本が原作で、出演する渡辺謙が企画段階から関わっています。そこに山下はセリフのない歌舞伎町のホスト役で出演予定。ところが、コロナ禍で撮影がストップしてしまい、再開のメドが立っていない状況です」(映画業界関係者) 山下のジャニーズ退所後の初出演作がどの作品になるのかが注目される。
-
芸能ネタ
チケット転売規制法成立で跋扈しそうな悪質なチケット詐欺グループ
2019年01月22日 18時00分
-
スポーツ
「どっちを見ればいいんだ…」共に激闘のサッカー・テニスにファンもおおわらわ?
2019年01月22日 17時30分
-
スポーツ
阪神 矢野監督が契約最終年・鳥谷に肩たたきと英才教育
2019年01月22日 17時10分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(1/23)「第22回TCK女王盃(JpnIII)」(大井)
2019年01月22日 15時00分
-
芸能ネタ
菜々緒、かつてはセクシーワード連発でバラエティ出演も 10年前の写真投稿に称賛
2019年01月22日 12時50分
-
芸能ニュース
マツコ、教師の暴動動画拡散に「多重構造で嫌な動画」 撮影・ツイッター投稿者の罪を問う
2019年01月22日 12時40分
-
社会
TDS、度々問題になる園内での「TikTok」撮影を連想させるPR動画で物議 “マナー違反では?”の声
2019年01月22日 12時30分
-
芸能ニュース
くりぃむ上田が「ヘドが出る」と苦言のアイドルは誰? 乃木坂ファンの間でも話題に
2019年01月22日 12時25分
-
芸能ニュース
久々のゴールデン番組出演、神田うのの“アップ映像”に驚愕の声 「ヒアルロン酸」裏目に?
2019年01月22日 12時20分
-
芸能ニュース
NGTメンバー暴行事件で注目の“アイドルハンター”、驚愕の手口 引っ越しだけでは防止不可?
2019年01月22日 12時15分
-
芸能ニュース
人気ユーチューバー、“有料課金”が「ファンの証明」発言で炎上 規制への焦りか?
2019年01月22日 12時10分
-
社会
東京・豊島区 「東電OL殺人事件」の加害者はこの周辺に…?
2019年01月22日 12時00分
-
社会
50歳男、自分の尿入りペットボトルを路上に捨て逮捕 異常な動機に「意味不明」の声
2019年01月22日 12時00分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第304回技術と「豊かさ」
2019年01月22日 06時30分
-
スポーツ
蝶野正洋「よく見とけガッデム!」2.15プロレスマスターズTEAM2000選抜を発表!
2019年01月22日 06時00分
-
芸能ニュース
高畑裕太、イケメン俳優の元カノと熱愛報道 母の思惑通りにはならない?
2019年01月22日 06時00分
-
その他
歴史の闇に消えた“首吊り村”の真実
2019年01月21日 23時00分
-
芸能ニュース
木村拓哉が『鉄腕DASH』に出演、TOKIOと共倒れでイメージダウン? SNSではトレンド入り
2019年01月21日 23時00分
-
その他
◎専門医に聞け! Q&A スマホ老眼
2019年01月21日 22時10分