-
スポーツ 2021年05月06日 18時30分
ノアとの対抗戦出陣のDDT上野勇希がユニバーサル王座防衛!次期挑戦者に彰人を逆指名
DDTプロレスは4日、東京・後楽園ホールで「MAX BUMP 2021」を無観客で開催し、生配信した。メインイベントではDDT UNIVERSAL王者・上野勇希が高尾蒼馬を破って5度目の防衛に成功。次期挑戦者には彰人を指名し、同29日、福岡・西鉄ホール(夜の部)でのタイトル戦が決まった。 調印式で頭に酒をかけられるなどして怒り心頭の上野は、入場ゲートの上に飛び乗ってケブラーダを見舞うなど得意の空中戦を駆使して攻撃。キャリアでは先輩にあたる高尾も意地を見せて、奈落式のディープインパクトを繰り出すなど厳しい攻めを見せた。両者ともノンストップの目まぐるしい攻防が続いたが、25分過ぎ、上野が腕を決めて変型ストレッチボムを決めたがカウントは2。ならばと上野はドロップキックからWRをさく裂させて3カウントを奪取。5度目の防衛に成功している。 試合後、今林久弥GMから「誰か闘いたい相手はいますか?」と問われると、上野は彰人を指名。彰人がリングインすると、上野は「彰人さんとは、なんだか近いようで遠いまま、今日までずっと来てて。このベルトを懸けて、もっともっと近付きたい」とアピール。 彰人は「僕のことを指名してくれて、俺は本当にありがたいと思っています。だって僕はもう君たちにはもうかなわないと思っていますから。かなわないと言っただけで、勝てないとはひと言も言ってない。僕はデビューしたときから、人の足を壊し続けて十数年。君が味わったことがないプロレスが、僕にはあるんです!」と応じた。 この後、DDTはタッグリーグ戦の開幕を控えることから、今林GMは同リーグ戦の閉幕後の29日・博多大会でのタイトル戦を提案。両者が受諾し、同大会での実現が決定した。 バックステージで上野は「ホントに楽な試合なんてない。お客さんがいなくても配信で見てくれて。会場にいなくても、こんなにもプロレスは痛くて楽しいんですね。高尾さん、楽しまないって言ったけど、楽しかった。次の挑戦者は彰人さん。僕があまり知らないタイプのレスラーですからね。彰人さん、どんな理由だろうが、対戦相手にかなわないなんて言ってたら、もう僕はかなっちゃいますよ。残念ながら彰人さんがもう勝つことはないです。僕は彰人さんを乗り越えて、彰人さんを楽しんでこのベルトを防衛します」と自信を見せる場面も。 対する彰人は「指名してくれたことはホントに光栄。サウナ部(The 37KAMIINA)の連中にはかなわないと思っていました。それはただ、身体能力とかスタミナ、運動神経の部分でかなわないと思っているだけで、プロレスはそれだけじゃないから。ずっと自分の特徴である足攻めを磨き続けて、今ここまでやってきて。彼はたぶん、その本気のプロレスを味わったことがない。彼はそれに対抗できるのかなって僕は言いたい。僕は身体能力とかはないかもしれないけど、足攻めという技術だけだったら世界に通用すると思っているから。自分と同じ世代の翔太さんや高尾が負け続けてる以上、世代的なものでも悔しいことがあるし、ここでアイツにちょっと足を止めてもらおうかなと思います」と王座獲りを見据えていた。 上野はサイバーファイト6.6埼玉・さいたまスーパーアリーナ大会で、プロレスリング・ノアとの対抗戦に出陣する。まだまだ負けられないところだ。◆DDTプロレス◆『MAX BUMP 2021』2021年5月4日東京・後楽園ホール無観客試合▼DDTユニバーサル選手権試合(60分1本勝負)<王者>○上野勇希(23分39秒 片エビ固め)高尾蒼馬●<挑戦者>※WR※上野が5度目の防衛に成功。(どら増田)
-
芸能ニュース 2021年05月06日 18時00分
石原さとみ主演『恋はDeepに』、遂にトンデモ告白で「ギャグにしか見えない」「なぜ走るの早い」困惑の声
水曜ドラマ『恋はDeepに』(日本テレビ系)の第4話が5日に放送され、平均視聴率が8.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第3話の8.3%からは0.3ポイントのアップとなった。 第4話は、海音(石原さとみ)の話を聞き、山を守る決心をした倫太郎(綾野剛)は、「山を崩さない」という条件で、土地を購入。その行動は社内で問題になり、父で会長の太郎(鹿賀丈史)によって、倫太郎はプロジェクトから降ろされてしまい――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第4話では、クライマックスのあるシーンが視聴者の間で物議を醸した。 「終盤では、海音が路上で自転車に轢かれそうになった子どもを助けて頭を打って気を失い、居合わせた倫太郎が救急車を呼ぶシーンがありました。しかし、救急車の中で意識を取り戻した海音は逃走。倫太郎が慌てて追いかけて捕まえると、海音は『病院行けないの!』と言い、倫太郎が理由を聞くと、『私……、人間じゃないの』と暴露するという展開になりました。しかし、この告白に倫太郎が呆然としている隙をつき、海音は猛ダッシュ。その場から走り去っていくというシーンでした」(ドラマライター) 海音の口から「人間じゃない」と明かされるという、本作の根幹に関わる重大なシーンだったが、視聴者から集まったのは「魚でも亀でも頭打った後走り回ったらやばいでしょ」「なぜ人間じゃないのにそんなに走るの早い?」「『人間じゃない』告白からのダッシュってギャグにしか見えない」というツッコミばかりだった。 >>石原さとみ主演『恋はDeepに』は“エセ韓流”? ベタな展開に「バカにされてる気分」「見てて恥ずかしい」の声も<< 「実は、“海音人魚姫説”は第1話から視聴者の間で囁かれていたこと。海音の口から『人間じゃない』と明かされたところで、驚く視聴者はほぼいませんでした。一方で目立ったのは、演出のちぐはぐさ。“人間ではない”ことから魚と会話したり岩塩をおいしそうに舐めたりしていた海音ですが、一方では演じる石原の可愛さを演出するためか、いつもお洒落でメイクも完璧。見た目には全く隙のない美女のため、視聴者からは『人間じゃないのになんでメイクは完璧なんだ?』『最初は野暮ったいけど、倫太郎と関わるようになってから綺麗になっていくって展開ならまだ納得できるのに』という呆れ声も集まっています」(同) 具体的にその正体は明かされていないが、果たして本当に人魚姫なのだろうか――。
-
スポーツ 2021年05月06日 17時30分
DeNA、敵地の改名が追い風に? 昨季の苦手意識を払しょく、次カードはハマスタで虎退治へ!
昨シーズンのナゴヤドームでの成績は1勝11敗。勝利したのは初戦の7月14日のみで、11月5日の最終戦で11連敗目を喫した際には、ラミレス政権2度目となるBクラスが確定するなど厳しい戦いを強いられていた。 しかし、今年は違う。昨年よりも苦しいチーム状況の中、バンテリンドームでは6戦して4勝2敗と2カード連続で勝ち越し。詳細を確認すると、昨年は12戦で得点は19、失点は49だったが、今年は既に得点23、失点17。それに伴い、防御率は昨年4.45から2.60と大幅良化。打率も昨年の.225から.266とこちらもかなり上がっている。 勝ち方も印象が良く、4月の3連戦初戦は昨シーズン3戦3敗、25イニングで1点も奪えなかった難攻不落の大野雄大から、神里和毅のグランドスラムなどで快勝。3戦目も昨年苦手としていた松葉貴大から、ルーキーの牧秀悟が逆転2ランを放ち、追いつかれても最終回に倉本寿彦、戸柱恭孝がタイムリーで突き放し勝利を挙げた。 ゴールデンウィークの3連戦も、3日は今シーズン初登板かつ初先発のマイケル・ピープルズが、6回無失点と期待以上の快投を見せ、苦しいローテーションとフル回転のブルペン陣を救うと、4番キャプテンの佐野恵太がホームランを放つなど、投打の歯車が噛み合った勝利となった。5日は開幕投手を任されながら、前回登板でやっと勝ち星を挙げた濱口遥大がキレッキレのピッチングを披露。先取点を許さなかった佐野の好返球、代打の桑原将志と山下幸輝が共にタイムリーで全打点を挙げるなど“三浦マジック”も冴え渡り、3カード連続の勝ち越しを決めるナイスゲームとなった。 ナゴヤドームからバンテリンドームに改名したことが、ベイスターズにとっていい風が吹いたのか、それとも三浦監督との相性がいいのか。勝負の世界は理屈では解明できないことも多々あるが、苦手球場を払拭出来そうなことは間違いなく好材料。名古屋で勢いをつけた今、今度は本拠地・横浜スタジアムで、これまた苦手のタイガース退治に挑んで行く。 取材・写真・文 / 萩原孝弘
-
-
芸能ニュース 2021年05月06日 17時10分
少し大人になった水着姿を披露!“国民的幼なじみ”グラドル・蓼沼優衣、『ヤンジャン』登場「『蓼沼の沼』にハマっちゃって」
グラビアアイドルの蓼沼優衣が、5月6日に発売された『週刊ヤングジャンプ』(集英社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 同誌で開催されているオーディション『制コレ’20』で準グランプリを獲得した蓼沼。その正統派美少女感はもちろん、誰に対してもあどけない笑みを見せる親しみやすさから、“国民的幼なじみ”と評され注目を集めている。同号では3月に高校を卒業し、少しだけ大人になった蓼沼が水着姿を披露。今までに見せてこなかったドキッとさせられてしまうような表情は、ファン必見だ。 発売に先駆け蓼沼は、「今回はちょっとは成長した姿をお見せできたのではないかと思います!(笑)高校を卒業してから、新しいことに挑戦させて頂いている最中なのですが、早く応援して下さっている皆さんに活躍する姿を見せられるよう頑張りたいと思っています! なので、これからも暖かく見守ってくださいね!『蓼沼の沼』にハマっちゃって下さい!(笑)」とコメントを寄せている。 8日には発売を記念したネットサイン会も開催される。MUVUSオンラインサイトhttp://muvus.jp/muvus/cmdtyList.php?cat=00dA3cjOo0ss
-
社会 2021年05月06日 17時00分
『バイキング』伊藤アナ、副業“グレーゾーン”に焦り「闇営業ってこと?」坂上忍もツッコミ
6日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、進行の伊藤利尋アナウンサーが闇営業疑惑を指摘されて、たじたじになる場面があった。 番組では、芸能人の資格取得が相次いでいることを取り上げた。コロナ禍などで仕事が減った芸能人が資格を取得し副業をしていることが紹介されたほか、一般の会社員でも副業の動きが活発であることが説明された。 そんな中、MCの坂上忍が伊藤アナに「伊藤さんなんか本業で結構我慢いっぱいしてるわけだからさ、副業なんか持てばいいんじゃないですか?」と話を振ると、伊藤アナは「会社が副業を認めてくれれば、ねえ? こんないいことはない」と苦笑い。また、社会全体では副業が盛んになっているとしつつ、「うちの会社が僕らの副業をどう考えるかってことですよ」と明かした。 そんな中、番組に出演していた芸能コメンテーターの山田美保子氏が「結婚式の司会は副業じゃないんですか?」と質問すると、伊藤アナは「……ん?」とごまかし。これに坂上も反応し、「闇営業ってことですか?」とツッコむと、伊藤アナは「闇じゃないですよ!」「あの、知り合いとか知人のものについてはやったりしますけど……」と弁明した。 その後、出演者の間で会社を通さない“闇営業”疑惑が盛り上がるも、伊藤アナは「基本的には会社を通す……。結婚式の司会も知人とかだけですから!」と早口で弁解。早々に次のコーナーへ進んでいた。 >>『バイキング』野々村真が土下座、視聴者ドン引き 首相を猛批判し坂上「僕らはノータッチで」<< この様子に視聴者からは、「めちゃくちゃたじたじになってて笑った」「グレーゾーン切り込んだな…」「報酬もらってるとももらってないとも言わなかったところ、さすが上手い」という声が集まっていた。 「アナウンサーはあくまで会社員。売れっ子芸能人と比較した場合、給料はさほど多くないことでも知られています。それゆえに結婚式の司会バイトでこっそりと稼ぐ人もいるほど。フジテレビでも勝手に司会の仕事を引き受けギャラをもらうことは禁止されていると言われていますが、知人の結婚式の司会はかなりのグレーゾーン。知人とはいえ報酬をもらえば副業にあたり、報酬をもらっていないと言えば無償での依頼が来てしまうリスクも。この話題に伊藤アナもかなり肝を冷やしたようです」(芸能ライター) たじたじになりつつも報酬の有無に一切触れなかった伊藤アナの対応は大正解だったようだ。
-
-
スポーツ 2021年05月06日 15時30分
中日・京田に「常軌を逸してる」ファンドン引き ボールボーイに防具を投げつけ、死球の怒りは2週間前に伏線アリ?
5日に行われた中日対DeNAの一戦。「4-0」でDeNAが勝利したこの試合で、中日・京田陽太が見せた行動がネット上のプロ野球ファンの間で物議を醸している。 問題となっているのは、「0-4」と中日4点ビハインドで迎えた8回裏に起きた行動。この回中日はDeNA3番手・山崎康晃から阿部寿樹、福田永将がヒットを放ち2死二、三塁とチャンスを作る。さらに、ここで打席に入った京田が山崎から死球を受け、2死満塁と一発出れば同点の状況となった。 ところが、京田は死球を受けた直後、持っていたバットを地面にたたき付け激高しながら一塁へ。さらに、死球を受けた箇所の状態を確認しに寄ってきたトレーナーや、防具を回収するため近づいてきたボールボーイの足元に向け、着用していたバッティンググローブやレガースを投げ捨てた。 >>元中日・川上氏が味方野手に激怒「牽制投げたろか」 “馴れ合い”への不満を暴露しファン驚愕「そんなこと考えてたのか」<< この京田の行動を受け、ネット上には「大事な商売道具を無関係の人間に投げつけるってどういう神経なんだ」、「レガースなんかはそれなりの重さがあるんだから投げたら危ないだろ」、「周囲の人や物に八つ当たりするのは小学生レベルの行動」、「バットを叩きつけた時点でうわっと思ったけど、さらに裏方の人に防具を投げつけるなんて常軌を逸してる」といった苦言や批判が多数寄せられている。 一方、「京田ってついこの間も山崎に死球ぶつけられてなかったか?」、「全く褒められた行動では無いけど、京田は先日山崎に当てられたばかりだからなあ」、「得点機をモノにするチャンスを山崎に潰されたイライラもあったんだろう」と、死球をぶつけた山崎を絡めたコメントも複数見受けられた。 「今回山崎の死球に激怒した京田ですが、4月20日・DeNA戦でも山崎から死球を受けています。この時の京田は特に怒りは見せず落ち着いた様子で一塁へ歩きましたが、今回は山崎が前回から短いスパンで再びぶつけてきたことや、走者を自分のバットでかえせなくなったことで怒りを抑えられなかったのかもしれません。ただ、その怒りを山崎ではなく無関係の裏方スタッフにぶつけるのは違うと考えているファンも少なくないようです」(野球ライター) 5日終了時点で「.233・1本・6打点・27安打」と今一つの成績にとどまっている京田。そのこともあってか、一部からは「仮に死球じゃなくても打てた可能性は低いのでは」と厳しい声も挙がっている。文 / 柴田雅人
-
芸能ニュース 2021年05月06日 15時00分
初代バチェラー、経営する会社の新サービスを発表 家具のサブスクと出張シェフサービスがコラボ
恋愛リアリティ番組『バチェラー・ジャパン』(Amazonプライム・ビデオ)で初代バチェラーとなった実業家兼モデルの久保裕丈が4月28日、都内で「シェアダイン×CLASコラボ記者発表会見」を開催した。 久保はかつて、1人の独身男性を巡って25人の女性が争う恋愛リアリティ番組『バチェラー・ジャパン』でイケメンセレブ男性として人気となった。今回のイベントは、その久保が2018年に自ら立ち上げ、代表取締役社長を務める株式会社クラスの家具サブスクリプションサービス「CLAS」と、出張シェフサービス「シェアダイン」のコラボサービスの発表を目的として行った。 >>全ての画像を見る<< 会場では久保と、シェアダインのスポーツフードマイスターでありフレンチシェフのRyuがキッチンを前に対談。日々のパフォーマンスを高く保つために、筋トレなど体づくりを習慣とする健康意識の高いビジネスパーソンに向けた、継続的で健康的な食生活の提案をテーマにトークが行われ、具体的に「高タンパク・低糖質作り置き」メニュー12品が紹介され、調理に使用されたCLASのキッチン家電なども紹介された。今回のコラボは、この出張シェフのサービスとCLASでのキッチン家具・家電のレンタルサービスを組み合わせることで、健康的でサステナブルな食生活を実現するために、キッチン設備や調理器具の準備に不安があるという消費者のニーズを満たすことがテーマとなっている。 久保は「(自分の会社で)家具と家電の、簡単に言えばレンタルのようなことをビジネスでやっているんです。今、コロナ禍で、まず、家で仕事ができるようにと、デスクとチェア、モニターの(レンタルの)ニーズがあった。その次にお家時間を充実させるために必要なもののニーズが増えた」と述べ、圧力鍋や低温調理器などの調理器具のレンタルニーズが高まっていることを紹介。その上で「使えるものだからといって、売ったり買ったりは大変。買っても使わなくなることもある」と述べ、「そういう時にうちのサービスをぜひ使って欲しい」と呼びかけていた。※文中敬称略(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2021年05月06日 14時10分
『ZIP!』のたまごパック活用術に「汚い」「危ない」悲鳴相次ぐ 紙容器にメイクスポンジは危険?
6日放送の『ZIP!』(日本テレビ系)で紹介された、たまごパックの活用術に視聴者から疑問の声が集まっている。 問題となっているのは、この日番組の特集で取り上げられた「たまごパックの便利活用術」。使い終わったたまごパックの再利用情報がSNS上で増えているといい、色々活用されていると紹介していた。 そして、番組では実際にSNSにたまごパックの活用術を投稿している人をリモート取材したが、プラスチック製のパックだけでなく紙製のパックを利用している人も。具体的にはハンドメイドの小物入れにしたり、多肉植物のプランター代わりとして使用されていた。 また、番組ではメイク用スポンジやマスキングテープ、調味料などが「シンデレラフィット」すると紹介。さらに、たまごパックを最初から入れ物として販売してる会社もあるといい、子ども用の小さいハンカチを収納することがお勧めとされていた。 しかし、この特集に視聴者からは「汚い!」「危ない」「下手したら食中毒」といった苦言が集まっていた。 >>『ヒルナンデス』の節約術に「危なすぎる!」と悲鳴 “電気代0円”主婦の火おこし、「ちゃんと注意喚起して」の声<< 通常、スーパーなどで売られている卵はパックに詰められる前の段階で、洗浄や殺菌が行われており、普通に卵を食べる分には、食中毒のリスクはかなり低いと言われている。しかし、殻には消毒でも取り切れなかったサルモネラ菌が付着していることもあり、卵の殻を触った後は手を洗うことが推奨されている。 「番組では洗えるプラスチック製のパックだけではなく紙パックも紹介。さらに、紙パックの中にメイクスポンジを収納していたため、『危険』との声が上がってしまったようです。タオルについても、紹介したのはたまごが詰められていない新品のパックでしたが、番組を見た人が使用済のたまごパックを洗わずに再利用してしまう恐れも。タオルにサルモネラ菌が付着する危険があるため、クレームが集まったようです」(芸能ライター) プランターなど口に入らないものはともかく、メイクスポンジやタオルはあまりにリスクが高いと感じた視聴者が多かったようだ。
-
芸能ニュース 2021年05月06日 12時30分
『バス旅』太川陽介、パワハラ過去を反省「足りないのは優しさ」性格激変? 涙するシーンも
5日放送の『バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅8』(テレビ東京系 )で、これまでメンバーへの当たりがキツかった太川陽介が生まれ変わったことなどが話題となっている。 “バス旅”の太川は3勝、対して鉄道旅を引っ張る“軍曹”村井美樹の4勝で迎えた今年初戦の舞台は、シリーズ初の九州。熊本城から200キロ先にある長崎・平戸城をめざし、タクシー&フェリーも組み合わせる頭脳戦が幕を開けたのだが……。 「まず番組ファンを驚かせたのが、これまで勝利のためなら仲間の尻を容赦なく叩き、急がせていた村井の性格がユルユルになり、決断もできず、追い立てることもしないポンコツ軍曹になっていたことです。電車に乗り遅れたり、道を間違えることはもちろん、時間がないせいでメンバーのNGT48・中井りか、とにかく明るい安村はろくな食事も取れず、コンビニ飯で我慢していました」(芸能ライター) そんな村井と同じく、太川の方も、歩いている途中、なぜか弱音を語り出し、「ここんとこ、放送を見てイヤになっちゃってね。自分が。あまりにも余裕がない自分を見てショックだった」「足りないのは優しさ」とつぶやいたのだ。 この後、過去の“名シーン”がインサートされ、お笑いコンビ流れ星☆・ちゅうえいが「タクシーに乗って急いでここに来る必要なかった」と言うと、ムカっときた太川が笑いながらも、「一言多いんだよ!」と丸めた紙で彼の頭を叩く場面がリフレインされた。 >>『ローカル路線バス』太川陽介と安藤美姫が一触即発?「どうせ私たちに決定権はない」不機嫌な態度も<< だが、太川は今回のマドンナである乃木坂46・高山一実に「普段は歩くの?」など優しく語りかけたり、スタッフにも「ドローン、いいカット撮れてるよ」と褒めるだけではなく、パンを自腹購入。そして「コンビニでおしっこしていいですか?」と言うメンバーのプラスマイナス岩橋良昌にも「もちろんいいよ」と許可し、さらにはチェックポイントで行き会った敵チームにもおごっていたのだ。 番組内で「ニュー太川」と紹介されると、SNS上でもファンが「ニュー太川」とそれを連呼。最終的には、村井の序盤のミスが響いたこともあり、太川率いるバス旅チームが勝利。3連敗を免れたた彼は柄にもなく、涙を流して喜んでいた。 そんな村井も後半は覚醒し、いつものリーダーシップを発揮していたが、彼女と対照的にうまく村井を鼓舞し、引っ張っていたのが、NGT中井。乃木坂・高山と初対面を果たした彼女は、乃木坂とNGTについて聞かれると「正統派アイドルとジャンクフード」と表現し、「やっぱり坂道には負けられない!」とライバル心を露わに。 だが、いつもの毒舌キャラは「いろいろあって止めました」と語り、うまくチームを引っ張っていた。ネットでもおおむね高評価で、次の参加を期待する声も多かった。いずれにしても、今後の対決のターニングポイントとなった回であったことは間違いない。
-
-
社会 2021年05月06日 12時20分
「五輪は特別なんて見方は違う」フィフィの発言に賛否 水際対策とれない政府の矛盾を指摘
タレントのフィフィが、5月5日のツイッターで東京オリンピックについて述べた持論が、物議を醸し出している。 東京オリンピックの開会式までは3か月を切っているが、新型コロナウイルスは変異種のまん延などで収束の気配がない。そのため、ネット上では中止を求める声が相次いでいる。 フィフィは「五輪に言及すると、これまで練習を続けてきた選手達の気持ちを考えて!なんて言われますが、例えばこれまで練習してきたバレエや、ピアニスト、舞台役者…そんなアーティスト達も大事な公演を中止しています。他にも、留学や起業など夢を諦めた方も沢山います。五輪は特別なんて見方は違うと思います」と書き込んだ。 これに対し、ネット上では「今回中止したら次の夏の五輪は2024年ですよね。アーティストは感染状況次第で配信や有観客できますが、アスリートはあと3年待たないとオリンピックには出られません。そこを同じに捉えるのはどうなんでしょう?」「五輪の場合は四年後今回は三年後ですが人生そのものが、ガラリと変わってしまう、失ってしまうくらいこともあります。難しいです」といった批判の声が殺到してしまった。やはり、オリンピックは誰もが出られるわけではなく、さらに4年に1度というのが大きい。「五輪は特別」「五輪は別格」と捉えているネットユーザーが多いようだ。 それでも、「作品と役に年齢が決まってたり経済的な理由で次は無い人もいます」といった、フィフィが挙げたその他の例と五輪を同列に見る声も聞かれた。 >>フィフィ「日本はスパイ天国」中国による日本の研究機関等へのハッキング問題に持論、共感の声も<< フィフィは同日にツイッターを再び更新し、「この意見を単純に“五輪中止論”として批判してくる方がいますが、違いますよね?水際対策でウイルスの流入阻止に努めていれば、ここまでダラダラ経済活動を制限したり、国民に自粛を求める必要もなかったのでは?ってこと。あらゆる方々の利権を守るために矛盾した対策をしてることに対する意見です」と補足も行っている。ただ、こちらにも「時間を水際対策1つ出来ない政治家に奪われたと思います。でも前のツイではオリンピック批判に見えてしまいました」といった意見が聞かれた。 「五輪は特別ではない」というフィフィの強い批判意見が、物議を醸し出してしまったのは確かなようだ。記事内の引用についてフィフィのツイッターより https://twitter.com/FIFI_Egypt/
-
芸能ネタ
タッキーが不祥事を起こしたジャニーズJr.たちに厳罰を下す理由
2019年09月10日 21時15分
-
芸能ニュース
ジャニーズの幹部にとってシャレにならない事態が起きそうな『氣志團万博』
2019年09月10日 21時00分
-
社会
文在寅大統領“話題の側近”チョ・グク氏の法相任命で「反日」二段階アップ!
2019年09月10日 20時00分
-
芸能ニュース
「5時間半かからないように」桂文珍、吉本興業の会見を揶揄?
2019年09月10日 20時00分
-
スポーツ
ロッテ・井口監督、退場直後“中華料理”に「いいね!」? まさかの行動に「やることないの?」の声
2019年09月10日 19時40分
-
芸能ニュース
メーガン妃は「クソ食らえ」と感じている? 『グッディ』での英国王室専門家の発言が“お下品”と物議
2019年09月10日 19時00分
-
スポーツ
オリックス、リリーフ陣に打撃!“投げる闘争心”近藤大亮が鼻骨骨折で戦線離脱!
2019年09月10日 18時54分
-
社会
バスケBリーグがスポーツくじの対象に! 指をくわえるプロ野球と相撲界
2019年09月10日 18時10分
-
芸能ニュース
キンコン梶原の『しくじり先生』が歴代一位に! 引退危機を救ったのは、相方と“西の女帝”
2019年09月10日 18時00分
-
社会
反日扇動返り討ち! 韓国 文在寅大統領「タイ逃亡」計画(1)
2019年09月10日 18時00分
-
スポーツ
U-18W杯でも登板をセーブ 佐々木朗希はプロで通用するか
2019年09月10日 17時50分
-
スポーツ
「ビンタも辞さず」蝶野正洋がヒロ斎藤40周年興行でレフェリーに!LEONAも復帰!
2019年09月10日 17時30分
-
社会
『ミヤネ屋』、停電の千葉県に向けた“猛暑対策”が物議 「不快になるだけ」「近所迷惑」の声も
2019年09月10日 17時20分
-
レジャー
“最凶の日”に最高10億のチャンス!「13日の金曜日」×「仏滅」のロト7、ある法則で当選確率アップ?
2019年09月10日 17時00分
-
芸能ニュース
『監察医 朝顔』の「食卓」に注目 「落ち込んでる時のコロッケがリアル」丁寧な生活描写が話題に
2019年09月10日 16時30分
-
芸能ニュース
「今日、二重丸の挨拶でした」安藤優子、結婚発表の宮澤智アナに“チョイ辛”祝福?
2019年09月10日 15時16分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(9/12)「第30回テレ玉杯オーバルスプリント(JpnIII)」(浦和)
2019年09月10日 15時00分
-
芸能ニュース
「N国」立花議員、元党員の区議から被害届 過激な行動は立候補前「NHK集金人」にも行っていた?
2019年09月10日 12時50分
-
芸能ニュース
きゃりー、なぜ急に“キンプリ平野の体調心配”投稿? 過去の『恋愛商法』を思い出す人も
2019年09月10日 12時40分