-
スポーツ 2021年08月19日 11時20分
セ・リーグのV最有力は3位ヤクルト? 2位巨人の“誤算”も追い風か、5月以降から快進撃続くワケ
「負けても、ブキミさ」を対戦チームに残した。ペナントレース後半戦が始まり、高津ヤクルトを警戒する声が強くなっている。 これは松山遠征の初戦を快勝した直後に囁かれていたものだが、首位阪神を追撃する一番手が「巨人からヤクルトに入れ替わるのではないか?」なる予想が多く聞かれた。 その時点で、首位阪神と2位巨人のゲーム差は「2」。巨人と3位ヤクルトのゲーム差は僅か「0・5」、8月18日の直接対決で順位が入れ替わるところまで迫っていた。 >>ヤクルトベンチに「馬鹿にしてるのか」ファン激怒 原監督への失礼ヤジに批判、「正直言われても仕方ない」巨人ファンからはため息も<< 「ヤクルトを警戒する声が強くなったのは、巨人とのゲーム差が縮まったからではありません。オリピックブレイクの間、各チームは前半戦のデータを整理しました。『5月以降のチーム成績』という見方をすると、セ・リーグの順位は、1位ヤクルト、2位巨人、3位阪神となります」(在京球団スタッフ) 改めて調べてみたが、その通りだった。 ヤクルトは28勝22敗5分、巨人は27勝22敗6分。阪神はヤクルト同じ28勝を挙げているが、24敗(3分)を喫しており、「勝率」に直すと2位巨人よりも下となる(前半戦終了時点)。ペナントレースが始まる前、ヤクルトを上位に予想する声はほとんどなかったはずだ。 「元々、打線の良いチームでした。村上宗隆がいて、オスナ、サンタナの両外国人選手も好調です。山田哲人が安定した成績を残しており、青木宣親も健在です」(前出・同) 「投手陣が整えば…」というのが、低く評価されていた理由だろう。 また、「5月以降」なるデータが重要視される理由を、前出の在京球団スタッフがこう説明する。 「新型コロナウイルスですよ。外国人選手の来日が大幅に遅れたチームも多く、ヤクルトもその影響で開幕序盤は苦しんでいました。ベストメンバーが組めるようになったのは、5月以降だからです」 2位浮上をかけて臨んだ8月19日の巨人戦、敗れはしたものの、ヤクルトの強さを再認識させられた。 9回裏最後の攻撃だった。1点ビハインド、巨人・原辰徳監督は守護神・ビエイラをマウンドに送った。先頭の中村悠平が粘って四球を選ぶと、ヤクルトベンチが活気づき、次打者はしっかりと送りバントを決めた。「あと1本」が出なかったが、中村の代走・渡邉大樹はリードを大きく取り、偽装スタートを切るなどし、巨人バッテリーにプレッシャーを与え続けていた。高津臣吾監督の執念、勝利への執着心が感じられた。 弱点だった投手陣について、こんな指摘も聞かれた。 「2年目の奥川恭伸の台頭、トレードで途中加入した田口麗斗によって、先発投手陣の人材難が埋まりました。田口のトレード加入が、やはり大きかった」(プロ野球解説者) 巨人が連覇に失敗するようなことになったら、田口放出も敗因として挙げられそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2021年08月19日 10時50分
DDT赤井沙希8.21川崎決戦に向けて猛アピール「火野!川崎はウチのこと無視できんようにしてやるからな!」
DDTプロレスは東京・渋谷区のAbemaTowersで、真夏のビッグマッチ「WRESTLE PETER PAN 2021」(8月21日、富士通スタジアム川崎)に向けて記者会見を開いた。KO-D6人タッグ王座戦(王者組、遠藤哲哉&高尾蒼馬&火野裕士 対 挑戦組、樋口和貞&坂口征夫&赤井沙希)に臨むイラプションの赤井が、ダムネーションの火野にチョップを出すよう要求するも、火野は一蹴した。 挑戦者組の樋口は「自分らとしては思い入れのあるベルト。赤井さんが作ってくれた道なんで、ぜひとも奪い返して、イラプションが6人タッグのベルトを巻きたいと思います」とコメント。いの一番に挑戦をアピールした赤井は「イラプションとして結果を出さなきゃいけないと思ってます。この6人タッグ選手権は自分にとって、ある意味、集大成。“男子の中で、何で女子が1人いるんだ?”って、いまだに違和感を持っている人もいる。そこを含めて、そういう人たちを黙らせたい。火野選手のチョップを、パートナー2人が食らっているのを見て、ヤバいというのは分かってます。正直怖さはあります。ヤバさ、怖さを乗り越えてチャンピオンにならないといけない。なので、火野さん!私に遠慮なくチョップを打ってきてください。プロレスラーはやられる覚悟だけじゃなく、やる覚悟も必要だって、お師匠さんから習ってるので」と並々ならぬ覚悟を見せている。坂口は「(7.15)新宿で赤井がウチらにつけてくれた火を、川崎でベルトを獲って燃やし続けたいと思います」とキッパリ。 一方、王者組の遠藤は「本来だったら、ボロクソに言ってやりたいんですけど、一つだけ認めてやりたいことがあります。それは、(7.18)白石大会のリングで俺たちの前で挑戦表明したこと。前回、白石大会で防衛したサウナカミーナは、直接言わず、会社に言って組まれたタイトルマッチだった。イラプションに一つアドバイスするとしたら、もう少し現実を見た方がいいってこと。全員そこそこキャリア、経験も積んできて、頑張っただけじゃいけない時期になってる。8月21日、残酷な現実を見せつけてやります」と挑戦者組を認めつつも、自信満々の表情。 火野は「このタイトルマッチ、ハンディキャップマッチみたいなもんや。負けるわけない。3人おっても1人は女性。おる意味ないから。ええ女なんやから、リングなんかさっさと降りて。ガリガリなんやから、プロレス辞めたらいい。チョップ打つわけないやろ。バラバラになってしまう。プロレスラーであり、殺人鬼じゃないから。チョップは打ちません!」として、赤井の要求を拒絶した。 この日も、缶チューハイをあおりながらの会見となった高尾はベルトを坂口に投げつけ、「ベルトほしいんだろ? やるよ。巻いていいよ。今度俺の代わりに巻いて入場してきてくれよ」と吐き捨てた。火野がチョップは打たないと発言したことについて、赤井は「打たないといけないような状況にしてやります。全部受け止めてのチャンピオンだと思ってるので。ガリガリとか言ってたんですけど、私の長くて細い足を突き刺してやります」と強気の姿勢。それに対して、火野は「そもそもレスラーと思ってない。ちょっと照れるくらい、ええ女やな。やっぱりリング降りた方がいい。プロレス辞めよう! レスラーじゃないもん。打たない、打てない」と改めてチョップは打つ気がないことを表明。 フォトセッションが終わると、赤井はいきなりキレて、「オイ、火野!川崎はウチのこと無視できんようにしてやるからな!」と投げかけ、味方の2人に「アンタらがしっかりせんからや!」と張り飛ばして怒りを露わにした。 赤井が火野を本気にさせられるかどうかがテーマになりそうだ。(どら増田)
-
芸能 2021年08月19日 07時00分
ジャニーズ事務所・メリー藤島さん死去報道で「SMAP」がトレンド入り “8月14日”の縁とは
8月17日、ジャニーズ事務所は名誉会長の藤島メリーさんが同月14日に亡くなったことを発表した。93歳だった。 メリーさんはジャニーズ事務所の創業者であるジャニー喜多川さん(2019年没)の実姉で、ジャニーさんはジャニーズタレントのプロデュース業を担い、メリーさんはジャニーズ事務所の経理や経営面を担っていたことは有名である。 ジャニーさんは自分のタレントには若手からベテランまで、分け隔てなく接し、ジャニーズタレント自身の口から微笑ましいエピソードが語られる機会が多いのに対し、メリーさんに関しては亡くなるまで経営面に徹していたこともあり、目立ったエピソードが語られることは非常に少ない。 >>『笑コラ』が“SMAP祭り”でファン歓喜 中居が草なぎの思い出話に大笑い、SMAP関連のプレゼントも<< だが、「ジャニーズの女帝」という異名が示すように、事務所内外での影響力は大きかったとされ、「かなり厳しい人」としてジャニーズタレントとは別方面で知名度が高かった。 とりわけ2016年に解散となったSMAPファンにとっては、メリーさんの名前はとりわけ強く印象に残っていたようで、死去が報じられた8月17日のTwitterではメリーさんとともに「SMAP」が一時トレンド入りする事態となった。 何故、SMAPがトレンド入りしたのか? その理由は2016年に起きた「SMAP解散騒動」にメリーさんが大きく関わっていたからだ。 SMAPが解散に至った理由は、メリーさんがSMAPの担当マネジャーである飯島三智氏を呼び出し、「ジャニーズに派閥争いがあるのは本当か」「SMAPを連れて事務所を出なさい」と叱責。その結果、飯島氏がジャニーズを退社し、SMAPも他の事務所へ移籍する話が纏まりかけていたが、最終的に頓挫したと報じられている。 そのような背景があるため、SMAPファンにとって「メリー藤島」の名前は「解散騒動の大元」として記憶されており、ネガティブなイメージを持つ人も多い。 また期せずして、メリーさんが亡くなった8月14日は、2016年にSMAPが解散を正式発表したその日でもあり、「8月14日」はSMAPファンにとっては二つの意味で忘れられない複雑な日になったと言える。
-
-
社会 2021年08月19日 06時00分
女生徒に性的暴行を加えた女教師が逮捕 「自殺する」と脅してほぼ毎日行為に及んだか
生徒が被害を被る教師による犯罪は国内外で起きているが、とある国では「自殺する」と生徒を脅し、生徒に性的暴行を加えた女教師がいる。 アメリカ・ニューメキシコ州にある高校で32歳の女教師が、当時15歳の女生徒に約9カ月間、ほぼ毎日性的暴行を加え続けた事件でこのたび、女教師が逮捕されたと海外ニュースサイト『The Daily Star』と『IBTimes』などが7月31日までに報じた。 >>生徒の血を飲むため学校に注射器を持ち込む 異常な性的虐待をした教師が逮捕<< 報道によると、女生徒は2017年4月に女教師が働く高校に転校してきたという。すぐに教師は生徒に引かれ、「性的なことをしたいのか」と尋ねて性的暴行を加えた。生徒がどのような返答、態度を取ったのかは明かされていない。女は初めて生徒に性的暴行を加えて以来、一人でいる時を狙ってほぼ毎日、性的暴行を加えたという。女は誰もいない学校や公園で性的暴行に及んでいた。 生徒が拒むような態度を示す時もあったが、女教師は「私はあなたに恋をしていて、あなたが私のもとから去ったら私は自殺する」なとど言って脅し、生徒が断れないようにしたそうだ。女は生徒に将来結婚することを提案することさえあった。同州では同性婚が認められている。性的暴行は同年の12月まで約9カ月間続いたという。夏休み中も女生徒に性的暴行を加えていた。 ある時期に生徒の両親は、生徒が女とInstagramのダイレクトメッセージを通してやりとりをしていたこととメッセージの内容を知り、地区の行政機関に相談したことがあったそうだ。メッセージの内容は明かされていない。行政機関はメッセージを精査したが、性的な内容ではなく重い問題ではないと判断。行政機関は学校側と相談し、女が生徒を教えることのないよう、生徒を別のクラスに移す対応のみをした。 事件から約4年経ったこのたび事件が明るみになり、女は未成年を脅迫し、性的暴行を加えた疑いで逮捕された。生徒は性的暴行被害を受けていた当時を振り返り、警察の調べに対して「教師に感情的に脅され、自分は無気力で暴行を受け止めるしかなかった。親密な行為を受け入れることを余儀なくされた」と話しているという。女の供述内容は明かされていない。 なお『The Daily Star』によると、同校では2016年までの過去に2回、教師による生徒への性的暴行事件が起きているという。記事では過去の事件の詳細は明かされていない。警察は取材に対し「同校は地域の安全のために自治体や州との協力を約束した」と明かしている。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「転校したての生徒を狙うなんて、女教師の犯罪は弱みにつけ込んだ犯罪である。最低だ」「女教師は本当に女生徒に恋をしていたのかもしれない。かといって性的暴行を加えていい理由にはならないし、恋をしていたのならそれはそれで気持ち悪い」「精神的な脅迫が一番こたえる。生徒の精神的なダメージが心配」「両親がインスタのメッセージについて訴えた時の、行政や学校側の対応が最悪。そこできちんとした対応をしていればこんなことにはならなかった」「過去にも同じような犯罪が起きているなんて、学校や行政にも問題があるとしか思えない。間違いなく根深い問題」などの声が挙がっていた。 今回の事件を受け、もっと早く学校側や行政が対応していればと悔やむ人も多かったようだ。記事内の引用について「Female teacher 'ordered schoolgirl to let sexual abuse continue or she'd kill herself'」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/female-teacher-ordered-schoolgirl-sexual-24656073「Who is Elizabeth Vigil? New Mexico Teacher, 32, Emotionally Blackmails Female Student,15, into Having Sex with Her for a Year」(IBTimes)よりhttps://www.ibtimes.sg/who-elizabeth-vigil-new-mexico-teacher-32-sexually-assaulted-female-student-15-year-by-59253
-
芸能 2021年08月19日 04時00分
みちょぱ、「男の人はいいな、羨ましい」下着の新ビジュアル公開 はき心地とデザインを大絶賛、シークレット動画も
モデルでタレントのみちょぱがイメージキャラクターを務めるメンズ下着ブランド『BODY WILD(ボディワイルド)』が、8月下旬より新商品『EZX(イージーエックス)』を発売する。 >>全ての画像を見る<< 発売に先駆け、みちょぱを起用した新ビジュアルに加え、撮影の裏側を自撮りしたシークレット動画とインタビュー動画が、19日より特設サイトにて公開された。 『EZX』は、同ブランド史上最高級にストレスフリーで、着用感だけでなく自由自在なデザインも可能にしたウエストゴムにこだわった全く新しいコンセプトのボクサーパンツ。重さは、約30gと空気のようなはき心地を実現、伸縮性が高いため身体の凹凸に合ったフィット感も味わえる。裾はカットオフ仕上げで縫い目も気にならず、新開発のウエストゴムで窮屈感を抑え、まるで何も身につけていないような素肌感が特徴だ。 同ブランドのイメージキャラクターとして二度目の撮影に挑み、現場にもすっかり慣れた様子のみちょぱ。公開されたシークレット動画では、カメラを楽しそうにぐるぐるとまわしてスタジオを紹介する姿や、ビジュアルに合わせヘアメイクをチェンジする様子など、普段は見ることができないみちょぱの素の姿が楽しめる。 また、撮影で『EZX』を実際に着用したみちょぱは、「本当にはき心地がよくて男の人はいいなと思いました。フィット感も肌触りもいいし、完璧! デザインもめちゃくちゃカッコよかったので羨ましい」と大絶賛。また、「BODY WILDをはいて気分を上げていきましょう!」と、昨今の状況を鑑みた明るいメッセージを寄せている。 他にも、開発者が『EZX』のこだわりを紹介する動画も同時公開される。EZX特設サイトhttps://www.gunze.jp/bodywild/ezx/みちょぱ特設サイトhttps://www.gunze.jp/bodywild/topics/miyuikeda/
-
-
社会 2021年08月18日 23時00分
名鉄車掌、乗務中に喫煙が発覚 不自然にしゃがみこんでいる様子を乗客が目撃
名古屋鉄道の車掌が、乗務中に加熱式のタバコを吸っていたことが判明。その行動と言い訳に憤りの声が相次いでいる。 名鉄によると、この車掌は15日夜、名古屋本線豊橋発新鵠沼行きの快速特急に乗務中、乗務員室で加熱式タバコを約2分間吸っていた。不自然にしゃがみこんでいる様子を不審に思った乗客が問い合わせを入れ、事態が発覚。当初、「肩に痛み止めの薬を塗っていた」と話していたが、加熱式タバコを吸っていたことが判明した。 >>「土下座しろ」47歳無職の男、JRの駅員を恫喝して逮捕 動機は「2年前の恨み」<< 車掌は名鉄の聞き取り調査に対し、「我慢できなかった。加熱式なら煙や臭いが残らないと思った」と話し、事実を認めているという。また、2月ごろから複数回吸っていたこともわかった。 乗客の命を預かる立場の車掌が喫煙をしていたという事案に、「ちょっと理解ができないね。快速特急だからあまり駅に止まらないんだろうけど、吸ってはいけない場面では我慢しようよ」「完全なタバコ中毒だよね。加熱式でも多少は臭うってことがわかっていない。残念ながら解雇か部署異動だろうけども、専門外来を受診した方がいい」「喫煙者だけど、仕事中に吸おうとは思わない」と怒りの声が上がる。 一方で、「昔は運転室に眠気防止の灰皿があったのにね。今はご時世的にダメだろうけど」「厳しい世の中だと思うけど、ルールは守るべき」との声も。また、「誰にも迷惑をかけていないし、眠気防止にもなる。認めても良いんじゃないか」「おかしな正義感で車掌の業務がどんどん窮屈になっている」「乗客がわざわざ会社に告げ口するのも、凄く嫌な社会だと思う」という指摘も出た。
-
芸能 2021年08月18日 22時00分
陣内智則「プライベートでいろいろあって」藤原紀香の話はNG?“2009年のドン底”について語らず
8月17日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『幸せ!ボンビーガール』で放送されたお笑い芸人・陣内智則の「触れられたくない過去」が話題になっている。 この日、『ボンビーガール』で放送されたのは、「ボンビールームツアー!」―という有名芸能人が若手時代はどのような生活を送っていたのかレポートする企画。この日は陣内智則がデビュー当時、住んでいたという大阪の町へロケを行った。 >>麒麟川島「前任者にボロクソ言われ…」苦戦の『ラヴィット!』に番組成功のジンクス? 陣内智則が指摘<< 若い頃から売れているイメージのある陣内だが、デビュー当時は人気もお金もなく、当時付き合っていた彼女から援助を受け、住んでいた場所も相方と分けて家賃月8000円の激安物件に住んでいたと、決して順風満帆な芸人生活ではなかったという。 また、陣内の社会人としての出発点は芸人ではなく、寿司職人の正社員であり、上記の激安物件も勤めていた寿司屋の寮に住まわせて貰っていたもの、というあまり世間では知られていない過去が明かされた。 そんな中、ネットがざわついたのが、人生の上昇値を図る「ボンビー人生グラフ」であった、このグラフは陣内本人が直接書いたのだが、2007年から2009年まで最高値をキープ。だが、2009年中盤からは最低ラインのドン底にまで落ちるという奇妙なグラフであった。 このグラフについて、陣内は「プライベートでいろいろあって……」と言葉を濁し始め、レポを担当したハナコの岡部大および大阪時代の陣内をよく知るシャンプーハットのこいでは、2009年がグッと下がっている事について触れたが、当の陣内は「2009年ってあったっけ?」とボケていた。 この2009年という時期は、陣内が最初の妻である女優の藤原紀香と離婚した年であり、陣内は世間から大バッシングを受けていたという過去がある。 そのため、陣内としては「2009年は記憶から消したい」という想いが強いのだと思われるが、この陣内の反応についてネットでは「やっぱり忘れたい過去なんだ」「2009年をなかったことにしようとしてる」「やっぱり未だに触れられたくないんだ」といった声が相次いでいた。 離婚から12年経過しても、藤原紀香との結婚はタブーのようである。
-
スポーツ 2021年08月18日 21時30分
元広島・ジョンソン、引退発表も“復帰待望論”が浮上? 球団フロントに「エルドレッドみたいにスカウトに」要望相次ぐ
2015~2020年に広島でプレーし、NPBで「128登板・57勝37敗・防御率2.76」といった成績を残した36歳の元助っ人・ジョンソン。18日、そのジョンソンが現役を引退することを広島が発表した。 >>広島本拠地でのボヤ騒ぎに現地から憶測の声「原因はあそこでは」 ネット騒然のアクシデントの真相は<< 球団公式サイトはこの日、「昨年までカープに在籍しておりましたクリス・ジョンソン選手が現役を引退することとなりました」とジョンソンの引退を発表。また、「私の野球人生で一番輝いたのは広島東洋カープでプレーした時で、長年待ちわびたセントラル・リーグ優勝、日本シリーズでの登板、沢村賞受賞など多く達成出来たと思っています」、「愛する野球をプレーする機会を与えて下さったカープファンや球団にこれからもずっと感謝を続けて行きます」というジョンソンのコメントも掲載されている。 ジョンソンは来日1年目の2015年にいきなり最優秀防御率(1.85)に輝くと、翌2016年は「26登板・15勝7敗・防御率2.13」という数字を残し沢村賞を獲得。その後も3年間で計28勝をマークするなど主力先発として活躍したが、2020年は「10登板・0勝7敗・防御率6.10」と低迷しオフに退団。その後の去就については詳細が伝えられていなかった。 ジョンソンの引退発表を受け、ネット上には「退団後どうしてるのか気になってたけど引退するとは残念」、「カープの3連覇(2016-2018)はジョンソン抜きにはあり得なかった、チームを支えてくれて本当にありがとう」、「本当に頼りになる助っ人だった、こんな投手はしばらく現れないだろう」と惜別の声が寄せられている。 同時に、「リーグ3連覇の功労者なんだし、球団は何らかのポストを用意してあげて欲しい」、「セカンドキャリアがもう決まってるなら別だけど、決まってないならもう一度球団に加わってもらうのも十分アリなのでは」、「エルドレッドみたいにスカウトに転身してくれるのが理想だな」と今後の“帰還”を期待する声も高まっている。 「球界では実績を残した元助っ人に球団がスカウト職などのポストを与えるケースはあり、広島も直近では2019年に元助っ人・エルドレッド(2012-2018/NPB通算133本塁打)を引退と同時に駐米スカウトに迎え入れています。今回引退したジョンソンはエルドレッドに匹敵する実績を残しリーグ3連覇に貢献した功労者ですので、引退後も何らかの形でチームに携わってほしいと願っているファンは多いようです」(野球ライター) 球団発表では引退の理由に加え、引退後の去就についても触れられてはいないジョンソン。球団は今後ジョンソンを何らかの役職に登用することはあるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について広島東洋カープの公式サイトよりhttps://www.carp.co.jp/
-
芸能 2021年08月18日 21時00分
橋本マナミ「グラビア界が終わる」女子社員の事務服不要論に危機感、「脱いでいくのがセクシー」と持論
8月17日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、女子社員の事務服は時代遅れかについて出演者の間で議論が交わされた。事務服に関しては「洋服(私服)でマウントを取られない」「服代がかからないので助かる」といったメリットを強調する意見がある一方、「着替えるために早く出社するのがイヤ」といった否定的な意見もあるようだ。 これを受け、橋本マナミは「制服、私は賛成ですね」と必要派に付いた。その理由としては「私、グラビアをずっとやっていたので、グラビア界からしたら制服がなくなったら、グラビア界が終わるくらいけっこう大変なこと」と業界のアイテムとして必要だと述べた。「OLさんとかスッチーの格好から脱いでいくのがセクシーなんですよね」と当事者ならではの持論を展開。MCのふかわりょうにも「お好きですか?」と問いかけていた。 >>ノーパンの水谷隼選手を「美誠選手がすごい避けてた」? 橋本マナミが強烈ツッコミ<< これに、ふかわが「制服に対してキュンとするのはどうしても男性陣はありますよね」と私論を述べると、橋本は「そういう意味でも守りたい」とも述べていた。 これには、ネット上で「まなみん、よくわかっていらっしゃる」「確かにAVとかでも制服モノ多いからな」といった声が聞かれた。 元フジテレビの大島由香里アナウンサーは制服について、「単純にこの人がお店の人とか銀行の人とかわかるじゃないですか。だから便利だなって」とメリットを強調。これには、ネット上で「私服だとわかりづらいってのはある」といった声がある一方で、「学校の制服と同じようなもんだしバカみたいだと思う」といった意見も聞かれた。 さらに、この日の放送では、デート時の理想の会計についても語られた。男女の食事では、男性が全て払うべきか、女性も払うべきかについて橋本は「私は初デートだとして、好意がある2人のデートだったら男性に奢って欲しい。頑張って格好つけて欲しい」と述べていた。
-
-
芸能 2021年08月18日 20時00分
爆問太田「ダメだったんだねやっぱり」「解散することないのに」雨上がり決死隊解散に嘆き
8月17日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、この日に解散が発表された雨上がり決死隊について語られた。雨上がりは、同日20時からネット配信された「アメトーーク特別編」で解散を報告した。 ラジオ番組の収録時間と重なるため、爆笑問題の2人は配信の内容を知らない。ただ、太田光は番組冒頭「蛍原(徹)と別れることになりました」とボケ、図らずもコンビ解散を「熟年離婚」に例えた宮迫博之と重なるような姿も見せた。 >>「爆笑問題終わると思った」転機は21年前の五輪? 太田が明かしていた、大勝負の会見のひと言とは<< 太田は「どうなってるんだろうね状況ね。収録とかぶっちゃって。ずらせないかと何とか交渉したんだけとダメだった」と笑いを挟みつつも、「残念だよな」と本音を滲ませる場面も。さらに、「結局、そうかダメだったんだね、やっぱりね」とも話しており、太田の中には同じ芸人として、雨上がりの結末をどこかで予想していたのかもしれない。 田中裕二も「明日は『水曜JUNKべしゃりブリンッ!』ですと毎週言ってましたから」と、火曜深夜の自分たちの番組の翌日に雨上がりの番組『雨上がり決死隊べしゃりブリンッ!』(同系)がオンエアされていた思い出も語っていた。 このほか、田中は「『アメトーーク』とかも蛍ちゃんでやってますからね」と話し、これに太田は「で、成立しちゃったってことかな。やっぱりな」ともコメント。かつては宮迫主体で回していた番組の内容の変化についても触れていた。それでも太田は「でも、解散することないのにね」と残念がっていた。 さらに、太田は田中に「外部が訳わからないよ。そういうこと言うなよ。二人の事情があるだろ。お前は本当メンタリストだな。ネコ好きの。メンタリスト田中だろ」とDaiGoの失言騒動に絡めたツッコミも入れていた。 これには、ネット上で「太田さん、色々と思うことあるんだろうな」「来週は『アメトーーク』の感想が聞きたい」といった声が聞かれた。
-
芸能
Kōki,“ジュエリーベストドレッサー賞”受賞に喜び「自分磨き頑張ります!」
2020年01月22日 17時50分
-
芸能
坂上忍のコンビニレジでのイライラ解消法に「すげー嫌な奴」 矢作もドン引きの「自分で袋詰め」が物議
2020年01月22日 17時40分
-
スポーツ
楽天生命パークが大改修!QR対応エントランスに宿泊施設も建設
2020年01月22日 17時30分
-
芸能
視聴率アップの『恋はつづくよどこまでも』に戸惑いの声?「軽くみられるドラマだと思ったのに…」
2020年01月22日 17時25分
-
スポーツ
「売るくらいなら燃やして」ソフトバンク武田がサイン転売に苦言 2年連続の訴えに“サインNG”を危惧する声も
2020年01月22日 17時00分
-
芸能
『あさイチ』の「“女らしさ”特集」での発言に違和感 「運動会では男女別で走る」鈴木おさむ氏に「論外」の声
2020年01月22日 15時15分
-
芸能
草なぎ剛が主演舞台の公演中止をお詫び 理由は出演者のインフルエンザ、ファンからは「仕方ないです」
2020年01月22日 12時56分
-
芸能
ミルクボーイ内海「訂正してください!」ネットの誤報に即反応で話題 彼女への想いにも称賛
2020年01月22日 12時48分
-
芸能
友近、広末涼子に「けっこう変態」で話題 過去の騒動思い出し「確かに」の声も?
2020年01月22日 12時30分
-
芸能
爆問太田、「交際0日婚」を的中させた? 意外な入籍日だった後輩の結婚、裏側を明かす
2020年01月22日 12時20分
-
芸能
TOKYO MX、優勝賞品ランボルギーニを渡さず謝罪 出演ホストが怒りの告発、150万円徴収もされていた?
2020年01月22日 12時10分
-
社会
47歳教師、ショッピングセンターのトイレに落書きして逮捕 3年間で100件以上の可能性も
2020年01月22日 12時00分
-
社会
中国で拡大する“クローンペット”の商品化問題
2020年01月22日 12時00分
-
スポーツ
広島・佐々岡監督が抱える“2つの課題” V奪回を期す今シーズン、「元甲子園ヒーロー」の育成は至上命題か
2020年01月22日 11時49分
-
スポーツ
中西学が“最後の”全日本プロレス参戦!秋山&西村&吉江とタッグ
2020年01月22日 11時05分
-
芸能
本業の落語以上にヤル気満々?林家木久扇のユーチューブデビュー
2020年01月22日 07時00分
-
芸能
阿佐ヶ谷姉妹から「ヤングね~」 アイドルなのにお笑い大会『THE W』決勝に出場のつぼみ大革命、あの芸人と現在も同居中?
2020年01月22日 06時30分
-
社会
シンガポールから母乳23kgを持ち込もうとした女、空港で全て没収される 真の目的は?
2020年01月22日 06時00分
-
社会
〈企業・経済深層レポート〉 家具販売の王者ニトリがアパレル業界に殴り込み
2020年01月22日 06時00分