-
レジャー 2007年09月07日 15時00分
紫苑S(オープン 中山芝2000m 8日) 本紙・橋本は心身ともに成長したミンティエアー中心
秋華賞(2着までに優先出走権)を目指す桜花賞、オークス組と夏の上がり馬が一堂に会し、火花を散らす。予断を許さないが、本命にはミンティエアーを推す。 勝ち星は新馬1勝だけだが、素質は相当高い。ミモザ賞3着、オークスTR・フローラS2着、オークス4着と毎回上位争いを演じてきたことからも、それは明らか。 しかも、完成途上でこれだけの成績を残しているのだから、奥の深さは計り知れない。センスの良さも特筆されていい。放牧効果で体もひと回り大きく成長、春先より動きも力強さを増しているのは頼もしい限り。普通に走ってくればチャンスは十分だ。 強敵はオークス3着馬のラブカーナ。三面川特別は函館から16時間もかかった輸送の影響で、5着に敗退し、特別2連勝はならなかったが、この夏を順調に使われてきた強みがあり、逆転も十分考えられる。
-
レジャー 2007年09月07日 15時00分
朝日CC(GIII 阪神芝2000m 8日) 本紙・谷口は仕上がり上々インティライミの復活V
馬インフルエンザ騒動に巻き込まれた面々ばかりで、頭を悩ます秋緒戦の名物重賞となったが、こういう時こそポジティブ思考が第一だ。 ならば、五里霧中でも、例によって満面の笑みを浮かべて「ここで結果を出して、次の京都大賞典、そして、大目標のジャパンCに進みたい」と、復活劇に向けて佐々木晶師が胸躍らすインティライミに◎を打つ。 「単走でDW81秒なら上等。ラストも12秒3と実にシャープだった。この動きを見ると、あの悪い状態で千八の小倉日経オープン(中止)を使っていたら、中2週で今のこの馬があったかどうか。斤量も久しぶりに56kgで出走できるし、楽しみにしている」 相手はゴールデンメイン。陽性反応が出て新潟記念を自重したが、状態は問題ない。
-
レジャー 2007年09月07日 15時00分
TVh賞(1000万下 札幌芝2000m 8日) 本紙・古谷は力のいる札幌はぴったり フェラーリセブンのV2
勝ち切れない競馬が続いていたフェラーリセブンが、北洋特別で待望の2勝目をゲット。母父がサドラーズウェルズだけに時計勝負になると厳しい面はあるが、札幌の上がりがかかる芝は、この馬にはピッタリ。加えて、台風の影響で馬場も渋る可能性が高く、今回も力を要す馬場になることは必至。連勝のチャンスだ。 相手はレーザーズエッジ。2カ月半ぶりだった前走は返し馬で放馬した上、出遅れながら2着を確保と地力の高さを示した。当日の落ち着きがカギとなるが、母系がダート血統で力のいる馬場はこちらも味方する。 先行してしぶといリファインドボディが次位争い。
-
-
その他 2007年09月07日 15時00分
泉星香ちゃん大特集予告
内外タイムス9月11日号(9月10日発売)で泉星香ちゃんの大特集をカラーで行います。 <スケジュール>15日まで「新宿ニューアート」9月21日〜30日「仙台ロック」 みなさん応援よろしく!
-
スポーツ 2007年09月07日 15時00分
新日本プロレス 真壁刀義が越中詩郎にSM凌辱刑を予告
新日本プロレスが誇るドヒール軍団GBHの“キングコング”真壁刀義が6日、都内の同事務所で会見した。10・8両国国技館大会でかつての戦友“サムライ”越中詩郎との遺恨清算マッチが決定。一騎討ちに勝って「SM凌辱刑」に処することを宣告した。 8月のG1クライマックスでGBHを裏切り急きょレジェンド軍入りした越中に、キングコングはカラダをブルブル震わせ怒りを露わにした。「あんだけ華もたせてやったのにオヤジ軍に入りやがって。そもそもああやって媚売るサムライなんてサムライじゃねーだろ。日本も終わりだな」。 10月8日の東京・両国国技館大会では遺恨清算マッチとしてシングル戦が決定。真壁は「昔の名前で出てます軍団になびきやがって。所詮あのヤローはあそこまでの男だったってことだ。完全に血祭りに上げてやる」と、完全制裁を誓った。 血祭りにあげるだけではない。キングコングは薄気味悪い笑みを浮かべ「もし両国であのハゲサムライが負けた場合、GBHルールに則って罰ゲームをしてもらう。まずはチェーンでグルングルンに縛って…」と禁縛予告。続けざまに「そしてオレの靴をナメてもらう」と凌辱することを宣言した。 キングコングにとって越中との遺恨清算マッチはあくまで今後のレジェンド潰しの序章にすぎない。真壁は「次のシリーズでは越中の試合に全戦乱入してやってもいいんだぞ」と脅迫すると「オレのミッションは10月の両国で裏切りサムライを処刑。その次は蝶野の首ちょんぱだ」と、レジェンド軍壊滅のシナリオまで明らかにした。 「そもそもなんで台風が来てるのかわかるか?そう、オレの仕業だよ。ハリケーン刀義だよ」。そう吐き捨て大雨のなか傘もささずに消えていった真壁に、新日プロ社員は「新シリーズも真壁さんが大暴れして暴風雨が吹き荒れそうです」と“荒天”を危惧していた。
-
-
スポーツ 2007年09月07日 15時00分
K-1 武蔵にリストラ危機!? 藤本VS澤屋敷の日本人頂上対決実現で武蔵時代の終焉か
K-1を主催するFEGが6日、都内ホテルで会見し「K-1 WORLD GP2007 IN SEOUL FINAL16」(29日、韓国・オリンピック第1体育館)での藤本祐介VS澤屋敷純一を発表。これまで日本人ファイターナンバー1の看板を背負い続けてきた武蔵は若手2人の台頭に押し出される形でGP初の欠場となった。開幕戦で組まれた日本人対決の裏側には武蔵時代の終えんと世代交代というシナリオが見え隠れする。 総数2万票を超えたインターネットによるファン投票2位と関係者推薦でGP出場が決まった澤屋敷だが、3位武蔵との差はわずかに100票差もなかったという。3月の横浜大会で藤本に敗れたものの、人気、知名度ではいまだ日本人ナンバー1の武蔵。しかし谷川貞治イベントプロデューサー(EP)は「血を入れ替える」と武蔵を見切った上でキャリアわずか4戦の澤屋敷を抜てきした経緯を説明した。 武蔵とはまだ連絡も取っていないという谷川EPは「(武蔵の)今後についてはまだまったく考えてない。これで気持ちが切れたとしても仕方ない」と武蔵を突き放した。 藤本VS澤屋敷が日本人頂上決戦と銘打たれているだけでも武蔵がかやの外に置かれた印象はぬぐえないが、さらに谷川EPは「2人には奮起も込めて(武蔵時代の終えんを)印象づけるような試合を期待したい。もし澤屋敷が藤本に勝てば武蔵は日本人3番手ということになる」と武蔵に対しては終始厳しい言葉を連発した。 頼みの谷川EPに三くだり半を突きつけられ、世代交代の波に飲み込まれた格好の武蔵はこのままK-1から“リストラ”されてしまうのか。
-
スポーツ 2007年09月07日 15時00分
スマックガール 風香の貞操危機!? 藤野が公開恥辱テロ予告
6日のスマックガール後楽園大会で“特攻天女”藤野恵美が関友紀子に勝利。一方で、挑戦状を叩きつけておきながら、ケガを理由に欠場したアイドルレスラー風香に大激怒。決着戦を要求し、公開恥辱テロをぶち上げた。 試合は藤野がリーチの長さを生かし距離をとりながらジャブ、ワンツーを的確にヒットさせ、判定3-0で勝利を収めた。 しかしながら、本来対戦するはずだった風香が欠場したことに納得のいかない藤野は「プロレスラーがケンカ売っといてケガとかいってんじゃねえよ」とブチ切れ、ついには「風香と決着をつけてから次のステージに進みたい」と決着戦まで要求したのだ。 さらに決着戦までに藤野は「恥ずかし固めを習って、一本取る」とリング上で風香を辱める心積もりでいる。(写真=藤野(左)は風香制裁をぶち上げた=6日、後楽園ホール)
-
スポーツ 2007年09月07日 15時00分
スマックガール 女王様が女王に輝いた!
真の女王様が誕生だ。無差別級女王タイトルマッチで“元SMの女王様”HIROKOが女王・高橋洋子を下し、プロデビューから無傷の4連勝で同第4代女王に輝き、さらに今後は外国人選手との対戦を熱望した。 禁断の同門対決となったこの試合。180cmのHIROKOは1Rからリーチの長さを生かしローキック、ジャブ、右ストレートなどを当て距離をとる作戦。最後は3-0の判定で勝利した。先輩からベルトを奪取したHIROKOは「(SMより)こっちの女王の方がうれしいですね」と喜びを爆発させた。今後は「マルース・クーネンやエリン・トーヒルと対戦したいですね」と初体験となる外国人選手との対戦を熱望した。
-
スポーツ 2007年09月07日 15時00分
スマックガール 辻結花が新技でリベンジに成功
初代ライト級チャンピオンの辻結花がアンナ・ミッシェル・タバレスと4年ぶりに再戦。KO勝利し、プロで唯一黒星をつけられた相手にリベンジを果たした。 辻は見合った状態から一瞬のすきをつき、ジャンプしながらのラッキー7バルーン」と名付けられた右ストレートを顔面にクリーンヒットさせダウンを奪うと、そのまま左右のフックの連打でアンナをKO。「またここに戻ってこれてうれしかった」と涙ながらに語った辻は初披露となった新技については「まさかあんなにきれいに決まるとは」と本人にとっても驚きの一撃だったようだ。 また、ミドル級女王タイトルマッチでは、挑戦者端貴代が女王・赤野仁美を破り、第3代女王になった。
-
-
芸能 2007年09月07日 15時00分
沢尻エリカ ホントはイジメられていた!?
このところ、しばらく名前が聞こえてこなかった沢尻エリカが、実は高校時代“イジメ”にあっていたと一部週刊誌が報じた。しかし、あの女王様キャラの沢尻がホントにイジメられていたのか、検証してみた。 「イジメることはあっても、彼女がイジメられっ子だったんなんて誰も信じません。なにせ彼女のモットーは『一発逆転・鬼に金棒』というのですから、ちょっとやそっとのイジメにあったとしても、くじけるようなタマではありません」とは、ある芸能ライター。 報じられたところによると、結局、中退してしまった日出高校在学中、今は女性誌のモデルとなっている同級生が、何かと目立つエリカをシカトするように周囲に呼びかけたということだった。 そのころの沢尻は、日替わりで彼氏が学校まで迎えに来たり、放課後は派手なヒョウ柄ワンピースに濃い化粧で渋谷のセンター街をそぞろ歩くなど、学内では浮いた存在であったことは確かなようだ。 「朝の通勤ラッシュ時に他人への迷惑をかえりみず、学校の最寄り駅であるJR目黒駅の階段に座ったりと、確かに浮いた存在ではあったようですが、見方を変えれば、どこか孤独を楽しむような大人びたようすだったともいえそうです。ありがちな集団で寄ってたかって誰かをイジメるなど、プライドが許さなかったのでしょう。だからイジメられることもなかったはずです」(アイドルライター) しかし、前出のモットーを見ても分かるように気の強さだけは天下一品。 「9月29日から公開される『クローズド・ノート』(東宝系)で事務所の先輩、竹内結子と共演していますが、撮影初日、あいさつ抜きでいきなりタメ口で“いつ離婚するんですか?”と竹内に聞いたそうです。“なに、あの子っ!”とブチ切れ。以後、撮影以外は目さえ合わせなかったようです」(同) また、かつて「沢尻会」の中心的メンバーだったバラドル、若槻千夏とテレビ局の廊下でスレ違った際、若槻からのあいさつを無視。かんでいたガムを床に吐き出したという報道もあった。 「どうやら、若槻が沢尻のことをあちこちでネタ的に面白おかしく言っていたことがガマンできなかったようです」(前出・芸能ライター) やはり将来の大物女優の素養は充分ということだけは確かなようだ。
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分