-
レジャー 2007年09月06日 15時00分
今週の有力新馬(中山)
今週はインフルエンザによる開催中止の影響で、新潟でデビューする予定がここまで待たされた若駒が多い。 2日目の芝1800m戦でデビューするキングスグリーム(牡、父アドマイヤベガ、母ネオンデライト=美浦・本郷厩舎)もその一頭だが、「新潟で本当は使おうと思ったけど、ゴタゴタがあったのでここまで待った」と本郷師。“待たされた”のではなく“待った”ことに好感が持てる 「そんなにバカっ速い時計は出ていないが、乗り込みは十分。反応が良く、センスもいい。それが実戦で出せるようなら、結構、楽しめるんじゃないかな」と素質も十二分。陣営期待の一頭だけに、初戦から注目したい。 一方、同じレースに出走を予定しているグルーオン(牡、父ブライアンズタイム、母ヤマタケポロン=美浦・鈴木伸厩舎)は「新潟でデビューできる馬だったのに…」(鈴木伸師)と微妙なニュアンス。 ただ、「血統的に長いところ向き。単走でも時計が出る素直さがいいね。初戦から期待たい」と能力的にはキングス以上かもしれない。
-
レジャー 2007年09月06日 15時00分
今週の有力新馬(阪神)
初日のダ1200m戦には武豊騎乗のマヤノベンケイ(牡、父マヤノトップガン、母ポットブリリアンス、栗東・梅内厩舎)がスタンバイ。7月上旬から約2カ月近く入念に乗り込まれていて、今週の坂路では800m51秒7秒の好時計をマーク。初戦突破に向けて、万全の仕上がりだ。 「すごくいい背中をしていて、素質の高さを感じさせる。スピードはあるし、ゲートも水準以上。初戦はもちろんだけど、先々まで期待できるんじゃないかな」と岡本助手。 また日曜の芝1800m戦ではプレストンペスカ(牡、父エイシンプレストン、母ヒシアイドル、栗東・松永昌厩舎)が仕上がりの良さで一歩リードだ。 「ケイコ時計はそれほど出ていないけど、十分すぎるほど乗り込んできた。仕上がりはいいし、スピードもある」と松永昌師。角田を背にデビュー予定だ。
-
芸能 2007年09月06日 15時00分
失速モード!?の黒木瞳
ついこないだまでは不動の人気を誇っていた女優・黒木瞳(46)。しかしこのところは一時期の輝きを失っているようだ。最新の潜在視聴率ランキングでは、これまでの6.2%から1.6%まで低下。一方、8月公開の主演映画「怪談」(松竹)も振るわなかった。トップ女優が人気をキープするのはなかなか難しいようだ。 映画「怪談」は、黒木が共演者の尾上菊之助との濡れ場で、かなりエロチックなシーンを展開しているといわれ、ヒットが期待されていた。しかし、「太もも、背中のヌード止まりで、露出度ははっきり言って中途半端でした。監督も『リング』『学校の怪談』とホラーもののヒットメーカー中田秀夫氏だけに、それなりには観客も入るを思われたのですが」(映画ライター) 結果的に興行収入は3億円程度。上映作を「伝染歌」に変えてしまう劇場も多かったという。 黒木出演の映画としては正月作品「魍魎(もうりょう)の匣(はこ)」(日活)が控えている。こちらはワキを固める役どころで、「黒木の映画は結局『失楽園』だけがヒット作といえる。最近は黒木の映画は当たらないという見方で落ち着いている」(同) ドラマ、映画とも振るわなくなってきた最近の黒木は、かつてのように出演作を選び抜く戦略から、小さな仕事も受ける“薄利多売”方式にシフトしたようだ。 「NHKドラマ『新マチベン』の脇役や『プリンセス・ダイアナ〜衝撃の事故から10年』(TBS)のナビゲーター、『24時間テレビ』のチャリティーアドバイザーにもなっています。しかし『プリンセス・ダイアナ〜衝撃の事故から10年』も10.7%と振るわず、以前と比べるとキツイ状況を言わざるを得ない」(芸能ライター) 最近の黒木は、かなり疲れた表情をしていて、近所の人が見かけても、だれか分からなかったという話もあるようだ。 「子どものことも影響しているのかもしれません。長女は有名私立大学の付属に通っていますが、黒木は運動会やバザーには顔を出すものの、その準備にはほとんど出ない。それに対し、ほかの父兄からその反感の声が聞こえてきたらしく、子どもがイジメられるのを心配してか、マメに顔を出しているそうです」(同) 憧れのセレブ女優の地位をキープするのは難しいというところだが、これは何も黒木に限ったことではない。 「もう少し若手だと、松嶋菜々子、竹内結子あたりも、結婚、出産後に女優業に復帰していますが、以前の人気をキープできているかといえば、疑問です。結婚や出産で一時期休養した後、復帰すると、しばらくは話題になりますが、その後もセレブな女優として人気をキープするというのは、難しいようです。黒木の賞味期切れモードはほかの女優たちにとっても他人事ではありません」(同) やはり人気稼業というのは厳しいものだ。
-
-
芸能 2007年09月06日 15時00分
辺見えみり イベントに出席
タレント・辺見えみり(30)が5日、東京・めぐろパーシモンホールで行われたファッションカタログ誌「IMAGE ROUGE」創刊記念イベント&映画「幸せのレシピ」(29日公開)試写会に出席した。 辺見はイベントに参加した女性客約700人に向けて「幸せの定義は、だれに対しても思いやりを持てること」と幸せの秘訣を話していた。(写真=ファッションカタログ誌の創刊イベントに出席した辺見えみり)
-
芸能 2007年09月06日 15時00分
平山あや 主演映画「Mayu-ココロの星-」舞台あいさつ
女優・平山あや(23)が5日、東京・新宿バルト9で行われた主演映画「Mayu-ココロの星-」の完成披露試写会で舞台あいさつした。 乳がんになった21歳の女性の心の成長を描く作品で、平山は「役として(乳がんを)疑似体験したけれど、演じていてもつらかった」と告白。さらに「生きているってありがたいこと。見終わって何かを感じられると思う」と語った。(写真=舞台あいさつした(左から)塩谷瞬、浅田美代子、平山あや、三浦友和、池内博之、松浦雅子監督)
-
-
芸能 2007年09月06日 15時00分
渚ようこの新宿ゴールデン街通信局(最終回)
9月に入った最初の夜、「汀」に白いヒゲ面の好好爺が、ドーナツ片手に大騒ぎしながらやって来ました。牧口元美さん=写真右。映画(最近では06年「となり町戦争」など)やテレビ(NHKの時代劇や2時間ドラマ)、舞台などで活躍中の俳優です。以前は青汁のCMにも出演していたので、ご記憶の方も多いのでは? ちなみにこのCM、現在は大橋巨泉さんが出演してます。 2時間ドラマでは「ピンクハンター混浴露天風呂連続殺人」などのお色気系にも出演しているのですが、実は牧口さんこそフジテレビ「ひらけ!ポンキッキ」の初代ガチャピン(の着ぐるみの中に入っていた)役だったのです。ガチャピンといえばスカイダイビングからハンググライダー、スキューバダイビング、空手(極真空手初段)にスキーにスケート、果ては宇宙旅行までこなすオールマイティーな天才のはず。牧口さんに「本当にできるの?」って聞いたら「当たり前じゃないか!俺がやらなきゃ誰にできる!」って豪語してました…本当かな? 左は高尾敏さん。人形美術の造形作家にして美術制作会社の社長です。藤城清治さんの弟子で、「木馬座」でケロヨンなどの映画やテレビ番組の人形美術を担当。独立後はイベントや映画、舞台などの美術制作を手掛ける一方、着ぐるみ人形の企画製作もしています。ガチャピンの着ぐるみも高尾さんの会社で作っているそうで、その縁で牧口さんとお知り合いとか。 高尾さんの会社が作った最大の人形は、なんとあのジャンボマックス!デカ過ぎです。あと、藤子不二雄さん(というか小学館プロダクション)から依頼を受け、オバQやパーマン、忍者ハットリくんなどの人形も製作しているそう。そういえば胸には社章でなく、ドラえもんのピンバッジが輝いてました。 さて、最後に残念なお知らせですが、この「通信局」、今回でおしまいです。新アルバムのプロモーションが忙しくなってきて、時間が取れなくなってしまいました。半年以上にわたってご愛読いただき、ありがとうございます。今度はライブでお会いしましょう!
-
その他 2007年09月06日 15時00分
オールスター競輪キャンペーンガールがナイガイ来訪
土佐路決戦!9月13日から17日までの5日間にわたり高知競輪場で開催される「第50回オールスター競輪(GI)」の関係者とキャンペーンガール(ミス高知の浦田愛(右)江田志保)=写真=が5日、東京中央区の本社を訪れた。 高知市公営事業事務所の岡林寛仁所長は「GI3連覇を狙っていた小嶋敬二の欠場は残念ですが、武田豊樹、神山雄一郎の関東勢に山崎芳仁、有坂直樹の北日本勢の激突が見られる初日のドリーム戦、2日目のオリオン賞はもちろんのこと、連日繰り広げられる一線級メンバーによる熱い闘いに期待をしております。私たちも何とか本場を盛り上げ、目標の195億円を達成できるように頑張ります。ご協力をよろしくお願い致します」と抱負を語った。 また、イベントやファンサービスも盛りだくさん。開催期間中の16日には今年度の金賞受賞チームによる、本家よさこい鳴子踊りが披露されるほか、チャリティーオークションも行われる。 なお全国43の競輪場、専用場外52カ所(サテライトほか)でも場外発売される。
-
スポーツ 2007年09月05日 16時53分
IGF 9・8名古屋大会でデビューする小川の愛弟子・澤田敦士がSTS投入を予告
9・8名古屋大会でプロレスラーデビューが決定している澤田敦士が小川とともに練習を公開した。澤田は小川の明治大学柔道部の後輩で昨年4月からプロレスラーを目指し、およそ1年半に渡って小川道場で練習を積んできたという。 176cm105kgの体格の持ち主で柔道家仕込みの裏投げや払い腰が得意技。また師匠の小川譲りの「STS(スペース・トルネード・サワダ)」もマスターしており「師匠のは左だが僕のは右。機会があれば出したい」と意気込んでいる。「プロレス界で天下を取りたい」と野望を燃やす澤田のデビュー戦にも注目だ。
-
芸能 2007年09月05日 15時00分
華原朋美の暴露本出版計画
薬物依存症などが原因で6月末に所属事務所を解雇された歌手の華原朋美(33)。事実上の芸能界引退とも伝えられたが、復帰をめぐって諸説が入り乱れており、水面下では暴露本出版計画が進行していたというから驚きだ。 「企画の段階ではあったようですが、大手出版社からのオファーがあったそうです。芸能界入りから引退までをつづることになるようで、かなり衝撃的な内容になることは間違いないはずです」(出版関係者) 現在、宙ぶらりんの状態の華原だが、レギュラー番組だったフジテレビ系「新堂本兄弟」では、8月12日の放送分から3週間にわたり、華原の出演シーンをカットせずに放送したため、様々な憶測を呼んだという。 「別に犯罪を犯したわけではないので、カットせずに放送したみたいですが、華原の獲得を狙う大手芸能プロの実力者の力添えがあったとも言われています」(フジテレビ関係者) 華原の復帰をめぐっては、薬物依存症を克服するまでのドキュメンタリー番組制作が有力視されており、「かつて『進ぬ!電波少年』で華原を復活させた日テレがあれこれ工作を仕掛けて口説こうとしているようだ」(同)という。しかし、復帰するもしないも現在の華原本人では決められず、母親の決定次第だというのだ。 「華原はさすがに実家には戻れないので、都内の某所に身を寄せ、母親がほぼ毎日訪れてケアしているようです。華原の復帰に関しても、母親が親しいテレビ局の人間に電話をかけているといいますから、年内の復帰もあり得るかもしれません」(芸能ライター) そこに舞い込んだのが暴露本出版計画だったようだが、芸能界復帰を考えるならば難しいようだ。 「華原の暴露本には女・金・クスリと言った芸能界の暗部が書き尽くされるでしょう。その本が出て一番困るのは、おそらくかつて交際していた小室哲哉。石原真理子の暴露本に書かれた玉置浩二のように表に出てこられなくなるはずです」(先の出版関係者) ところが、その動きは芸能界に伝わり、獲得の意向を示している大手プロもあるようだ。 「芸能界では小室のおかげで甘い汁を吸った人間はたくさんいます。ですから、華原の暴露本出版をなしにする一方で、華原を獲得し、芸能界に復帰させるというのは、華原を助けるというより、小室を助けてさらに恩を売るという形になるでしょう。華原はきっちり薬物依存症を克服すればいいのですが、克服できないとまたまた解雇されそうです」(音楽関係者) 暴露本出版か芸能活動再開か、華原はどちらを選択するのだろうか?
-
-
芸能 2007年09月05日 15時00分
サトエリ ユニクロのファッションショーに参加
タレント・佐藤江梨子(25)が4日、都内で「ユニクロ2007秋冬コレクション×チャリティーオークション」にモデルとして登場した。 ユニクロのCM「夜」編で見せた松山ケンイチ(22)とのキスシーンについてサトエリは「本当はしてないんですけど、緊張して息を止めました。松山君に嫌われたかな」。 一方、ビデオでメッセージを寄せた松山は「『天気が悪いのは松山君のせいだ』っていきなり、言われて、あまり話したこともないのにスゴイ人だと思いました」と、会場を笑わせた。(写真=ユニクロのファッションショーに登場した佐藤江梨子=東京・赤坂の東京ミッドタウン)
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分