-
スポーツ 2008年01月16日 15時00分
ドラゴンゲート 鷹木信悟&B×Bハルクが王座奪取でGHCジュニアタッグ王座が海外流出の危機!?
15日のドラゴンゲート後楽園ホール大会でGHCジュニアヘビー級タッグ選手権が行われ、鷹木信悟&B×Bハルクの挑戦者組が、土井成樹&吉野正人を破り、第8代王者に輝いた。新王者組は「ノアがOKするなら他団体、アメリカいってもいい」と表明したことで、GHCベルトが海外流出の危機に瀕している。 鷹木がバックドロップでブン投げ、ハルクがスワンダイブ式ニールキックを発射。続けざまにムーンサルトを浴びせるなど好連携を見せた挑戦者組。鷹木のラストファルコンリーを返され、土井のパワーボムから吉野のスワンダイブ式トルベジーノなど合体技の応酬でピンチに陥ったが、鷹木がラリアートや雪崩式ラストファルコンリーで徐々に体力を奪うと、最後はラリアートからラストファルコンリーで土井をマットに沈めた。 新王者となった鷹木は「GHCのベルト獲った。ノアがOKしてくれるなら、他団体でも、アメリカでもいいよ。これが新たなスタート。一気にいくよ」と宣言した。 他団体で王座が変動するばかりか、別の他団体、海外流出の可能性まで浮上してきたGHCベルト。ノア勢の奪還も急務なだけに、GHCジュニアタッグをめぐる争いがますます熱を帯びそうだ。
-
スポーツ 2008年01月16日 15時00分
パンクラス 北岡悟がベルト奪取で“爆弾”
30日のパンクラス後楽園ホール大会で行われる3代目ウエルター級王座決定戦の調印式が15日、都内のパンクラス道場で開かれ、暫定王者の井上克也と同級1位の北岡悟が会見に出席。北岡はベルト奪取のあかつきに爆弾投下を予告した。 過去の対戦成績は2敗1分けと北岡が負け越しているが「心技体で負けていた。でも去年ずいぶんリスクを背負いながら動いたことで何より動じない心に成長した」とベルト奪取に自信ありげ。 昨年はPRIDEライト級GP出場権を獲得しながら、PRIDE消滅のあおりで幻に終わるなどツキに見放された北岡。そのうっ憤を晴らすべく「王者になったら、マイクアピールでサプライズを起こします」と王座奪取を条件に、ビッグマウスを爆発させるつもり。 坂本靖常務取締役が戦極サイドから北岡への参戦オファーがあることを認めているだけに、今後についてのアクションを起こすことは間違いなさそう。「格闘技で億万長者になる」と言ってはばからない北岡の見据える未来は果たして。試合後の北岡の発言に注目だ。
-
スポーツ 2008年01月16日 15時00分
K-1MAX MVPにはラウンドガールとの合コン賞!?
K-1やHERO'Sを主催するFEGが15日、都内某所でラウンドガールオーディションを開催。魔裟斗に代わる日本人のスター登場に期待が懸かるMAXにはラウンドガールとの合コン賞なるニンジンがぶら下げられた。 この日、FEGが手がける3大会に登場する本年度のラウンドガールオーディションが行われた。K-1ワールドGPに6人、HERO'SとMAXにはそれぞれ4人ずつが決定。中でもMAXでは中国人初となるラウンドガールにKEIさん=写真右=が選ばれた。 現在MAXといえば、日本が誇る不動のエース魔裟斗に次ぐスター発掘が急務。2月2日に東京・日本武道館で行われる「K-1MAX日本代表トーナメント」に期待がかかるところ。 谷川貞治イベントプロデューサーは「ラウンドガールのみなさんと同様MAXの日本勢には頑張ってもらいたい」と発破。選手の発奮を促すため「すごい試合をしたMIPには、ラウンドガールの方と合コンでもセッティングしましょうかねぇ〜」とうそぶいていた。
-
-
芸能 2008年01月16日 15時00分
井上康生と結婚の東原亜希 内助の功は期待できるか
シドニー五輪柔道100キロ級金メダリストの井上康生(29)=綜合警備保障=とタレントの東原亜希(25)が15日、神奈川県内の東海大で会見し、この日朝、神奈川・秦野市役所に婚姻届を提出したことを発表した。このところ不調で、五輪代表の座が危うい井上だけに、東原の“内助の功”が期待されるが、そのために仕事をセーブしてきた東原がこのまま仕事を控え続けられるのか、注目されている。 「今の康生は同階級の代表争いで棟田(康幸)、石井(慧)に次いで3番手。4月の全日本選手権での優勝が代表の切符を手にするための絶対必要条件」(柔道関係者) 井上と東原は03年夏ごろ、当時、東原が司会をつとめていた格闘技番組の関係者を通じて知り合い、同年11月に写真誌で交際が発覚した。 「井上と東原は井上の父も交えてパチスロを楽しむ姿を報じられるなど家族ぐるみでの交際。母親を亡くしている井上にとって、東原は井上家にとってなくてはならない存在になった。息子の柔道には鬼のように厳しい井上の父親もプライベートに全く干渉しなかった」(写真誌記者) しかし、東原と交際を始めてから井上の勝負運は下り坂まっしぐら。04年のアテネ五輪では金メダル確実といわれながら、メダルに手が届かず。03年まで3連覇した全日本選手権の優勝は東原との交際以降なし。05年に大胸筋腱断裂の重傷を負って1年半試合に出られず、昨年12月の嘉納杯では決勝でライバルの石井に敗れ、代表争いから一歩後退した。 そのため「“日本柔道界の至宝”と持ち上げられている康生だけに、誰も今回の決断を止められなかった。彼女の方も、本当に康生のことを思うなら、五輪後の結婚でも良かったのでは? 康生が負けたら彼女が“A級戦犯”扱いされることは確実」(先の柔道関係者)との声も。 そんな声に配慮してか、15日の会見では、金屏風もなく、東原の左手に指輪もなし。井上は「私たちにとって、その(新婚の)気持ちになるのは北京後と決めている」と断言し、挙式、披露宴、新婚旅行の予定は白紙。さらに東原も井上のサポートに徹する意思を固め、昨年4月から仕事を一切入れていないそうだ。 しかし、皮肉なことに五輪に向けて、東原はタレントとして絶好の“売り時”となる。 「視聴率を考えれば、五輪での東原への密着リポートなどを考える局があっても不思議ではないし、事務所としても売り込みたいところ。しかもこれで井上が北京で金メダルを取れば、12年のロンドン五輪まではタレント生命が保証される」(テレビ関係者) 互いの将来が今後で大きく変わる2人にとって今回の結婚は“諸刃の剣”となりそうだ。
-
その他 2008年01月16日 15時00分
丸亀「新鋭王座決定戦」 キャンペーンガールがナイガイ来訪
いざ、新波の頂点へ…明日の競艇界を担う精鋭たちのNO.1を争う一戦。1月22日から27日までの6日間にわたり丸亀競艇場で開催される「共同通信社杯『第22回新鋭王座決定戦』(GI)」のPRのため、関係者とキャンペーンガール(上田聡美さん(左) 中本佳子さん)=写真=が15日、東京・中央区の本社を訪れた。 今年の幕明けを飾るGIレース。丸亀市競艇事業部の平澤正恭課長は「峰竜太、岡崎恭裕、山口剛ら生きのいい注目の若手が集まり、私たちも大いに期待しています。売上目標の95億円を何とかクリアし、今年の競艇界に勢いをつけることができればと思っています」と力強く宣言。 開催期間中は森下千里、夏川純ら著名人も連日応援に駆けつけ、本場を盛り上げるなどファンが喜ぶ来場者イベントも満載の6日間。これまで数多くのスターを輩出してきたレースだけに、白熱した戦いが期待できそうだ。 なお、全国54カ所の競艇場と専用場外(ボートピアなど)で場外発売される。
-
-
レジャー 2008年01月16日 15時00分
戸崎圭太 己に勝つ! 良化急コーワキングで一発狙ってます
17日のメーン11Rはコーワキングに騎乗します。前走はオープンで相手が強かったのもありますが、少し重め残りだったかもしれません。今回の追い切りは動いたし、状態は良くなっていますので、一発狙っていますよ。 1Rで騎乗するデビュー戦のウエスタンビジョンは、この日に期待しているうちの1頭です。大跳びですが走りは軽く、能力を感じます。初戦の馬が多いメンバーだけに、きっちり決めたいですね。 3Rのハーツコンテントはもまれても大丈夫だし、最内枠も問題ないでしょう。先々、変わってきそうなタイプです。 4Rのナンブノヒロインは最近、イレ込みがちでスタートがいまひとつ。返し馬で馬を落ち着かせてレースに挑もうと思っています。 7Rのレモドールは、前走は1番枠だったこともあり、ハナへ行きましたが、終いの止まり方を考えるとじっくり行った方がいいタイプかもしれません。ただ、包まれると良くないので、そのあたりは考えて騎乗します。 8Rのオメガポイントは短距離に実績がありますが、折り合いはつくタイプ。前走は一気に距離が延びたのがこたえたと思っています。マイルもこなしてくれると信じています。 10Rのマザーピクシーは少し内にササるところがあるので、気分良く走らせることに気をつけて騎乗したいと思っています。 12Rのカタロニアはなるべく先に行きたいんですが、乗り難しさのある馬。この馬も、何とか気分良く走らせてあげたいと思います。
-
レジャー 2008年01月16日 15時00分
京成杯(JpnIII 中山芝2000m 20日) ショウナンアクロス 初重賞Vへ虎視たんたん
良血馬ショウナンアクロスが台風の目だ。 半姉ショウナンパントルは2004年の阪神JF優勝馬。素質は折り紙つきだが、出遅れ癖が玉に瑕(きず)。「ゲート内で後ろに寄りかかってしまう」と田村厩務員は困惑の表情を隠さない。 前走のラジオNIKKEI杯2歳S(12着)も出遅れがすべて。「道中は泥を被って、全然競馬をしていない。引き揚げてきて、すぐに息が入った」調子はキープしていると田村さんは言う。 ゲートに注文がつくが、「互角に出て自分のリズムで走れれば、チャンスはある」とキッパリ。鮮やかに逃げ切った百日草特別の再現を狙う。 【最終追いVTR】坂路で終い重点。ゴール前で軽くハミを掛けられると、ラスト1F11秒8と機敏に反応して見せた。リズミカルなフットワークは目立っており、気配は良好だ。
-
レジャー 2008年01月16日 15時00分
日経新春杯(GII 京都芝2400m 20日) オースミグラスワン 復活へ確かな手応え
鮮やかな復活が見えてきた。長く低迷を続けてきたオースミグラスワンがV軌道に乗った。 「重賞勝ちした新潟大賞典。あの時より状態はいいぐらい」と佐藤助手はうなずいた。それは実に一昨年の5月のこと。あれ以来、ずっと勝利から遠ざかってきた。 540kg前後の超大型馬で調整が難しく、また馬自身も走る気を失っていた。転機になったのは昨夏の休養だった。「それまでは馬がレースに対して嫌気を差していた感じだったけど、あの休養ですごくリフレッシュできた」と振り返った。休み明けの福島記念こそ「まだ体が緩かった」と見せ場なしの12着だったが、休養効果を垣間見せたのは前走の鳴尾記念だった。 着順は5着とはいえ、着差はわずか0秒1。4角14番手からメンバー最速の上がり3F33秒4という往年の切れ味を取り戻した。 「最後まで気持ちを切らさなかったのが大きいね。馬自身が生き生きしてきた。あとは天気。良馬場ならチャンスは十分あると思う」 舞台は<3312>とベストの京都。外回りなら切れ味を存分に見せつけられる。 【最終追いVTR】坂路を単走で52秒0→37秒9→12秒5。中間地点をすぎたあたりから目一杯に追われた。長めのスパートにもかかわらず、最後までしっかりした脚取りでフィニッシュ。現在の体調の良さを物語るような動きを見せた。
-
レジャー 2008年01月16日 15時00分
遠い記憶 根岸競馬場の歴史(6)
今回は前回と平行して横浜レース倶楽部と横浜レースアソシエーションの対立について違った角度から見ていきたい。 日本人の入会を認めず、中国産馬重点のレースを編成する横浜レース倶楽部に対し、横浜レースアソシエーションは日本の役人の特別入会を認め、日本在来馬を中心にレースが組まれた。 このアソシエーション競馬には、1876(明治9)年11月18日の第1回から、宮内省御厩課が騎手を参加させている。翌1877(明治10)年秋には、大隈重信、松方正義らが顔を見せた。 対して、レース倶楽部が主催する競馬に足を運んだのは、東伏見宮や高崎成風らの侍従(じじゅう)で、明治新政府の競馬への関心ぶりを示しているといえるだろう。しかし、根岸での複数の競馬団体の並立は、しょせんは無理な話であった。 1878(明治11)年早々には、新たに「横浜ジョッキー倶楽部」が結成される。当初の会員数は130人余だったが、日本人の加入も認められ、レースも日本の在来馬に中国産馬を配する編成とされた。これらの“門戸開放”により、開催の2、3日目には日本の海軍軍楽隊が演奏を行っている。ところが、このジョッキー倶楽部も滑り出しほどにはうまくゆかず、会員減と財政難から2年ほどで行き詰まってしまう。 そこで「日本レーシングクラブ」が、1880(明治13)年4月に設立されることとなる。同クラブは、政府から競馬の権利を借り、以後、長きに渡り、根岸競馬を開催してゆくこととなる。 この年、6〜9月の日本レーシングクラブによる初開催の根岸競馬は、明治天皇から金銀銅象眼鋼製花瓶が1対贈られた。また、現在の天皇賞の先触れともいえる天皇花瓶競走が創設され、宮内庁から800ドルの寄付も行われた。 ※参考文献…根岸の森の物語(抜粋)/日本レースクラブ五十年史/日本の競馬
-
-
その他 2008年01月16日 15時00分
冴木里江ちゃん大特集予告
内外タイムス1月18日号(1月17日発売)で冴木里江ちゃんの大特集をカラーで行います。 <スケジュール>20日まで「渋谷道頓堀劇場」2月11日〜20日「渋谷道頓堀劇場」2月21日〜29日「新宿TSミュージック」3月1日〜10日「芦原ミュージック」 みなさん応援よろしく!
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分