-
芸能 2022年05月18日 12時40分
恵比寿マスカッツ神崎紗衣、「家族も全員ミンチにしたる」脅迫DM明かす 心配の声集まる
アイドルグループ・恵比寿マスカッツのメンバーの神崎紗衣が、DMで脅迫を受けたことをツイッターで明かし、ネット上で物議を醸している。 神崎は16日にツイッターで、「私の中傷はともかく、こういうのは本当に怖いのでやめてください…」と綴りつつ、DMのスクリーンショットを投稿。そこには「お前、ぶち殺すぞ! バラバラ殺人や。ミンチにしたるからな」「お前の家族も全員、ミンチにしたるからな!」と度を超えた脅迫が綴られていた。 >>暴露ユーチューバーから〝流れ弾〟 人気アイドルグループ卒業後の事務所も契約解除か<< さらに、神崎は17日にもツイッターで、「こわいって! これ以上のことがあったら然るべき処置をさせて頂こうと思ってるのでもうやめてください」と訴え、16日のツイート後に届いたと思われるDMを公開。 そこには「神崎紗衣、お前、死んでるのか? 生きてるの? 自殺はしないの?」と綴られたメッセージや、「お前、ツイッターで載せるのをやめろ。何をしてんねん? 二度とするなよ」と忠告するもの、また、返事を求めるメッセージや、「お前、ほんまに徹底的にやりたいなら、やったるぞ」「お前みたいな貧乏人、裁判できるん?」と訴訟を提起することを匂わせるものもあった。 この一連のツイートに、神崎の元には「すぐ被害届出して」「既に度を超えている」「すぐ警察に通報しましょう」と警察への相談や被害届の提出を求めるリプライが殺到。 また、ネット上からは「怖すぎる」「立派な犯罪」「ネットでの誹謗中傷が問題になってる昨今で未だにこういう輩がいるんだ」といった困惑の声も多く集まっていた。 誹謗中傷の度を超えたアンチユーザーからのメッセージに、多くのネットユーザーがドン引きしていた。
-
芸能 2022年05月18日 12時00分
『さんま御殿』チャンカワイの愚痴が物議「スタッフ可哀想」「自腹で食えばよくね」呆れ声も
Wエンジン・チャンカワイが17日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。彼の発言が物議を醸した。 今回の企画は『ウマいものに目がない有名人!』。食べることが大好き、食べるものにこだわりのあるタレントなどが集結し、自身のエピソードを語っていった。 そんな中、地方ロケに行くことが多いチャンは「移動メシ問題」に直面しているとコメント。「ウチから2時間超えた時、“チェーン店の弁当出てきたらテンション下がるな”みたいな」と普段食べられるものを、地方で食べるのは嫌だと本音を語る。先日、沖縄に行った際にも、汗だくでロケをやった後、チェーン店の弁当が用意されていたとし、「“うぁ~”と思ったら、それよりも先に技術さんが『はぁ~』って(ため息を)言ったんです」と回顧。チャンは代表してスタッフにクレーム。ご当地の弁当を食べたい気持ちを伝えたと明かした。 >>チャンカワイ、愛娘の“出血事件”に批判殺到で猛反論!「救急車を呼ぶ」レベルのケガとは?<< 「チャンの意見に同調し、地のものを食べたいというゲストばかりでしたが、MCの明石家さんまは『美味しかったらどっちでもいいわ』とコメント。北海道に行っても唐揚げ弁当で構わないとしました。ここでさんまが、貴乃花光司氏に話を振ると、彼も『食べられるだけで有難い』と述べていましたね。笑いに包まれる中、慌てたチャンは『せっかくその土地に行くから、せめてそれ(地のもの)を持ってきてくれたら嬉しい、ということです。当然、唐揚げ弁当でも嬉しいです』と弁明。最後に『(ネットで)燃えるところでしたよ』と語っていましたが、視聴者は許せなかったようですね」(芸能ライター) チャンの訴えについて、Twitterでは「ご当地のもの食べたいのすごくわかる!」「ご当地のものを食べたいよね」「スタッフさんが用意してくれた弁当にいちゃもんつけるのはどうかと思うけど、でも言いたくなる気持ちはわかる」と一定の理解を示す人がいつつも、違和感を持つ視聴者が多くいた。 チャンの“弁当をもらって当たり前”という考えに、「人に用意させてるのに弁当に文句言うなよ」「夜自腹で食えばよくね?って思う」「タダで出してもらって文句言うなよ。普通に仕事してる人は働いて少ない小遣いで弁当買ってんだよ!」「チャンカワイさんみたいなクレームって大物俳優とかが言いそう スタッフ可哀想やな」「いやいや弁当出るだけ有難いよ。一般の人はほどんどの人自腹もしくは持参なんだから」とのツイートがあった。記事内の引用についてチャンカワイ公式ブログより https://ameblo.jp/chan--kawai/
-
社会 2022年05月18日 11時55分
金子恵美元議員、4630万円誤送金騒動に「不可解なことが重なっている」と指摘
5月17日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、山口県阿武町で起こった4630万円の誤送金騒動の話題となった。町は新型コロナウイルス対策関連の給付金4630万円を24歳の男性へ誤送金。男性は返還に応じず、弁護士を通し警察の聴取に応じたことと、海外の数社のネットカジノで全て使ったと公表した。 元衆議院議員の金子恵美氏は「まずは誤って振り込まれたものですから、受け取る権利のないものなわけだから。返還拒否してることはまずはおかしい」と男性を批判。一方で、「そもそもこういう事態になった入金の業務フローが引っ掛かっていて、不可解なことが重なっているのがおかしいなと思っている」とコメントした。 >>『めざまし8』コメンテーター、4630万誤送金を「組織犯罪」指摘し物議<< 続けて、「全部使い切ったと言ってるんですけど、とっさにどこに移すのかといったら暗号資産だろうなと私、思っていたんですね。更にその先にカジノに使ったと言っているんですが、カジノで使えるとは思うんですよ、4630万円という額は」としながらも、「24歳の若い方が突然(大金が)入って、全部使うというよりかは、少し残しておこうという発想になるんではないか」と背景を推察した。 また、「そこで増やしていこうと考えるかもしれないけど、どこかに残しておこうと考えるのが普通だと思うので、全部使い切ったということは、私は信じられない」とも話していた。これには、ネット上で「確かにこの金額を使い切ったっていうのは無理があると思う」「金の流れをどこまで追えるかだな」といった声が聞かれた。 さらに、内山信二も「完全に彼が悪いとなっているけど、町もけっこう悪いと思うんですね、役所も。こういうミスって起きるんだなって」と話し、元フジテレビの大島由香里アナウンサーも「一人ひとりの顔を浮かべて欲しい」とコメントを寄せていた。これにも、ネット上で「あり得ないミスなのは確か」「そもそも論で言ったら行政が悪いのかも」といった声が聞かれた。
-
-
スポーツ 2022年05月18日 11時30分
スターダム5.28大田区でコズエンとプロミネンスが開戦! 鈴季すず「私と闘うんだったら覚悟しておけよ」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムの次回ビッグマッチ『STARDOM Flashing Champions 2022』5.28東京・大田区総合体育館大会は、大会名の通り、スターダムが管轄するタイトルマッチがズラリと7試合も並んでいるが、タイトルマッチ以外にも注目のカードが出揃っている。クイーンズクエストの新リーダーに就任した林下詩美は、ルーキーの天咲光由とタッグを組み、コズミック・エンジェルスの中野たむと、これがスターダム復帰2戦目となるKAIRIのタッグと激突。つい最近まで“赤いベルト”を持っていた詩美と、WWEスーパースターとして、世界的な知名度を誇るKAIRIの絡みも注目だが、生え抜きルーキーの天咲にKAIRIがどんな戦いを見せるのか?また、たむとKAIRIのタッグも今後につながっていくのか注目したい。 そして、白川未奈&ウナギ・サヤカ&月山和香のコズミック・エンジェルスと、鈴季すず&藤田あかね&夏実もちのプロミネンスがついに開戦する。アイドル的な要素の強いコズエンと、デスマッチやハードコアマッチも辞さないスタイルのプロミネンスとの闘いは、スポーツライクかつエンターテイメント色の強いスターダムマットにおいて、大きな刺激を与える可能性が高い。この日のメインイベントでは、プロミネンスのリーダー世羅りさが、ゴッズアイの朱里が持つスターダム最高峰のベルト、ワールド・オブ・スターダム王座に挑戦。また世羅とすずは、スターダム最強女子決定リーグ戦、『5☆STAR GP 2022』への初出場も決まっているだけに、結果はもちろん、内容でもしっかり爪痕を残したいところだ。 コズエンで注目したいのは、まだ初勝利を挙げていない月山和香だ。月山は、5.13 『NEW BLOOD 2』東京・ニューピアホール大会で、なかなかシングルが実現しないジュリア戦に痺れを切らせたすずが、「スターダムの他のヤツらを片っ端から痛ぶるのも面白いんじゃないの?誰でもいいからカード組めよ。スターダムのヤツよ!」とスターダム全体を敵に回したことを、チャンスと捉えたのかリングに現れ、「誰でもいい?女に二言はないですよね?私と白川未奈さん、ウナギ・サヤカさん、どうでしょう?」と対戦を提案。この行動にはすずも驚いたようで、「お前いい度胸してんじゃねぇかよ!」と認めた上で、「私と闘うんだったら覚悟しておけよ」と対戦受諾に至っている。 5.28大田区大会は、スターダムに足りない刺激をもたらす大会になるかもしれない。(どら増田)
-
スポーツ 2022年05月18日 11時00分
広島の逆転サヨナラ負け、原因は球場? 佐々岡監督の継投策を失敗させた大誤算とは
広島・佐々岡真司監督の「温情」が裏目に出た。 5月17日、栃木県・宇都宮清原球場で行われた巨人対広島戦は、9回裏にドラマが待っていた。ベテラン・中島宏之の安打で巨人がサヨナラ勝ちしたわけだが、8回途中から“ヘンな空気”も漂っていた。 >>広島、佐々岡監督の育成方針が物議「固執する意味が分からない」 打率1割台の選手を見限らないワケは<< 「宇都宮清原球場のブルペンはファールゾーンにあります。8回表の広島の攻撃が始まった頃、巨人ベンチがざわつき始めたんです」(球界関係者) 広島には、守護神・栗林良吏がいる。その栗林が「コンディション不良」で登板できなかったのは、試合後の佐々岡監督が明かしている。だが、栗林は出場登録されていた。“登板不能”な状況にあったことは、メディアはもちろん、巨人サイドも把握していなかったのだ。 「クローザーが投球練習を開始するのは、7、8回。なのに、8回の攻防が始まっても、栗林が投球練習をしていませんでした」(前出・同) ファールゾーンにブルペンがあるため、どのピッチャーが準備をしているのか、“丸見え”なのだ。 広島ブルペンを見て、巨人ベンチは「先発の遠藤淳志を完投させるつもりなんだ」と察し、同時に「栗林は出て来ない」と直感したそうだ。 「遠藤のチェンジアップとカーブに巨人打線は翻弄されていました」(スポーツ紙記者) 9回表・広島の攻撃。スコアは2対0で広島がリードしていた。一死満塁、追加点の好機で佐々岡監督がピッチャーの遠藤をそのまま打席に向かわせた。 「遠藤に代打を送り、9回裏に他の投手を投げさせる選択もありました」(前出・同) スタンドのファンが「遠藤が9回もマウンドに上がる」と分かり、少しざわついた。しかし、巨人サイドは少し違った見方をしていた。 「8回の時点で、栗林が準備をしていなかったので、『遠藤に代打を出さない』と読んでいました。だから、遠藤の前の8番バッターを敬遠して、満塁策を取ったんです」(前出・球界関係者) 結局、遠藤はショートゴロ併殺打に倒れ、追加点を挙げることはできなかった。 そして9回裏、巨人の最後の攻撃。遠藤が打たれ始めても、広島ブルペンでは栗林が投球練習をしなかった。ここで、メディアも「栗林に何かあったんだな」と勘づいたが、巨人サイドは「栗林が投げないのなら、怖くない」と強気に捉えていたそうだ。 佐々岡監督は遠藤について、「完投したことはあるけど、完封はまだない。完封したら、自信になるから」と語っていた。若い投手を育てたいとする指揮官の温情だろう。 プロ野球の試合が行われるほとんどの球場は、室内にブルペンがある。ブルペンが丸見えになる球場では“独特の心理戦”が展開されるようだ。 今季の広島だが、ここまでイニング別の失点数を見てみると、8回が「32」で最多。守護神・栗林につなぐセットアッパーが弱点となっており、「魔の8回」とも言われているそうだ。逆転されたのは9回だが、8回の攻防中に“栗林不在”は露呈していた。室内ブルペンとなる東京ドームで仕切り直しと行きたいものだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2022年05月18日 10時50分
全日本三冠王者、宮原健斗がハンセン氏の希望で5.29防衛失敗ならジャンボ鶴田さん23回忌追善興行メイン出場剥奪のピンチ!
全日本プロレスの三冠ヘビー級王者、宮原健斗が、初代三冠ヘビー級王者、故・ジャンボ鶴田さんの追善大会『ジャンボ鶴田23回忌追善興行』5.31東京・後楽園ホール大会のメインイベント出場に思わぬところからストップがかかった。 『ジャンボ鶴田23回忌追善興行』の実行委員会名誉会長のスタン・ハンセン氏より緊急コメントがアメリカから届いたのだ。ハンセン氏は「ジャンボ鶴田と三冠を争った私としては、5月31日の『歴代三冠ヘビー級チャンピオンプレミアム6人タッグマッチ』に現行のチャンピオンに出場して欲しい。今度の29日の三冠戦で宮原健斗が勝利をした場合は、予定通り出場。T-Hawkが勝利した場合は、変更を考えなくてはいけない。私は、来日の予定を早め、5月29日全日本プロレスの三冠戦の立会人として、この試合を見届けたいと思う。5月29日、全日本プロレス後楽園ホールに行きたいと思う。ユース!」と全日本5.29後楽園大会への来場と、当日のメインイベントで行われる宮原にGLEAT所属で#STORONGHEARTSのT-Hawkが挑戦する三冠ヘビー王座戦の立会人を務めると明言。結果次第では、宮原を『ジャンボ鶴田23回忌追善興行』のメインイベントから外すことを示唆した。 ハンセン氏のコメントを受け、『ジャンボ鶴田23回忌追善興行』実行委員会は、同大会のメインイベントで組まれている歴代三冠ヘビー級チャンピオンプレミアム6人タッグマッチのカードの変更を発表。歴代三冠へビー級チャンピオンプレミアム6人タッグマッチ、宮原健斗(第55,57,60,62,65代王者) vs T-Hawkの勝者&鈴木みのる(第35,42代王者)&秋山準(第44,53代王者) 対 ジェイク・リー(第64代王者)&大森隆男(第48代王者)&X、特別立会人はスタン・ハンセン氏としている。 当日、T-Hawkは、新日本プロレスの鷹木信悟と元ドラゴンゲートタッグを結成し、全日本の青柳優馬&青柳亮生の青柳兄弟との対戦が発表されているが、このカードも5.29後楽園大会の三冠ヘビー王座戦の結果によっては変更するとのこと。宮原は5.15 北海道・ホテルエミシア札幌大会で、青柳優馬の挑戦をシャットダウン・スープレックス・ホールドで退け、三度目の防衛に成功すると試合後、「ちょっと、オレの中で気になってるヤツがいるんだよ」とT-Hawkを逆指名。 これを受けて、全日本は両者の三冠ヘビー王座戦を5.29後楽園大会のメインイベントとして決定し、宮原とT-Hawkが17日、都内の事務所で会見を開いた。宮原は「いずれこのベルトを懸けて闘う日が来るんだろうな」と思っていたそうで、「今のプロレス界を表現する闘いになる」と気合十分。T-Hawkも「ようやく俺が求めてきた刺激が来た。僕自身もレスラー人生の中で大事な闘いになる」とこれからのプロレス界にとって、大きな影響を与える試合にしていく意向。 5.29、5.31と中1日を挟んだ後楽園2連戦は、プロレス界にとって注目を集める大会になりそうだ。(どら増田)
-
芸能 2022年05月18日 10時45分
ひろゆきも反応、ゆっくり茶番劇騒動は炎上商法? YouTuberの不自然な動画が物議
『東方Project』の二次創作文化「ゆっくり茶番劇」を商標登録したとして物議を醸しているユーチューバー・柚葉に、「炎上商法」の指摘が集まっている。 『東方Project』の派生作品の制作で楽しまれていた「ゆっくり茶番劇」。しかし、15日に柚葉がツイッターやユーチューブなどで商標登録したことを発表。今後、「ゆっくり茶番劇」を商用利用する際は、年間10万円の使用料を求めるなどとした。 >>ユーチューバー、居候先家主の私物を無断で売却「訴えられても仕方ない」批判の声 “思い出の品”も含まれる<< この問題について、『東方Project』の制作サークル「上海アリス幻樂団」代表の博麗神主(ZUN)氏は15日にツイッターで、「ゆっくり茶番劇の話は耳に入りましたよー。法律に詳しい方に確認しますね」と発信。また、2ちゃんねる創設者のひろゆきこと西村博之氏は自身のアカウント名に「@ゆっくり茶番劇」と付けるなどし、騒動に介入。騒ぎは日に日に広がりを見せている。 そんな中、ネット上で波紋を広げているのは、柚葉のユーチューブチャンネル。それまで自身も「ゆっくり茶番劇」系の動画を投稿していた柚葉が、15日の商標登録発表動画以降、一転。「#日本の自然」というハッシュタグをつけた、川の動画や蜂の巣を映した動画を連投している。 動画はどれも10分1秒で、同じ場面を映した単調なもの。しかし、騒動の影響もあってか、再生回数は内容に見合わず、約1万6000万回~11万回再生(18日午前時点)ほどの高い再生数となっている。 一方、柚葉は17日になってツイッターで、「年間10万円」の使用料について撤回。ツイッターで「お支払いは不要と定めることに決定致しました」と発表している。 騒動を長引かせる発信を続けていること、ユーチューブチャンネルでは無関係な動画を投稿していることにより、柚葉に不信感を抱く人は少なくないようで、ネット上からは「完全に炎上商法」「再生数稼ぎ?」「狙いは別の動画で稼ぐためだったのか」「不自然すぎる」「これだけでも一定の収入になるだろうな」といった声が集まっている。 騒動はまだ広がっていきそうだ――。記事内の引用について柚葉公式ツイッターより https://twitter.com/Yuzuha_YouTube博麗神主公式ツイッターより https://twitter.com/korindo
-
芸能 2022年05月18日 07時00分
10周年ライブで浮き彫りになった乃木坂46の課題 問題の5期生2人にファンは拒否反応?
アイドルグループ・乃木坂46が14日と15日の2日間、横浜・日産スタジアムで、デビュー10周年ライブを開催したことを、各メディアが報じた。 記事によると、今回の公演はグループ史上最大規模のライブで、各日7万人ずつ計14万人を動員。 2日間ともにオープニングでは、1期生から5期生までメンバーが期別ごとに登場し、アンコールを含む約40曲を披露。 14日の7曲目「制服のマネキン」では、18年に卒業した生駒里奈がサプライズ出演。また17曲目「ここにいる理由」では、当楽曲のセンターを務めた卒業生の伊藤万理華も登場した。15日も、OGの西野七瀬、白石麻衣、生田絵梨花らがサプライズ出演し、10周年記念ライブに華を添えたという。 >>地下アイドルやOLに転職? 2世タレントと不倫交際も! 坂道グループ幻のメンバー「その後」<< 「本来はコロナの感染予防対策のため歓声は禁止だが、ファンからは大きな歓声が飛び交っていた。その大きさだが、現役メンバーよりもOGメンバーたちの方が上回っていた。特に2日目の西野、白石、生田は相変わらずの人気だった」(2日とも来場した音楽業界関係者) 現状、乃木坂は秋元真夏がキャプテンを務め、齋藤飛鳥がエース。2人はともに1期生だが、1期生は残りわずか4人のみ。 明らかに世代交代の波が押し寄せ、同公演では先ごろ加入した5期生11人のみでパフォーマンスを行った。 しかし、その5期生では加入したばかりで「お見立て会」でファンにお披露目された中西アルノ、まだお披露目されていなかった岡本姫奈が活動規約違反での活動自粛期間を経て4月末に活動を再開していたのだが……。 「2人ともすでに現状で肩身が狭い思いをしているようだ。早くも〝拒絶反応〟を示すファンもいるようで、今後、どこまで2人がイメージを回復してファンに受け入れられるかがグループの人気を左右することになるだろう」(芸能記者) 今夏の全国ツアーまでに、まずはファンの信頼回復に努めたいところだ。
-
社会 2022年05月18日 06時00分
43歳女、生後3カ月乳児を誘拐し2人の子として交際男性をだます 男性が警察に連絡
恋人に多少のうそをつくことは珍しくはないが、とある国では乳児を巻き込んで、交際相手に大きなうそをついた女がいる。 アメリカ・カリフォルニア州で43歳の女Aが、交際相手の男性に子どもが生まれたと信じ込ませるため、生後3カ月の赤ちゃんを誘拐したと海外ニュースサイト『Law & Crime』と『The Daily Star』、『Latest Page News』などが5月13日までに報じた。 >>性的暴行を受けた11歳少女母親が気づいて妊娠が発覚 出産した赤ちゃんの親子鑑定で犯人を逮捕<< 報道によると、女Aはとある女性と教会で知り合い、友人になったという。女性には生後3カ月になる男の子の赤ちゃんがいた。4月25日午後、祖母が赤ちゃんを連れて一緒に車で出かけ、帰宅した。帰宅した際、祖母は赤ちゃんを家に入れ、その後に車から荷物を運んでいたがその隙に赤ちゃんは誘拐されたそうだ。 家族が通報し、警察が捜査を開始。監視カメラの映像から犯人を特定し、事件の翌日に犯人は逮捕され赤ちゃんは保護された。誘拐した犯人は28歳の男Bだった。幸い、赤ちゃんは無事だった。 実行犯は男Bだったが、男Bは赤ちゃんを女Aに渡していた。2人の関係は不明であるが、女Aが男Bに女性や赤ちゃんの情報を伝えていたとみられている。女Aは赤ちゃんを受け取ると、赤ちゃんを自分の子どものように扱い、交際相手の男性に自分たちの子どもだと言ったそうだ。女Aは3月上旬に出産したと言った。 交際相手の男性は女Aの言葉を信じ、自分たちの子どもとして家庭を築くことを決心した。男性は赤ちゃんの名前も決めていた。なお、この時点では2人は交際中だったことが分かっているが、2人は女Aの妊娠が分からないほど頻繁に会っていなかったのか、なぜ男性が女Aの突然の出産を信じたのかは不明である。警察関係者は女Aが男性との関係を保つために誘拐事件を起こしたと話している。事件翌日に男Bは誘拐の実行犯として逮捕されていたが、事件から2日後に女Aも誘拐の罪で逮捕されている。 女Aと交際相手の男性、赤ちゃんは一晩を一緒に過ごしたと伝えられている。赤ちゃんが保護された経緯は不明だが、一部報道によると交際相手の男性が警察に相談したことがきっかけだそうだ。交際相手の男性は赤ちゃんの誘拐事件について知り、公開されていた赤ちゃんの顔が「自分の子」と同じだったため、警察に行った。 このニュースが世界に広がるとネット上では「女Aは自分勝手すぎる」「赤ちゃんを誘拐するために赤ちゃんの母親に近づいたのだとしたら怖すぎ」「女Aは人を使って誘拐させているし、かなり計画的だったと思われる」「交際相手の男性が通報しなかったらと思うと怖い」「実行犯の男Bは女に雇われていたのかもしれない」といった声が挙がっていた。 女Aの身勝手な理由により多くの人が精神的に傷ついただろうが、赤ちゃんが無事で本当の母親の元に戻ったことだけはせめてもの救いといえよう。記事内の引用について「California Police Identify Two People Allegedly Behind Infant Boy’s Kidnapping」(Law & Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/california-police-identify-three-people-allegedly-behind-infant-boys-kidnapping/「Woman kidnapped baby to 'trick' boyfriend that her 'pregnancy was real' say cops」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/woman-took-baby-trick-boyfriend-26957627「Woman kidnapped baby to ‘fool’ boyfriend into believing her ‘pregnancy was real’, police say」(Latest Page News)よりhttps://latestpagenews.com/news/woman-kidnapped-baby-to-fool-boyfriend-into-believing-her-pregnancy-was-real-police-say/
-
-
社会 2022年05月17日 22時00分
80代男、電動車いすに乗って万引き 店長が声をかけると商品を置いて逃走
兵庫県宝塚市のコンビニエンスストアで、電動車いすに乗った80代の男が万引きをしたとして、逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 事件が発生したのは13日午前11時20分すぎ。宝塚市のコンビニエンスストアで、80代の男が電動車いすに乗って店内に入ると、上着のポケットに栄養ドリンク2本を入れる。その様子を店員が防犯カメラで目撃しており、連絡を受けた男性店長が声をかけた。 >>22歳大学生男、コンビニで商品に放尿して逮捕 見つけた店員が通報<< すると、男はレジに戻って商品を置き、店長の制止を振り切り、電動車いすで逃走する。約180メートル進んだところで駆けつけた警察官が取り押さえ、窃盗の疑いで現行犯逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「返した」とだけ話し、容疑を否認しているとのこと。また、身分証などを持っておらず、素性は現在のところ不明だ。 電動車いすを使った万引き事件に、ネット上では「信じられない。こういう人間がいるとは驚きの一言」「電動車いすで逃げ切れるわけがない。こういう考えに至る理由が全く理解できない。そこまでして栄養をつけたかったとも思えないし」「認知症か、それとも故意か。いずれにしても許しがたい犯罪だと思う」「年寄りだからって何でも許されると思うなよ」などと怒りの声が相次ぐ。 また、「今さら精力をつけたかったということでもないはず。動機が非常に気になる」「刑務所に入りたかったとか、そういう動機だろうか」「栄養ドリンクを盗んでバレると返して逃げる。万引きを楽しんでいるような感じがする」という指摘も出ていた。
-
社会
『さんま御殿』で話題のユーチューバー、マスク無しの買い物動画が物議「こういう人がいるから…」批判集まる
2021年03月11日 13時30分
-
芸能
パパ活報道のイコラブ、指原が謝罪も動画が即非公開に?「誠意が感じられない」厳しい声も
2021年03月11日 12時20分
-
社会
44歳小学校男性教諭、図書館の女子トイレに侵入し逮捕「男子トイレが掃除中だった」と釈明
2021年03月11日 12時10分
-
芸能
ユーチューバー、クレーンゲームに特賞が入っておらず警察に通報 責任者は「管理不足」と説明し返金
2021年03月11日 12時00分
-
社会
舛添要一氏、コロナによる大量死は「人口調整機能」と投稿し批判の声 「都知事じゃなくて良かった」の声も
2021年03月11日 11時50分
-
スポーツ
新日本ジェイ・ホワイトがNJC1回戦突破!3.15後楽園で棚橋と対戦
2021年03月11日 11時30分
-
スポーツ
マー君の調整遅れは“中6日登板”が原因? 震災から10年の今季、命運を握るのは対巨人戦か
2021年03月11日 11時00分
-
芸能
加藤浩次「そういうことやったら本当にダメ」ラジオでの発言が現実に?
2021年03月11日 07時00分
-
社会
公式サイトで購入したiPhone、届いた箱の中身がアップルジュースに 判明した意外な犯人とは
2021年03月11日 06時00分
-
社会
46歳男、JR函館線の行き先標を盗み逮捕 列車の窓から顔を出して盗る「北海道じゃないと手に入らない」
2021年03月10日 23時00分
-
芸能
イケメン俳優・神尾楓珠のプロフィールに「全部嘘じゃん!」芸人からツッコミも好感度アップ?
2021年03月10日 22時00分
-
芸能
藤田ニコル「テレビの嫌なところを知りました」芸能界に冷めた出来事を明かす 若林は「大御所感ある」
2021年03月10日 21時00分
-
社会
35歳男、万引きGメンを逆恨みし自宅にゴミを送りつけ逮捕 「プレゼントのつもりだった」と容疑を否認
2021年03月10日 20時00分
-
芸能
“正統派美少女”まねきケチャ・宮内凛、バスタブで泡まみれのセクシーショット披露! 1st写真集、お風呂ショットの裏話も明かす
2021年03月10日 19時45分
-
スポーツ
中日主力に監督が激怒「走らんでええ!」 井端氏が明かした理不尽な指示にファン驚き「志願じゃなくて強制だったのか」
2021年03月10日 19時30分
-
芸能
西川貴教とミゲルが共演、伝説の消臭力CMが10年ぶりに再放映「福島でのライブは忘れることはありません」当時の想いを振り返る
2021年03月10日 19時20分
-
芸能
中居正広「ほんと、俺イライラしてるから」鬼越に激怒?“お蔵入り”となった毒舌にも注目集まる
2021年03月10日 19時00分
-
芸能
中谷美紀「ヨーロッパでは薄切りのお肉が手に入らない」海外の生活で、日本文化を再評価
2021年03月10日 18時30分
-
芸能
ドラマ『ボス恋』、“自称サバサバ女”の元カノに嫌悪感「別れる方向に誘導してる」「ただのマウント」
2021年03月10日 18時00分