-
芸能 2009年12月28日 12時30分
中野美奈子アナ 超豪華結婚式へ
フジテレビの人気アナウンサー中野美奈子が出演する「情報プレゼンター とくダネ!」で結婚を報告。相手は都内の病院に勤務する医師だという。 気になるのはその結婚式だ。来年3月13日に東京・日本橋の「マンダリン オリエンタル 東京」で挙式、披露宴を行うことが報道されている。「この不景気に、こんな豪華ホテルで結婚式ができるなんてさすがですね」と語るのはホテル業界に詳しい事情通。「ここはチャペルが都心にあるホテルにしては広く、人気がありますが、高級ホテルのためお値段はそれなりにします」とのこと。 また、テレビ局関係者によると「局の社員の披露宴には必ず“おもしろVTR”の上映があります。もちろん素人が簡単につくるようなものではなく、しっかり局内の編集ルームを使って制作するので下手なバラエティよりもずっとクオリティは高いです」と語る。「中野アナは超人気アナですからね。生中継すれば下手な番組を放送するより、視聴率が稼げるんじゃないですか」。さらに「フジのアナウンサーはみんな勢ぞろいすると思いますが、数名は大きな事件が起きた時のために“留守番組”として局内に残るでしょう。どんな事態にも対応しなければいけないので、これに選ばれるということは“実力がある”と認められている証でしょう。まあ選ばれた本人はせっかくの“出会いの機会”がなくなるので不満かもしれないですがね」(テレビ局関係者)。 医師と民放アナウンサーというセレブ同士の挙式。この不景気をぶっとばすような挙式が行われることは間違いないだろう。
-
芸能 2009年12月28日 12時00分
広末涼子と永井大が破局か
かねてから交際中で年内に結婚との噂も流れていた女優の広末涼子と俳優の永井大がここに来て破局してしまったようです。 「もともと、永井が広末に猛アタックし親交を深めた。広末の長男は永井を『お兄ちゃん』と呼ぶほどなついていたが、広末に結婚する意思はなく、互いに多忙ですれ違いが続いているうちに破局してしまったようだ」(芸能プロ関係者) 2人は07年、TBSドラマ「ロング・ウエディング・ロード!」で共演し知り合いました。当時、広末はモデル兼デザイナーの岡沢高宏と結婚して1男をもうけていましたが、08年3月に離婚。同年秋ごろから、交際が噂され、今年2月、深夜の食事デートが写真週刊誌にキャッチされ、5月20日の永井の誕生日には、広末の自宅で誕生会を開いたことが報じられており、交際は順調かと思われていましたが…。 「いつまで経っても永井の片思いの状態は変わらず。世間的には交際していると思われていたが、肝心の広末にとって永井は『友達以上恋人未満』の存在で、正確には破局とは言えないのでは」(同) また、以前、このサイトにも記事が掲載されていますが。広末さんの方にいろいろと問題があったようで、なかなか永井さんとの交際に踏み切ることができなかったようです。 http://npn.co.jp/article/detail/68694569/ 広末は公開中の主演映画「ゼロの焦点」で大胆な濡れ場を披露し、女優としてひと皮むけたところをみせ、来年も忙しくなりそう。 永井は来年1月からテレビ朝日系で放送される「サラリーマン金太郎2」に全力投球。 2人とも今は「仕事が恋人」なのでしょう。(ケイコ)
-
トレンド 2009年12月28日 11時45分
iphoneアプリに「美人時計」の2次元版が登場
「美人時計」を運営する株式会社美人時計(本社・東京都渋谷区)は、イラストコミュニケーションサービス「pixiv」を運営する株式会社ピクシブ(本社・東京都渋谷区)と提携し、美人時計の2次元版である iPhoneアプリ「pixiv時計×powered bi bijin-tokei」を12月28日に販売開始した。 「美人時計」は今年1月に開設、美人が1分ごとに時間を知らせてくれるウェブサイトだ。ウェブだけでなくガジェットやブログパーツ、mixiアプリとしても配布を行い、各ガジェットランキングでも常に1位を獲得している人気のウェブコンテンツ。アップルストアのアプリ売上ランキング(エンターテイメント)でも1位を獲得した。 今回、販売を開始した「pixiv時計×powered bi bijin-tokei」は「pixiv」に投稿されているオリジナルの美人が、1分毎に入れ替わり、時間を知らせてくれる。“美人”は今までのような写真ではなく、2次元のアニメタッチの絵。新たなファンを開拓しそうだ。 今後も様々なバージョンのiPhoneアプリをリリース予定とのこと。次はどんな“美人”に会えるのか楽しみだ。
-
-
レジャー 2009年12月26日 17時30分
夜遊び最前線〜成田の嬢はアベレージが高い!〜
年末年始は参拝客で賑わう成田山を擁する成田市は、実に懐の深い街。江戸の昔から、神社仏閣への参拝と遊興は表裏一体、女のコのDNAにも、遠来の客へのおもてなしの心が脈々と息づいているのかもしれない。 そんなことを実感させてくれるのが『Deep's』。JR成田駅すぐという立地もあって、客層は幅広い。中には、海外出張費を節約して遊びにくる、都心部のビジネスマンもいるとか。平均出勤キャストは10人前後、 シックだけど気のおけないムードが溢れる店内は、なるほど緊張の連続の後で、ひととき癒されたくなる空間だ。 都心部の大バコ店の方が、キャストの数でこそ勝っているかもしれないが、同店の嬢のアベレージは高い。「ウチはいつも、10代から30代まで、幅広い層のキャストがいるのが自慢。女のコそれぞれが考え、お客とのキャッチボールの中で見つけだした接客に、皆さんハートを掴まれるようです」と、スタッフの松川さん。 確かに、画像の結城望愛嬢、一見マニュアル通りの盛り髪ギャルだが、話してみると反応が早い突っ込み上手。小気味いいトークについ延長、延長…。どの嬢もしっかり自分を持っていて、色んな自分が引き出されていく感じ。何も考えずにワーッと騒ぎたい時、ちょっとしっぽり突っ込んだ話をしたい時、こちらの気分を察してくれる包容力があるのだ。 こんなお店の常連になれたら、成田山詣での御利益もアップするかも?【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
レジャー 2009年12月26日 16時05分
有馬記念(GI、中山芝2500メートル、27日)藤川京子のフォーキャスト予想!
さあ、今年最後の大一番、有馬記念です。 お祭りですから好きな馬を買って応援しましょうね。皆さん、目一杯楽しんで下さい!それから私には実はもう一つ楽しみが…。 それはJRA今年最後のレース、阪神12レース、2009ファイナルSに愛馬フィフスペトルが出走するんです。前走のマイルCSでは道中、ゴチャついて動けない状態になってしまいましたが、直線は力強く伸びてカンパニーから0秒5差の8着。3歳馬では最先着を果たしていますし、今回はオープン戦ですからね。能力の高い馬ですから皆さん、ぜひ期待してて下さい。フィフスで今年を締め括りましょう! さて、有馬記念はフォーキャストで一番重い印を打つのが◎スリーロールス。 菊花賞の覇者です。1番枠でロスなく運べたとはいえ、道中は好位で折り合いに専念し、直線では最後まで粘り強さを見せました。ダンスインザダーク産駒で、距離を延ばして良さが生きましたね。スタミナは一級品だし、立ち回りの上手さから中山コースはピッタリの印象。 好位で競馬ができるのがなによりです。コース形態を生かして、渋太さを発揮します。 ○エアシェイディは前走のJC5着。後方から追い込み見せ場を作りました。鞍上も豪語するように、GIの強敵相手でも力の差はありません。昨年の有馬記念は3着で、AJCC勝ちの中山コースは2-4-2-5。セントライト記念6着以外は全て掲示板に乗っていて大崩れがないコース適性にも好感が持てます。今年はJC上位馬が参戦せず、この馬が最高着順。8歳でもう一花咲かせます。 大外枠に入った△フォゲッタブル。菊花賞で猛然と追い込み、ハナ差届かず2着。 しかし内から伸ばした脚は確実だったし、体質が強化してからは充実一途。前走のステイヤーズSは、見事な勝ちっぷりでした。中山コースはお手の物で2500メートルはピッタリの感です。良血が開花したとなればGIを手中に入れたも同然。特別に強い先行馬も不在だし、ここは差しがバッチリとハマりそう。馬単 (10)(6) (10)(3) (10)(14)3連単 (10)(6)→(10)(6)(3)(14)(8)(11)(15)(1)→(10)(6)(3)(14)(8)(11)(15)(1)
-
-
社会 2009年12月26日 16時00分
男と女の官能事件簿(2005年) 不倫相手の妻殺害を依頼で意外な事実(2)
不倫相手の妻の殺害を「復讐サイト」に依頼した智美だったが、「カネを騙し取られたらしい」と警察に相談したため、自らが逮捕されることになってしまった。 智美の供述から、同じく暴力行為等処罰法違反の容疑で「復讐請負人」の田中も逮捕された。そして、取り調べによって「依頼を実行する気なんてまったくなかった」ということが判明。詐欺容疑で再逮捕された。 事件はこれで終わりかのように思えた。だが、実は本当の闇は別のところにあった。智美の不倫相手だった山田が、彼女への傷害容疑で警察に逮捕されたのである。 そして、取り調べの過程で、山田のすさまじい暴力の様子が明らかとなっていった。 当初は穏やかな山田だったが、事件が発覚する1年半以上前から、些細なことで智美をどなりつけ、暴力をふるうようになっていったという。たとえば、職場で智美が別の男性の同僚と立ち話をしていただけで、後から「何を話していたんだ!」「テメェの態度が悪いんだよ」などと怒鳴りつけることもよくあったらしい。 言葉だけでなく、顔面を殴られるなどの暴力も頻繁だった。 そればかりか、山田は智美に対して金銭まで要求するようになる。2人で会う時に、「デート代として1時間ごとに2000円払え」と一方的につきつけて、1回当たり数万円から十数万円を智美から奪い取った。次第に自分の給料だけでは足りなくなり、智美は消費者金融から借りて山田に手渡すまでになる。そして、山田に払った金額は500万円にも及ぶまでになっていった また、山田の妻が妊娠していたことがわかった時、実は、智美のほうから「もう別れましょう」と不倫関係を終わらせることを切り出されていたことも明らかとなった。 ところが、これに対して山田は激怒。「別れるのなら、これまでの関係を職場に言いふらしてやる」「ネットで不倫のことをばらまいて、職場にいられなくしてやるぞ!」などと怒鳴り散らした。 暴力をふるわれた上に現金までむしり取られるという仕打ちに、智美は山田への復讐を考えるようになった、というのが真相らしい。 ところが、この智美の行為によって、山田の暴力はますます激しくなっていってしまう。 ある時、智美のバッグを勝手に物色していた山田は、「請負人」田中と交わした、自分の妻に対する殺人依頼書を見つけてしまう。山田の怒りは、頂点に達した。(つづく)
-
芸能 2009年12月26日 15時30分
滝クリ、日テレでキャスター復帰は絶望的?
今週発売の「フライデー」(講談社)が俳優の小澤征悦と人気キャスターの滝クリこと滝川クリステル“手つなぎデート”する姿を報じている。 「今月中旬、2人でバレエを見に行き、その後都内で買い物。その後、小澤の運転する車で都内にある滝クリの実家マンションに向かい、車を降りると手をつないでマンションに入って行った。小沢の実家も滝クリの実家から近く、すでに両親公認か」(女性誌記者) 小澤といえば、世界的指揮者の小澤征爾の息子で、今年5月には俳優の渡辺謙の長女でモデルの杏との交際を女性誌で報じられ、杏は公の場で交際を認めていた。 一方、滝クリは今年10月に週刊誌でサッカー元日本代表の中田英寿との交際を報じられ、「中田と一緒に高級新築マンションを下見したという話もあった」(同)というが、小澤との交際が発覚したが、中田に接近したのはある狙いがあったのではとの噂だ。 「滝クリは密かに日テレの『NEWS ZERO』のキャスターを狙っていて、同番組に頻繁に登場する中田に近づいたのではと言われている。実際、市川海老蔵と婚約し、年内降板説が流れる小林麻央の後釜としてキャスターに抜擢するのではと言われていた」(日本テレビ関係者) しかし、中田は“ダミー”だったようで、本命は小澤だったようだが、このスキャンダルで日テレでのキャスター復帰は厳しくなったようだ。 「滝クリは今後スキャンダルを巻き起こすリスクがある。以前、民主党の代議士との不倫スキャンダルでニュース番組を降板した山本モナの二の舞になりかねないから、報道番組に力を入れている日テレはわざわざ起用しないだろう。麻央の降板も今のところ発表されそうな気配はない」(同) 再び滝クリの“斜め45度”が拝めるのはいつになる?(高木光一)
-
スポーツ 2009年12月26日 15時00分
尾花監督が元教え子・寺原を制裁放出!?
尾花ベイスターズが積極的な補強を続けている。千葉ロッテから清水直行投手をトレード獲得したのを皮切りに、北海道日本ハムからは2投手1内野手を、福岡ソフトバンクからはベテランリリーバー・篠原貴行を、FA市場でも、実力派捕手の橋本将(千葉ロッテ)をゲットした。外国人選手部門でも、クリーンアップの一角を任せられる前日本ハムのターメル・スレッジ(前日本ハム)を筆頭に、3選手を得た。 「オフシーズンで、横浜がここまで活動的に動いたのは見たことがない!」 ライバル球団も目を丸くする。 尾花夫新監督(52)に託されたのは、投手陣の再建。リーグワーストに終わったチーム防御率4.32を「3点台に回復させたい」とも語っていたが、この連続補強の裏では、主軸投手の“制裁放出”もウワサされている。ターゲットは、寺原隼人投手(26)だという。 「尾花監督は『頭を使わないピッチング』が大嫌いなんです。寺原は力で抑え込む投球しかできず、ホークスを出された理由もそれに尽きます」(球界関係者) 寺原放出に踏み切ったのが、当時、投手コーチだった尾花監督である。 「でも、横浜の自由奔放な気質が合い、移籍1年目にプロ入り初の2ケタ勝利を挙げ(12勝)、2年目はストッパーとして22セーブを挙げました」(前出・同) 尾花監督はチーム改革として、投手陣を『ミーティング漬け』にするつもりだ。寺原はそんな尾花イズムを知る唯一のベイスターズ投手ではあるが、ホークス時代のミーティングノートを「無くした」と言い、首脳陣をア然とさせた…。 「三浦、清水、ランドルフ、吉見、藤江均、桑原謙太朗、小杉陽太…。先発候補の頭数は揃いました。尾花監督は山口俊に期待しているし、寺原は今季の成績は、たったの2勝です。先発ローテーション入りはおろか、一軍入りも危うい状態」(前出・同) 尾花監督のミーティングは長い。しかし、その効果は投手コーチを務めたロッテ、ソフトバンク、巨人で実証済み。寺原もミーティングノートを早く見つめ、読み返すくらいの“猛勉強”をしなければ、制裁放出は免れないだろう。
-
スポーツ 2009年12月26日 14時00分
日本球界は大恐慌時代を乗り越えられるのか? 独立リーグ化(下)
さらに、メジャー挑戦する選手サイド、獲得するメジャー側の新局面もある。まずメジャー挑戦組には、巨人、中日のエースだった上原浩治(オリオールズ)、川上憲伸(ブレーブス)の失敗、レッドソックス・田沢の成功、松坂の舌禍事件による影響が及ぶのは避けられない。2勝に終わった上原、7勝12敗の川上ともにFA移籍だが、34歳という全盛時を過ぎた年齢的な問題が大きなハンディになったのは事実だ。特に上原の場合は後悔があるだろう。大体大から巨人入りしたが、実は一時期メジャーのエンゼルス入りが最有力視されていたのだ。 「もうエンゼルスで決定、取れないと諦めた時期もあったよ。よくウチは大逆転したもんだと思うよ」。当時、巨人・長嶋茂雄監督がしみじみと述懐したことがある。もし、あの時に上原が巨人でなく、エンゼルス入りしていれば、田沢に先立つこと10年前にアマ球界からいきなりメジャー入りという、球史に残るパイオニアになっていたのだから、本人にしてみれば悔やんでも悔やみきれないだろう。現実には、遅すぎた巨人、中日のエースコンビ・上原、川上のメジャー挑戦の結果、メジャー挑戦するならば、なるべく若い内にという風潮になっている。しかも、同じレッドソックスの松坂vs田沢の明暗劇も拍車をかける。 WBC日本代表として2大会連続のMVPになった松坂だが、シーズンに入って故障に泣き、3年目の今季は4勝6敗。挙げ句の果てに球数制限のあるメジャー流調整を批判したと、米メディアから大バッシングを浴び、懲罰トレード報道までされている。「メジャー流調整の批判はタブーだ。メジャーリーグが世界最高峰の自負があるだけに、批判は許されない。文句を言うのならば、メジャーに来るなというのが、彼らの誇り高き姿勢だから」とメジャーリーグ・ウオッチャーが明言する。 キャンプで投げ込みをして、1年間投げ抜く肩のスタミナを作る日本流と対照的な、肩を消耗品と考え、練習から球数制限するメジャー流。日本球界でエースとして働いてきた、しかも「140〜50球投げて完投しても最後に150キロ以上のストレートを投げられる」という驚異のスタミナを売りにする松坂のような立場の投手には、どうしてもメジャー流は違和感がついて回る。が、倫世夫人と親しい女性フリーライターが自らのブログで書いた松坂のメジャー流調整批判の代償は高くついた。ポストシーズンゲームではついに登板の機会さえ与えられなかったからだ。 約60億円のポスティングでの落札金。6年契約、総額で約61億円。合計121億円かかっている松坂に対しては、ニューヨーク以上に辛らつといわれるボストンのメディアは容赦ない。1年目の15勝12敗でブーイング。2年目の昨年、18勝3敗の成績をあげても満足せずに、「ボールが多くて、早いイニングで交代させられる。もっと長いイニングを投げないといけない」などと非難している。それだけに、3年目の今季の4勝だけには不満たらたらだ。故障の原因にしても、「WBCで投げすぎたからだ」という声があがっており、松坂擁護論は出ていない。 「チーム内には、メジャー流調整批判事件の後遺症は残っている。来季、出だしでつまずくようだと、松坂の放出論は間違いなく再燃するだろう」とメジャー関係者は断言する。4年目の松坂は一からの出直しどころか、マイナスからの再スタートになる。 対照的に、日本プロ野球界を経ずにいきなりメジャー挑戦、1年目で2勝をあげた田沢は、2Aで英才教育を施されているから、メジャー流をすんなりと受け入れられる。「ムダ球は投げない。打たれてもいいから、最初からストレートでドンドン勝負する」といったメジャー流のピッチングを徹底的にたたき込まれている。「どうせメジャー挑戦するのならば、日本のプロ野球を経ずにアマ球界から直接飛び込んだ方が近道だともいえる。日本で実績を残した投手はどうしても、日本流を捨てきれないからね」。こう認める元日本人メジャーリーガーも実際にいる。 挑戦する選手側だけでなく、獲得する立場のメジャー側にも大きな変化が見えてきている。「高いお金を出して、日本のプロ野球のスター選手を取りよりも、安く取れるアマ球界の素材の方が何かと勝手が良い」という、対費用効果の考え方だ。オリオールズ・上原が2年契約、1000万ドル(約9億円)プラス出来高600万ドル(約5億4000万円)。ブレーブス・川上は3年契約、総額2400万ドル(約21億6000万円)だ。それに比べれば、田沢は3年、総額400万ドル(約3億6800万円)といわれているし、菊池に対しては「一番熱心なメジャー球団が総額で6億円を用意した」というが、それでも日本プロ野球界のエース級を獲得することを考えたら、安い買い物だろう。しかも、成功すれば、若いから長期間、戦力として使える。 あと一歩で菊池獲りに失敗したメジャー球団が来年の斎藤争奪戦で巻き返しを図り、それ以後も一段と攻勢を強めてくるのは間違いない。「メジャーのマイナー化の危機どころか、日本プロ野球界は独立リーグになってしまう」という、球界関係者の非常事態宣言は、そう遠くない日に現実のものになりかねない。(了)
-
-
芸能 2009年12月26日 13時00分
矢口真里が初めて語ったあの人気俳優との熱愛
最近、AKB48の勢いに押されすっかり影が薄くなったモーニング娘。ですが、21日に放送された日本テレビ系「しゃべくり007SP」に新旧メンバーが出演しました。 メンバーたちの恋愛話になった時、矢口さんはモー娘。脱退の原因となった小栗旬との熱愛について初めて語ったのです。 矢口はモー娘。のリーダーだった04年4月に写真誌で小栗との熱愛を報じられた責任をとり、モー娘。を脱退していますが、当時を振り返り、「正直、別れたくなかったので、『(事務所に)私、芸能界辞めます』って言っちゃって」とかなり真剣交際だったことを伺わせました。 「本当に申し訳なくて、現役のメンバーに顔合わせられないと思ってて」とリーダーとしての責任感をにじませましたが、「女子として、そこは突き通したいと思って(辞めると)言ったら、『(事務所から)それはやめとけ』と言われて脱退の形になった」と淡々と語りました。 矢口と小栗の交際はしばらく続きましたが、06年の春ごろに破局。 その後、小栗は大ブレークし現在の活躍ぶりはご存じの通りですが、矢口の後はモデルの田中美保との交際を経て、現在は山田優との交際が伝えられていますが、“真剣交際”と呼べるのは矢口だけだったようです。 「小栗は、矢口と結婚したがっていて、事務所の社長にまで真剣に相談したが、『まだ早い』と諭され断念。結婚できないからには矢口に申し訳ないと感じ、別れを告げた。ただ、そろそろ一時期の勢いが止まって人気がやや下降気味。ここで矢口とヨリを戻して結婚すれば好感度アップは間違いないが、山田がそう簡単に小栗を離すはずがない」(映画関係者) 松田聖子は郷ひろみとの破局会見で「『生まれ変わったら一緒になろうね』と言いました」という名言を残しましたが、この名言を矢口と小栗に贈りたいです。(ケイコ)